米長邦雄会長って辣腕だったよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人2019/10/12(土) 22:34:59.26ID:Yh4bS8lg
毀誉褒貶あるけどITと将棋をうまくミックスさせ
今日の将棋ブームの礎を築いた名会長といえる

0002名無し名人2019/10/12(土) 22:42:21.08ID:uJmr1HxQ
天国から見守ってます

0003名無し名人2019/10/12(土) 22:48:27.08ID:YGXmQwAe
アフィ

0004名無し名人2019/10/12(土) 23:44:15.58ID:s3WMCcqN
そうなん?

0005名無し名人2019/10/13(日) 02:46:10.65ID:5CtQ3FpR
2ch名人の管理人をどう思うだろうか

0006名無し名人2019/10/13(日) 13:37:52.03ID:iFwqqk58
>>2
地定乙

0007名無し名人2019/10/14(月) 00:15:45.49ID:Vl75Ctbc
>>2
米地定

0008名無し名人2019/10/14(月) 05:03:23.74ID:yAIMaG+u
人格に文句言いたい人は沢山いるだろうけど将棋に対する姿勢だけは誰一人文句のつけようがない真摯な姿勢

0009名無し名人2019/10/14(月) 06:05:55.24ID:+xu5ahVA
無類の女好き
この1点だけで、名人をとった

0010名無し名人2019/10/14(月) 14:08:50.37ID:ZexAw4dL
将棋の地位を向上させ時代の変遷に将棋を合わせた名伯楽

0011名無し名人2019/10/14(月) 15:22:20.84ID:dTZgw4/Y
福本伸行先生が、故米長氏を漫画で復帰させてくれると信じている

0012名無し名人2019/10/14(月) 16:23:08.62ID:tyXXZ1cl
実際今の囲碁の立ち遅れっぷり見るとその功績はよく分かる
せっかく井山というスーパーヒーローが全盛期で居るのに何も活かせてない

0013名無し名人2019/10/14(月) 21:50:51.65ID:ObGEV2GD
現場がどうだったのかは知らんが
将棋ファンにとっては良い会長だった

0014名無し名人2019/10/21(月) 07:58:14.14ID:A1Ct3pzC
うんこっち

0015名無し名人2019/10/25(金) 20:44:02.58ID:iJvZcJLf
米長が絶好調なら、若手女流が半減していたと思う

0016名無し名人2019/10/25(金) 20:51:40.94ID:W9znl6Dr
プロレス団体の会長みたいなタイプだったなw

0017名無し名人2019/10/25(金) 20:52:41.30ID:nj3uUOna
>>15
wwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています