■12/31 11時〜 ニコ生 「永瀬中尉の大晦日共同訓練」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人2019/12/11(水) 13:53:48.07ID:HWA0dYBT
https://twitter.com/nico2shogi

【#大晦日 共同訓練】

12/31(火) 11時〜『#将棋 永瀬中尉の大晦日共同訓練』を生放送します。
永瀬拓矢叡王が、同世代の棋士たちとVS研究会を行います。

出演
永瀬拓矢叡王
糸谷哲郎八段
高見泰地七段
佐々木勇気七段
千田翔太七段

聞き手
山口恵梨子女流二段
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0835名無し名人2020/01/01(水) 21:32:01.22ID:34yEwueh
>>829
レベルの高い、完璧なものにしようと思ったが、挫折した
初心者にもわかるぐらいの目線なら書けたんじゃない

0836名無し名人2020/01/02(木) 00:35:36.10ID:jBf4ZFPj
今回の白眉は勇気が電脳盤のマス目を使って評価値グラフを書き出した時だわ
その後、千田も普通に兄弟子山崎さんの場合とか言って書き出してカオスw

0837名無し名人2020/01/02(木) 00:52:46.33ID:1iaAF8p8
あれ見て勇気まじでAI時代に乗り遅れてるんだなって思ったわ
永瀬に評価値聞かれてもいつも覚えてなくて答えられないとか自分で言ってたし

0838名無し名人2020/01/02(木) 09:22:33.28ID:F14Yj4xm
将棋の才能はあるのに極端にAIち対応出来ない若手ってのもいるのか
山ちゃん世代ならまだわかるけど

0839名無し名人2020/01/02(木) 09:44:49.78ID:aA1zLs25
タイムシフト見返しはじめて気づいたけど
普通の対局と違って感想戦の声を拾うために、皆マイクつけてたんだね
後ろポケットの膨らみはなにかと思ったよ

0840名無し名人2020/01/02(木) 10:04:32.92ID:+a5XF+vh
永瀬も対応できてないって言ってなかったか?

0841名無し名人2020/01/02(木) 11:49:37.48ID:98Jbaebp
永瀬はAIの代わりを藤井にやらせてる説

0842名無し名人2020/01/02(木) 12:52:38.71ID:BnMzBsEU
まー千田に言わせると既に人間はソフトの影響を受けた後だって事だし
対応力を鍛える意味では対人VSは有効だと思う

千田も対人対策をやればいいのにな一昨日もスタート時間のことを聞かれていたし、千田とやりたい棋士は居そう
でも最先端をソフトと歩いているようなものだから栄養を吸われる影響の方が大きいのかもね

0843名無し名人2020/01/02(木) 14:27:02.25ID:nVFeDStf
>>841
吸収がうまいんだよ
自分がソフトとやらなくてもたくさんのVS相手通して実践的に学習した
対ソフトの攻略の時も分析力が凄かったし

0844名無し名人2020/01/02(木) 15:20:55.36ID:eENPPwZV
電王戦、一度は勇気に声掛けたんだろうな

0845名無し名人2020/01/02(木) 15:51:48.72ID:qG8EYRIo
勇気が誘われてたかどうかは知らないけど永瀬はもっと前に米長会長から誘われてたらしいね

0846名無し名人2020/01/02(木) 17:22:01.13ID:+a5XF+vh
千田が自分が言うほどソフトを理解できてるとは思えない

0847名無し名人2020/01/02(木) 17:54:32.38ID:TJEJc4X1
勇気は藤井の炎の七番もスケジュールの関係とはいえ断ってたから電王戦断ってるのもありえる

0848名無し名人2020/01/02(木) 19:41:34.62ID:PVWscMDc
https://www.youtube.com/watch?v=W0Rpw8_rkDY
「(勝てる)自信がないから出てない」って言ってるので、出演オファーあったのではないかと思う。

0849名無し名人2020/01/02(木) 19:51:44.94ID:vm0demQo
千田は愉快だな

0850名無し名人2020/01/02(木) 19:53:24.95ID:B8shFpkf
千田は本質は森門下だから

0851名無し名人2020/01/04(土) 10:31:26.13ID:2cevwSGB
まとめ、確かこんな感じでしたよね?

永瀬2ー0勇気(30分、解説陣:糸谷、千田)
DJダニー
永瀬2ー0千田(25分、解説陣:勇気、山口)
永瀬1ー0高見(25分、解説陣:千田、勇気)
永瀬1ー0高見(25分、解説陣:糸谷、山口)
DJダニー
糸谷3ー0高見(03分、解説陣:山口)
永瀬2ー0糸谷(20分、解説陣:高見、山口)

0852名無し名人2020/01/04(土) 15:12:54.59ID:xSMlES7U
>>851
藤井先生が時間の長い将棋も短い将棋も関係ない
結局は強い人が勝つっていってたのはこのことをさしていうてたのか

0853名無し名人2020/01/04(土) 20:13:08.49ID:IksUgwQY
>>851
千田と山口の絡みが全くなかったけどたまたまなのかどちらか苦手意識でもあるのか?
あと山口は勇気に対しては大人しかったな
まあ勇気は馴れ馴れしい女はもう一人の山口への対応見る限り苦手みたいだけど

0854名無し名人2020/01/04(土) 20:14:20.07ID:IXHnXRJL
千田が親しい人に勇気あげてた
勇気はそう思ってないらしく驚いてたが

0855名無し名人2020/01/04(土) 22:13:07.37ID:8EXAdq/y
855

0856名無し名人2020/01/05(日) 16:06:00.12ID:zbsXK/fC
でも千田ってお前らの印象や嫌いっぷり、普段の喋りに比べると棋士間で普通に好かれてる感じがする それ以外のコンピュータ将棋関係者や運営とは露骨に良好な関係だし

0857名無し名人2020/01/05(日) 17:47:01.41ID:hBpkl2bQ
千田の解説好きだぞ

少数派かもだけどコンピュータ関係者と親しいから癖はあるけど
それなりに社交性はあると思う

0858名無し名人2020/01/05(日) 17:59:30.89ID:oDIpbW3A
千田は誤解されやすいけどいい奴だと思う

0859名無し名人2020/01/06(月) 01:03:49.07ID:2W3goaFp
ふぅ。

0860名無し名人2020/01/06(月) 13:59:50.23ID:Z1eqJZa2
今日の番外企画のスレはあるのかな?
ここでいいのかな

0861名無し名人2020/01/06(月) 14:01:16.29ID:Z1eqJZa2
しょっぱなから笑わせてくれるわ

0862名無し名人2020/01/06(月) 17:02:03.83ID:KgfGipu7
千田は渡辺の冤罪でっちあげに加担したんだからそりゃ一部のファンからは一生恨まれるよ
面倒見がよくて棋士間では評判いいのとそれは矛盾しない
そういう性格だからこそ渡辺に頼まれて無駄にはりきっちゃったんだろうし
そこで自分は統計分析の専門家ではないのでお力にはなれないですとすぱっと断れるようなら嫌われることもなかった

0863名無し名人2020/01/06(月) 21:49:23.03ID:1mWKkdfc
千田ってマッドサイエンティストっぽいイメージだけどよく出るよな

0864名無し名人2020/01/06(月) 21:53:08.09ID:uMdRlkWZ
ニコ生の祝賀会にもいたな

0865名無し名人2020/01/06(月) 23:07:49.05ID:KAT6e272
千田は見た目よりおしゃべりで人も良さそうに見えて仲良くなるとうざいタイプ

0866名無し名人2020/01/06(月) 23:14:04.59ID:HWjddgYA
>>865
ウザいのかw

0867名無し名人2020/01/07(火) 01:28:39.04ID:Urk/28Or
>>851
おいおい永瀬全勝で高見全敗かよ。容赦ねぇな。

0868名無し名人2020/01/07(火) 01:37:26.01ID:eRe8g9kd
まあ将棋の内容で負けてたのがあったけど、
あいての時間切れて勝ちつうのが2つくらいあったかな

0869名無し名人2020/01/07(火) 09:07:27.94ID:9apTPIzE
1スレも潰れていない時点で
ただの狭い世界でのオナニーに成り下がったな

0870名無し名人2020/01/07(火) 09:25:36.79ID:sC6Jdhmf
そうだな
お前も一々覗かなくていいぞ

0871名無し名人2020/01/07(火) 09:28:25.96ID:VpeMhQWm
>>862
自分を客観視して騒動をより混乱させることに一役買ってしまったことに気づかず
言われたからやっただけと開き直って反省も詫びることも一切ないのがアカン
いくら仲間内で評判いいと言っても一部の仲間内でしかないよ
最初全然見てなかったけど木村祝勝会になんで居たんだ?なんか関係あったっけ?

0872名無し名人2020/01/07(火) 09:32:18.84ID:sC6Jdhmf
それ抜きでも千田はアマチュアが出した本に因縁つけたり他の棋士が起こさんようなトラブルやってんだから人当たりとは別のところで考え方がどっかおかしいんだろ

0873名無し名人2020/01/07(火) 10:46:07.77ID:1elpexmF
千田のC-Bookは誰が名付けたのか知らんが著作権だのなんらかの権利の主張するなら
C-Bookシリーズっていう法律関係の有名な本がある事くらい調べておけよと思った

0874名無し名人2020/01/07(火) 12:44:09.25ID:vwkNnU32
>>868
最後は内容も逆転してなかった?

0875名無し名人2020/01/14(火) 09:02:31.34ID:SoIAznsR
875

0876名無し名人2020/01/17(金) 16:53:14.44ID:MHm53Pmd
876

0877名無し名人2020/01/21(火) 20:39:01.13ID:5tFF1W+j
大晦日のギフトチャレンジ達成の番外企画
ベテラン棋士のドンジャラになったー

師匠と弟子のドラクエ見たかったけど
弟子いま忙しいから無理だったか

0878名無し名人2020/01/22(水) 14:19:20.08ID:WLu+cmYd
878

0879名無し名人2020/01/24(金) 17:58:04.61ID:X3HTDzDi
879

0880名無し名人2020/01/25(土) 19:06:46.59ID:o+yTB+7H
ドンジャラ実況ここでいいの?

0881名無し名人2020/01/25(土) 19:11:26.72ID:0p2ojHBt
>>880
こっちの方が良いかな?

ニコニコ生放送 公式将棋番組 6
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1561135111/

0882名無し名人2020/01/25(土) 19:13:18.96ID:o+yTB+7H

0883名無し名人2020/01/28(火) 17:35:25.34ID:k3wuU7sg
883

0884名無し名人2020/02/04(火) 13:37:30.82ID:DXPBhIvG
884

0885名無し名人2020/02/26(水) 00:31:03.29ID:1RCWqlKu
おやすみ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています