逆転勝ちの後の感想戦で「投了も考えた」←は?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人2019/12/14(土) 01:39:25.72ID:OSAPOndW
逆転する意欲がある時点で投了する気ないよね?
大嘘つきを晒しあげましょう。

0002名無し名人2019/12/14(土) 01:56:19.50ID:0Z+udL0I
さあ、始まるザマスよ!

0003名無し名人2019/12/14(土) 09:17:56.15ID:Oh9YzFfj
指す手がなければ投了しないとおかしい

0004名無し名人2019/12/14(土) 09:37:19.69ID:xw9dixfV
逆転勝ちした俺SUGEEEEEEEしたいだけだろ?
マジでなんなの

0005名無し名人2019/12/14(土) 11:19:05.03ID:As1IQHXs
なにも手がなければ投了するしかないと思ったが、よい手を思いついたので差し続けて勝った
と言う意味でしょ

0006名無し名人2019/12/15(日) 00:38:10.96ID:wHaSsAPf
あの手が来たら投了だって時に違う手指されて、お?チャンス?と思うこともある

0007名無し名人2019/12/15(日) 10:59:58.06ID:ISmHIVJC
相手がファンタジスタだったんだろ

0008名無し名人2019/12/15(日) 18:35:52.91ID:rr5bUt6m
>>7
逆転するかもって思ってたら投了を考えたりはしないだろ

0009名無し名人2019/12/15(日) 18:40:51.90ID:OIRieLL3
勝ったくせに、ずっと難しいと思っていました、というのも白々しい

0010名無し名人2019/12/15(日) 19:09:19.67ID:NfGgCRTM
もう負けだろうけどとりあえずさしたら相手が糞悪手さして逆転ということだろ。

0011名無し名人2019/12/19(木) 17:39:33.18ID:glvhTPmI
有名なのがNHK杯決勝の羽生村山(聖)戦
羽生は次にある手を指されたら投了しようと思っていた
ところが村山はポカをやって逆転負け
>>1をはじめとするここの何人かは
まるで解ってない
俺的にはスレタイの「は?」が「は?」だわ

0012名無し名人2019/12/21(土) 09:29:59.66ID:+JceB/Un
>>11
は?
投了も考えた、でも指し続けた
が1の意味だろ
感想戦コメでよく見るんだが

0013名無し名人2020/01/09(木) 06:34:48.55ID:h+PuYl4a
最近も棋譜コメであった、投了しようと思った詐欺

0014名無し名人2020/01/15(水) 23:38:36.31ID:RTYSopww
棋譜コメ「指す手がありません」←は?

0015名無し名人2020/01/16(木) 07:43:23.49ID:1EQqpWYS
>>1
団体戦なので士気に影響するので投げるわけに行かなかったっての結構あるぞ

0016名無し名人2020/01/16(木) 13:17:01.55ID:acCj+XPl
>>15
投げるわけにはいかないって、投了を考えてないじゃん
バカなの?

0017名無し名人2020/01/23(木) 21:39:28.86ID:HATXonx3
いや・・・そういうわけでは・・・

0018名無し名人2020/02/22(土) 09:39:03.07ID:0iEJZf+V
にゃんこ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています