【犬猫】ペットと暮らす育児生活【鳥魚】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず2021/05/05(水) 13:50:38.03ID:mGY1I7v/
これから家でペットを迎え入れたいと考えてる人いますか?
またペットは元からいるけど出産して育児もする中でペットの世話や子どもとの関係性など良い点や大変な点など情報交換できたらなと思います。
ちなみに夫は犬派で私は猫派で何のペットを迎え入れるかで意見が分かれてます。

0002名無しの心子知らず2021/05/08(土) 02:08:46.48ID:9Md4vX8S
猫2匹♀♀第一子が産まれる前から飼ってます
意外と面倒見は良いのか、赤ちゃんにくっついて寝たり触らせたり尻叩かせたりしてます
でもまあ猫なんで、子供が追いかけ回して逃げ回ったり抱きついて噛まれたり引っ掻かれたりはありました
あと猫も嫉妬するのか、子供がいない時は飼い主に甘えまくるようになりました

0003名無しの心子知らず2021/05/11(火) 00:14:21.56ID:y35fv2AU

0004名無しの心子知らず2021/05/11(火) 09:16:19.82ID:Wx3YUAqj
一歳の双子がいて、子供が生まれるニ年前からゴールデンを飼っています
まさか双子がやってくるとは思わなかったのでなかなかにハード…

0005名無しの心子知らず2021/05/11(火) 12:01:35.37ID:aj0aPWsJ
オス猫1匹飼っています
構って欲しすぎて0歳を寝かしつけた後でニャーニャーうるさく子を起こすこともしばしば、、
可愛いけど、ペットの性格によっては育児がハードモードになるかも

0006名無しの心子知らず2021/05/14(金) 00:44:20.92ID:OFFdYqj4
裁判準備中 プ ビ〇ペット苦リニックで起きたこと ご協力ください
https://twpro.jp/plobiopetcrinic
twitter.com/plobiopetcrinic
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0007名無しの心子知らず2021/05/14(金) 09:17:44.62ID:U2Xeiawv
犬猫飼ってると子がアレルギーなりにくいって聞いたことあるけど実際どうなんだろう

0008名無しの心子知らず2021/05/14(金) 09:39:56.94ID:SnSkKfxx
動物スレもうあるよ

0009名無しの心子知らず2021/09/15(水) 11:52:16.91ID:JMacOQ2V

0010名無しの心子知らず2022/03/03(木) 19:16:53.73ID:9ERtZRJz
>>7
どうなんだろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています