【セブンス】わい/三嶋 与夢総合ス レ 37ヒドイン 【乙女ゲー世界はモブに厳しい】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい! (アウアウウー Sad7-OblA)2022/05/02(月) 09:47:27.98ID:+Ce9gtk1a
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
わい/三嶋 与夢氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

◆荒らしはスルー
◆次スレは>>980以降で宣言して立てて下さい
◆書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から

◆書籍情報
・ドラグーン~竜騎士への道~(MFブックス)全4巻
・脇役勇者は光り輝け(フリーダムノベル)
・セブンス(ヒーロー文庫)既刊10巻
・乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です(GCノベルズ) 既刊9巻
・孤島の学園迷宮(LINE文庫エッジ)
・俺は星間国家の悪徳領主!(オーバーラップ文庫)既刊5巻
◆コミック
・乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です(ドラゴンコミックスエイジ)既刊7巻
・俺は星間国家の悪徳領主!(ガルドコミックス)既刊2巻

三嶋与夢@「乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です」アニメ化@kazukurai
https://twitter.com/kazukurai
三嶋与夢 なろうマイページ
https://mypage.syosetu.com/218376/

前スレ
【セブンス】わい/三嶋 与夢総合ス レ 36ヒドイン 【乙女ゲー世界はモブに厳しい】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1647964388/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0952この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b32-GShC)2022/05/17(火) 02:41:14.95ID:kRuWK55y0
悪いのは作画じゃなくてキャラデザだしな、なんでそのまま持ってこなかったんだろうな
書籍も漫画もすげー良いのに

0953この名無しがすごい! (ワッチョイ d1b0-yvGd)2022/05/17(火) 02:56:00.25ID:5JbpH78I0
直後に国を動かす側の侯爵様が売国推奨してるからなー
元を辿ればアンジェの暴走に巻き込まれただけだし物語の展開上割を食ったキャラ達だと思ってる

0954この名無しがすごい! (ワッチョイ a188-PM07)2022/05/17(火) 04:14:24.24ID:NjOcDtQL0
>>953
取り巻きが勝手に暴走してマリエ(リビア)をいじめた上にその罪をアンジュに被せ庇わなきゃけないとこでも見捨てる
これだけやった普通に切り捨てられるだろ

0955この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b5f-1XN1)2022/05/17(火) 04:52:41.17ID:R+CLV8Dg0
>>952
自分のキャラデザの方が優れているって自信があったんだろ
実際に結果が証明してる

0956この名無しがすごい! (ワッチョイ c776-yvGd)2022/05/17(火) 05:18:28.49ID:rBkHnScA0
裏で空賊と繋がってた家が当主と跡取り処刑されて取り潰しなんだから敵国呼び込もうとした家なんか
一族郎党皆殺しでもおかしくないわ

0957この名無しがすごい! (スップ Sd03-dW3+)2022/05/17(火) 06:24:36.68ID:obBRLsQmd
>>954
それでも汚名挽回のチャンスまで貰えてるのにアンジェやリオンに逆ギレするだけで先に自分達が何をやらかしたのかも理解してない。
というか悪事バレてブチ込まれても自分達が権力者側でいられると思ってたり、敵国と通じてない取り巻きも「やりすぎ」と裏切者達を庇ったり、リオンに指摘されるまで「学園での嫌がらせ行為の延長線」程度に考えてる。
無能にも程があるわ。

0958この名無しがすごい! (スップ Sd03-dW3+)2022/05/17(火) 06:26:05.22ID:obBRLsQmd
>>957
間違えました
汚名挽回→名誉挽回、汚名返上
でした。

0959この名無しがすごい! (ワッチョイ c776-yvGd)2022/05/17(火) 07:10:53.36ID:rBkHnScA0
王国は想定以上に馬鹿を増やしすぎて発展も止まってたっぽいし
公国は技術力を活かして国力を蓄えとくべきだったな
主戦派も馬鹿が多かったからそこまで考えられなかったんだろうが

0960この名無しがすごい! (ワッチョイ bfda-EjCo)2022/05/17(火) 07:47:34.65ID:7y2FoG5E0
王国と公国との真実もごく1部の上位貴族しか知らなそうだし王国にとって公国はほどよく刺激を与えてくれるほんとに都合の良い敵だったんだろうなぁ
作中で分かる通り公国をなめすぎたため手痛い反撃食らってあっという間に離反者が相次いだし
リオンの時代は見てくれが派手だけで泥船状態だったんだよなぁ

0961この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2d-b448)2022/05/17(火) 07:48:22.25ID:ppm1t/tka
>>959
まぁ黒騎士がいたら付け上がるだろう
本人あまり戦わなくなっても部下も強いし

0962この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1d-OuI3)2022/05/17(火) 07:52:54.07ID:w6Iiss3Fa
素手の殴りあいだとアンジェリカとディアドリーが強そう
クラリスは弱い
オリビアはキレたらえげつない手を使いそう

0963この名無しがすごい! (ワッチョイ bfda-EjCo)2022/05/17(火) 07:53:20.95ID:7y2FoG5E0
王国は技術や経済の発展が遅れている原因の1つは冒険者の国だからよくも悪くも尚武尊ぶ気質で
例えばオフリー家は貴族に成り上がった手腕と財力は本物だったけどそういうところを一切評価しないからな

0964この名無しがすごい! (スッップ Sdd7-0Wbs)2022/05/17(火) 07:58:28.55ID:+wWldNprd
ゲームの方のオリヴィアは初対面のユリウスを平手打ちしたりステーキを貪り食ったりする結構な蛮族だったっぽいのに
本編での性格が全然違うあたりゲーム開始時点でプレイヤーという悪霊に乗っ取られてたってことだろうか

0965この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1d-QDWr)2022/05/17(火) 08:07:37.04ID:o9pieMlAa
ゲームじゃステーキを「食わない」って選択肢をとることもできたってことだよな

0966この名無しがすごい! (アウアウウー Sa31-tgW/)2022/05/17(火) 08:56:04.47ID:3DdxlTyqa
平民なら食うべ、貴重なお肉だぞ
というか貧しければ食事の大事さ知ってるだろうから残さず食うのが基本

0967この名無しがすごい! (ワッチョイ fbe3-5khG)2022/05/17(火) 09:20:45.17ID:yYrpGs8O0
そもそも金のない平民だとステーキ頼まないだろう。冒険者講習終わってからの自分へのご褒美イベントだったのかもしれんが

0968この名無しがすごい! (ワッチョイ a359-iq5o)2022/05/17(火) 09:20:59.74ID:0hFZIF8W0
リビアって実家帰ったことあったっけ?
リビア呼びされててそれに忌避感がないから円満だとは思うけれど

0969この名無しがすごい! (スップ Sddb-fFh+)2022/05/17(火) 09:23:01.78ID:0IYYSO8Td
リビアの実家って色々謎なんだよな

0970この名無しがすごい! (ワッチョイ bfda-EjCo)2022/05/17(火) 09:28:41.73ID:7y2FoG5E0
なんだろうリビアの家族がとんでもない設定がある1番の爆弾の予感がする

0971この名無しがすごい! (オッペケ Sr69-YYQQ)2022/05/17(火) 09:34:31.81ID:9JZfJChhr
作者「それだ」

0972この名無しがすごい! (スップ Sd03-dW3+)2022/05/17(火) 09:35:15.85ID:obBRLsQmd
>>970
明らかになるのは書籍版かな? マリエルートかな?

0973この名無しがすごい! (ワッチョイ d702-sZTl)2022/05/17(火) 09:41:00.91ID:R8kisKOJ0
リビア結構面倒臭い性格してるから地元でも色々面倒な問題抱えてそう

0974この名無しがすごい! (ワッチョイ bfda-EjCo)2022/05/17(火) 09:44:43.20ID:7y2FoG5E0
リビアの地元ミッドサマーみたいなカルト的共同体だったりして

0975この名無しがすごい! (ワッチョイ e999-7P1Y)2022/05/17(火) 10:21:09.49ID:Q0NM+jvj0
方言女子でそのまま田舎で育てば肝っ玉感ある

0976この名無しがすごい! (ブーイモ MMb3-g2QE)2022/05/17(火) 10:39:44.99ID:Bfb1kAXTM
素朴なお菓子エピあったよな実家

0977この名無しがすごい! (スップ Sd03-dW3+)2022/05/17(火) 10:55:37.09ID:obBRLsQmd
共和国は引き続きアルベルクが主導する事になってるけどクーデターの首謀者はセルジュなのに大丈夫かな?
加護なしになった貴族で使い物になるのはアルベルクとロイクとルイーゼしかいないから仕方ないけど。

0978この名無しがすごい! (スプッッ Sdf3-VIxo)2022/05/17(火) 12:15:20.18ID:7IBFO7lFd
リオンと一番仲良いのが彼らだからじゃない?

0979この名無しがすごい! (ガックシ 066b-lIli)2022/05/17(火) 16:03:16.06ID:vZNKb4o76
>>937
発煙筒の二人はそんなものでは済まんだろ

0980この名無しがすごい! (ワッチョイ e999-7P1Y)2022/05/17(火) 16:51:15.11ID:Q0NM+jvj0
実家ごと拷問の上、人知れず処刑だと思ってた

0981この名無しがすごい! (ワッチョイ d702-sZTl)2022/05/17(火) 17:05:01.06ID:R8kisKOJ0
裏取るために拷問はされてるんだろうな
根切り、族滅どんとこい

0982この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1d-OuI3)2022/05/17(火) 17:13:49.15ID:w6Iiss3Fa
公爵家の内部争いでローズブレイド家を筆頭とした子供達の命が危なかったとかヤバすぎる話だよなぁ…

0983この名無しがすごい! (ワッチョイ bfda-EjCo)2022/05/17(火) 17:27:23.53ID:7y2FoG5E0
王国絶殺の公国が約束を反故するのは当たり前だけどそうでなくてもこの手の安易な裏切り者を沈めるのは至極当然のことだよな

0984この名無しがすごい! (ワッチョイ d702-sZTl)2022/05/17(火) 17:48:15.45ID:R8kisKOJ0
やらかしが国家レベルの問題だからな
普通に国家反逆罪で3親等まで皆殺しとかやっても納得レベル

0985この名無しがすごい! (スップ Sd03-dW3+)2022/05/17(火) 17:52:59.90ID:obBRLsQmd
現役男爵に爵位ある家の子供達が犠牲になる所だったのに、生半可な私刑したら只でさえ当時立場が弱かった公爵家が更に舐められる事になるからな。

0986この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM4b-9fdJ)2022/05/17(火) 19:43:14.00ID:ygqQ7smrM
dmmブックスで30%還元やってるね。
あさってまでらしい

0987この名無しがすごい! (ワッチョイ a359-iq5o)2022/05/17(火) 19:45:05.73ID:0hFZIF8W0
ミオル達と同等か準じる扱いで然るべきではあるよね
使用人に人権ないのかもしれないけど

0988この名無しがすごい! (ワッチョイ bfda-EjCo)2022/05/17(火) 22:00:14.70ID:7y2FoG5E0
モブは20日ぐらいになればそろそろ新刊の立ち読み読めるな

0989この名無しがすごい! (ワッチョイ df24-Vii1)2022/05/17(火) 22:51:57.06ID:t/uOGt/e0
ゲーム版のアンジェはリオンに嫁ぐっぽいが
仮に3作目以降でリビアが初代聖女に憑かれるならもっかい夫を取られることにならないか?

シナリオ担当は何の恨みがあるんです?

0990この名無しがすごい! (ワッチョイ bfda-EjCo)2022/05/17(火) 23:03:54.62ID:7y2FoG5E0
考察の1つに聖女リビアがリオンをリーアの記憶は無いけど生まれ変わりであり子孫だと気づいて
奪おうしたけどリオンが死んでしまって発狂

0991この名無しがすごい! (ワッチョイ 69da-0svr)2022/05/18(水) 00:03:34.23ID:FfWobF4z0
なんかリビアは絶対に乗っ取られるみたいに思ってる人がそれなりにいるけど
マリエルートで乗っ取られたのはメンタルズタズタだったからでしょ
恋人のために頑張るとかの気力充実状態のリビアを乗っ取れるとは思えんな

0992この名無しがすごい! (ワッチョイ ebe6-5/8R)2022/05/18(水) 00:39:46.07ID:V+yncACw0
>>991
悪夢でアンジェ処断ルートだとのっとられルートになるケースもあるね
後ゲームだとのっとられたのは蘇生魔法使った後ぽい感じ?

0993この名無しがすごい! (ワッチョイ dfad-pIuf)2022/05/18(水) 00:40:24.11ID:wqyL3xGI0
>>991
マリエは転生できるほどの魂の強度もってる
聖女は長い年月聖女の装備に憑いてる
オリヴィアは聖女に対抗できるか

0994この名無しがすごい! (ワッチョイ 115f-Suzn)2022/05/18(水) 00:44:29.46ID:h63VGVjM0
マリエは困ったときはお兄ちゃんが助けてくれるで凌げるがズルい

0995この名無しがすごい! (ワッチョイ bfda-EjCo)2022/05/18(水) 00:48:20.83ID:Oy3f/mxd0
ともかくマリエルートはゲームの逆ハールート準拠みたいなところあるから乗っ取られたと思う
攻略対象1人に絞るならワンチャンがあったかもしれないけど

0996この名無しがすごい! (ワッチョイ dfad-pIuf)2022/05/18(水) 00:58:55.59ID:wqyL3xGI0
そろそろ次のスレ誰か

0997この名無しがすごい! (ワッチョイ bd46-9b1c)2022/05/18(水) 01:56:17.10ID:bpuufLmS0
そろそろ誰かとか言う暇あったら自分でやれやカスが
【セブンス】わい/三嶋 与夢総合ス レ 38ヒドイン 【乙女ゲー世界はモブに厳しい】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1652806501/

0998この名無しがすごい! (オッペケ Sr99-IfcE)2022/05/18(水) 04:37:59.13ID:f0WbrbOtr
>>997
おつ

0999この名無しがすごい! (ワッチョイ c776-yvGd)2022/05/18(水) 05:11:03.46ID:f8PCLNih0
マリエルートだとリビアの方は勉強したいだけなのに五馬鹿が勝手に寄ってきてメンタル削ってくるから
プレイヤーが干渉しない限りくっつく運命じゃないんだと思うわ

1000この名無しがすごい! (ワッチョイ a97c-i2oV)2022/05/18(水) 07:00:13.17ID:oE24goCx0
スレ1000埋め

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 21時間 12分 46秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。