■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part.70

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず2021/04/16(金) 22:56:43.34ID:0Iwu0AXh
コロナウイルスの話題全般を扱うスレです
デマに惑わされず冷静に、お子さんを持つ者同士情報交換をしましょう
※政治ネタは他板コロナスレへ

次スレは>>950が立ててください
立てられない場合は早めに他の人へ依頼しましょう

感染者数・病床数まとめ
https://www.stopcovid19.jp/

新型コロナウイルス国内感染の状況
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/

※前スレ
■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part.62
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1606389415/
■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part.63
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1607652395/
■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part.65
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1609994478/
■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part.66
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1610676899/
■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part.67
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1611326716/
■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part.68
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1612664214/
■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part.69
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1614831759/

0952名無しの心子知らず2021/05/02(日) 20:31:30.52ID:Hz0pLz+5
■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part.71
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1619955033/

0953名無しの心子知らず2021/05/02(日) 20:32:59.46ID:Hz0pLz+5
>>949
お前必死すぎんだろ
育児なんかしてねえんだろうけど何しにこのスレきてんだ

0954名無しの心子知らず2021/05/02(日) 20:39:20.84ID:5SyUdtIs
>>938
やっぱ子供は遅いのか
遅い分、周りも安心しがちだけど後遺症も2週間〜6週間後に出るっていうしきついな
本当良くなればいいけど、そして後遺症もなく普通に戻ればいいけどな

0955名無しの心子知らず2021/05/02(日) 20:40:00.57ID:5SyUdtIs
>>952
乙、蟻!

0956名無しの心子知らず2021/05/02(日) 20:57:30.79ID:0z9mhh7Y
親がゴールデンウイーク明けにワクチンを予約出来てたわ
ここ1年会うの控えてたけど、親だけでもワクチン終わったら会いたい

0957名無しの心子知らず2021/05/02(日) 20:59:40.92ID:T3bJq4fJ
危険厨なら幼稚園も休ませろよ、とは思う
子供は可哀想だけど

0958名無しの心子知らず2021/05/02(日) 21:00:36.46ID:Y+9+Tnpf
3年保育でも2年保育でも大した差は出ないと思うけど、>>945の二行目には同意
オンラインオンラインって、あほかと思うわ
行かせないなら腹くくって自分でそこを補うように考えなよと

0959名無しの心子知らず2021/05/02(日) 21:03:00.87ID:EnjVF05X
オンラインに拒否反応してるのとか何なのかね
ご年配?

0960名無しの心子知らず2021/05/02(日) 21:04:15.63ID:FYgIMWJ4
>>944
それなのに親は何してたんだって責めてる人いて驚いたわ

0961名無しの心子知らず2021/05/02(日) 21:06:43.62ID:3bp8SjvV
小学生ならまだしもオンライン幼稚園って意味がわからないわ
幼稚園保育園は義務ではないからこそ勉学以外の事を学ぶところなのにオンラインって…
テレビ見せてるのと変わらないわ

0962名無しの心子知らず2021/05/02(日) 21:07:53.66ID:NsXiGUah
幼児のオンラインなんて意味も効果もないでしょ
資格持ちのベビーシッターを雇った方がまだマシ

0963名無しの心子知らず2021/05/02(日) 21:07:58.27ID:Jt4A+cz4
しつけえなコイツ

0964名無しの心子知らず2021/05/02(日) 21:10:38.58ID:Jt4A+cz4
人間関係がオンラインなんぞで学べるか!実生活で学べ!とかオンラインで熱っぽく言ってる人がまともに会話出来ていないというギャグ

0965名無しの心子知らず2021/05/02(日) 21:20:09.21ID:mXOtYV2v
オンライン幼稚園とか釣りだからスルー推奨

0966名無しの心子知らず2021/05/02(日) 21:56:10.82ID:N4kCs12H
去年途中まで登校自粛してて夏前に登校再開したけど小1の子が学校に馴染めなくて結局不登校になった知人、旦那がコロナに罹って結局子供もコロナ陽性になったらしい
わざわざ登校自粛して子供不登校にしておいて結果コロナに罹るとか気の毒すぎて笑う

0967名無しの心子知らず2021/05/02(日) 21:58:47.38ID:AiyChszL
うちの園は去年の自粛期間中にYouTubeでお遊戯や工作を配信してくれて郵送で工作キットやお遊戯の歌詞などが送られてくるという、ある意味オンライン幼稚園をやってくれたけど、親の自分がクソ面倒だったわ
緊急措置としては良いけど、オンラインが主流の幼稚園はちょっと無理だなと思う

0968名無しの心子知らず2021/05/02(日) 21:59:49.73ID:MDoZEmWe
>>966
それで笑うのは人間性疑う

0969名無しの心子知らず2021/05/02(日) 22:03:24.60ID:GYoLa3AS
>>966
性格が気の毒すぎて笑いも出ない

0970名無しの心子知らず2021/05/02(日) 22:04:10.63ID:EnjVF05X
いろんな環境の人がいて、それぞれがそれぞれを尊重しなければならないという当たり前の事すらわかってないような人が
人間関係の学びとか語らないで欲しいと思う

保育園に通わせなきゃならない事情の人のことは理解するけど、子供を危険に晒してまで本当にいま通わせなきゃならないんですかね

0971名無しの心子知らず2021/05/02(日) 22:18:04.65ID:LtpByy2y
>>970
つブーメラン

0972名無しの心子知らず2021/05/02(日) 22:23:50.39ID:XFRJeoYp
>>966
うわぁぁ最低…

0973名無しの心子知らず2021/05/02(日) 22:26:33.45ID:5W8hqo9g
>>966
不謹慎だがこれは笑いでるわ

0974名無しの心子知らず2021/05/02(日) 22:27:35.49ID:8/PnamKu
知り合いの自主休校させてたママ友は通わせてる他の家庭をすごい非難してた
そういう家庭で感染したら内心ザマァと思うかも
他人を攻撃してなければ何とも思わないけども

0975名無しの心子知らず2021/05/02(日) 22:29:01.41ID:Y+9+Tnpf
>>974
>>970みたいな人?

0976名無しの心子知らず2021/05/02(日) 22:29:56.08ID:RG/MAE9+
まさに類友、同じ穴のムジナだね

0977名無しの心子知らず2021/05/02(日) 22:31:10.98ID:NhWgoFg/
>>970は前半と後半が物凄く矛盾してて笑う

0978名無しの心子知らず2021/05/02(日) 22:31:57.40ID:8/PnamKu
>>975
ああ、そういえばまさに最後の一文みたいなことを言ってたわ
コロナ前はそんな人じゃなかったのに、攻撃的になってしまって

0979名無しの心子知らず2021/05/02(日) 22:35:40.49ID:68BUFZgf
970は他人の選択を尊重してないけど、コロナ怖いってだけで人間関係の学びを語ってないだけマシじゃない?

0980名無しの心子知らず2021/05/02(日) 22:36:07.69ID:YuZaMNrT
まあ全部コロナが悪い
コロナがなければ保育園や学校に通わせるかで揉めることもなかったのにね

0981名無しの心子知らず2021/05/02(日) 22:37:57.96ID:EzNufNFF
コロナ患ってザマァめしうま〜よりは全然マシだね

0982名無しの心子知らず2021/05/02(日) 22:39:31.59ID:HUEQATSq
>>981
人間関係の学びが足りなかった人なんだよ、きっと
可哀想に

0983名無しの心子知らず2021/05/02(日) 22:41:54.09ID:L62oQm8v
>>446, >>783の人かな
大分お疲れだね

0984名無しの心子知らず2021/05/02(日) 22:59:07.32ID:iX7McnYP
>>973
リアルでは言えないけど、わかる

0985名無しの心子知らず2021/05/02(日) 23:06:56.53ID:yPhjF88N
まるまる3年保育でもなんだったら生後3ヶ月から保育園でも、駄目な奴は駄目なんだろうね

0986名無しの心子知らず2021/05/02(日) 23:07:22.79ID:EnjVF05X
>>977
どこが矛盾してるのかを書いてから喋りなよ

0987名無しの心子知らず2021/05/02(日) 23:13:16.67ID:M4HDl2qH
>>986
理由かかれてますやん…

0988名無しの心子知らず2021/05/02(日) 23:15:31.40ID:EnjVF05X
子育てしてれば誰でもわかるけど、大人でも難しいレベルの感染対策を幼児に、家の外でも徹底させることなんて到底無理ってこと、そういう子供たちのなかに我が子も放り込まざるを得ない状況の人のことを理解はするけど、何か他の選択肢はなかったのかと思うけどね。もう一年以上も経過してるのに

0989名無しの心子知らず2021/05/02(日) 23:18:16.28ID:EnjVF05X
>>987
どこがどう矛盾してるのか書いてみなって

0990名無しの心子知らず2021/05/02(日) 23:19:22.17ID:M4HDl2qH
>>989
理解力が心配

0991名無しの心子知らず2021/05/02(日) 23:21:30.62ID:6ZiNFJxI
わからんのか……一読でおかしいのに

0992名無しの心子知らず2021/05/02(日) 23:24:13.82ID:xuuNoDNU
今日もこの人暴れてるの…

0993名無しの心子知らず2021/05/02(日) 23:25:11.79ID:EnjVF05X
同級生や知人一家がコロナになったのを気の毒すぎて笑うとか「ざまあ」とか言ってるようなのが
「子供は人間関係を学ぶべき。優先すべき」みたいなことをどのツラ下げていってるのかと

そういうのを矛盾って言うんだけど

0994名無しの心子知らず2021/05/02(日) 23:27:12.83ID:EnjVF05X
>>990
具体的に何も書けないことはよくわかった

0995名無しの心子知らず2021/05/02(日) 23:28:21.96ID:A2u+f1as
この板はIDコロコロ多すぎてダメなんだわ

0996名無しの心子知らず2021/05/02(日) 23:34:40.67ID:EnjVF05X
保育園がオンライン対応無理なのはわかるけど幼稚園はなんとかなるでしょ

0997名無しの心子知らず2021/05/02(日) 23:34:54.00ID:XZXJ8JcO
>>993
1行目と2行目の人がなんで同じと思ったの?

0998名無しの心子知らず2021/05/02(日) 23:36:17.20ID:3fSudV4H
コロナ観に関係なく、こんなめんどくさい人が同じ幼稚園にいたらゾッとするわ
ぜひオンライン学習がんばって欲しい

0999名無しの心子知らず2021/05/02(日) 23:39:57.56ID:zPAIUTEv
幼稚園行かせないと
子どもの将来にかかわるも
行かせると
子どもの命に関わるも
どちらもお互い相手の不安なところを突いて
脅し合ってるだけよ

1000名無しの心子知らず2021/05/02(日) 23:41:09.18ID:zPAIUTEv
千ならコロナ禍終息!

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 0時間 44分 26秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。