[IP有] 藤井聡太応援スレ Part679

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人 (ワンミングク MMbf-6amt [153.234.197.227 [上級国民]])2021/04/03(土) 09:59:21.01ID:0cBy/5J0M
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレを立てる方は本文の文頭に三行重ねて立てて下さい

藤井聡太二冠を応援するスレです。

公式プロフィール
https://www.shogi.or.jp/player/pro/307.html
データサイト
http://shogi.gutas.net/player/307
レーティング
http://kishi.a.la9.jp/ranking2.html
年度ランキング
https://www.shogi.or.jp/game/record/year_ranking.html
昇段規定
https://www.shogi.or.jp/match/dan_provisions/

前スレ
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part678
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1617003077/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952名無し名人 (スップ Sdba-g+9O [49.97.102.134])2021/04/09(金) 11:29:45.06ID:nbBghBNBd
>>942
>連勝してるから
調子には波があるはず、を基本理論にすると:
今までの連勝=波がプラス側だった、その内にはマイナス側にふれるので負ける対局も出てくる、と言う解釈になる。
何年も全く同じペースで棋力・体力に波が無い、と言うのもソフトじゃ無いので、有り得ない。

0953名無し名人 (ブーイモ MM26-z2y1 [163.49.206.21])2021/04/09(金) 11:32:08.01ID:GBaUgnRgM
しょうもない書き込みに反応する前にそいつをNGにしてくんないかな
まさか専ブラ使ってるんだろ?

0954名無し名人 (ワッチョイ 23ad-6H5z [124.143.152.206])2021/04/09(金) 11:33:53.22ID:xHvDLlWB0
>>952
波の下側でも勝てる程度まで平均値が上昇したらどうなるのてすか?

0955名無し名人 (ワントンキン MMdf-pq2b [114.149.201.170 [上級国民]])2021/04/09(金) 11:35:24.07ID:eu+XZAEIM
次スレ
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part680
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1617935479/

0956名無し名人 (ワッチョイ 0b01-CoCA [126.126.163.221])2021/04/09(金) 11:38:47.14ID:QogquJ8R0
>>952
調子の悪い時があるとしても決まった周期がある訳でもないしいつ調子が悪くなるかなんて誰にも分かるまい
波なんて言葉を使うのは論理的に考えられないアホ

0957名無し名人 (ワッチョイ 9a4b-pErD [61.206.0.10])2021/04/09(金) 11:44:46.26ID:1csckZ2I0
今年度は金曜が多くなるのかな?
B1の順位戦は何曜日だっけ?

0958名無し名人 (ワッチョイ fa5a-1WRr [211.3.99.208])2021/04/09(金) 11:49:08.22ID:Dw95TpQ90
第34期 竜王戦 2組 ランキング戦決勝 藤井聡太王位・棋聖 対 八代弥七段
将棋チャンネル

4月16日(金) 09:30 ? 4月17日(土) 01:00

0959名無し名人 (ワッチョイ 3e7c-yk1z [113.40.153.195])2021/04/09(金) 11:52:39.56ID:BmAGFY6x0
王座初戦は4月末くらいにあるのかな?
5月は今日叡王戦に勝てば本戦が始まるだろうけど

0960名無し名人 (テテンテンテン MMb6-seSJ [133.106.245.134 [上級国民]])2021/04/09(金) 12:13:14.75ID:kvG3S6XNM
藤井二冠の2020年度までの月別勝敗

月 勝ちー負け 勝率
1 23ー01 0.958
2 23−02 0.920
3 21−03 0.875
4 13ー00 1.000
5 10ー02 0.833
6 28ー04 0.875
7 22ー08 0.733
8 14ー04 0.778
9 14ー07 0.667
10 18ー04 0.818
11 10ー04 0.714
12 17ー01 0.944

夏から秋にかけて調子を落とすようだが
4月はなんとこれまで公式戦無敗

0961名無し名人 (ワッチョイ 4e10-aMNe [153.252.11.1])2021/04/09(金) 12:34:11.85ID:1PdCfnCk0
https://bunshun.jp/articles/-/44631?device=smartphone&;page=5

――アベマトーナメントで藤井二冠に指名されましたね?

「まさか藤井さんに指名されるとは思っていなくてびっくりしました。私の名前をインプットしてくれたんだな、覚えてくれたんだなと嬉しかったです。こんなこと言うともっと自信を持てと言われそうですが(笑)。

 彼と話してみると将棋が『異常に』強いだけの普通の青年なんですよ。東京と大阪の将棋めしは何がいいかという話題で盛り上がりました」

0962名無し名人 (ワッチョイ 2336-1WRr [124.18.80.171])2021/04/09(金) 12:41:06.11ID:4xexYkwU0
怪鳥勝利

0963名無し名人 (ワッチョイ 0b01-CoCA [126.126.163.221])2021/04/09(金) 12:46:09.27ID:QogquJ8R0
そう言えば文春のムックに藤井二冠は対局後に迷いなく素早く駒を片付けるって書いてあったけど
そういう時もパターン認識力というか画像認識力が発揮されるんだろうな

0964名無し名人 (ファミワイ FFff-LzjE [210.248.148.149])2021/04/09(金) 12:49:01.31ID:VdbDUgAHF
駒の片付けに能力必要か?

0965名無し名人 (アウアウクー MM7b-R4Qx [36.11.228.176])2021/04/09(金) 12:59:22.49ID:va5bc5UWM
駒を種類毎に片付けるから
認識能力は必要という考え方では

0966名無し名人 (ワッチョイ 4e10-aMNe [153.252.11.1])2021/04/09(金) 13:03:34.47ID:1PdCfnCk0
ぱっと盤面見ただけでどこにどの駒があるかってすぐ分かるんだねってだけの話で
そういう能力が必要かどうかとかの話ではないだろ

0967名無し名人 (ワッチョイ e301-J8AR [60.110.174.105])2021/04/09(金) 13:03:58.57ID:hyUP1tGL0
あれって適当に入れりゃ良いわけじゃなくて、玉を一番にしまうとかいろいろあったはず(次使う人がスムーズに駒並べできるようにだったかな)
感想戦とかであちこち動かしててもどの駒がどこにあるかすぐに分かるのって意外に難しいと思う

0968名無し名人 (ワッチョイ 4e10-aMNe [153.252.11.1])2021/04/09(金) 13:05:32.66ID:1PdCfnCk0
プロでもたもたしてる人見たことないし誰でもできるんじゃないの

0969名無し名人 (ワッチョイ 4e10-aMNe [153.252.11.1])2021/04/09(金) 13:07:40.45ID:1PdCfnCk0
>>967
そうそう
大駒からしまうんだよね
そしたら次の人が駒袋あけたときに大駒が上になって並べやすいから

公式戦だと記録係が全部磨くからあんまり関係ないかもだけど

0970名無し名人 (ワッチョイ fa5a-1WRr [211.3.99.208])2021/04/09(金) 13:23:30.71ID:Dw95TpQ90
1局指して疲れてる相手とだから聡太有利だな

0971名無し名人 (オッペケ Sr3b-CdFj [126.186.52.219])2021/04/09(金) 13:44:31.16ID:XTxqf7RIr
藤井くんは百人一首や神経衰弱も得意かもね
ゲームはやらないから苦手らしいけど

0972名無し名人 (アウアウウー Sa47-ZdaS [106.132.83.92])2021/04/09(金) 13:47:10.71ID:lUsaoiBIa
将棋の渡辺くんのアンケート葉書の「読みたい話は?」に
「藤井くんの話」という回答が…

https://i.imgur.com/cFkmA3Y.jpg

0973名無し名人 (ブーイモ MM26-8MNu [163.49.213.171])2021/04/09(金) 13:55:01.36ID:av+oeitIM
>>972
やっべ
今日配信日だった

0974名無し名人 (ワッチョイ b6ad-ASzZ [119.175.243.36])2021/04/09(金) 13:58:51.58ID:+KLCKV+d0
>>972
伊奈さんが描く似顔絵ってシンプルだけど上手いよなあ
エピソード書くのは一応了解は取っているだろうし、
取材も受けてくれるんじゃないかな
「将棋の普及」って意味合いもあるしこのマンガ

0975名無し名人 (ワッチョイ b6ad-ASzZ [119.175.243.36])2021/04/09(金) 14:01:06.34ID:+KLCKV+d0
藤井聡太BOXだけじゃなくて叡王戦BOXも販売してほしい
それなりに売れると思う

0976名無し名人 (ワッチョイ 3e02-eWep [113.158.117.112])2021/04/09(金) 14:54:52.03ID:6srA/nJ20
藤井君の新しいクリアファイル楽天で売ってるけど、クリアファイルだけなら送料安くして欲しい。
藤井聡太BOXってなに?

0977名無し名人 (ワッチョイ 4e10-aMNe [153.252.11.1])2021/04/09(金) 14:58:34.77ID:1PdCfnCk0
チョコ買ったら当たる奴のこと?

0978名無し名人 (ワッチョイ 1aad-AcCi [125.13.113.80])2021/04/09(金) 15:10:13.74ID:dtqPuVte0
藤井君に限らずだけどさ、駒箱から駒を出して最初に並べる時、なんであんなに一瞬で何の駒がどこにあるとか分かるのかな?結構二重三重に重なったりしてるよね?
視覚的に絶対に見えない駒も存在するのに、それを探すような素振りはほとんど無いように見える。
何百回もやってると、そういう事が出来るようになるって事?

0979名無し名人 (ササクッテロ Sp3b-AcCi [126.35.20.18])2021/04/09(金) 15:12:12.52ID:EXfe/CHap
>>952
波がプラスの状態が続くと波がマイナスに転じる可能性が高まっているの?
その根拠は?

0980名無し名人 (ワッチョイ be7f-slfm [49.242.139.110])2021/04/09(金) 15:13:40.55ID:p+gAhbps0
>>978
上にも書いてあるけど前回使用した人が決まった順に駒を入れてくれてるおかげ

0981名無し名人 (スップ Sdba-g+9O [49.97.102.134])2021/04/09(金) 15:20:00.00ID:nbBghBNBd
>>979
>その根拠は?
ないよ。
「連勝続くと、そろそろ負けるかも」論の皆さんの心理を解説しただけ。

0982名無し名人 (ワッチョイ 9a02-Lnzx [27.83.216.196])2021/04/09(金) 15:26:37.22ID:P/P99jFw0
>>960
王位・棋聖を余裕で奪取できたのを考慮すると、番勝負に限れば季節は関係なさそう
本戦トーナメントの時期が、不調時期と丸被りしてる竜王戦・棋王戦が鬼門になると思う

>>980
駒袋を逆さにして落とす時に結構ばらけるてる気がする、順番通りとかあるかな?

あでも袋に最初にしまうのは玉と王だな

0985名無し名人 (ワッチョイ 4e10-aMNe [153.252.11.1])2021/04/09(金) 15:37:40.36ID:1PdCfnCk0
>>983
盤上に散らからないように手を添えて出してる人が多いよ
駒がこんもり山になる感じ?
それでだいたい上から2、3枚避けたら王様が見つかる

藤井くんが上座のときは王様見つけたら一礼してから取って並べてる

0986名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-Pg6q [153.195.164.66])2021/04/09(金) 15:45:29.10ID:XjF070nx0
>>967
ナベは玉と大駒のあとは歩以外を適当に四枚ずつ(種類問わず)
最後に歩ってやってる
いつも雑だなぁって思うけど別に数さえ数えたらどうでもいいらしい

0987名無し名人 (ワッチョイ 1aad-AcCi [125.13.113.80])2021/04/09(金) 15:45:41.64ID:dtqPuVte0
>>980
そっか、ある程度位置が決まってるという訳ね。それでも、入れる時と出す時に相当ぐちゃぐちゃになりそうなものだけどね。

0988名無し名人 (ワッチョイ 0b01-1WRr [126.79.213.233])2021/04/09(金) 16:14:25.88ID:b1HtOcHl0
袋を振り回すわけじゃないし平たい駒だからそこまでごちゃごちゃにならんでしょ

0989名無し名人 (ワッチョイ 0b01-1WRr [126.79.213.233])2021/04/09(金) 16:15:35.48ID:b1HtOcHl0
そして叡王戦は広瀬が相手に決まったな

0990名無し名人 (ワッチョイ 0b01-AcCi [126.235.224.14])2021/04/09(金) 16:15:35.92ID:LhtcBs+i0
>>941
AbemaのAIが5手を示していたが、1番手は自陣を守る手だった。
これの方が複雑化しなくて5三銀よりは安全に(安全は無いが)勝ち易い手。

木村戦の藤井は間違えなかったが間違えることや相手の手が見えなかったことも多い。
(相手が豊島だったら終盤が弱い木村とは違い途中で変化を考えるかも)
(藤井が進んだ5三銀は1回間違えたら相手にコマを渡す手なので危険な手)

王将戦の豊島戦は99-1で詰めろと思っていたが、1五角が見えていなくて詰めろを外されて負けた。
今年の朝日杯も渡辺の2四金が見えていなくて1-99が続いていたが渡辺が最後に5手詰めを見落として勝てたけど。

5三銀は絶妙手ではないよ。

0991名無し名人 (ワッチョイ 4e10-aMNe [153.252.11.1])2021/04/09(金) 16:17:55.55ID:1PdCfnCk0
さすがベーイモ預言者だったな

0992名無し名人 (ワッチョイ 5af7-1WRr [203.139.133.166])2021/04/09(金) 16:50:41.37ID:VInuosx10
>>990
53銀はソフトが評価を覆したAI超えの一手なんだが
安全じゃないから妙手じゃないっていうのは新手筋だな

0993名無し名人 (ワッチョイ db2c-seSJ [180.54.76.74 [上級国民]])2021/04/09(金) 16:54:12.75ID:KkMuUZ290
藤井二冠の2020年度までの月別勝敗(早指しを除く)

月 勝ちー負け 勝率
1 13ー01 0.928
2 12ー01 0.923
3 19ー03 0.863
4 10ー00 1.000
5 10ー01 0.909
6 23ー03 0.885
7 16ー05 0.762
8 11ー03 0.786
9 11ー05 0.688
10 15ー03 0.833
11 11ー03 0.769
12 13ー01 0.928

計169ー29 0.849

12〜6 100ー10 0.909
7〜11  63ー19 0.768

0994名無し名人 (ワッチョイ 23ad-XmBJ [124.144.180.187])2021/04/09(金) 16:54:48.33ID:6LfzGqcQ0
>>972
すーんの頃よりちょっと大人っぽく描こうとしてるな

0995名無し名人 (ロソーン FFff-LzjE [210.227.19.72])2021/04/09(金) 16:54:55.01ID:nRaF6RlsF
新手筋じゃなくて珍解釈

0996名無し名人 (ワッチョイ 4e10-aMNe [153.252.11.1])2021/04/09(金) 16:58:08.65ID:1PdCfnCk0
>>972
このマンガが載ってる雑誌を藤井くんに送れば良いのでは

0997名無し名人 (ワッチョイ 5f4f-AglQ [114.142.190.246])2021/04/09(金) 16:58:29.10ID:zhrJUEVD0
負けたら初の年度黒星スタートか

0998名無し名人 (ブーイモ MM26-IqxH [163.49.211.46])2021/04/09(金) 17:04:54.20ID:EaJFp5S6M
さあどうかな。今日は勝てるか?

0999名無し名人 (ワッチョイ 0b01-AcCi [126.235.224.14])2021/04/09(金) 17:22:25.74ID:LhtcBs+i0
>>992
5手読ませると多くの方向を読まなければならないので当時のAbema AIは20手先くらいで切っている。
1手だけで読ませると0.6秒で5三銀が最善手となった。
しかし、詰めろでは無いとういこと。
これが詰めろなら3一銀や4一銀と同様に評価されただろうけど。
これは将棋連盟も知っているので表彰されなかっただけでしょう。

持ち時間が短いのは怖いよ。調子がいい時の広瀬だな

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 7時間 23分 21秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。