【なろう()】農奴・小作人・労働者・奴隷・使用人・下層町人等に転生

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!2019/11/25(月) 22:07:26.96ID:GK3qvFDS
しないのは何で?
確率的にこっちのが圧倒的に高いじゃんw

0002この名無しがすごい!2019/11/25(月) 22:09:45.08ID:GK3qvFDS
中世ヨーロッパ()がモチーフとされることが多い転生もので、
まともな自作農とか商人に転生でもかなり上級国民のはずなんだけど
それどころかほぼ全員が貴族か特権商人に転生しまくってるのはなぜ??

0003この名無しがすごい!2019/11/26(火) 08:58:18.22ID:b3p8Uekr
兵士の娘(本好き)とか村人とかもあるにはある
モンスターならゴブリンとかスライムとか
当然、最初から(あるいは途中から)チート能力を手に入れてちやほやされる毎度のなろう

なろうの問題はスタート地点じゃなくて、チートという名の絶対安全地帯にたどり着いてからの
ストーリーのクソつまらなさじゃないかな

0004この名無しがすごい!2019/11/26(火) 16:16:46.42ID:HVW2fKG3
山程してるよ
そのほとんどが(文字通り)お話にならない人生で終わるから、なろうでは作品化されないんだ><

0005この名無しがすごい!2019/11/28(木) 03:34:11.46ID:JX6gPmkT
時々あるだろ
まあその手の奴は逆張りする俺かっけーだけで書いてるからそっちも同様につまんねーけどな

0006この名無しがすごい!2019/11/30(土) 01:33:32.04ID:4pgTHgKK
結構しとるやん
ただフレーバー程度の過去話になってるのは多いね
世知辛とかその無限の先へとか

0007この名無しがすごい!2019/12/03(火) 02:23:54.12ID:Im0pe8LS
チート持ちでちやほやされないと一生そのままだからだよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています