台風なので4歳児に将棋教える

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人2019/10/12(土) 15:30:24.98ID:krFuk1KY
駒の動かし方は細かく教えず、ハム将棋ハム裸玉、ガイドオンで駒を赤くするゲームとしてプレイ
いきなり勝利したんだけどここからどう上達させればいい?

0002名無し名人2019/10/12(土) 15:32:29.39ID:pZEwJI92
さあ、始まるザマスよ!

0003名無し名人2019/10/12(土) 22:33:36.96ID:Yh4bS8lg
>>1
ハム将棋

0004名無し名人2019/10/12(土) 23:43:58.74ID:s3WMCcqN
ハム将棋って中毒性あるよね

0005名無し名人2019/10/13(日) 00:16:44.18ID:H+ItK4g3
ぴよ将棋

0006名無し名人2019/10/13(日) 01:52:55.88ID:JlcNdpx2
もうだめだピヨ

0007名無し名人2019/10/13(日) 19:52:50.78ID:2cV6P+Zc
父親業から逃げてねーで普通に遊んでやれや

0008名無し名人2019/10/13(日) 21:53:48.07ID:w+e0uPIx
毎日、お子さんが飽きるまで対局の相手してやりなよ。
初めて平手で負けたとき、すげー感動するよ。

0009名無し名人2019/10/14(月) 07:25:17.94ID:8E4oCCLa
大山全集買ってやれ

0010名無し名人2019/10/14(月) 14:09:27.91ID:ZexAw4dL
ハム将棋でサルみたいに遊ばせる

0011名無し名人2019/10/14(月) 15:52:35.21ID:ftE1T6GA
いいスレだ

0012名無し名人2019/10/14(月) 21:06:55.32ID:8N6H+xIZ
>>7
当日は4局で飽きたみたいなので普通におもちゃで遊んであげてます

>>8
そこまで指したいという感じではないんですよね。
パズル系のゲームと同じ感覚としてコンピュータと遊んでいるようで。

>>9
自分が県代表目指したくなったら買います。
自分は将棋大観で十分です

>>10
ハムスターと遊びたいとかしょーぎしたいと言ったら起動してあげる予定です

0013名無し名人2019/11/01(金) 22:36:31.23ID:l/8ZuB8Y
>>12
その後どうなりました?

0014名無し名人2019/11/03(日) 06:29:32.52ID:k/kXXCkF
>>13
たまに指してますが注意力散漫でただ取りされた歩で王手されてそのまま負けます

0015名無し名人2019/11/10(日) 18:48:05.22ID:fYuJfmGW
まぬけ

0016名無し名人2019/11/18(月) 03:52:20.23ID:73dxcVyx
将棋初心者への教え方の難しさ

0017名無し名人2019/11/27(水) 23:16:38.82ID:1z6qsyWk
4歳時はその後どうなった?

0018名無し名人2019/12/06(金) 18:00:51.02ID:8gyGz8DH
明日行きなので彼女に将棋教える

0019名無し名人2019/12/15(日) 01:50:54.55ID:OzsPj4dq
>>18
うらやましいです

0020名無し名人2019/12/17(火) 00:39:23.89ID:Fl8ErH+J
タイフーン

0021名無し名人2019/12/26(木) 02:13:26.36ID:XkiNKlR7
年末なのでおじいちゃんに将棋を教えたい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています