藤井聡太応援スレ Part191

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人 転載ダメ (ワッチョイ bb5d-Z/9V)2017/10/08(日) 22:10:59.06ID:V9qdBz/i0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
【連絡】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい
(一行は見えなくなるため)

藤井聡太四段を応援するスレです。

公式プロフィール
https://www.shogi.or.jp/player/pro/307.html

データサイト
http://shogi.gutas.net/player/307

※前スレ
藤井聡太応援スレ Part190
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1507224598/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

0952名無し名人 (ワッチョイ 7660-5kuU)2017/10/09(月) 17:48:43.94ID:CHXCqv7i0
>>951
あ、そうでしたか!ではあなたに任せます

0953名無し名人 (ワッチョイ 71f7-znta)2017/10/09(月) 17:50:45.07ID:5Q2RU3fK0
いやぁ、凄かったね。
作られたような逆転劇 他じゃ例えられない

0954名無し名人 (アウアウカー Sa4d-hjE3)2017/10/09(月) 17:51:52.24ID:fKm1Lg2la
この勝利を肴に酒のみに行きたいけどもう一勝負あるのか

0955名無し名人 (ワッチョイ fabe-nmGn)2017/10/09(月) 17:52:17.17ID:DiHAOJaM0
藤井君も反省材料が多い一局だったのではないでしょうか。

0956名無し名人 (ワッチョイ 0db3-XSap)2017/10/09(月) 17:52:58.22ID:Bb7UFqZa0
>>948
合駒は考えなかったの?

0957名無し名人 (ワッチョイ 0db3-RixE)2017/10/09(月) 17:53:04.42ID:cmzJ/+840
次の相手は杉本かずおか

0958名無し名人 (アウアウウー Sa39-jcSU)2017/10/09(月) 17:53:54.86ID:qFF7lkFIa
>>955
1三歩成に同桂なら後手優勢だったから本譜のようなことにはならんかったね

0959名無し名人 (ワッチョイ 0a9d-y06K)2017/10/09(月) 17:54:24.50ID:IscD24u50
>>949
金二枚、銀なら
人によっては金銀一枚残すために金から打つのもあるし
71金と玉落とす手もあるし
それこそ分かんないって言って自陣に手を入れるてもあるし
逆転は必然と言うにはあまりにも・・・

0960名無し名人 (アウアウウー Sa39-jcSU)2017/10/09(月) 17:55:52.46ID:qFF7lkFIa
>>956
合い駒に銀がない=藤井に金を渡すから危ないというのも感じていたで

0961名無し名人 (ワッチョイ 9516-ccMj)2017/10/09(月) 17:56:49.85ID:Xwg7Flgs0
見忘れた…終盤どんな逆転劇があったの?

0962名無し名人 (ワッチョイ 0db3-znta)2017/10/09(月) 17:56:50.78ID:uxmgRRdg0
羽生中川戦とかも有名だけど、それを超える逆転劇だったなあ
個人的に

0963名無し名人 (ワッチョイ aaeb-XSap)2017/10/09(月) 17:56:51.28ID:ttpnBmVQ0
杉本の成績見てきたけどコバケンに負けて増田、三枚堂に勝ってるというよく分からない相手

0964名無し名人 (ワッチョイ 55f2-liwC)2017/10/09(月) 17:57:23.34ID:lpLU6FFS0
合い駒の関係で詰むかもと気づいてないんだから銀を打って負けた。
しょうがないだろ。

0965名無し名人 (ワッチョイ 7d8a-XSap)2017/10/09(月) 17:59:15.30ID:yyGviWVP0
仮に31手詰めを読めていたとしても、読み抜けがある可能性もあるし、
100%の自信が無ければ踏み込めない状況ではあったよね
受けに廻る決断をした時点で秒を読まれてたとしたら、金じゃなく銀で受けるのも自然
将棋マンガの監修で、逆転劇の棋譜を創作したとして、これなら無理のない綺麗なシナリオだと思うわ
藤井くんは1分将棋の中でそれを創り出したわけだけど

0966名無し名人 (オッペケ Sr75-yr25)2017/10/09(月) 17:59:55.10ID:ttLmZ+iHr
>>965
受けてないよ

0967名無し名人 (ワッチョイ 41a9-va0H)2017/10/09(月) 18:01:49.66ID:O7H/0ixi0
>>938
別にいいんだって
俺は藤井が強いから好きなだけで
藤井推しってわけじゃない
今回も藤井があきらめていなさそうだから観続けていたら逆転が起こった

0968名無し名人 (ワッチョイ aaeb-XSap)2017/10/09(月) 18:03:03.22ID:ttpnBmVQ0
しかしこんな勝ち筋が見えるんだから、藤井は劣勢を楽しめる域に達してるんじゃないかね

0969名無し名人 (ワッチョイ b1e9-buDi)2017/10/09(月) 18:03:48.71ID:RCs4ccDD0
聡太、恐ろしい子…

0970名無し名人 (ワッチョイ 411b-XElk)2017/10/09(月) 18:04:32.25ID:OBCyzWex0
>>943
>>946
両方とも正しい
2つの意味で詰まない

0971名無し名人 (ササクッテロロ Sp75-CAjN)2017/10/09(月) 18:05:02.70ID:BXJIrjiTp
うちのソフトは持駒使え使え煩かったけど、使っちゃ駄目だったんだね

0972名無し名人 (ワッチョイ 76cc-+7sH)2017/10/09(月) 18:06:25.11ID:acnnDMuX0
罠にはめるってゲーム攻略的な感じするな
人相手にできたら楽しそう

0973名無し名人 (ガラプー KKa1-B6oG)2017/10/09(月) 18:06:33.48ID:rwgutYfpK
>>575>>948 が1秒差でしたね。

0974名無し名人 (アウアウカー Sa4d-2iPL)2017/10/09(月) 18:06:52.26ID:HHSxMm8za
>>967
そう
あかんわーと思って観てたらコメがコロッと変わりだし
評価値が互角になってあれよあれよって感じ

0975名無し名人 (ワッチョイ 619f-CLk5)2017/10/09(月) 18:09:15.21ID:+foELPie0
これは夜はプレミアじゃないと追い出されるの確実ですねぇ

0976名無し名人 (ワッチョイ 7ae7-v8iM)2017/10/09(月) 18:09:42.80ID:M55MKYhe0
杉本って人
典型的な4段ゴールの成績だよな

0977名無し名人 (ワッチョイ 55f2-liwC)2017/10/09(月) 18:10:29.06ID:lpLU6FFS0
追い出しは勘弁して欲しいなー

0978名無し名人 (ワッチョイ 1ae5-znta)2017/10/09(月) 18:12:07.79ID:BjakNXOC0
将棋は悪手の海を渡っていくゲーム
どちらが勝つかは諦めたもの負け。
藤井四段の将棋は兎に角観戦していて魅力的だよ。
こんな棋士あんまり出てこないだろうな。
ハラハラドキドキ終わるまで何が起こるかわからない。

0979名無し名人 (ワッチョイ aaeb-XSap)2017/10/09(月) 18:15:03.65ID:ttpnBmVQ0
詰んだ時に大地がヤバいって言ってるのマイク拾ってたなw

0980名無し名人 (ワッチョイ b18f-pY2V)2017/10/09(月) 18:15:09.82ID:GdkZtdwz0
100対0からの逆転なんてスポーツじゃ有り得ない
漫画の世界。それがプロレベルでリアルに起こるなんて
将棋って凄いわ

0981名無し名人 (ワッチョイ eef7-U3In)2017/10/09(月) 18:15:40.83ID:oWB/J4ru0
詳しい人に教えて欲しいのだけど、
これは37馬を作った時点で、この形の詰みがありそうだと考えていたって事?

で、必要な駒が手に入るまで我慢して待って、一手緩んだところで詰めに入ったって事?

0982名無し名人 (ワッチョイ 0556-i72r)2017/10/09(月) 18:16:46.31ID:5L7z8ZGs0
>>976
最近は勝ってるぞ
プロ入り後緊張でもしてたんじゃね

0983名無し名人 (ワッチョイ 7660-5kuU)2017/10/09(月) 18:18:26.49ID:CHXCqv7i0
あと40分か…

0984名無し名人 (ワッチョイ eef7-U3In)2017/10/09(月) 18:18:27.59ID:oWB/J4ru0
>>981
ごめん36馬だった

0985名無し名人 (ワッチョイ 41a9-va0H)2017/10/09(月) 18:20:37.14ID:O7H/0ixi0
自分も、佐々木の頓死だったのか
藤井の罠が巧妙だったのか
どっちなのかわからないな
どっちが大きいか詳しい人教えてくれ

0986名無し名人 (ワッチョイ 411b-XElk)2017/10/09(月) 18:21:18.38ID:OBCyzWex0
>>981
37馬は63銀を防ぐのが主眼だとおもうけど
詰みの狙いも含んだ攻守両方の手だったみたいだね

0987名無し名人 (スプッッ Sdda-+XcG)2017/10/09(月) 18:21:51.94ID:mUbxMv2Ld
藤井には詰み筋見えてたと思うけどな。見えてなかったにしては指してが早すぎる

0988名無し名人 (ワッチョイ 0db3-XSap)2017/10/09(月) 18:22:42.46ID:Bb7UFqZa0
>>960
普通は△3五桂に▲5八玉と引く事を考えるだろうという話。
ソフトを見てたんだろうj、って言ってるんだよ。

>>981
△3七馬は詰みは別にして「、受けては「ジリ貧」になる」という判断はあっただろう。
△7六桂が入った時の事。
△3六馬は、▲7三飛成でも▲7三金でも投了するつもりだったろう、形作りだね。

0989名無し名人 (ワッチョイ b123-776X)2017/10/09(月) 18:22:43.55ID:HxPdiRum0
今日はAbemaTVないのですね(´・ω・`)

0990名無し名人 (スップ Sdfa-l2I0)2017/10/09(月) 18:23:03.53ID:e8WfLRDGd
罠ってことはないだろう
ただ、手番が来た時に相手を詰ませる順はずっと考えていたはず

0991名無し名人 (ワッチョイ 75c7-qWqy)2017/10/09(月) 18:23:28.84ID:j+rCTDxL0
大きく分類するなら佐々木の頓死になるんだろうけどあれを頓死とは言いたくないなぁ

0992名無し名人 (ワッチョイ b69e-pR5m)2017/10/09(月) 18:23:41.82ID:AsSgVQ7U0
>>989
ニコニコ主催の棋戦だからね

0993名無し名人 (ワッチョイ 7146-BYga)2017/10/09(月) 18:24:46.91ID:ZiGxfMok0
ソフトはまだ詰みを読んでなかった?
評価値が後手の方に大きく振れず、
00にリセットされただけだった。

0994名無し名人 (ワッチョイ 55f2-liwC)2017/10/09(月) 18:25:16.99ID:lpLU6FFS0
ほぼ勝ちの局面で56香と打ったんだけど55香なら勝ちだったんじゃね?
王の逃げ道が広いから。

0995名無し名人 (ワッチョイ 41a9-va0H)2017/10/09(月) 18:25:23.45ID:O7H/0ixi0
それと
形作りと思い出作りはどう違うかも教えてほしいです、すみませんw

0996名無し名人 (スププ Sdfa-Yi55)2017/10/09(月) 18:25:52.85ID:SPbEY4ZWd
>>993
今回使った浮かむ瀬は0=mate
だから詰み読めてる

0997名無し名人 (ワッチョイ 0551-qWqy)2017/10/09(月) 18:26:08.07ID:RXcBqHfD0
>>961
見てた全棋士を震え上がらせるくらい軌跡の一局だった

0998名無し名人 (ワッチョイ 6902-uf30)2017/10/09(月) 18:28:21.94ID:J40zMeun0
負けを見る機会なんてこの先100回無いかもしれんのだしみとけよ

0999名無し名人 (ワッチョイ b123-776X)2017/10/09(月) 18:29:01.99ID:HxPdiRum0
>>992
あーーなるほど
ありがとうございます

1000名無し名人 (ワッチョイ 5af0-RSGV)2017/10/09(月) 18:30:40.51ID:YRjDOTLj0
>>977
おらはプレ垢なのに入れなかったよ。
何回かトライして立ち見に入れたけど。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20時間 19分 41秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。