若島正さん(詰将棋作家)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人2019/11/19(火) 23:19:33.53ID:zrJJrO8J

0002名無し名人2019/11/19(火) 23:24:30.11ID:r3rTHBYt
なんなん?狂ったように次々スレ建てしてどういう心境?

0003名無し名人2019/11/20(水) 07:09:16.27ID:4UELnbwa
あるある

0004名無し名人2019/11/20(水) 15:14:04.95ID:k1O6FjO+
ワラタ

0005名無し名人2019/11/21(木) 00:36:16.52ID:yQxc+Eh/
本見たけど解説が丁寧
しかも作意をしっかり説明してる

0006名無し名人2019/11/21(木) 01:21:24.71ID:LaMFRG2z
高校数学の教師から転じて、母校の英文科の教授
本業もすごい
指し将棋も強い

0007名無し名人2019/11/21(木) 01:28:39.38ID:x2fCNSDa
>>6
異色の経歴なんかな

本もいい

0008名無し名人2019/11/21(木) 02:53:04.43ID:k0hz54TR
ずっと、チェスプロブレムに嵌ってた

0009名無し名人2019/11/21(木) 07:16:52.08ID:IjJwnsw0
さいたろうが国民栄誉賞を取ってもいい人と言ってたねw

0010名無し名人2019/11/25(月) 03:32:53.76ID:vew4B1hC
作品集から感じる頭の良さ

0011名無し名人2019/12/05(木) 03:03:25.43ID:+M1tbNfh
作品集見たけど頭良すぎでしょw

0012名無し名人2019/12/05(木) 03:22:40.47ID:fMJqo6JL
いやいや並の作家だよ

0013名無し名人2019/12/10(火) 18:29:10.51ID:cBe0etA2
12 そうなのか?

0014名無し名人2019/12/15(日) 00:05:05.64ID:fJ4gBSFP
またか?

0015名無し名人2019/12/16(月) 12:25:27.94ID:b/yBrf7R
アレのサイズは並みらしい、俺のがデカいかも?

0016名無し名人2019/12/20(金) 23:14:46.63ID:Vcim4qtJ
まぁ、日本より外国で有名だから

0017名無し名人2019/12/21(土) 01:20:30.30ID:OU756PFX
ナブコフの人

0018名無し名人2019/12/24(火) 15:43:18.85ID:FWmuTT2u
>>16
そうなん?すげえ

0019名無し名人2019/12/28(土) 11:55:08.76ID:tFlGkaIw
60超えて詰将棋の大会で優勝した正真正銘の天才
伝説の真剣師だった小池重明さんとも対局したことがある
伝説 VS 天才 とか響きだけでテンション上がる
なお割とあっさり伝説が勝った模様

0020名無し名人2019/12/28(土) 12:38:12.28ID:Zt+wdsxI
『将棋世界』初の企画アマプロ平手戦
小池はアマの初勝利を飯野から挙げた
若島は伊藤果とやって負けたはず

0021名無し名人2020/01/09(木) 21:43:04.27ID:Qa2IqiMT
>>20
あっそ

0022名無し名人2020/01/18(土) 01:04:05.50ID:FFM/+8hi
しねよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています