【無職転生】理不尽な孫の手 総合177【六面世界の物語】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい!2019/11/29(金) 18:34:00.88ID:Q42s0FjT
MFブックスよりデビューされた理不尽な孫の手先生の総合スレです。
「無職転生 異世界行ったら本気だす」及び他作品の感想や展開予想、
作中設定や先生の活動などについて他所の迷惑にならないようここでひっそりと話しましょう。
突撃厳禁!
次スレは更新期間中は>>950
まったり進行では>>980

理不尽な孫の手
https://mypage.syo setu.com/288399/
https://twi tter.com/magote_rihujin

【六面世界の物語】
無職転生 - 異世界行ったら本気だす -
https://ncode.syo setu.com/n9669bk/
無職転生 - 蛇足編 -
https://ncode.syo setu.com/n4251cr/
ジョブレス・オブリージュ
https://ncode.syo setu.com/n9038dg/
古龍の昔話
https://ncode.syo setu.com/n3765dp/
王竜王討伐 - 最終章にして序章 -
https://ncode.syo setu.com/n9673bn/

小説投稿サイトでランキング一位を取らないと出られない部屋
https://ncode.syo setu.com/n1077eb/
オーク英雄物語 〜忖度列伝〜
https://ncode.syo setu.com/n8418ff/
無職転生考察wiki
http://seesaawiki.jp/musyo-ten/

前スレ
【無職転生】理不尽な孫の手 総合176【六面世界の物語】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1572484887/

0952この名無しがすごい!2020/01/16(木) 18:30:15.43ID:vOGSewiE
アスラ貴族にロキシーを馬鹿にされて、
首根っこ捕まえたあげく森を焼く話し
もあるのになぁ

0953この名無しがすごい!2020/01/16(木) 18:38:46.49ID:XKkYL8/D
>>936
国王が要請したのにそれを無視って中々やるやん

0954この名無しがすごい!2020/01/16(木) 18:57:21.91ID:Si4k6jIV
首根っこ掴んで森焼いた話ってなんか噂の元になったエピソードあんのかな

0955この名無しがすごい!2020/01/16(木) 18:59:16.31ID:7HfnadMg
> 父は家では着ないようなパリッとした礼服を身につけ、背筋を伸ばし、笑顔で周囲の人々と接していた。
 アスラの上級貴族と比べても貫禄があり、一部の卒業生たちは、こぞって父の元に集まっていた。
貫禄(笑)

0956この名無しがすごい!2020/01/16(木) 20:14:21.49ID:vOGSewiE
>>954
蛇足編でアイシャが語っていたでしょ

0957この名無しがすごい!2020/01/16(木) 20:27:22.82ID:n0aubNzk
ルーデウスは国王の頼みをたびたび断固拒否とかしてるぞ

0958この名無しがすごい!2020/01/16(木) 21:16:27.99ID:8Vimw5Iq
ルディは12歳くらいの頃で上級剣士だったエリス予見眼を使えば魔術使わず勝てたけどそこから成長した20代の頃なら聖級剣士でも同条件で勝てたりすんの?

0959この名無しがすごい!2020/01/16(木) 21:21:51.43ID:b2XLhLUL
聖級になるとなんか飛ばしてきたりするからなあ
上と聖で人外の壁みたいなのがありそう
まあ非泥酔パウロにも魔術抜きで勝てるとは思えんけど

0960この名無しがすごい!2020/01/16(木) 21:21:51.93ID:hCnodZcb
剣神流の聖級の条件が光の太刀だからもう無理

0961この名無しがすごい!2020/01/16(木) 21:24:06.01ID:B1UuUEjW
上級:無音の太刀 = 青銅聖闘士
聖級:光の太刀  = 黄金聖闘士

くらいの差

0962この名無しがすごい!2020/01/16(木) 21:46:25.64ID:7HfnadMg
ルーデウスは魔導鎧一式で下位列強クラスで衰えたランドルフには勝てるらしいけど実際に列強下位と1対1で戦っていい勝負したり勝ったことないから今一実感がないよな

0963この名無しがすごい!2020/01/16(木) 21:46:43.14ID:b2XLhLUL
ていうかルディの剣士レベルは成長してないどころか下がってなかったか
ギレーヌの教えがまだ熱いまま、ルイジェルドに指導受けて実戦してるあの頃がピークだったのでは

0964この名無しがすごい!2020/01/16(木) 21:51:16.94ID:hCnodZcb
あんなんでも剣の稽古は欠かしてないんやで

0965この名無しがすごい!2020/01/16(木) 21:54:10.42ID:b2XLhLUL
ほんとだ
まあ素振りと型だけの時は微妙な気もするが
エリスと結婚後はちゃんと二人で毎日稽古してたんだな

0966この名無しがすごい!2020/01/16(木) 22:02:21.71ID:XKkYL8/D
ノルンに剣神流教えてるしな、剣士の鍛錬が近接格闘に繋がってるし結構身になってる思う

0967この名無しがすごい!2020/01/16(木) 22:23:59.10ID:7HfnadMg
ルディは帝、神級剣士相手の接近戦でも完璧ではないけどそこそこ対応できてるから割と格闘戦もいける

0968この名無しがすごい!2020/01/16(木) 23:39:11.17ID:RMDvvvid
老デウスに殺したくはないとか明らかに下に見られてるペ様

0969この名無しがすごい!2020/01/16(木) 23:53:38.34ID:EUoShMPV
でも実際やったらアトーフェ相手に油断してムーアのせいでエリス死なせたみたいに
ぺ様の隠してる奥の手とかで負けそう

0970この名無しがすごい!2020/01/17(金) 01:04:12.75ID:dgpjw0YN
ぺ様は本職が支援系で格闘戦は苦手そうなイメージある守られながら手刀ビーム連打

0971この名無しがすごい!2020/01/17(金) 01:18:44.90ID:PoBFhDDn
でもペ様って初代五龍将の息子やし強そう

0972この名無しがすごい!2020/01/17(金) 01:19:45.51ID:zskLyX9x
ぺ様は爪とか鱗が残ってるんだっけ

0973この名無しがすごい!2020/01/17(金) 02:34:40.88ID:61oiTY/w
孫の手がペ様は剣神とか水神とかの列強下位には劣るって言ってなかったっけ
10段階評価か何かのやつで

0974この名無しがすごい!2020/01/17(金) 02:44:33.35ID:e8s+bNPA
ペ様から使い魔取り上げるとか、ルーデウスから魔術取り上げるのと同じやぞ

0975この名無しがすごい!2020/01/17(金) 04:32:34.56ID:I/7oyjta
少なくともイキリ散らしてムーアに出し抜かれる慢心しまくってる老デウスじゃペ様に勝てなそう

0976この名無しがすごい!2020/01/17(金) 07:30:02.25ID:wT3LkzYp
無職はステータスでは勝ってても実戦経験の差で覆されるが割とあるしなあ
あとフィールド効果と距離

0977この名無しがすごい!2020/01/17(金) 07:42:30.80ID:0Z5p/Re1
ルディも遠距離だと糞強いけど中々そういう状況で戦うことがないという

0978この名無しがすごい!2020/01/17(金) 08:50:54.21ID:6u5NjciN
その気になれば長距離から国ひとつくらいぶっ壊せるだろうし
いわば核兵器みたいなもんだよね
アリエルも手元に置きたがるわな

0979この名無しがすごい!2020/01/17(金) 11:54:51.67ID:V7eidgHj
ショタデウスを後ろから抱きしめながらタマタマぷにゅぷにゅしてあげて顔真っ赤にしたとこでベロチューフェスティバルしたいよぉ

0980この名無しがすごい!2020/01/17(金) 11:55:03.12ID:FPXe1nj2
漫画のロキシーだって本気だす!って面白い??
どの時間軸の話なの?

0981この名無しがすごい!2020/01/17(金) 11:58:18.21ID:EUbIiOce
>>980
村から飛び出してノコパラとかと出会って冒険者やったり

次スレよろ

0982この名無しがすごい!2020/01/17(金) 12:13:02.79ID:wipJrvPX
エリスとかアレク辺りを護衛に付けての超遠距離爆撃か・・・1万くらいは普通に殺れそう

0983この名無しがすごい!2020/01/17(金) 12:24:22.02ID:e8s+bNPA
>>982
1万人虐殺するのになぜその二人が護衛してくれるんだろう

0984この名無しがすごい!2020/01/17(金) 12:27:29.20ID:wipJrvPX
>>983
あくまでやるとしたらって話だよ

0985この名無しがすごい!2020/01/17(金) 12:44:02.71ID:FPXe1nj2
すまん、建てれなかったから>>990頼む

0986この名無しがすごい!2020/01/17(金) 15:54:54.50ID:8wfpn+Zr
ルーデウスは性格と戦闘スタイルがかみ合ってないからね
遠距離から一方的に攻撃するのが一番強いけど性格上先手とってそれやれないからな
話し合いで済むかもしれない相手に先制攻撃やらないせいで剣士に相手の間合いに入られるから

0987この名無しがすごい!2020/01/17(金) 16:30:02.08ID:YDhFV3kO
あれだ、ワッチョイいるんだっけか?

0988この名無しがすごい!2020/01/17(金) 18:13:53.52ID:ajC7/m0p
うんw

0989この名無しがすごい!2020/01/17(金) 18:17:29.96ID:vZQ/7hSZ
ええよ

0990この名無しがすごい!2020/01/17(金) 19:15:04.57ID:yGx8x8kk
スレ立ててくるか

0991この名無しがすごい!2020/01/17(金) 19:19:23.84ID:yGx8x8kk
【無職転生】理不尽な孫の手 総合178【六面世界の物語】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1579256167/

0992この名無しがすごい!2020/01/17(金) 19:28:13.04ID:eWKQJHI+
>>991

0993この名無しがすごい!2020/01/17(金) 19:36:28.66ID:yhdtOyg1
>>991
乙デウス!

0994この名無しがすごい!2020/01/17(金) 20:32:43.90ID:eWKQJHI+
社長は重力魔術は使い勝手悪いって評価してたけどどこらへんがそうなんだろうな

0995この名無しがすごい!2020/01/17(金) 20:46:20.47ID:61oiTY/w
コスパの問題とか?

0996この名無しがすごい!2020/01/17(金) 20:47:27.49ID:zskLyX9x
>>991
おつ
>>994
消費魔力が大きい、足場崩しや姿勢制御にしか使えない。とかそんな感じじゃね?王竜剣のような超重武器を扱ったり格闘戦が未熟なルディでもなきゃ使わないからじゃない?
強者が扱うには弱く、弱者はそもそも使えないって感じの魔術とみた

0997この名無しがすごい!2020/01/17(金) 20:53:20.18ID:yGx8x8kk
>>994
高速で動いてくる敵に正確に無重力空間の座標ぶつけるのが難しいんじゃないかな

0998この名無しがすごい!2020/01/17(金) 21:13:24.08ID:yGx8x8kk
考えたら無重力にしても、その直前まで前や横に疾走してる運動力もった人間のエネルギー的に数メートル四方を無重力にしたとしても直前まで動いてた方向に滑るように移動してくだけじゃないかな
重力操作よりもその場に空間固定とか出来たら違うんだろうけどバトル漫画的になって世界観が違いすぎるか

0999この名無しがすごい!2020/01/17(金) 21:16:06.85ID:dgpjw0YN
慣性までは殺せないからねえ

やるとしたら…魔導鎧をネオグラ化してから……

1000この名無しがすごい!2020/01/17(金) 21:16:21.41ID:eWKQJHI+
王竜剣くらい重力を操れたらアールレベルの強者にも通用するし鍛える価値はあるか?

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49日 2時間 42分 21秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。