「第46回将棋大賞」を予想するスレ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人2019/03/17(日) 21:45:29.48ID:LE2HwcoR
・最優秀棋士賞
・優秀棋士賞
・敢闘賞
・新人賞
・升田賞
・名局賞
など

歴代受賞者
https://www.shogi.or.jp/player/winner.html

今年度棋士成績
https://www.shogi.or.jp/game/record/year_result.html

0952名無し名人2019/03/27(水) 13:53:48.43ID:lk0EtpQI
>>946
最優秀の票は羽生が9で藤井が4だったらしいのでわずかな差というほどでもないだろう
4票の中にはブームを起こして将棋界に貢献したという功績も含まれているだろうな

0953名無し名人2019/03/27(水) 14:05:52.55ID:u846Mjjp
最優秀 豊島二冠
優秀 渡辺二冠
敢闘 広瀬or藤井
新人 大橋or高見

0954名無し名人2019/03/27(水) 14:12:06.21ID:O5Q4qkew
最優秀は豊島か渡辺
どっちが選ばれてもおかしくはない
個人的にはA級優勝は実績的にもかなりポイント高いし、
最高峰A級で優勝というのは最優秀にふさわしい実績と言える
それに加えて王位棋聖挑戦でともに奪取というのがあるので豊島二冠がかなり有力だと思う

0955名無し名人2019/03/27(水) 15:30:17.13ID:FiRZ+Yu1
うーん
毎年タイトルシード無しにも関わらず
どのタイトル棋戦でも挑戦間近くらいまで行ってて、惜しくも取れない、みたいなのがずっと続いてて
ようやく今期に二冠+A級優勝
実績としても申し分ないし初祝義的にも今期は豊島で良いと思うが

0956名無し名人2019/03/27(水) 15:31:23.09ID:JrrNdcVB
平成初の棋士が平成最後に最優秀か

0957名無し名人2019/03/27(水) 16:14:49.60ID:iQWVdNf2
>>951
普通若手で挑戦決めたら何か賞をもらえるのに前期なにもなかったからね
(まあ藤井聡がいたのでしょうがないが)、なので今年もなにもないというふうにはバランス的にならないだろう
若手棋戦優勝x2とタイトル奪取ならタイトルのほうが重いし

0958名無し名人2019/03/27(水) 16:16:06.94ID:iQWVdNf2
>>956
その発想はなかったがそれ綺麗だな
ブンやさんが喜びそう

0959名無し名人2019/03/27(水) 16:18:47.89ID:iQWVdNf2
>>948
そんなポイント決めて計算するような厳密な選考してる印象ない
藤井猛なんて最後に新人王の候補になったときは
「藤井は升田賞をもらっている。升田賞のこれまでの受賞者は内藤、中原、青野、
升田賞受賞者が新人王では升田賞の権威が問われるのではないか」みたいな
意味不明な反対があったんだぞ
当時の記者はもうそんなに残ってないだろうが、そういうふんわりした議論しか連中はしてない

0960名無し名人2019/03/27(水) 16:46:28.34ID:DOGSTpzj
昨年か一昨年か忘れたが、敢闘賞は3位ではない、と選考会で意見が一致したはず。
というわけで、メンツを気にする読売は広瀬が最優秀・優秀とれないなら、敢闘には推さないと考える。
序列1位なのに3位扱いされちゃ癪だからね。
俺は敢闘賞は慎太郎だと思う。
新人は高見。

0961名無し名人2019/03/27(水) 16:48:11.81ID:DOGSTpzj
昨年か一昨年か忘れたが、敢闘賞は3位ではない、と選考会で意見が一致したはず。
というわけで、メンツを気にする読売は広瀬が最優秀・優秀とれないなら、敢闘には推さないと考える。
序列1位なのに3位扱いされちゃ癪だからね。
俺は敢闘賞は慎太郎だと思う。
新人は高見。

0962名無し名人2019/03/27(水) 16:53:41.77ID:mqajBmk4
>>961
最優秀棋士賞 広瀬
優秀棋士賞 渡辺

もしくは

最優秀棋士賞 渡辺
優秀棋士賞 広瀬

で何も問題にならない

0963名無し名人2019/03/27(水) 17:08:40.34ID:iQWVdNf2
そんなんで納得するの読売と共同だけだ
961は説得力あるね、斎藤もA級昇格だしご祝儀で敢闘賞あるかもね

0964名無し名人2019/03/27(水) 17:12:30.56ID:Nhw1r3iw
斎藤はA級になれてないぞ。

0965名無し名人2019/03/27(水) 17:15:03.16ID:mqajBmk4
A級・・・・
昇格・・・・

確かに説得力ゼロだな

0966名無し名人2019/03/27(水) 18:25:30.99ID:FuaEv1mA
なんか勘違いしてるの多いが実績が全く同じで他のところで比較するなら分かるが、そもそも実績が豊島の方が上である以上、実績通り豊島か、渡辺の成績細かく考慮されて渡辺かって話だからな

0967名無し名人2019/03/27(水) 18:28:34.94ID:6wTXHKtN
>>966
勘違いしてるのはお前な

・2018年度豊島の後手番「実績」はプロ入り12年で最低最悪の「実績」

これはファクト

0968名無し名人2019/03/27(水) 19:31:58.54ID:YxyDS4p0
>>967
2018年度豊島はタイトル奪取2、名人挑戦はともにプロ入り12年で最高の「実績」

これはファクト

0969名無し名人2019/03/27(水) 20:18:01.95ID:kn/KdLr6
>>968
本人の中で最高でもしょうがねえだろ
…とツッコませて盛り上げるんだろ?

0970名無し名人2019/03/27(水) 21:16:00.80ID:aQAoSg8e
豊島A級>渡辺B級
王位>棋王
A級8勝1敗>B1全勝
だし豊島二冠最優秀確定

0971名無し名人2019/03/27(水) 21:18:19.29ID:+c41vh9r
>>967
真面目に言ってるとしたら相当ヤバイけど
本人の過去の成績比較で最優秀決まると思ってるの?頭大丈夫?
それも成績の比較でもなく後手番勝率比較だろ?
真面目に言ってるとしたら相当頭ヤバイぞ

0972名無し名人2019/03/27(水) 22:03:56.77ID:9A41bHls
後手番うんぬん言ってる>>967はガチの頭おかしい人っぽいな

0973名無し名人2019/03/27(水) 22:39:12.32ID:QzSjOHdI
今期は豊島二冠が最優秀だね
王位棋聖に挑戦して奪取、A級優勝とかこの上ない成績
過去に羽生さんとナベが複数冠で並んだときも名人挑戦決めた羽生さんが最優秀
羽生さんと佐藤会長が複数冠で並んだときも羽生さん名人挑戦で羽生さん最優秀

0974名無し名人2019/03/27(水) 22:40:07.77ID:BPtP7FT+
将棋大賞の発表後、誰の予想が冷静で正しく、誰の予想がマヌケで間違ってたかがハッキリする
断定してる豊島推し、発表後謝罪してよねw

0975名無し名人2019/03/27(水) 22:43:41.67ID:3b5v0mKR
なんでこんな頭おかしいんだコイツ

0976名無し名人2019/03/27(水) 22:43:44.65ID:o5MBkecI
冷静に見て豊島二冠なんだが
過去に複数冠被ってる時はタイトル序列か名人挑戦してる側が最優秀受賞してる
後手番勝率だの意味分からない主張でファビョってる渡辺派の方がヤバいだろ

0977名無し名人2019/03/27(水) 22:45:58.52ID:o5MBkecI
序列も王位が棋王より上だし
名人挑戦もしてる豊島受賞が妥当

0978名無し名人2019/03/27(水) 22:47:17.58ID:StkfUk5/
豊島が最優秀と主張している奴の運命ww

0979名無し名人2019/03/27(水) 22:48:08.96ID:BPtP7FT+
>>975

>>976

結果みて発狂すんなよ

0980名無し名人2019/03/27(水) 22:49:51.22ID:mzEGoCLc
渡辺派は実績じゃ豊島に勝てないからって草生やしたり後手番勝率とか受賞と無関係の難癖つけることしかできない

0981名無し名人2019/03/27(水) 22:50:18.97ID:StkfUk5/
豊島キチの哀しい届かない声

0982名無し名人2019/03/27(水) 22:51:15.13ID:StkfUk5/
>>980
○○派って言う癖バレバレ
巣に帰れば?w

0983名無し名人2019/03/27(水) 22:52:30.18ID:J9H8y1DM
マジだ渡辺オタは相手煽ってるだけやんw

0984名無し名人2019/03/27(水) 22:53:02.78ID:BPtP7FT+
>>982
いつもの単発の自演な(笑)マヌケ自演の長文の人

0985名無し名人2019/03/27(水) 22:54:41.53ID:StkfUk5/
>>983
必死に豊島豊島って言ってる馬鹿煽って、オモチャにしてボロカスに人間否定して何か問題でも?

0986名無し名人2019/03/27(水) 22:56:09.83ID:6JBcFEC1
次スレ

「第46回将棋大賞」 予想スレ 2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1553694955/

0987名無し名人2019/03/27(水) 22:56:12.09ID:rr5uk2gK
まあ対立煽りしないとアフィれないからね

0988名無し名人2019/03/27(水) 22:57:09.97ID:lXv+ZDdy
もうやめてやれよ
淡々と渡辺明最優秀棋士賞が発表されるだけだ
そしてアホがいちゃもん付けるまでがワンセット

0989名無し名人2019/03/27(水) 22:57:33.08ID:CwCeX6kE
お前らが喧嘩しているように、選考委員にも順位戦・名人戦至上主義者もいれば、
棋戦優勝や成績、あるいは強さや印象で決める人もいるだろう。みんな俺様ルールがあるのよ。
それを楽しもうや。お前らが喧嘩しても詮無いことよ

0990名無し名人2019/03/27(水) 22:58:52.44ID:BPtP7FT+
豊島と渡辺を対立させてるってより
豊島を利用し、渡辺の最優秀を阻止しようとするナベアンを弄んでいるのみ

0991名無し名人2019/03/27(水) 23:00:05.54ID:J9H8y1DM
二冠に加えてA 級で優勝はでかい

0992名無し名人2019/03/27(水) 23:01:09.24ID:lXv+ZDdy
長文連投のアスペルガーっていつも負けるよ

0993名無し名人2019/03/27(水) 23:05:14.90ID:I7lJgpco
これだけは伝えたい
一般的な豊島ファンで豊島が最優秀棋士賞を受賞と思ってないです

0994名無し名人2019/03/27(水) 23:07:44.97ID:RwiKauPT
今期は豊島で良いでしょ
てか取らせてやれよ
過去の最優秀なんか初物ボーナスもっといい加減で受賞してたやん

0995名無し名人2019/03/27(水) 23:08:53.60ID:5jBlXF0w
渡辺アンチが湧いててくだらん埋め

0996名無し名人2019/03/27(水) 23:11:22.84ID:bzyTTVoX
バカッターが晒されただけのスレ

0997名無し名人2019/03/27(水) 23:12:46.45ID:3sDXwz4p
ナベアンチでも豊島オタでもないが
王位棋聖奪取で名人挑戦の豊島は十分最優秀に値するし、序列で見ても王位が上だし、別におかしくないと思う

0998名無し名人2019/03/27(水) 23:13:12.14ID:OgldSFV+
渡辺ファンだが最優秀は2冠+名人挑戦の豊島な気がするよ
でも実力では渡辺>豊島は昨日の棋譜からも間違いない

0999名無し名人2019/03/27(水) 23:13:37.09ID:BPtP7FT+
渡辺が最優秀棋士となったら、これまで豊島が最優秀と断定してきた馬鹿は己の分析力のなさを認め謝罪な^_^

1000名無し名人2019/03/27(水) 23:14:21.06ID:bzyTTVoX
ナベアン謝罪せよ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 1時間 28分 52秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。