今年の最優秀棋士は渡辺?豊島?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人2019/12/10(火) 07:07:30.36ID:BirgRLKW
竜王名人の威光で豊島か、勝率、タイトル戦で直接豊島をねじ伏せた渡辺か

0268名無し名人2020/03/31(火) 11:55:56.69ID:c3gf7pBm
森内も文春使って元弟子苛めたり、自分の礼賛記事書かせてたね
渡辺明・・文春王
森内・・文春大名
みたいな

0269名無し名人2020/03/31(火) 13:47:49.30ID:GV9g+uwn
棋聖のタイトル戦でナベ勝ってるしな

0270名無し名人2020/03/31(火) 14:05:03.60ID:cW86dboT
渡辺明ちゃんって文春垂れ込みして防衛したタイトルをカウントしてるってマジですか?

1 羽生善治 99
2 大山康晴 80
3 中原誠 64
4 谷川浩司 27

5 渡辺明 24(文春使って防衛した永世竜王分を含め)

6 米長邦雄 19
7 佐藤康光 13
8 森内俊之 12
9 加藤一二三 8
9 木村義雄 8

0271名無し名人2020/03/31(火) 21:21:17.30ID:n0zw7OpY
>>264
勝率ってもはや1位でも無ければ8割でもない
そんなのは竜王名人を覆すレベルの要因にはならない

過去に森内竜王名人
羽生王位王座棋聖+A級優勝でも
森内が最優秀棋士
今期の渡辺はこの時の羽生三冠よりも序列も下

さらに豊島は渡辺に勝って叡王挑戦、銀河戦優勝も決めている

今期の対戦成績も
豊島6ー4渡辺

実績、序列、対戦成績の全てで豊島が上

0272名無し名人2020/04/01(水) 08:13:39.19ID:1XQnnDuN
■昨年度のタイトル戦結果

天彦名人→ 防衛失敗
高見叡王→ 防衛失敗
豊島棋聖→ 防衛失敗
豊島王位→ 防衛失敗
斎藤王座→ 防衛失敗
広瀬竜王→ 防衛失敗
渡辺棋王→ 防衛成功
渡辺王将→ 防衛成功

なんやこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ナベしか防衛してない!!

0273名無し名人2020/04/01(水) 08:15:22.91ID:HuRy30QY
渡辺明ちゃんって文春垂れ込みして防衛したタイトルをカウントしてるってマジですか?

1 羽生善治 99
2 大山康晴 80
3 中原誠 64
4 谷川浩司 27

5 渡辺明 24(文春使って防衛した永世竜王分を含め)

6 米長邦雄 19
7 佐藤康光 13
8 森内俊之 12
9 加藤一二三 8
9 木村義雄 8

0274名無し名人2020/04/01(水) 08:39:48.39ID:5RcXtyxg
最優秀棋士賞 豊島竜王名人
優秀棋士賞 永瀬2冠
敢闘賞 木村王位
新人賞 本田五段

最優秀文春賞 渡辺明

0275名無し名人2020/04/01(水) 08:42:53.07ID:HuRy30QY
>>272
文春「各位様には渡辺明ちゃん様の様に使っていただけたら…」

0276名無し名人2020/04/01(水) 11:13:26.74ID:510IsxW1
今日、選考会議の日

0277名無し名人2020/04/01(水) 11:27:37.45ID:A1KRqeoN
優秀棋士は永瀬かな
渡辺は今更だし
新人賞は棋王挑戦した奴

0278名無し名人2020/04/01(水) 12:44:27.65ID:KDf6KbID
      ,−、
      !  !    /⌒i            
      l  l   /  /    /~~~~~~~~~\  
      l  l  /  /   / /        |
     l  l  /  /     |/         |       
     l  l /  /    ||   ⌒  '' ノ |
    /⌒ヽ  ̄  \   r-─| ( )H( ) .|     ,−.
 /{  /⌒丶 _   ',  |り|  ー一( )ー一'|      l  l   /⌒i
 |  \ ヽ       \l  ー l   `ー=-'  l      l  l  / /
 i\   \ `T 'ー 、  }    ヽ、____ノ`     l  l  / /
 `ヽ丶 _厂     /   _/ | \    /|\      l  l__/ /
   \  l     /    ̄/  | /`又´\| | ̄ /   /⌒'.,
                            / _ノ⌒',  /',
                             l/     ,r' /,イ.

0279名無し名人2020/04/01(水) 14:03:18.98ID:HuRy30QY
渡辺明ちゃんって文春垂れ込みして防衛したタイトルをカウントしてるってマジですか?

1 羽生善治 99
2 大山康晴 80
3 中原誠 64
4 谷川浩司 27

5 渡辺明 24(文春使って防衛した永世竜王分を含め)

6 米長邦雄 19
7 佐藤康光 13
8 森内俊之 12
9 加藤一二三 8
9 木村義雄 8

0280名無し名人2020/04/01(水) 16:23:01.71ID:510IsxW1

0281名無し名人2020/04/01(水) 16:47:46.44ID:HuRy30QY
渡辺明ちゃんって文春垂れ込みして防衛したタイトルをカウントしてるってマジですか?

1 羽生善治 99
2 大山康晴 80
3 中原誠 64
4 谷川浩司 27

5 渡辺明 24(文春使って防衛した永世竜王分を含め)

6 米長邦雄 19
7 佐藤康光 13
8 森内俊之 12
9 加藤一二三 8
9 木村義雄 8

0282名無し名人2020/04/01(水) 17:10:48.49ID:iCnVkeKW
竜王名人の豊島に決まりと思ってたが渡辺だったか

0283名無し名人2020/04/01(水) 17:26:53.47ID:ATDCJK/9
冤罪ハゲって焼き肉振る舞って
記者を引き込んでた野球選手と似た雰囲気があるわ

逆にとよぴーは既得権益に興味ないから番外戦術で票集めるの下手そう

0284名無し名人2020/04/01(水) 17:41:30.79ID:uXCfisdr
このスレッドで豊島豊島言ってた人マヌケの極みw

0285名無し名人2020/04/01(水) 17:46:59.39ID:pf2h88vx
竜王名人とって最優秀じゃないってのもすごいな

0286名無し名人2020/04/01(水) 17:49:28.68ID:SBd8Vrpb
>>285
竜王名人なのにタイトル防衛戦は連続失敗ってのも凄い

0287名無し名人2020/04/01(水) 17:52:32.48ID:SBd8Vrpb
>>286
しかも、その2つの防衛失敗の内容が…

一つは、最優秀賞争いでライバルの渡辺に圧倒されての防衛失敗
もう一つは、木村に最年長初タイトルを許して悪い意味で話題の立役者になっての防衛失敗

これは大きなマイナス

0288名無し名人2020/04/01(水) 18:05:50.25ID:kq6vK4BT
「今年は当然豊島だろ」「いや絶対ナベ」というのはどっちも正しくないんであって
けっきょく厳密な基準があるわけでもなんでもなく、記者投票の結果で決まってるから印象値的なものは大事っぽい
そのうえでいえば今年の7-6という結果は極めて妥当でしょ
つまり豊島が最優秀でも全くおかしくなかったが、今回は超僅差でナベだったということ

0289名無し名人2020/04/01(水) 18:29:43.82ID:cN/bRoGw
7票と6票の差は妥当かも

タイトルの格では豊島が上だったが
単純に成績で渡辺が上だったので、最優秀棋士が渡辺なのも妥当

0290名無し名人2020/04/01(水) 18:33:05.39ID:uXCfisdr
マヌケなのはナベ嫌いなだけで豊島確定みたいにイキってナベアンだな
惨め笑える

0291名無し名人2020/04/01(水) 18:53:21.09ID:Qx6MIj4t
別にナベのアンチでも豊島のファンでもないが豊島だと思ってたわ
意外な結果

0292名無し名人2020/04/01(水) 19:02:58.59ID:yXjqkFGw
まぁ、最近防衛できてるタイトルホルダーはナベしかおらんし防衛ポイント高いんだろ

0293名無し名人2020/04/01(水) 20:27:38.25ID:snO/nFhx
まあタイトルの格やら歴史やら賞金!!やらに拘るんじゃなくって、
どの棋戦もどのタイトルも大切にせーよ、というメッセージにはなるかな

豊島は結果だけみると、棋聖王位を名人竜王にガチャしただけだからね
おまけに賞金額第三位の叡王タイトルにも挑戦ときた
カネ島と呼ばれてもしゃーないわ

0294名無し名人2020/04/02(木) 05:44:58.05ID:0oZdwrDL
     
                  /~~~~~~~~~\
                 /          |
                 |          |
                 |    ⌒  '' ノ |  
                r-─| (・)H(・) .|  
                |り|  ー一( )ー一'|  
                ー l   `ー=-'  l   豊島? 弱いよね。棋聖・王位・名人3連続失冠だと思うよ。  
                   ヽ、____ノ      
                  /  | /`又´\
     /三三三三三rイ◯三ニ|   \__,/ |三三三三ニ==、
     _|三三三ニ/  `ーイニ三;;| ./三\ |三三三三三三;\
    _|三三三=广 \. `i,j! }ニ;|  \三/ :|三三三三三三三|
     |三三三iく  \  { /三=|  :|三|  |三三○三三三三;|

0295名無し名人2020/04/02(木) 05:54:25.56ID:oTJ+Ho4N
>>293
そう言われると渡辺みたいだな
渡辺もピンポイントで賞金の高い竜王戦で強かった

逆に羽生は賞金高い竜王戦と名人戦に相対的に弱い
不思議なもんだな

0296名無し名人2020/04/02(木) 06:44:41.66ID:LP8eTYhs
>>294
渡辺明ちゃんって文春垂れ込みして防衛したタイトルをカウントしてるってマジですか?

1 羽生善治 99
2 大山康晴 80
3 中原誠 64
4 谷川浩司 27

5 渡辺明 25(文春使って防衛した永世竜王分を含め)

6 米長邦雄 19
7 佐藤康光 13
8 森内俊之 12
9 加藤一二三 8
9 木村義雄 8

0297名無し名人2020/04/02(木) 07:07:42.23ID:0y1ogcmF
ナベアン一夜たってもイライラしてて草
脳なしでコピペしかできないのも草

0298名無し名人2020/04/02(木) 07:19:00.20ID:LP8eTYhs
>>297
渡辺明ちゃんって文春垂れ込みして防衛したタイトルをカウントしてるってマジですか?

1 羽生善治 99
2 大山康晴 80
3 中原誠 64
4 谷川浩司 27

5 渡辺明 25(文春使って防衛した永世竜王分を含め)

6 米長邦雄 19
7 佐藤康光 13
8 森内俊之 12
9 加藤一二三 8
9 木村義雄 8

0299名無し名人2020/04/02(木) 07:37:20.66ID:d4gRqoZh
名人竜王獲って、他は挑戦できませんでした、てんならまだよかった
挑戦までたどり着くには何連勝もしなければいけないからね、できなくてもしゃぁない

でも失冠はイメージ悪い
先に3勝なり4勝なり勝ち越せばいいんだから
タイトル戦2勝2敗と、3勝0敗の差はやっぱり大きい

0300名無し名人2020/04/02(木) 11:09:09.09ID:gdgoIJZo
渡辺が最優秀棋士賞かよ

これ、名人戦・叡王戦に響くわな
去年は「最優秀棋士賞=豊島」で気持ちよく名人戦迎えた豊島。
4−0 天彦 で圧倒した。

竜王名人奪取で最優秀棋士賞取れなかった初の棋士 = 豊島。
これはイタ過ぎ。
渡辺が「溜め込んだ序盤戦術」繰り広げる合間に
永瀬の「先手でも千日手指し直し」のイライラ

精神持たないわ > 豊島

0301名無し名人2020/04/02(木) 15:58:37.15ID:0XmldZu/
まあ、防衛してないと意味ないよって
判断されったてことね

0302名無し名人2020/04/02(木) 16:26:21.96ID:LP8eTYhs
渡辺明ちゃんって文春垂れ込みして防衛したタイトルをカウントしてるってマジですか?

1 羽生善治 99
2 大山康晴 80
3 中原誠 64
4 谷川浩司 27

5 渡辺明 25(文春使って防衛した永世竜王分を含め)

6 米長邦雄 19
7 佐藤康光 13
8 森内俊之 12
9 加藤一二三 8
9 木村義雄 8

0303名無し名人2020/04/08(水) 01:25:52.54ID:W22Rrg1B
ナベでしたなぁw

0304名無し名人2020/04/08(水) 01:38:50.96ID:ngfUBd1R
一致率40%でも要所でつこうたら勝てるとか発言した渡辺明ちゃんの成績(笑)


渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:56戦41勝 15敗 (0.7321) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級全勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制

0305名無し名人2020/04/10(金) 19:53:27.51ID:8FT/j3L7
そら豊島だろ

0306名無し名人2020/04/12(日) 00:42:23.85ID:J04aS1rL
■昨年度のタイトル戦結果

天彦名人→ 防衛失敗
高見叡王→ 防衛失敗
豊島棋聖→ 防衛失敗
豊島王位→ 防衛失敗
斎藤王座→ 防衛失敗
広瀬竜王→ 防衛失敗
渡辺棋王→ 防衛成功
渡辺王将→ 防衛成功

なんやこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ナベしか防衛してない!!

0307名無し名人2020/04/12(日) 02:27:57.04ID:3uQ5m9we
いちゃもん付けないと
渡辺明ちゃん自身の疑惑に目を向けられる
だからと言って4五桂馬は人間には指せないとか
3連敗したら文春にタレコミとかクッソワロタァ

渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:56戦41勝 15敗 (0.7321) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級全勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制

0308名無し名人2020/04/16(木) 04:06:49.33ID:v5QWiNK5
外部板で検索

ID>>>>>無渡辺明が登場しない竜王戦を例えるとA>>>将棋

http://agree.5ch.net/test/read.cgi/anarchy/1586976243/1-

0309名無し名人2020/04/25(土) 15:59:10.04ID:50Apz+Xi
ナベアンのおかげで最優秀棋士賞w

0310名無し名人2020/04/25(土) 16:42:52.19ID:Ho661mqo
いちゃもん付けないと
渡辺明ちゃん自身の疑惑に目を向けられる
だからと言って4五桂馬は人間には指せないとか
3連敗したら文春にタレコミとかクッソワロタァ

渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:56戦41勝 15敗 (0.7321) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級全勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制

0311名無し名人2020/04/29(水) 07:03:02.55ID:OPMwddPw
前世で何かしてないとこうも裏目にでないやろw

0312名無し名人2020/04/29(水) 07:11:36.20ID:mPk6crTs
スマホ持ち込み規制された2017年、4割ってすごい不振だよね、この時期に渡辺ってなにかあったの?
一致率40%でも要所でつこうたら勝てるとか渡辺が言ってたのと何か関係あるの?

渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:56戦41勝 15敗 (0.7321) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級全勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制

0313名無し名人2020/05/01(金) 12:40:23.88ID:Nk5QzHQ6
313

0314名無し名人2020/05/02(土) 16:44:43.04ID:g9sb7vRo
二人とも凄かったね

0315名無し名人2020/05/03(日) 20:36:36.74ID:Q8WdnXBG
やっぱりね

0316名無し名人2020/05/03(日) 20:37:35.41ID:Q8WdnXBG
やっぱりね

0317名無し名人2020/05/04(月) 13:02:26.03ID:wihDYsXU
渡辺はやっぱりすごかった

0318名無し名人2020/05/04(月) 13:51:23.52ID:7kxURuaO
スマホ持ち込み規制された2017年、4割ってすごい不振だよね、この時期に渡辺ってなにかあったの?
一致率40%でも要所でつこうたら勝てるとか渡辺が言ってたのと何か関係あるの?

渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:56戦41勝 15敗 (0.7321) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級全勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています