【機能的】マザーズバッグ これイイ【オサレ】47個目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず2020/10/06(火) 20:28:51.61ID:VyV+foW1
マザーズバッグについて語り合いましょう。
ただし、オサレに関する好みや感覚は人それぞれです。
感想を書くのは自由ですが、自己中心的な表現は控えましょう。
質問は、テンプレとログを一通り読んでから。
>>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします。

■よくある質問・よく名前が出るバッグまとめ >>2-5あたり 【必読】

■バッグ選びの相談をしたい時は、子の月齢・年齢や荷物の量、
 希望の型(ショルダー/トート等)、主な移動手段(徒歩/車等)など
 現状の詳細を併記した方が、適切なレスが付きやすくなります。

■前スレ
【機能的】マザーズバッグ これイイ【オサレ】46個目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1579431819/

0952名無しの心子知らず2021/10/07(木) 09:04:21.08ID:Fta/u9E5
リュック下なのは四十肩なのかもしれないよ
抱っこ紐下なのは危ないけど

0953名無しの心子知らず2021/10/07(木) 10:34:44.71ID:cJVWaHfY
>>951
抱っこ紐で足脱臼が問題になってるのに怖いよね

0954名無しの心子知らず2021/10/07(木) 10:46:08.47ID:DIprxfqf
赤ちゃんの位置を下にさげて腰負荷に出来るビョルンが出たばかりの頃は「赤ちゃん下すぎ!危ない!」って注意するお節介ババアが大量発生してウザかったな

0955名無しの心子知らず2021/10/07(木) 12:12:52.44ID:YRdu8J+v
リュックで600g超えてると重いかな?
1歳児だから物も多くなりそう

0956名無しの心子知らず2021/10/07(木) 16:09:53.37ID:0i36nXqg
素材と背負う位置による
重さ軽減してくれる立体的な作りだったら良いけど、合皮やキャンバス生地は本当疲れる

0957名無しの心子知らず2021/10/07(木) 16:20:03.01ID:0SqbcTGM
アウトドア系ブランドのものならあまり重さ気にならなかったりするね

0958名無しの心子知らず2021/10/08(金) 10:26:56.73ID:q2hartJB
今まで使った中で感じたのは縦に長いリュックの方が軽く感じた(使っているのは500g前後)
縦40cmから50cmに変えた時そう思った

0959名無しの心子知らず2021/10/08(金) 10:40:12.96ID:gdq6SCtO
>>958
そうなんだ
私は逆に縦長のリュックは下に引っ張られるような感じの重さを感じて
昔の高校生の学生鞄がリュックになったみたいな型の横長型のリュックにしたら軽く感じてたよ
人それぞれなんだね

0960名無しの心子知らず2021/10/08(金) 13:55:36.97ID:BULsxiaz
撫で肩とか怒り肩とかでも違いそうだよね

0961名無しの心子知らず2021/10/08(金) 14:22:27.67ID:gdq6SCtO
>>960
なるほど
確かにそれは有りそう
ブラ紐も落ちてくるくらいの肩幅狭めの撫で肩だから縦長リュックだと比重が下に向いて肩に凄く負担が掛かるのかもしれない
横長型だと重さが左右に分散して軽く感じるのかも

0962名無しの心子知らず2021/10/10(日) 23:55:55.02ID:MbLvb4vD
リュック使ったのが中学生ぐらいなんだけど、リュックって服の素材との相性はどうですか?
秋はニット、冬はウールコートだから、汗ムレ考慮した肩ベルトの素材に服をだめにされそうな気がしている

0963名無しの心子知らず2021/10/11(月) 00:04:24.34ID:qxbr3mDh
ダメになってもいい服着るしかないよ
どうせ後ろはリュック前は抱っこ紐なんだし

0964名無しの心子知らず2021/10/11(月) 00:04:46.79ID:r1XQ9E70
>>962
メッシュ地に服をだめにされるのはリュック抱っこ紐あるあるよ

0965名無しの心子知らず2021/10/11(月) 09:26:24.56ID:tWIARGu1
>>964
あるあるすぎる

0966名無しの心子知らず2021/10/11(月) 10:21:33.38ID:otca5nT6
私もリュックなんて中学生の紐の細いやつ以来だったけど子連れなんか綺麗系のお洒落はしていられないしなんかもうどうでもよくなってベルメゾンのリュックに落ち着いた
使いやすいが全く可愛くない
ニットは毎年買うしウールコートなんかあんまり着ないわ…

0967名無しの心子知らず2021/10/11(月) 11:13:10.22ID:b6Li9j9F
wsacのリュックって抱っこ紐と併用できますか?
かなりごつくなりますか?

0968名無しの心子知らず2021/10/11(月) 12:54:10.31ID:fqgUCOST
更に子に引っ張られたり汚されたりで服はもうある程度妥協が必要かと

0969名無しの心子知らず2021/10/11(月) 13:04:05.84ID:1V7mjNgL
>>967
+愛用してる
抱っこ紐併用に最適のかばんだと思う
ごついのはどんなかばん使っても同じ

0970名無しの心子知らず2021/10/11(月) 14:27:59.70ID:1VocbnV2
抱っこ紐やリュックの触れるところは汗もこもるし、Tシャツやカットソーですら摩擦で毛玉になるし
乳児なら吐き戻しや涎、幼児なら公園遊びで泥
服なんて自宅で簡単に洗える事が最優先になっちゃった
それはそうと抱っこ紐にリュックで出かけた日は思っているより汗をかくみたいで、意識して水分取らないと夕方には頭が痛くなる…

0971名無しの心子知らず2021/10/11(月) 16:29:59.85ID:mjtv/6rZ
>>969
ありがとうございます!買います!

0972名無しの心子知らず2021/10/11(月) 17:43:38.86ID:eBMVldKu
962だけどみなさんありがとう
お気に入りニットはとりあえず休日に着ないことにする…
メッシュ地もそうなんだけど、背面ポケットのファスナーも曲者だなと検索していて思った

0973名無しの心子知らず2021/10/12(火) 08:05:48.96ID:DiFHP0cA
wsac+のファスナーで広がる下の収納部分って結構使ってますか?
収納があるのはありがたいけど使うとバッグがかなり縦長になるから
ハンモック型のwsacほうにするか検討中

0974名無しの心子知らず2021/10/12(火) 08:38:49.01ID:stKt/Br4
フェリシモのニナルコラボリュック、利用久しぶりの人用に2000円クーポン出てたから注文した
どれにしようか悩んでたけど、安いしこれがだめだったらその反省を踏まえてまた探そうと思う
…ところでいつ届くんですかね…?

0975名無しの心子知らず2021/10/12(火) 21:01:12.80ID:I36fvJdZ
2000円クーポン羨ま
ninaru、裏地が中身見やすい程度の濃さのベージュって意外とないからそこは良いなと思う
フェリシモは辻元舞コラボも良さげ

0976名無しの心子知らず2021/10/15(金) 10:31:28.74ID:2aoo1++j
抱っこ紐しててもおろせるようなリュックでA4はいるのってありますか?

0977名無しの心子知らず2021/10/18(月) 13:51:46.04ID:NJx1km5/
1歳すぎて公園では歩いたりするけど移動は抱っこ紐(ベビーカー拒否)で徒歩の場合はどんなバッグが向いてるんだろう
今はロンシャンのプリアージュをマザーズバッグ代わりに使ってるけどなで肩だからすぐずり落ちる
片手にバッグ体の前に抱っこ紐を着けながら子供の汚れを払ったり手を拭いたりするのも正直厳しい
上にリュック+ポシェットの人いたけどなで肩だとポシェットはストレスだしリュック単体も抱っこ紐とは相性悪そうで悩む

0978名無しの心子知らず2021/10/18(月) 14:07:40.60ID:qzvkuXod
ポシェット斜めがけだから紐短くすればなで肩でも平気じゃない?
あと抱っこ紐でリュックも別に問題ないよ
ベビーカー無理で散歩でもなくガッツリ公園で遊ぶなら両手空くショルダーかリュックがいいかと
なで肩ならチェストベルト付きのリュックにするとか

0979名無しの心子知らず2021/10/18(月) 14:21:58.88ID:CeRG9UbE
リュックのチェストベルトはおしゃれじゃないけど便利だね
Amazonとかで買えるよ
自分もなで肩ですぐ肩紐落ちるから学生の頃から使ってた

0980名無しの心子知らず2021/10/18(月) 14:39:53.66ID:XPaWCkYr
チェストベルトって肩紐をH型にするやつだよね
セリアに売ってるんだけど子供用にも使えるしちょっと閉めときたいところにワイヤーネットと組み合わせて簡易ガード作れるから重宝してる

0981名無しの心子知らず2021/10/18(月) 14:40:39.79ID:XPaWCkYr
マザバスレだった
クソレスで踏んでごめん
立ててきます

0982名無しの心子知らず2021/10/18(月) 14:45:41.53ID:XPaWCkYr
対案ない新テンプレ使ったよ
追記があったら2以降にお任せします

【機能的】マザーズバッグ これイイ【オサレ】48個目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1634535857/

0983名無しの心子知らず2021/10/18(月) 17:02:47.65ID:4KJNo2k3
グスケットとかダッコルト使ってる人、バッグどんなの使ってる?
今までボディバッグ使っててグスケット買ったんだけど、すごい使いづらい事に気づいた
紐長めのショルダーとかかなぁ

0984名無しの心子知らず2021/10/18(月) 17:30:40.20ID:5yQIsJg1
>>983
2歳の上の子だけの時はリュック
0歳の下の子連れてる時は下の子グッズの入ったトートバッグ
確かにショルダーバッグは相性悪そう

0985名無しの心子知らず2021/10/18(月) 17:31:36.62ID:5yQIsJg1
>>984
ごめん相性悪そうなのはボディバッグの方を言いたかった

0986名無しの心子知らず2021/10/18(月) 18:54:07.97ID:4KJNo2k3
>>984
リュックの時ってグスケットの上と下どっちに着けてるのかな?
乗せ降ろしする時1回リュック下ろさないとダメ?

0987名無しの心子知らず2021/10/18(月) 19:36:13.70ID:5yQIsJg1
>>986
夏でも何かしら1枚必ず羽織るんだけどグスケット→羽織り→リュックって感じ
児童館で数時間遊ばせるとか長時間不要な時は外すけど基本出かけてる間はつけっぱなしにしてる

0988名無しの心子知らず2021/10/18(月) 21:42:55.92ID:4KJNo2k3
>>987
ありがとう!
グスケットが1番下なんだね
参考になった!

0989名無しの心子知らず2021/10/19(火) 05:27:40.69ID:y84zwmqn
>>988
私の場合はこれが1番使いやすかった
羽織りのおかげで付けてるのそんな目立たないし
リュックも背負ったままで載せ下ろしできるよー

0990名無しの心子知らず2021/10/19(火) 07:07:25.12ID:Szd8VKOh
リュック派だからグスケット早く使える様になりたい
まだ腰が据わらなくて抱っこ紐だわ

0991名無しの心子知らず2021/10/19(火) 08:16:06.26ID:4gqs5zHT
抱っこ紐でもアウターより下に付けて抱っこ紐自体を外すことなく過ごしてるよ
運転とかもそのままできるし

0992名無しの心子知らず2021/10/19(火) 19:18:53.24ID:IyCHH7Ud
ここでチラチラ出てくるアークテリクスのマンティス26をポチったわ
今まで無印の980円で買った生成りトートバッグ使ってたけど中ぐちゃぐちゃになるし肩紐短いしで限界がきた
産前は通勤もリュックだったから期待大

0993名無しの心子知らず2021/10/22(金) 14:28:52.88ID:2Vuxv9HC
>>973
上の子の幼稚園に迎えにいったとき、手提げバックとか入れてたよ。かなり無理やりだけど。あと撥水が強い?から雨降った時とかは助かる。
でもサイドポケットが使いにくくて今wsac+はほとんど使ってない。

0994名無しの心子知らず2021/10/23(土) 12:21:09.58ID:6IODnvD5
Wsac+を候補に入れてたけどこのスレ見つけて隅々まで読んだらやっぱりいらない気がしてきた
今ポーターのマザバでもなんでもないリュック使ってるからマザーズに特化したやついいなと思ったけど
なきゃないでなんとかなるか…

0995名無しの心子知らず2021/10/23(土) 13:27:42.59ID:LnGO+HCe
>>994
私もWsac+ずっと悩んでる
メルカリで中古買って良かったら新品買おうかなぁ

0996名無しの心子知らず2021/10/23(土) 16:40:33.83ID:b4Rd1JCD
wsacポケット多すぎて使いこなせなかった
値段の割に生地が弱くてガシガシ使えないのも微妙だった

0997名無しの心子知らず2021/10/23(土) 17:26:30.33ID:JoKiJpR8
wsac+は長持ちするのがいいかな
3年目だけど外観も含めて全然劣化しないからほぼ新品同様

ポケットは正直使いこなせていないw
最近防水ポケットが未使用オムツ入れにめちゃくちゃ便利ってことに気付いた
今までのおむつポーチ無駄だったわ

0998名無しの心子知らず2021/10/23(土) 18:51:42.79ID:ieyozouO
wsac+はほんとに使いやすくてよかったな
機能的すぎていらない機能もあったから重さが気になって手放したけど
小さめのリュック欲しいと思って最近?出たグレイッシュの子ども用のリュック買ったら子どもに取られたわ
小柄な大人でも十分使えるしたまに借りてる

0999名無しの心子知らず2021/10/23(土) 20:16:20.37ID:hjKayefJ
うめ

1000名無しの心子知らず2021/10/23(土) 20:16:31.48ID:hjKayefJ
埋め

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 381日 23時間 47分 40秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。