新参やニワカを歓迎してこそファン層が広がるのに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人2019/11/20(水) 05:32:15.39ID:48tkVQU/
藤井聡太アンチはなんのために将棋ファンやってるの?

衰退してほしいの?

0002名無し名人2019/11/20(水) 05:35:22.20ID:LG11gyq4
とにかく藤井信者の過剰な藤井上げとマウント取りがうっとうしい

0003名無し名人2019/11/20(水) 05:40:25.37ID:lscBAPT2
2017〜19年 羽生世代の通算勝数(19年11月19日時点)
羽生 82勝 A→A→A
郷田 56勝 B1→B1→B1
丸山 56勝 B1→B2→B2
佐藤 43勝 A→A→A
藤井 40勝 B2→B2→B2

森内 18勝 フリクラ(以下同)
先崎 13勝 B2→B2→C1

0004名無し名人2019/11/20(水) 05:42:03.94ID:ltNdG06k
>>1
無視していいよ
そいつは将棋ファンじゃないから

0005名無し名人2019/11/20(水) 06:07:57.43ID:u+FUQNxB
>>1
そいつは無視したほうが良い

0006名無し名人2019/11/20(水) 08:00:14.14ID:JbtgvwF+
>>1
羽生ファンにも羽生にも嫌われているから、無視したほうが良い
羽生も可愛そうだ、こんなファンがいて

0007名無し名人2019/11/20(水) 08:30:44.13ID:48tkVQU/
>>1
尊敬しているという、羽生にも迷惑だよね
無視したほうが良い

0008名無し名人2019/11/20(水) 13:11:50.25ID:6naKUcdR
>>3
お前勝数だとかこねくりまわしてレス考えて毎回マルチコピペしてるけど
誰にも相手されてなくね?
いい加減羽生世代に粘着するのやめて新しい将棋界を見たら?将棋ファンならさ

0009名無し名人2019/11/20(水) 14:15:36.65ID:NSd6QmTT
そいつは森内荒らしっていう昔からいる廃人だけど
今更マジレスで相手にするとかもしかして新参者?

0010名無し名人2019/11/20(水) 14:31:28.36ID:zZ+yHCDF
羽生ヲタは将棋界の癌

0011名無し名人2019/11/22(金) 20:13:38.90ID:iEtkLCsK
他板でも暴れる基地害

0012名無し名人2019/11/28(木) 00:29:05.54ID:Hc5OQFIC
まぬけ

0013名無し名人2019/12/05(木) 19:27:01.33ID:WO700F9u
13

0014名無し名人2019/12/11(水) 22:02:58.83ID:u6haCZuv
走の通り

0015名無し名人2019/12/15(日) 02:15:32.85ID:WsoWZimE
今の勢いを維持する努力が大事だ

0016名無し名人2019/12/26(木) 02:20:31.52ID:XkiNKlR7
本当に同意

0017名無し名人2019/12/26(木) 09:01:56.90ID:LwyPvKud
同意age

0018名無し名人2019/12/26(木) 12:27:00.54ID:0VrdZiBy
一部の基地外ハブオタは羽生の天下が終わるくらいなら
将棋界が衰退してほしいって本気で思ってそう 無理心中の心理に近い

0019名無し名人2019/12/26(木) 18:04:38.10ID:APnW0utJ
>>1
歓迎してほしいとか気持ち悪い 差別主義者は消すべきだろ
この世に要らないからそんな奴が入ってくるな

0020名無し名人2019/12/26(木) 21:52:40.74ID:GXClRXnD
お前の文章がよくわからない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています