[IP有] 藤井聡太応援スレ part469

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレを立てる方は本文の文頭に三行重ねて立てて下さい

藤井聡太七段を応援するスレです。

公式プロフィール
ttps://www.shogi.or.jp/player/pro/307.html
データサイト
ttp://shogi.gutas.net/player/307
レーティング
ttp://kishi.a.la9.jp/ranking2.html
年度ランキング
ttps://www.shogi.or.jp/game/record/year_ranking.html
昇段規定
ttps://www.shogi.or.jp/match/dan_provisions/

前スレ
[IP有] 藤井聡太応援スレ part468
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1549963293/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

0952名無し名人 (ワッチョイ a5ad-ngFe [124.142.205.93])2019/02/17(日) 10:08:39.27ID:uc2JGltL0
はいはい、また形作りは敗者のためか、分かりやすい投了図のためか論争か

0953名無し名人 (ワッチョイ 9592-9fcm [180.92.25.78])2019/02/17(日) 10:08:52.37ID:faDzT9pO0
>>945
他にも勝ち方はあったという意味では不要だよ
安全確実かつ楽に勝てる勝ち方だけどね

0954名無し名人 (ワッチョイ 9592-9fcm [180.92.25.78])2019/02/17(日) 10:09:33.38ID:faDzT9pO0
>>951
形作りなら知ってる
形決めは知らない

0955名無し名人 (ワッチョイ 4d48-yQ/S [122.25.6.192])2019/02/17(日) 10:10:44.47ID:CurjdxSC0
藤井なら44竜でも楽に勝つんだけどw

0956名無し名人 (ワッチョイ 634b-mDuQ [131.147.184.34])2019/02/17(日) 10:11:33.27ID:ZgGVEO3x0
形作りって基本的には、負け側がするものだよ。ただ将棋にちゃんと携わってる人間なら理解できると思うけど、勝勢の人間が形決めにいくこともあって、それを形作りと言うことなんて山ほどあるんだよなあ

0957名無し名人 (アウアウカー Sa31-mDuQ [182.251.253.18])2019/02/17(日) 10:12:09.37ID:r2XUqjmAa
去年の44桂とは比べ物にならない
44桂は盤上この一手かつ天才の一手。
44龍は、ふーん、随分回りくどいことするねえって感じ

0958名無し名人 (ワッチョイ 5df8-to3i [114.174.127.211])2019/02/17(日) 10:12:14.67ID:+vDKTnn/0
渡辺なら潔く投げてくれると確信しての△4四龍だろう。
これ以上は棋譜汚しにしかなりませんよ、っていう降伏勧告の手。
ここから粘りに来るならノータイムで終わらせに行ったんじゃないかな。
もうありませんよ、って時は恐ろしく冷たい指し回しするし。

0959名無し名人 (ワッチョイ 2501-cT+3 [60.101.182.37])2019/02/17(日) 10:13:46.19ID:p1eCeMcs0
44龍からソフト最善で動かして見たけど、後手玉が真っ裸になっちゃうんで怖くて指せないわw

0960名無し名人 (ワッチョイ 4b8f-IkAN [153.222.192.191])2019/02/17(日) 10:15:25.11ID:V2FO39fR0
<違いがある>の中に馬鹿かどうかは含まれない
当たり前だろう
その違いが馬鹿かどうかの分かれ目だと
言っているんだよお前はアホかw
 
確か高橋洋一さんの著書にも文系のバカが
日本を滅ぼす?とかなんとかって本があったな

0961名無し名人 (ワッチョイ 9592-9fcm [180.92.25.78])2019/02/17(日) 10:15:46.16ID:faDzT9pO0
>>957
安全確実かつ楽に勝てる決め手で回りくどくなどないよ

0962名無し名人 (ワッチョイ 634b-mDuQ [131.147.184.34])2019/02/17(日) 10:15:47.36ID:ZgGVEO3x0
渡辺に長々と粘られるような棋譜にしないように、4四龍で形決めにいったんだろ。

0963名無し名人 (アウアウウー Sa29-h05+ [106.130.47.170])2019/02/17(日) 10:16:15.64ID:/QRQt2ava
>>898
二文字にまとめると「絶許」

0964名無し名人 (ワッチョイ 2501-cT+3 [60.101.182.37])2019/02/17(日) 10:17:13.93ID:p1eCeMcs0
>>963
おもろいw

0965名無し名人 (アウアウカー Sa31-Md/6 [182.251.223.99])2019/02/17(日) 10:17:58.45ID:OYOjkLrZa
>>962
滑ってるぞ

0966名無し名人 (スッップ Sd43-K3Fy [49.98.213.238])2019/02/17(日) 10:18:23.47ID:1kz1Hskod
頓死に繋がる毒饅頭とか怪しい手で粘るの好き

0967名無し名人 (ワッチョイ c581-l0e6 [118.237.177.85])2019/02/17(日) 10:18:30.15ID:q7WQUNUW0
ああ、じゃあ見る人によって印象の変わる一手って事ね、了解了解

0968!id:ignore (ワッチョイ 4b63-yQ/S [153.161.125.94])2019/02/17(日) 10:19:03.65ID:eGtn6zrq0
東京が、早指しのピークが過ぎたナベJT杯覇者のアウェイ糞ワロタ

去年の朝日杯優勝が実力でないと言う時計馬鹿の根拠は先手と時計トラブルだったな
高を括ってたのだろう、連覇すれば認めるとも言ってたな

0969名無し名人 (アウアウウー Sa29-h05+ [106.130.47.170])2019/02/17(日) 10:21:33.14ID:/QRQt2ava
>>904
そう、素人的にはすごくおっかない手に見えるんだよ

>>907
棋王の守りの角を動かすのが目的
でも自玉が詰まないと読み切ってないと怖くてさせない
そこを読み切った上でさしたから華やかな技
って理解でいいのかな?

0970名無し名人 (ワッチョイ 4d48-yQ/S [122.25.6.192])2019/02/17(日) 10:22:28.65ID:CurjdxSC0
藤井の指し手って良い子は真似しないでねっていう手順が時々出てくるからな
石田戦の63同金〜77飛成もそう
良い子は63歩に同金ではなく他の応手を考えるものだ

0971名無し名人 (ワッチョイ 2501-cT+3 [60.101.182.37])2019/02/17(日) 10:23:31.84ID:p1eCeMcs0
観る将も、みんな2年で初段位にはなってるから上から目線は止めた方がいいよ
そのうち棋力でも追い抜かれちゃうよから

0972名無し名人 (ワッチョイ 6386-We++ [163.131.135.44])2019/02/17(日) 10:23:34.26ID:X26j6FLo0
>>877
テニスは錦織、大坂以外だと過去の選手入れても修造と伊達公子くらいしか知らないわw

0973名無し名人 (ワッチョイ c581-l0e6 [118.237.177.85])2019/02/17(日) 10:27:12.13ID:q7WQUNUW0
ダニエル太郎とか名前のインパクトで気になっちゃうだろ

0974名無し名人 (ワッチョイ 234b-Hwlg [123.254.43.99])2019/02/17(日) 10:27:57.37ID:gHdlsEBq0
△4四龍は、ホレ、飛車喰えよw 喰えよハゲ!ぎゃははは〜w と言うえげつない手

0975名無し名人 (ワッチョイ 2b7c-IkAN [113.37.78.68])2019/02/17(日) 10:31:59.53ID:oAe7CRa40
>>816
>>817
>>865
この「途中で自分の形勢を悲観する」というのが、>>860でナベの言う
「対局相手より2回り先を読んでいる」ってことからくるものなんだろうね
そして多分だけどほとんどの場合、対局相手は「そのことに全く気付いていない」

0976名無し名人 (ワッチョイ 4308-+o2P [117.102.202.134])2019/02/17(日) 10:33:34.22ID:5M8q5rG/0
>>905
伊藤匠君は前期も今期も当たりが相当緩いんだよね。連盟も早く上げたいのかわからんが。それでこの順位なら、デビューは早くないかもしれない。

0977名無し名人 (ワッチョイ 9592-9fcm [180.92.25.78])2019/02/17(日) 10:33:35.85ID:faDzT9pO0
>>969
別に詰まないのを読みきれないのは何ら恥でもなんでもないんだけど
読み切ってる藤井にとってはノーリスクなのに読みきれない自分基準でファンサービスだのカッコツケだのいうからな

0978名無し名人 (ワッチョイ cb68-OU7K [121.81.140.95])2019/02/17(日) 10:35:54.02ID:qcDw23Gu0
朝日杯連覇
しかし、その間で棋戦優勝ゼロになるとは1年前は予想できなかったな

0979名無し名人 (ワッチョイ 1bf0-DcjB [111.125.2.86])2019/02/17(日) 10:37:44.89ID:/VVIKtJs0
これで出口、三田、宮田のうち二人になれば、
それこそ藤井効果。

0980名無し名人 (オッペケ Sr41-ZB3X [126.208.192.49])2019/02/17(日) 10:38:03.07ID:zt8BGz+1r
>>933
また持たされている(定期)

0981名無し名人 (スッップ Sd43-JvND [49.98.142.71])2019/02/17(日) 10:39:17.14ID:+2X3uJqWd
>>978
その間の棋戦優勝1だよ

0982名無し名人 (オッペケ Sr41-ZB3X [126.208.192.49])2019/02/17(日) 10:40:46.38ID:zt8BGz+1r
>>978
新人王戦・・・

0983名無し名人 (ワッチョイ 6386-We++ [163.131.135.44])2019/02/17(日) 10:42:08.74ID:X26j6FLo0
>>978
公式で新人王、非公式でAbemaトーナメント

0984名無し名人 (ワッチョイ 6522-PnjA [220.102.222.18])2019/02/17(日) 10:43:36.07ID:CRMRro3E0
順位戦も昇級は無理そうだし、今年中にタイトル1つ取るのはマストだな。

0985名無し名人 (ワッチョイ 15fd-yQ/S [116.12.3.46])2019/02/17(日) 10:44:43.54ID:rhbKrD2r0
>>969
読み切らないと逆転かなw
読み抜けがあったら怖いから、他の手順を選ぶプロが多そう

玉の周辺に大駒集まるから派手に見えるよね

0986名無し名人 (ワッチョイ f5b3-A2tD [126.74.171.64])2019/02/17(日) 10:46:10.58ID:2C63QFVx0
>>978
新人王戦って知ってる?

0987名無し名人 (ワッチョイ cb68-OU7K [121.81.140.95])2019/02/17(日) 10:49:37.51ID:qcDw23Gu0
すまん全棋士参加棋戦のつもりで書いた

0988名無し名人 (スプッッ Sd43-BNga [49.98.16.41 [上級国民]])2019/02/17(日) 10:50:42.76ID:sZIWMwzgd
>>971
数年で初段になれる奴なんて、ほんの一握りやで

0989名無し名人 (ワッチョイ 65ca-IkAN [220.144.78.49])2019/02/17(日) 10:55:03.77ID:nj+74P4d0
その間で全棋士棋戦優勝ゼロという発想がそもそも分からん
そんなに棋戦自体ないのに

0990名無し名人 (スップ Sd03-Cz9X [1.75.10.180])2019/02/17(日) 10:57:15.72ID:KtRptnEqd
全棋士参加棋戦優勝が1つでは足りないだのタイトルがマストだの他人の人生にハードルばかり暇なこった

0991名無し名人 (ワッチョイ 2b7c-IkAN [113.37.78.68])2019/02/17(日) 11:03:12.86ID:oAe7CRa40
>>905
最年少棋士?
ああ、聡太より若い子が新四段になったら「全体の棋士の中で最年少」ってことだね?
(でもそういうのは最年少棋士とは言われないと思う)
羽生さんやナベの時に、自分より若い新四段が出てくるまで何年くらい自分が最年少だったんだろうね?

>>940
すげー!ナベの完敗宣言じゃん!

0993名無し名人 (ワッチョイ 9bea-A2tD [39.111.65.78])2019/02/17(日) 11:07:59.51ID:Bfce3X6Y0
>>736
増すだの後手は強いぜ

0994名無し名人 (ワッチョイ 4308-+o2P [117.102.202.134])2019/02/17(日) 11:10:20.92ID:5M8q5rG/0
ナベブログより『藤井七段は「図の1手前の△34歩では△75銀だった」という二回り上(こっちは▲75銀に気が付いてないので△34歩が疑問手なんて夢にも思わない)の反省をしていて、大盤解説で佐藤名人と二人掛かりでも先手が良くならなかったですね。』

これまさにソフトの示した通りの手筋じゃん。勝ったのに数少ない疑問手を理解してさらにその時のソフト最善手を指摘って、60秒将棋の中でそこまで考えてたって異次元すぎるな

0995名無し名人 (ブーイモ MM43-kRyl [49.239.66.122])2019/02/17(日) 11:29:21.15ID:K5+afwmhM
朝日杯のルールが藤井くんにはドンピシャなんだろうな
終わってみれば稲葉ダニーなめちゃんナベと全て完勝だった

0996名無し名人 (ワッチョイ 6d5f-cT+3 [106.73.66.128])2019/02/17(日) 11:30:34.29ID:PGslF+Zr0
次スレがないね

0997名無し名人 (ワッチョイ 2b7c-IkAN [113.37.78.68])2019/02/17(日) 11:51:29.24ID:oAe7CRa40
>>996
誰でも立てて良いの?
将棋板のローカルルールが分からない
立ててみようか?

0998名無し名人 (ラクペッ MMd1-PRQx [134.180.2.81])2019/02/17(日) 11:52:40.44ID:LGCD0PbTM
>>997
誰でも良い

0999名無し名人 (ワッチョイ 95ad-nJZM [110.135.140.182])2019/02/17(日) 11:53:44.14ID:RbLk+sBH0
>>994
はっきり言って、ソフトが無けりゃ飛車を払う歩が疑問手なんて誰も分からない。
異次元にいるんだよ、彼は。

1000名無し名人 (ワッチョイ 2b7c-IkAN [113.37.78.68])2019/02/17(日) 11:53:59.52ID:oAe7CRa40
じゃあ、やってみます

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23時間 47分 52秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。