【オーバーロード】丸山くがね498

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 1bda-xDWn)2022/09/17(土) 17:01:24.68ID:c5yt0Y160
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立てする時は>>1の一番上(この文の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を付け足して下さい。

ここは、丸山くがね(旧:むちむちぷりりん)について語るスレです。
小説家になろう、Arcadiaで連載されているネット小説「オーバーロード」「剣王、火水の神、聖女の物語」などの話題を自由に語ってください。
二次創作小説に関する主な話題は二次創作小説スレで扱ってください。
2012年7月30日、エンターブレインから書籍化されました。
2015年7月、TVアニメ化されました。2017年2月より劇場版総集編が前後編で公開されました。
2018年1月よりTVアニメ第2期が、2018年7月よりTVアニメ第3期が放送されました。
2021年5月にTVアニメ第4期、新作劇場版の制作が発表されました。
2022年7月よりTVアニメ第4期が放送予定。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください。無理な場合は代理を指名してください。

◆関連リンク
エンターブレイン
http://www.enterbrain.co.jp/
アニメ公式HP
http://overlord-anime.com/
アニメ1期・劇場版公式HP
http://overlord-anime.com/_season1/
作者Twitter
https://twitter.com/maruyama_kugane
Web版オーバーロード(Arcadia)
http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=all_msg&;;cate=original&all=18721
絵師「so-bin」氏 pixivFANBOX
https://www.pixiv.net/fanbox/creator/991436

◆新刊情報
2022-08-31 【電子書籍板】オーバーロード16 半森妖精の神人(下)1192円(本体1084円+税)
2022-07-29 オーバーロード16 半森妖精の神人(下) 1320円 (本体1200円+税) ISBN-13:978-4047365568
◆刊行情報
2022-07-29 【電子書籍板】オーバーロード15 半森妖精の神人(上)1188円(本体1080円+税)
2022-06-30 オーバーロード15 半森妖精の神人(上) 1320円 (本体1200円+税) ISBN-13:978-4047365551
◆コミックス
2022-01-26 オーバーロード (16) 704円 (本体640+税) ISBN-13: 978-4041115909
2022-06-24 オーバーロード (17) 704円 (本体640+税) ISBN-13: 978-4041126158
2022-01-26 オーバーロード 不死者のOh! (9) 704円 (本体640+税) ISBN-13: 978-4041115923
2022-07-26 オーバーロード 不死者のOh! (10) 704円 (本体640+税) ISBN-13: 978-4041127056
2018-07-26 オーバーロード 公式コミックアラカルト (3) ISBN-13: 978-4041071694

◆関連スレ
オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.59
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1660858984/

【オバマス】オーバーロード『MASS FOR THE DEAD』149マス目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1658112193/

オーバーロードIV 19骨目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1662676239/

オーバーロード総合 Part3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1656044532/

◆前スレ
【オーバーロード】丸山くがね497
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1662886722/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0952この名無しがすごい! (ワッチョイ c7c9-lcNA)2022/09/24(土) 21:14:26.53ID:dSIvVT+Z0
ただいま次スレを立てて参りました、モモンさ――ん
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1664021445/

0953この名無しがすごい! (アウアウウー Sa43-ZdqV)2022/09/24(土) 21:35:23.31ID:u7cI8JjOa
>>952
ご褒美にラナーとクライムの初夜をのぞき見することを許そう

0954この名無しがすごい! (ワッチョイ b35f-X+aQ)2022/09/24(土) 22:24:55.21ID:8mQIUIDY0
やさぐれたクライムの記憶を悪魔に転生した所まで消してもらう権を得るために頑張るラナー

0955この名無しがすごい! (ワッチョイ 1610-UZZ/)2022/09/24(土) 23:25:13.01ID:p4andAc90
>>925
アニメのオープニングでいいよ

0956この名無しがすごい! (ワッチョイ 1610-UZZ/)2022/09/24(土) 23:26:30.21ID:p4andAc90
>>926
白銀だとどこぞのいせかる空間の少佐どのとしか接点ないっす

0957この名無しがすごい! (ワッチョイ 1610-UZZ/)2022/09/24(土) 23:53:51.93ID:p4andAc90
>>936
一巻の時点でオフ会時のブループラネットの表情思い出してる

0958この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b35-jvF4)2022/09/25(日) 05:29:11.90ID:CTjYFypf0
>>932
番外のレベル出た結果「あれこいつやばくね…?」枠になったザイトルクワエ君ならエルフ王にも勝てそうだしね
移動速度が難点だろうけど

0959この名無しがすごい! (JP 0H73-3fB2)2022/09/25(日) 08:01:42.51ID:5RYCg1RNH
もう文章をまともに推敲してなさそう
17巻18巻さっさと出してくれ
プロットできてるって言うのなら

0960この名無しがすごい! (スププ Sd32-X1nw)2022/09/25(日) 08:52:35.40ID:9TUCoGnUd
法国虐殺とさすアイで締めくくられそう

0961この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fe5-pXuy)2022/09/25(日) 08:54:56.80ID:p7xF7IsT0
ナザリックの庇護下に入ったから人間種の繁栄は間違いないね

0962この名無しがすごい! (アウアウウー Sa43-ZdqV)2022/09/25(日) 09:00:56.19ID:VVj6xwV8a
>>958
エルフ王はエルフ王よりベヒモスがヤバいから
とくに森の中にいるザイトルクワエだとベヒモスが大地からのバフを受け取れる
絶死はイズデスが利かなくてもエインヘリヤルで削り殺せそうだし
HPいがいの特殊能力がなければザイトルクワエは文字どうり独活の大木

話をもどすとナザリックが手を出さない状態だと
カルネ村および周辺の開拓村は全滅
ガゼフと部下全滅
陽光聖典生存で大手柄
ブレインは当分野盗の助っ人
ブリタと仲間の冒険者脂肪
エランテルは死の螺旋状態
クレマン、カジット生存 ンフィーは魔法製造機
リザードマンの村々は変らず

これ以外は漆黒聖典の作戦の成否も含めて未来は推測になるかな
ザイトルクワイエもそこらの100LVNPCとは別物
バーさんのケイセイコクが通じず隊長ともども漆黒聖典選抜部隊全滅のパターンもある

0963この名無しがすごい! (ワッチョイ 16bb-X1nw)2022/09/25(日) 09:06:40.31ID:yMKT9/1p0
王国は大虐殺後も速やかに国家が生き延びる道を模索せずにこの後に及んで派閥争い繰り広げてたからマジで救いようがなかったな

0964この名無しがすごい! (ワッチョイ 175f-Q74j)2022/09/25(日) 09:11:57.38ID:JdPa15cV0
人類を憎んでるアンデッドの国に属国なれるかというと無理な話だしな
生き延びてる国はアインズ様に直接あってるからまだしも

0965この名無しがすごい! (スププ Sd32-X1nw)2022/09/25(日) 09:19:39.10ID:9TUCoGnUd
王国は他の貴族が無能すぎてなぁ
ほぼ犠牲を出さずに属国になったかなり優秀

0966この名無しがすごい! (アウアウウー Sa43-ZdqV)2022/09/25(日) 09:21:25.61ID:VVj6xwV8a
王国はエランテルを失っても辺境の村が全滅しても変わらずに貴族がブイブイいわしてるだろうな
八本指も元気に麻薬と娼館でこの世の地獄を作ってるだろうし貴族同士の争いにはガゼフは無関係だし
ショックでランポッサが崩御するか引退して兄王子が即位するくらいしか小説の時空と違いは無さそう
バルブロが即位するとラナーは強制的に嫁に出されてクライムはお払い箱になるか

0967この名無しがすごい! (ワッチョイ 96bb-8V4y)2022/09/25(日) 09:28:42.90ID:/LPNSh5t0
王国が助かるには
カッツェ平野でランポッサがしんでればまだ可能性あったかもな
バルブロの死体が見つかればなお良い
あとはラナーは最優先でクライムとくっつけて隠居させる

0968この名無しがすごい! (ワッチョイ e310-13CL)2022/09/25(日) 09:35:02.75ID:W7KB49CI0
ネットでチラッと一枚絵を見ただけですけどコレって「魔法使いの嫁」の続編ですか?
それとも前日譚ですか?

0969この名無しがすごい! (アウアウウー Sa43-ZdqV)2022/09/25(日) 09:38:51.26ID:VVj6xwV8a
>>967
ランポッサが王都に戻るまでの間にザナックが強引に権力を奪取して戻ったランポッサを幽閉
幽閉と同時に自らエランテルの魔導王の元に赴いて土下座して属国にしてもらえば(●`・ω・)ゞ<ok!
ザナックの欠点は勇気と決断力のなさ

0970この名無しがすごい! (スプッッ Sd52-8V4y)2022/09/25(日) 10:14:17.70ID:O8rr7qGsd
ガゼフがカルネ村で助けられた時点で
襲ってきたのが陽光聖典であり、かつそれを圧倒する戦力を持つと判断して
最大限の礼を持ってアインズを取り込む
がなんで出来ないのか
王派閥は無能揃いなのか?貴族派閥もなんで放っておくんだ?
そもそもガゼフは貴族派閥に嵌められてこの任務についてるし
王派閥としては是非手に入れたい味方になり得る強力なカードだったろうに
派閥争いが激しいとか言ってる割にはどっちもぬるすぎる
派閥争いごっこにしかみえん
それこそが王国の弱さを表してるのか

0971この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b10-CPU7)2022/09/25(日) 10:33:50.65ID:wDWGSHeA0
>>968
魔法使いの嫁が2013年から、オーバーロード(Web小説)が2010年からだから…多分前日譚だよ(白目)

0972この名無しがすごい! (ワッチョイ 16b0-rYdY)2022/09/25(日) 10:39:43.87ID:IBYXzcjR0
取り込もうにもカルネ村の一件から帝国のエ・ランテル寄越せって書状以来アインズの消息絶ってるし無理だろ

0973この名無しがすごい! (ワッチョイ 2701-BRf6)2022/09/25(日) 10:47:36.04ID:CWfX8Ftw0
外伝でいいから八欲王vs竜王みてみたいわ

0974この名無しがすごい! (アウアウウー Sa43-u8vP)2022/09/25(日) 10:51:00.31ID:hiqf0l1ga
八欲王のイラストだけでも見たいわ〜
お願い

0975この名無しがすごい! (ワッチョイ 175f-UCw+)2022/09/25(日) 10:59:43.50ID:IlwcAN800
カルネ村に冒険者脱落したみたく装った部下を配置しとけばあるいはアインズの動向が探れた可能性はある
ややもすると渡りを付けられた可能性も
上を通さず個人的に接触交流しとけば情報が欲しいアインズ側と上手くやれた可能性もなくはない

とはいえガゼフはランポッサぞっこんで勝手には動かないしランポッサにこっそり上申しても「貴族ガー」とか言われて終わり
結局はランポッサの無能と貴族の腐敗でどうしようもない

0976この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b35-jvF4)2022/09/25(日) 11:20:17.14ID:CTjYFypf0
>>970
貴族からしたらなんか勝手にうちの国土領有主張してる頭おかしいマジックキャスターでしかないし
そのマジックキャスターだって帝国王国ではフールーダ最強言われてる以上それ以下だなってなるし

0977この名無しがすごい! (スプッッ Sd52-8V4y)2022/09/25(日) 11:29:28.95ID:O8rr7qGsd
>>976
フールーダは関係ない
ガゼフ以上、陽光聖典以上は事実だし
少なくとも帝国(法国)と敵対してくれた事も事実
エランテル周辺なんて元々ただの原野だし
カルネ村も支配貴族なんかいないし
そいつが王派閥なのか貴族派閥なのかで敵対派閥としてはむしろ好都合
この人物をどっちも本気で取り込もうとしてないのが無能すぎる

0978この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f01-g/dx)2022/09/25(日) 11:38:36.03ID:70O8UPYG0
>>970
王国だとマジックキャスターは軽視されていたのもあるね
実のところは王国上層部がガゼフの実力を把握できてなかったんじゃないかと思う
ノーマル装備とは言えガゼフが追い込まれたところを軽々救ったマジックキャスターの時点で見過ごせない戦力のはずだから、そこに至らない時点でガゼフの実力を見誤ってそう
それに派閥争いに有利になりそうなので取り込もうとする動きもあっても良さそうなのにない
アインズが流れの旅人みたいな感じで行方知れずだったとは言え、王国が情報収集している描写すらなかったのは王国が無能ってことなんだろうけど、作者のご都合も多分に感じられはする

0979この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fda-Cx6h)2022/09/25(日) 11:48:07.58ID:6fQP1QBm0
絵といえばso-binさんのオーバーロードの筆&色使いって最近のAIが作成した絵みたいに見える時ある
so-binさんの他作品の絵は違うからわざとなんだろうけど

0980この名無しがすごい! (アウアウウー Sa43-ZdqV)2022/09/25(日) 12:02:33.71ID:VVj6xwV8a
陽光聖典について法国になんかすごい奴がいるって噂以上の情報が王国には無さそう
ラキュースとニグンの件も知られてないし陽光聖典がどうのとか言われても何それで終わりじゃね?
数十人のマジックキャスターと天使の召喚なら兵隊の五千くらい蹴散らしそうだが
アインズの評価がガゼフの顔を立てて兵5000だからな

0981この名無しがすごい! (ワッチョイ 16b0-rYdY)2022/09/25(日) 12:34:47.57ID:IBYXzcjR0
状況次第なところあるけど一般兵5000人くらいだったらフルアーマーガゼフでも勝てそうな気がするし個人の戦闘能力を甘く見てそうではある

0982この名無しがすごい! (ワッチョイ e310-13CL)2022/09/25(日) 12:47:55.07ID:W7KB49CI0
>>971
教えてくださってありがとうございます。

0983この名無しがすごい! (ワッチョイ 2701-BRf6)2022/09/25(日) 12:51:46.35ID:CWfX8Ftw0
ガガーランでスケルトン1000体だしフル装備のガゼフでも兵士5000は厳しいだろ

0984この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b10-CPU7)2022/09/25(日) 12:52:31.35ID:wDWGSHeA0
>>982
ひょっとして冗談じゃなくてマジでした?
両作品は無関係ですよ

0985この名無しがすごい! (アウアウウー Sa43-UDPz)2022/09/25(日) 12:56:33.43ID:NnO4RkZra
フルガゼフはスタミナ問題が解決するから5000人くらい余裕だろ
というか勇次郎理論を適用するなら王国全軍でもいけそう

0986この名無しがすごい! (スププ Sd32-X1nw)2022/09/25(日) 13:49:48.94ID:9TUCoGnUd
ガゼフって実力的に漆黒聖典入れそうなかな?
実力的には高いから

0987この名無しがすごい! (ワッチョイ b35f-tX/F)2022/09/25(日) 13:57:15.09ID:1rzm3y000
>>983
5000人居てもどうやってガゼフを倒すの?
体力尽きないし、何でもスパスパ切れちゃう武器持ってるのに

0988この名無しがすごい! (ワッチョイ b35f-tX/F)2022/09/25(日) 14:25:52.32ID:hsfAHpr00
5000人でガゼフが脱出できない落とし穴作って上から熱した油掛け続ければ死ぬだろ

0989この名無しがすごい! (ワッチョイ b35f-tX/F)2022/09/25(日) 14:31:39.62ID:1rzm3y000
>>988
関係ないけどワッチョイ被る事あるんか?
驚いた

0990この名無しがすごい! (スプッッ Sd52-8V4y)2022/09/25(日) 14:36:11.37ID:O8rr7qGsd
リジェネ持ちの疲労無効だと
帝国と戦争してもフルガゼフに勝てるのルーフーダしかいないな
雑魚が何人集まっても倒せないわ
そもそも接近戦じゃレイザーエッジで盾や鎧ごといかれそうだし
フルガゼフに負けるらしいけどスッと行ってドスッが出来るクレマンの方がまだ戦えそう

0991この名無しがすごい! (ワッチョイ 16b0-rYdY)2022/09/25(日) 14:51:05.76ID:IBYXzcjR0
ガゼフと同等くらいのレメディオスが門とかの閉所に陣取れば1万体の亜人が来ても疲労回復ポーション使って1万回戦えば勝てるって言ってたし一応根拠はある(ガゼフなら一般兵5000人に勝てるかどうか)
レメディオスの考え根拠にするの大分アレだけどグスターボも不可能ではないって考えらしいしな

0992この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f69-VJqe)2022/09/25(日) 15:01:51.50ID:CvsuSs6d0
帝国ならデスナイト捕獲と同じようにやればフールーダいなくても押し切れるでしょ

0993この名無しがすごい! (アウアウウー Sa43-ZdqV)2022/09/25(日) 15:08:03.71ID:tTu5CjbGa
>>990
クレマンもユグドラシル武装の漆黒聖典状態ならガゼフに勝てるんじゃないのか

>>991
リュロのシャルティア戦での考察は相手が普通のモンスターなら概ね正しかったんだよね
問題は魔法やアイテムで疲労やダメージを回復するってことを考えてなかったこと
クアゴアには回復系の能力者がいなかったのかな、クアゴア殲滅とか7万匹いてもフルアーマーガゼフで出来ちゃう

0994この名無しがすごい! (ワッチョイ 96bb-8V4y)2022/09/25(日) 15:32:32.30ID:/LPNSh5t0
ガス欠しない戦車に竹槍兵が1万人いても勝てないものは勝てない
みたいな話
対戦車砲かヘリでも持ってこいと

むしろそんな世界観で数万の兵士を集めてぶつけるなんて戦争自体がナンセンスだな
法国みたいに少数精鋭の部隊を作る方が有効と思うのが普通だわ

0995この名無しがすごい! (ワッチョイ 96bb-toBK)2022/09/25(日) 16:26:32.53ID:C1YsFUrw0
クアゴアってゴーレムは知っててもアンデッドは知らないてのが気になるが、
アゼルリシア山脈はアンデッドが自然湧きしない理由でもあるの?

0996この名無しがすごい! (アウアウウー Sa43-ZdqV)2022/09/25(日) 16:28:25.92ID:tTu5CjbGa
あの世界でもフルアーマーガゼフが異常なだけで数千の敵を相手にしたらダメージ回復持ちのウォートロールの武王やグでもスタミナ切れで負けそう
一秒で一人倒せても5000人だと一時間半かかる、毎秒一人なんて剣の技術が世界一で防御無視の切れ味のレーザーエッジ装備のフルアーマーガゼフじゃなきゃ不可能だろ
団長が地形によっては万人を相手にできるのは魔法で回復できるってのが大前提で団長贔屓の意見なんで微妙だと思う
団長とガゼフだと親子ほどの年の差があるので経験やメンタルの強さが団長はガゼフより弱そう

0997この名無しがすごい! (ワッチョイ 1610-toBK)2022/09/25(日) 16:37:50.32ID:QIpJ2n360
設定上のデスナイトの見た目はごつい全身鎧だから知らないとすぐには気付かないかもしれん
顔は一応出てるけどいろんな種族おるし

0998この名無しがすごい! (ワッチョイ f25f-nd6Q)2022/09/25(日) 16:42:54.98ID:2U44bIAc0
デスナイト落下死

0999この名無しがすごい! (アウアウウー Sa43-u8vP)2022/09/25(日) 17:04:29.08ID:KPz3G60Ja
999ならレメディオス再登場

1000ならネイアが魔導国来訪

1000この名無しがすごい! (ワッチョイ 137d-99AZ)2022/09/25(日) 17:05:14.38ID:ml4V9PkK0
デスナイトは落下で死にまぁす

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 0時間 3分 50秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。