藤井聡太応援スレ Part417

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人 2018/07/06(金) 21:02:18.04ID:YLTKBw+w
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
【連絡】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行重ねて立てて下さい
(一行は見えなくなるため)

藤井聡太七段を応援するスレです。

公式プロフィール
ttps://www.shogi.or.jp/player/pro/307.html

データサイト
ttp://shogi.gutas.net/player/307

レーティング
ttp://kishi.a.la9.jp/ranking2.html

年度ランキング
ttps://www.shogi.or.jp/game/record/year_ranking.html

昇段規定
ttps://www.shogi.or.jp/match/dan_provisi

前スレ
藤井聡太応援スレ Part416
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1530855859/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

0952名無し名人 (ワッチョイ 1b9f-8gg7 [111.99.162.80])2018/07/07(土) 00:53:34.55ID:7VWvkNio0
適当な妄想でまっとうな批判する人にそういうレッテル貼るから藤井ファンは頭おかしい呼ばわりされんだよなぁ…

0953名無し名人 (ワッチョイ a3b3-vSZT [221.29.2.10])2018/07/07(土) 00:53:36.21ID:YgNrcyEm0
>>946
確かに。負けだすとマイナスの方に勢いがつく感じ。

もっともまだ高校生だから、天才棋士では無く、

高校生棋士奮闘記として、もういちどゼロベースで応援しようと思う。

0954名無し名人 (ワッチョイ 1bef-sule [159.28.148.104])2018/07/07(土) 00:55:16.38ID:+aPudD3Z0
しかし対局後の感想ではこの対局で何か収穫があったみたいで
いつもはあまりこういうこと言うタイプじゃなかったからおやっと思ったよ
斎藤とは昔からの知り合いだからそういう感想になったのかな

0955名無し名人 (ワッチョイ 2561-h/fi [220.144.132.135])2018/07/07(土) 00:55:27.34ID:VZ8RYP7I0
@mainichi_shogi
35分35分前
その他
藤井七段の戦績を対戦相手の順位戦クラス別にみると、A級、B級1組にはさすがに苦戦しています(それでも勝ち越し)。本日対戦した斎藤七段はB級1組です。
A級 5勝3敗
B1 3勝2敗
B2 9勝1敗
C1 18勝2敗
C2 39勝6敗
フリー5勝0敗
アマ 2勝0敗
 計 81勝14敗

0956名無し名人 (アウーイモ MMe9-HzL/ [106.139.12.100])2018/07/07(土) 00:56:49.48ID:56KgeHF8M
昨日は悔しかったなぁ、完敗だった
俺は聡太のタイトル挑戦を見たかったからね
でもさいたろうも含め若者が全力で戦う姿はやっぱりいいものだ
これからも応援するよ
今回のことがあったから、いつかタイトルとれた時には何倍も嬉しいだろう

0957名無し名人 (スップ Sd03-TGCr [1.72.4.217])2018/07/07(土) 00:56:52.39ID:wLkic5D+d
王座戦スレで藤井は同世代ライバルいない云々言われてるけど奨励会見渡しても5年は出てこなそう
増田がライバルになるかもしれないけどやっぱり仲間として棋力を磨くなら2歳差くらいまでだよね

0958名無し名人 (アウアウウー Sae9-UVFs [106.154.20.229])2018/07/07(土) 00:57:04.93ID:vb1tkiBva
順位戦は順当なら勝てるということか

0959名無し名人 (ワッチョイ a3b3-vSZT [221.29.2.10])2018/07/07(土) 00:58:55.69ID:YgNrcyEm0
>>955
なるほど。強いのは間違いないですね。

ただ、タイトルとなると何か違う要素が入ってきそうですね。

勝つときは非常に良い将棋をするだけに、もやもや感が残ります。

0960名無し名人 (ワッチョイ 8519-GobN [118.111.13.145])2018/07/07(土) 01:00:54.69ID:49gf80Lt0
齋藤とかいう人、藤井くんの邪魔すんじゃねえよ〜〜!って気持ちと
藤井くん期待してたのにガッカリって気持ちと
まだまだこれから!気持ち切り替えて頑張れって気持ちが1:1:1

0961名無し名人 (オッペケ Sr01-iZ87 [126.179.36.26])2018/07/07(土) 01:01:54.03ID:sGDZkjRGr
>>949
なるほど
直近の勝敗を最優先せず何か成長の糧になるものを見つけたいという感覚ですかね
とはいえ負けず嫌いですから本気で勝ちに行ったとは思うのですが

0962名無し名人 (ワッチョイ 55e7-jqGE [180.199.99.132])2018/07/07(土) 01:02:18.44ID:1P6t0Y4i0
>>958
11月に後手番で増田六段を仕留めれば、昇級しそう。ワンパンは入りにくい子だし。

あと、今年は聡太の順位でも、9勝1敗で行けそうな予感がしてる。

0963名無し名人 (ワッチョイ 25b3-rfTE [220.7.242.146])2018/07/07(土) 01:05:47.76ID:jUnRUEMn0
あ〜渡辺との対局見たかった
しゃーなし

0964名無し名人 (ワッチョイ 851d-w9UG [118.12.229.219])2018/07/07(土) 01:08:16.48ID:qf6GWs1J0
成長はしてるんだろうけど個人的には去年と同じ負け方なのが気になる。
素人目見ても時間の使い方とかその辺を改善しないとタイトル戦勝ち上がるのは厳しいと思う。後夏の暑さもか

0965名無し名人 (ワッチョイ 23f3-o3bC [219.118.119.248])2018/07/07(土) 01:08:49.28ID:whiPI+2y0
>>946
ああ確かに糸谷撃破あたりが一番やばかったかも
内容も凄かったからな 九段見えてきたとか騒いでた

0966名無し名人 (スップ Sd03-hAoV [1.72.3.213])2018/07/07(土) 01:09:25.97ID:HW2r41dJd
>>951
藤井くんが勝ってる時は他の棋士を貶め藤井くんが負けた時は藤井くんを貶めす
将棋に対する冒涜だわそういう輩は

0967名無し名人 (ワッチョイ b5b3-MBYm [126.141.238.52])2018/07/07(土) 01:09:29.51ID:u57hpPyo0
今日の負けには失望した
ここぞという対局には勝ってくれる子だと思ってたのに
最近の対局見てると普通の強豪若手の一人って感じで非凡さは感じない
これで今年中のタイトル獲得は不可能になったし、しばらくはこの不調が続くだろうから俺もしばらく藤井君の応援やめようと思うわ

0968名無し名人 (ワッチョイ 65a5-w8Cw [124.102.146.221])2018/07/07(土) 01:10:12.58ID:P88PHhnV0
学校なんか行って無駄な時間過ごしてるせいで伸び悩んでるのがよくわかるな
羽生と同じ失敗をくりかえしてるな

0969名無し名人 (ワッチョイ 1b9f-1qXk [111.99.167.89])2018/07/07(土) 01:11:53.91ID:CJjhUmv+0
>955
B1から急激にレベルが上がるってのがよくわかる対戦成績だな。

0970名無し名人 (ワッチョイ 55e7-KMj/ [180.199.99.132])2018/07/07(土) 01:13:08.93ID:1P6t0Y4i0
>>965
多かれ少なかれ、タイトル持ちは2カ月ぐらい全力で走り切れる技術を持っていると思うけどね。
菅井王位とか天彦名人は露骨すぎるが。
 藤井君も去年の5月、6月も全力で突っ走っていた感じ。(何を思っていたのか分からないが)

 全力でなくても若手強豪をなぎ倒さないといけないってすごく大変なんだなぁ、って思った次第。

0971名無し名人 (スップ Sd03-9B4Q [1.72.6.3])2018/07/07(土) 01:14:09.14ID:u75ZnlC0d
>>967
お疲れ様

0972名無し名人 (ワッチョイ 1d13-a75z [114.156.191.251])2018/07/07(土) 01:14:22.13ID:SHC2fQpV0
「敗局は厳しい師匠なり」と中原先生も言っておられる
敗戦を糧にさらに成長することに期待しよう

0973名無し名人 (スップ Sd43-TGCr [49.97.111.139])2018/07/07(土) 01:15:45.18ID:RbLmXRVFd
期待されなくなって中継が減るならそれはそれで良いこと

0974名無し名人 (スプッッ Sd03-MBYm [1.75.230.103])2018/07/07(土) 01:15:46.08ID:JsH2Ow+sd
今日は負けちゃいけなかったでしょ
こんなにタイトルに近い状況は今後数年訪れないかもしれないよ

0975名無し名人 (スップ Sd43-TGCr [49.97.111.139])2018/07/07(土) 01:17:42.02ID:RbLmXRVFd
さいたろうにギリ勝てたとしてもナベにフルボッコにされただろうから別に

0976名無し名人 (ワッチョイ a3b3-vSZT [221.29.2.10])2018/07/07(土) 01:20:05.99ID:YgNrcyEm0
(火が付いてしまって連投してスマンが・・・)

ちょっと藤井君の将棋がわかんなくなってきたね。

石田戦の7七飛車成りのような歴史的な手を指すかと思えば、増田〜斎藤戦での将棋は、普通に強い若手棋士みたいだし。

落差が激しいというか、何というか・・・、よくわからない。

長いスランプに入るとか、そういうのが無ければいいが。親心じゃないけど、心配になってくる。

0977名無し名人 (スプッッ Sd03-MBYm [1.75.230.103])2018/07/07(土) 01:20:55.21ID:JsH2Ow+sd
負けるたび強くなるだの言ってるけど結局の所去年から全く成長してないよな
強豪若手にはきっちり負ける
負けるパターンも同じ

0978名無し名人 (スップ Sd43-TGCr [49.97.111.139])2018/07/07(土) 01:23:18.99ID:RbLmXRVFd
深浦に勝ったのは成長してるよ

0979名無し名人 (ワッチョイ 2b9f-NXt0 [113.154.115.31])2018/07/07(土) 01:23:43.64ID:qC8B5uZx0
夏に弱いんだな

0980名無し名人 (ワッチョイ b5b3-GobN [126.108.131.150])2018/07/07(土) 01:24:05.30ID:edeyOz8h0
>>966
顔も知らない赤の他人には初めから期待しない方が楽ではある
応援していきたい人は他人の言動は無視して応援していけばいいと思う

0981名無し名人 (ワッチョイ 8519-GobN [118.111.13.145])2018/07/07(土) 01:25:02.41ID:49gf80Lt0
学校行く暇あったら将棋の研究にあててほしかったな
第一本人も行きたくなかったでしょ確か。親がどうしても高校行ってもらいたかった
らしいけど・・

0982名無し名人 (ワッチョイ 6302-AGW7 [131.147.245.187])2018/07/07(土) 01:25:19.90ID:57NvIqPa0
増田やさいたろうは若手有望株だもの。
さすがに勝ったり負けたりだわな。
ちょっと緩手指すとあっという間に咎められちゃうね。
相手からしたら藤井相手に同じこと思ってるだろうけど。
上位棋士はなかなか緩い手足を指してくれないから、こう言う結果が当たり前。

0983名無し名人 (ワッチョイ a3b3-vSZT [221.29.2.10])2018/07/07(土) 01:25:31.77ID:YgNrcyEm0
>>977
そうね、三枚堂、菅井、豊島、大地あたりに負けたのと同じような印象。

急にがくっと来た感じがするね。

0984名無し名人 (ワッチョイ 0319-qopO [133.202.134.47])2018/07/07(土) 01:25:56.01ID:zGgrqlAk0
パターン大好きなタイプは、相手がいるゲームだと行き詰まる
相手にパターン読まれるから

0985名無し名人 (スップ Sd03-9B4Q [1.72.6.3])2018/07/07(土) 01:27:40.29ID:u75ZnlC0d
>>979
それはあるかもね

0986名無し名人 (ワッチョイ a3b3-vSZT [221.29.2.10])2018/07/07(土) 01:28:08.52ID:YgNrcyEm0
>>982
うーん、確かに現実だ。これはいったん認めないといかんね、

むろん、次の順位戦も大事なので、引き続き応援はするが。

暑さのせいでCPUが熱暴走しだした?
夏はまだまだこれからやぞ

0988名無し名人 (スップ Sd43-TGCr [49.97.111.139])2018/07/07(土) 01:31:57.37ID:RbLmXRVFd
15歳に期待しすぎ

0989名無し名人 (ワッチョイ a3f2-/A9P [221.113.45.6])2018/07/07(土) 01:34:22.55ID:G8qi7Svr0
これでも、15才として過去に例のない成績。全く問題ない。

0990名無し名人 (ワッチョイ 23f2-k9FH [125.199.185.73])2018/07/07(土) 01:34:33.42ID:oVvFrVX50
>>693
藤井七段の場合、年齢なこと考慮すると全盛期はまだ先ではないでしょうか?

いやそうなんたけどさー
期待しちゃうだろー
仙道だろー

0992名無し名人 (ワッチョイ b5b3-GobN [126.108.131.150])2018/07/07(土) 01:36:35.51ID:edeyOz8h0
お兄さん棋士の意地を見せつけられてしまった
強い若手棋士を全員倒して頂点に行くにはまだ足らないものが色々あるのだろう
まだ数年は対局を経験していくことが必要なんだろう

藤井本人もピークは18歳以降とか言ってた記憶がある
頑張る若者を応援していきたい

0993名無し名人 (アウアウカー Saf1-3Vi3 [182.249.242.36])2018/07/07(土) 01:37:40.43ID:j8QktjsVa
大差になった後斉藤が一手指す毎に悪手とか逆転連呼するabemaオタが怖かった

0994名無し名人 (ワッチョイ 23f2-k9FH [125.199.185.73])2018/07/07(土) 01:39:14.86ID:oVvFrVX50
>>715
感想戦の直後には対局者としての心理と時間をたつにつれて研究者という一面があると谷川先生は仰っておられたのですが、それは違いますか?

0995名無し名人 (ワッチョイ a3b3-vSZT [221.29.2.10])2018/07/07(土) 01:41:30.87ID:YgNrcyEm0
>>992

激しく同意。次は森下との順位戦があるから、負けられない。

0996名無し名人 (ワッチョイ 55e7-KMj/ [180.199.99.132])2018/07/07(土) 01:41:52.49ID:1P6t0Y4i0
>>976
おそらく、相手の射程外からの精密な遠距離狙撃と、お昼前に毒矢を相手に放つことが
藤井君の得意技で、増田と斎藤の二人には通用しなかった感じかな。
(得意技が分かっているので、あらかじめ対策してきたんだと思うが)

0997名無し名人 (スップ Sd43-TGCr [49.97.111.139])2018/07/07(土) 01:42:00.13ID:RbLmXRVFd
>>942
つぎ

0998名無し名人 (ワッチョイ 25b3-sule [220.1.150.83])2018/07/07(土) 01:43:28.51ID:28OFrE4V0
まあ藤井聡太は最年少タイトルとるよね

0999名無し名人 (ワッチョイ e5b3-UVFs [60.101.182.37])2018/07/07(土) 01:43:41.67ID:gqpNGhZ20
リスペクトしてる棋士には毒饅頭は使わないって事だろう
正当に勝負して力負けした

1000名無し名人 (アウーイモ MMe9-HzL/ [106.139.12.100])2018/07/07(土) 01:45:47.92ID:56KgeHF8M
1000なら聡太はこれからも大丈夫

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 43分 30秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。