ニュース速報@育児板【269面】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず2021/05/03(月) 17:19:45.31ID:Kgd30cUk
育児・子どもに関係のあるニュースを紹介するスレです。

ニュース内容につきましては未成年(または大学生まで)が関わる記事でお願いします。
それ以外の一般的なニュースの掲載はご遠慮ください。
育児・子どもに関係ない話や過去のニュースや記事になっていない話題や長引く雑談については素直に適切なスレへ移動してください。

参考スレ:
現在進行形の事件雑談スレ
忘れられない怖い事件
既婚女性板内を検索しましょう。

★お約束
ニュースを初めて紹介する時は age て、配信ソース(URL)を必ず添えて下さい。
ニュース記事のタイトルの先頭には必ず★マークを付けて下さい。(ニュース検索用です。)

なお、記事を貼ったレスに自己のコメントを添える時は、記事本文との誤認を避けるために、
最下行に「------」と線で区切り、その次の行からコメントを書いてください。

元記事を弄っている可能性があるニュー速スレコピペはご遠慮ください。


次スレは>>950を踏んだ人が作成してください。
次スレの案内が入るまでは埋めはご遠慮ください。

※前スレ
ニュース速報@育児板【267面】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1615354784/
ニュース速報@育児板【268面】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1617667523/

0952名無しの心子知らず2021/05/23(日) 08:53:07.70ID:Mr/+Yo+G
>>950
1200万稼いでる人は400程度しか稼がない人より所得税も相当払ってるからね
年収は学生時代からの努力と関係してるのに税関でむしりとられ手当てはカットされれば嫌にもなるよな

0953名無しの心子知らず2021/05/23(日) 08:56:52.71ID:kxMzmkde
>>947
共働き1200万も対象にするべきと私は思う
この改正案で削減した児童手当は保育園を利用しやすくなるために使う予定みたいだけど、1人が1200万以上の家庭で妻が専業だと保育園に預けることはないから何の恩恵もなく、不公平
なんで共働きで保育園に預ける家庭の子を支えなきゃいけないんだ

0954名無しの心子知らず2021/05/23(日) 09:13:44.88ID:pFff/4y1
世帯年収1200万なんて中の下だろ。
だからといって月5000円は惜しくないが、色々バランスに欠いているから文句が出るのでは。

0955名無しの心子知らず2021/05/23(日) 09:34:54.54ID:OVJHdHDp
3号やら保険料やら親を援助する仕組みはなくして
子どもに平等にいきわたるようにすればいいのに

0956名無しの心子知らず2021/05/23(日) 09:41:15.08ID:vWT8Uq/l
>>947
ここからどんどん広げるのが政府の手だよ

0957名無しの心子知らず2021/05/23(日) 09:48:46.44ID:mR91OgBn
>>905
めちゃくちゃ増えてるってどこソース?
1馬力で生活できるほどの収入の男自体が少ないのに、そんな人がわざわざ産まない妻を養うってレアすぎるでしょ
収入高くて子供欲しくないなら迷わず独身だし

0958名無しの心子知らず2021/05/23(日) 09:58:11.79ID:r+vcQBIT
>>942
>>943についてはどう思うんだろw

子供の手当が年六万
健康保険と年金は年数十万
どっちの方が不公平かは幼稚園児でもわかるね

0959名無しの心子知らず2021/05/23(日) 10:15:44.50ID:dzWVBqcs
>>954
違うと思う
3号がずるいと思うのはお金に困ってるからだって言ってる本人が困ってるんだろう
統計でも見て誰に何の文句言ってるのか自覚した方がいいんじゃない?
旦那が所得税払っているってだけで、例えそれが共働き家庭の1/2であっても、働いてない大人1人が他からどれだけお金もらって生活していくのか考えられないみたいだし
児童手当の所得制限の方向性の理由もニュース読んでないんだろう

0960名無しの心子知らず2021/05/23(日) 10:27:06.35ID:CgtaeGKh
女児に性的暴行、容疑で少年(18)逮捕 防犯カメラなどから浮上、女児と面識なく「興味あったから」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0b0f40e027019f7ecdad6e584807ae4aac0221e

 埼玉県の川越署は22日、強制性交の容疑で川越市の自称会社員少年(18)を逮捕した。

逮捕容疑は19日午後3時50分ごろ、同市にある集合住宅敷地内の通路で、帰宅途中の13歳未満の女児に性的暴行を加えた疑い。

 同署によると、女児が家に帰って母親に相談し、母親が110番した。付近の防犯カメラの精査などから、少年の関与が浮上した。少年と女児に面識はないという。少年は「興味があったからやった」と容疑を認めているという。

0961名無しの心子知らず2021/05/23(日) 10:29:56.13ID:AnPrJe0f
少年法の改正で18、19歳はやらかしたら実名が報道されるようになったんだっけ?
選挙権が18歳からに決まったときに少年法も変えろよと思ってた

0962名無しの心子知らず2021/05/23(日) 10:57:25.49ID:KoCAtUcL
>>961
来年2022年の4月1日から
いじめの加害者も逮捕されたらいいのに

0963名無しの心子知らず2021/05/23(日) 11:06:25.92ID:panzf7HH
>>940
本当にね
待機児童なんて幼稚園には全く関係ない福祉の問題だし
それが子育てに欠かせない事みたいに幼稚園世帯まで負担させられるのおかしい

0964名無しの心子知らず2021/05/23(日) 11:28:12.85ID:vWT8Uq/l
ここのアホ女って福祉ってなんだから知らなさそう
自分だけで生きて行きたかったらどうぞ無人島でもなんでも買って自給自足で生きていけばいいのに
おすすめだよ無人島250万くらいで買えるし

0965名無しの心子知らず2021/05/23(日) 11:37:01.22ID:IZn7h7MC
>>964
保育園は福祉施設で幼稚園は教育機関

0966名無しの心子知らず2021/05/23(日) 11:39:55.71ID:vWT8Uq/l
>>965
そういう意味じゃないんだけど…
あなたみたいなアスペガイジは福祉受ける側でしょ?

0967名無しの心子知らず2021/05/23(日) 11:49:53.13ID:37C8tnFU
>>958
でもさこれ言い出すと
一馬力1200万と二馬力1200万は
納めてる税金額が違うのではない?

0968名無しの心子知らず2021/05/23(日) 11:54:49.56ID:panzf7HH
>>967
全く違うし、高校無償化も違ってくる

0969名無しの心子知らず2021/05/23(日) 12:01:36.68ID:panzf7HH
>>966
保育園は、家庭において十分に子どもを保育できない場合に、家庭に替わって子どもを保育するため、児童福祉法に位置付けられた「児童福祉施設」です
保育に欠けるその乳児又は幼児を保育することを目的とする施設

保育に欠ける状態にある子供を保育する為の福祉施設だからね
威張って使う所じゃないよ

0970名無しの心子知らず2021/05/23(日) 12:03:39.71ID:37C8tnFU
病気になった時の月の限度額だって
夫婦それぞれ年収600万なら月額8万ちょいで済むけど
一馬力だと月額25万だよ

0971名無しの心子知らず2021/05/23(日) 12:10:19.38ID:i+71+VqM
一馬力で1200万なんかでよく専業でいられるよねと思うし愚痴が出るのも分かる
子育て中なら年収2000万は欲しい
金銭的にカツカツでも働きたくないってのもそれもそれで凄いと思うしなぁ

0972名無しの心子知らず2021/05/23(日) 12:11:00.01ID:juodu0/v
>>950
なかには楽してるやつもいるから
高所得者なんて貧乏人から搾取してるだけのカス

0973名無しの心子知らず2021/05/23(日) 12:11:35.05ID:panzf7HH
>>970
一馬力が圧倒的に負担大きいよね

0974名無しの心子知らず2021/05/23(日) 12:12:04.90ID:juodu0/v
>>952
それ以上に1200のやつは400のやつから搾取してるから
だからいつまでも格差がなくならない
喜んで奴隷やってる貧乏人も大概だが

0975名無しの心子知らず2021/05/23(日) 12:12:14.97ID:eRW9U/Ab
>>970計算間違ってるよw
それともワザと?
まずは自分が全く社会に還元していない事実を直視してね

0976名無しの心子知らず2021/05/23(日) 12:13:48.22ID:panzf7HH
>>971
2000万でも子育て中は楽にならないよ
税率も最高税率になって、子供2人に収入に相応しい程度の教育で赤字になる
やっぱり親の援助受けてる人が周りには多い

0977名無しの心子知らず2021/05/23(日) 12:15:23.14ID:panzf7HH
>>974
400万の子育て世帯なら、1200万の施しで子育てしてるようなもんでしょ

0978名無しの心子知らず2021/05/23(日) 12:22:22.79ID:i+71+VqM
>>976
別にうちは2000万で子供3人十分に育てられてるよ
欲しい人はもっと欲しいのも分かる
もちろん老後資金も貯めつつね
まぁ家庭それぞれと考えると1200万でも十分と思ってる家庭もあるか

0979名無しの心子知らず2021/05/23(日) 12:25:55.68ID:Kzykigwu
>>977
だよね
安く保育園行かせてもらえてるの誰のお陰だと思ってるんだろう

0980名無しの心子知らず2021/05/23(日) 12:27:17.45ID:6o1kG4LW
良いんじゃない?旦那が貢献してるわけだし

0981名無しの心子知らず2021/05/23(日) 12:32:40.41ID:juodu0/v
>>979
そう思うんだったら収入下げればいいじゃんww
いつまでもその席にしがみついてんの誰なん

0982名無しの心子知らず2021/05/23(日) 12:33:25.07ID:panzf7HH
>>970
そうなんだよね
負担額大きいのに、健康に関する事まで低収入にだけ手厚い
収入は合計額を家族単位で頭数で割って欲しい
そうしたら、子沢山家庭には手厚くなって不公平感無くなる

0983名無しの心子知らず2021/05/23(日) 12:34:46.54ID:JL4t8RpF
>>981
あなたこそ、そう思うなら高収入になれば?

0984名無しの心子知らず2021/05/23(日) 12:35:10.30ID:i+71+VqM
>>980
低賃金でコキ使える人材がいるから高収入の人もいるわけだしね
その意味では低賃金家庭って高収入家庭に貢献してるのかも

0985名無しの心子知らず2021/05/23(日) 12:36:43.67ID:Kzykigwu
>>981
え?
恵んでやってるんだからトンチンカンな文句言うなってだけよ

0986名無しの心子知らず2021/05/23(日) 12:38:24.94ID:panzf7HH
>>984
低賃金の人は所属してる企業なりで、利益出せてないから低賃金な訳で
高収入の人は利益を出せてるから高収入で、低賃金から搾取してるんじゃないよ

0987名無しの心子知らず2021/05/23(日) 12:39:15.89ID:xp0HlAvr
まあこんなところを読んだり書き込んだりしてるのに年収2000万世帯の専業なんてほぼいないでしょ
いいとこ800万ぐらいでいつ兼業に転落してもおかしくないのに目くそが鼻くそよく笑うなあ

0988名無しの心子知らず2021/05/23(日) 12:40:51.29ID:RdzxLMJX
世帯年収8000万以上(自称)の人も書き込んでるからなんとも

0989名無しの心子知らず2021/05/23(日) 12:43:43.10ID:Q+EO4j0s
>>982
ああ100万円を超える金額で他の家庭から補助を受けてる形なのはとりあえずスルーでもっともっと楽してお金が欲しいってことか
同じ会社でそんなに開きはないけどもしあるなら明らかに搾取なんだよね
そんなことも分からないとか
大学行き直した方がいい

0990名無しの心子知らず2021/05/23(日) 12:51:54.03ID:i+71+VqM
>>986
正社員減らして非正規が増えてる

0991名無しの心子知らず2021/05/23(日) 12:55:25.51ID:WbvwAhCO
よく保育園のこと言ってる専業主婦って本当に自分のことは見えてないんだよね
幼稚園への補助金とか、特に2人目や3人目以降ってすっごい優遇されてたのは本気で全然分かってないの
今やっと無償化でフラットになりつつあるけど、それだって満3歳から無償化対象で必要もないのに預けたい母親がわんさか

0992名無しの心子知らず2021/05/23(日) 12:58:20.42ID:CsJP3Fg4
>>970
一馬力派はなんで大嘘混ぜて主張するのかな?

あと必ず世帯合算して同じラインで文句言うけど
決して夫1200+妻課税の家とは比べないのもミソね
そっちのがあれもこれも負担してるよ

0993名無しの心子知らず2021/05/23(日) 13:01:30.60ID:panzf7HH
>>991
そう言うのも収入制限で全く補助なかったわ

0994名無しの心子知らず2021/05/23(日) 13:03:13.08ID:6o1kG4LW
>>992
どこが大嘘?

0995名無しの心子知らず2021/05/23(日) 13:04:04.77ID:juodu0/v
>>986
利益は上が持ってって下に分け前少なくしてるだけ
竹中平蔵がその例

0996名無しの心子知らず2021/05/23(日) 13:04:59.41ID:WbvwAhCO
>>993
ほら分かってない

0997名無しの心子知らず2021/05/23(日) 13:07:49.90ID:6o1kG4LW
>>992
今は子供手当の話の流れだか1200万の世帯の一馬力二馬力の話をしてるわけだよね
旦那1200万+妻課税世帯ならその収入を合算した金額の世帯での一馬力二馬力を比較しなきゃ

0998名無しの心子知らず2021/05/23(日) 13:07:56.58ID:juodu0/v
はいはい
こうやって国民同士高収入と低収入を争わせることにより児童手当廃止した国が悪いことを濁らせてるのは完全に罠にはまってるね
これも国のシナリオ通りってわけよ
下々が争ってくれるおかげで国は責められずに済むからいい身分だよなお偉いさんは

0999名無しの心子知らず2021/05/23(日) 13:10:47.25ID:WW+kH9Dz
>>977
そんなでかい口叩きたいなら自分達の住む自治体に100億ぐらい寄付してから言ったら?

1000名無しの心子知らず2021/05/23(日) 13:13:17.22ID:OAUrnxuM
100億w大きい数言うときに100使うって子供かよ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 19時間 53分 32秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。