群像新人文学賞72

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し物書き@推敲中?2019/04/18(木) 06:05:37.79
前スレ
群像新人文学賞71
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1518875202/?v=pc


群像新人文学賞公式HP
http://gunzo.kodansha.co.jp/awards

0952名無し物書き@推敲中?2019/12/31(火) 18:44:16.78
パヨチンやっぱり発狂してたか

0953名無し物書き@推敲中?2019/12/31(火) 20:27:38.42
ゴーンおめ

0954 【凶】 2020/01/01(水) 05:21:10.17
>>934
まさか新年一発目のおみくじで「はずれ」を引くとはな。
2020波乱の幕開けだ。こいつはただ事じゃねえぜ。

もう一丁!!

0955 【食あたり】 2020/01/03(金) 03:55:06.48
>>954
審査に残りますように!

0956名無し物書き@推敲中?2020/01/05(日) 00:59:09.98
早く賞くれないかな
人間合格 当選作で
なんか他のすごいの当選作
優秀作でいいじゃん
ギター買いたいよ

0957中野サル信長 ◆xqlNKJ6FBE 2020/01/05(日) 16:40:14.52
人間合格
さあみんなで
人間合格

0958名無し物書き@推敲中?2020/01/05(日) 18:17:28.53
人間失格だから面白いんであって、
人間合格だったら面白くもなんともないだろう?

人間合格=コンクール落選 かな

0959名無し物書き@推敲中?2020/01/05(日) 20:10:12.00
精神病ネタは多すぎてウンザリしてるらしいね
みんな自分だけの特別な経験だと思って書きたがるみたいだが

0960名無し物書き@推敲中?2020/01/06(月) 12:21:59.98
精神病ネタ書くならまずドグラマグラ読んでから、それでも書けると言うなら書けばいいと思う

0961名無し物書き@推敲中?2020/01/07(火) 11:48:37.05
ドグラマグラってよいか?
最後まで読んで……しょうもないなって思ったが。

0962名無し物書き@推敲中?2020/01/07(火) 12:37:33.03
自分の感性を信じろ!
一番肝心なところを人頼みにするのか?

0963名無し物書き@推敲中?2020/01/08(水) 17:12:27.99
人間合格って深いテーマだと思うね
人生とは神であり意味にして強度だから跪けという
人間合格と人間失格は相補概念であり矛盾律なんだよ

0964イナ ◆/7jUdUKiSM 2020/01/08(水) 18:15:29.33
>>955
>>963
人間合格の逆が人間失格で、人間合格の裏が宇宙人合格で、人間合格の対偶が宇宙人失格じゃないか。

数学をちゃんとやったほうがいい。

0965名無し物書き@推敲中?2020/01/08(水) 18:46:12.29
芥川賞の会見でほぼ毎回、ニコ動の記者が「ニコニコ動画を知ってますか?」みたいな質問するんだけど、多くの受賞者は知らないか名前くらいしか知らないんだよね

あの質問と回答に全てが表れている気がしてならない

0966名無し物書き@推敲中?2020/01/08(水) 18:48:09.24
なろう作家の神 チョイス山根 先生 Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1575594982/

0967名無し物書き@推敲中?2020/01/08(水) 18:51:32.48
精神病っつーか昔は神経衰弱とかいってナイーブな芸術家がなる崇高なイメージがなくもないが、
現代社会じゃ10人に1人が鬱病だからな。
太宰の読み過ぎじゃないか?

0968名無し物書き@推敲中?2020/01/08(水) 18:58:25.13
>>964
おーイナさん論理学ちゃんとやるのね感心したよ。
君のいうことはあってるんだけど
俺のいいたいのは
人間合格と人間失格は論理的な表と裏や逆、タイグウ
ではなく相補概念で同時に矛盾なのではということなのだよ

0969名無し物書き@推敲中?2020/01/08(水) 19:00:26.45
相補概念ってわかるかな、
同じく重なる概念で、
同時にお互い論理的には逆なのに同一だから矛盾ということだよ
これでわかるかな

0970イナ ◆/7jUdUKiSM 2020/01/08(水) 20:00:47.47
‖∩∩ ‖ □ ‖
(-_-))‖   ‖_____
(っ⌒⌒,   。‖◇╂<
■`(_)_)ц~  ‖>╂◇
\■υυ■___‖、\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\`>>968-969人間合格は人間失格の逆だね。裏じゃない。同一なのに逆って言うけど、同一じゃないと思う。前>>964人間合格は人間失格とそもそも同一じゃない。

0971名無し物書き@推敲中?2020/01/08(水) 21:01:36.09
だから同一なのに逆だから矛盾でしょう

0972名無し物書き@推敲中?2020/01/08(水) 21:03:19.63
友達を怒られせしまった
過去のネタばかり言うから未来を見ろと説教したら怒った

0973名無し物書き@推敲中?2020/01/09(木) 01:03:44.46
随分とつまらない説教をしたもんだな。
俺なら自殺するわ。

0974イナ ◆/7jUdUKiSM 2020/01/09(木) 01:17:41.72
>>970
>>971だから、同一じゃないってば。
同一っていうのは、
cos6°=0.994521895……
sin84°=cos(π/30)
人間失格=宇宙人合格(∵対偶)
こういうのを言うんだよ。

0975名無し物書き@推敲中?2020/01/09(木) 09:05:02.05
他人の思い込みを正すのってかかる労力に対して成果がちっぽけ過ぎることが多いよな

0976名無し物書き@推敲中?2020/01/09(木) 10:00:10.43
そのうえ相手がキチガイとなればもう

0977名無し物書き@推敲中?2020/01/09(木) 15:24:09.62
だから繰り返すけど
同一にして矛盾なんだけど
同一ではないわけ
1=2にして矛盾
だから1=2ではない
しかし1=2の可能性もあるということ

イナが言ってるのは1=2が矛盾ということ
それは高校レベルの数学としては正しい
だけど高校数学というものは1=2ではないという小学生の算数の延長線上
にあるだけで
かりに1=2を認めた場合の異次元の算数には別の公理系がある

形式論理と異次元の公理系の世界が俺のいう
同一にして矛盾
あってそもそも学校の形式論理の外の世界だということ

0978名無し物書き@推敲中?2020/01/09(木) 15:32:47.77
だからまとめると
1=1が同一
1=2が矛盾

ってのは形式論理
この場合同一にして矛盾
という論理は形式論理からは矛盾
として片付けられる。これがイナの発言
それを形式論理だけではなく
異次元の論理として
1=2
1=3
同一にして矛盾というルールを新たに定めるのが俺の立場

これならわかるよね
最も異次元ルールで小学生中学生高校大学レベルの数学体系を作り上げたわけではないから
失敗はあると思うけど
1=2
とか誰か体系的に考えてるだろうし
俺が初めてというほど数学、論理学の世界は歴史が浅いわけではない。

0979名無し物書き@推敲中?2020/01/09(木) 15:36:23.34
だから宇宙論で揺らぎってのがあるわけじゃない
0=無限大しかも揺らいでいる
ってことでしょう
宇宙論の数学は知らんけど要するにそういうことだと推測する

0980名無し物書き@推敲中?2020/01/09(木) 15:45:53.27
例えば
一歩を踏み出す事が三歩分の未来を約束するという表現は
x=1ならばy=3
ということで平面図形に描ける
この時x=Yが同一にして矛盾という新数学ルールを作る事で
新たな次元を一つ作る事ができる。
宇宙論は11次元の数学だというが俺の知る3次元の経済学数学ではなく
他の公理系を使ってるんじゃないのかなあと思うが

0981名無し物書き@推敲中?2020/01/09(木) 15:50:20.65
仏教でいうと行は業なのかもしれないけど
全ての行は無常という表現は
では諸行無常全体は常という事で
形式論理上は矛盾である。
しかし異次元の論理を設定する事で
諸行無常は常にして無常と記述する事ができる。

じゃあ聞くけど形式論理は絶対なのか
それは違うだろう
1=1
というルールに過ぎない。

0982名無し物書き@推敲中?2020/01/09(木) 15:55:49.56
ちなみに宇宙論の11次元の数学をわかりやすく記述した本
って誰かいいの知ってる?
俺も興味出たから探してみるけど
理系でいい教科書知ってる人いればぜひオススメ教えて
図書館でリクエストして読んでみたい、金ない

0983名無し物書き@推敲中?2020/01/09(木) 15:59:43.00
0=宇宙の広さかつ揺らぎだな
これも厳密にいうとおかしいが
単なる形式論理
では0=0
宇宙はビックバンを起こさないから
イナも俺も存在しない
これは矛盾

0984名無し物書き@推敲中?2020/01/09(木) 16:06:17.03
人間≠宇宙人
ってのも人間は地球人
っていうルールの乗っ取っているだけで
人間=道具を使うだと
宇宙人=人間
地球人=人間だ

0985名無し物書き@推敲中?2020/01/09(木) 16:13:24.96
ちなみにマルクスからマスコレルまで独習したというのが俺の教育レベルだけど
その時点の論理や数学がルールに則って言ってるというだけで
現実の直感的認識とは程遠いということはよくある。
例えば安く買って売るは資本論上は間違いで見せかけに過ぎず
搾取を産業資本から分配しているそうだけど
それは資本論のルールに過ぎず
俺はやっぱりブックオフでは安く買って高く売ると思うよ

0986名無し物書き@推敲中?2020/01/09(木) 16:17:23.39
マスコレルは一般均衡論ととこしか読んでないから
入門書の知識も借りていうけど
一般均衡が効率的というのは完全情報の時だから
不完全情報は非効率的
しかも独占寡占独占的競争をカミした一般均衡でもないから
ミクロ経済学もずいぶん遅れた分野だと思う
ようするにルールというだけで

0987名無し物書き@推敲中?2020/01/09(木) 16:19:22.96
もちろん俺の教育レベルは
対偶は真は覚えてるけど
逆と裏を忘れた
ということで中学数学や算数からやり直さないとだめだなというレベルだが

0988名無し物書き@推敲中?2020/01/09(木) 16:22:57.48
例えば資本論で言えば
俺が安く売って高く買い取られる部分の一円のレベルで
産業資本からちょっきり分配してるのですというなら
マルクスは正しいと思うよ
でもそんな研究ないから
マルクスは間違えていて
資本主義は滅びないと思うよ

0989名無し物書き@推敲中?2020/01/09(木) 16:25:39.35
マスコレルとかミクロ経済学も独占、寡占、独占的競争を基礎に
一般均衡を作らなきゃモデルとして意味ないんじゃないか
しかも搾取や不完全情報を加味して

0990名無し物書き@推敲中?2020/01/09(木) 16:30:13.87
普通の完全競争企業は長期的には利潤がゼロになる
しかし実際には不完全競争で資本は蓄積する。
やっぱりミクロ経済学の一般均衡論ってのがまやかしなのよ
一方でマルクス経済学の全剰余価値=全搾取も怪しい
これや安く買って高くうるも正しい

インチキな経済学で運営、批判されてる経済はおかしくなる。

0991名無し物書き@推敲中?2020/01/09(木) 16:33:01.29
まあ不完全競争、限定合理性、不完全情報、資本蓄積
でミクロ経済学の一般均衡論を記述したら
それは新たな資本論になるんじゃね

0992名無し物書き@推敲中?2020/01/09(木) 16:39:52.52
なるほど、面白い。
小説読んでると自分の経験則だけでは読み進めていけないときがある。アラブだの未来だの南米だのの常識とやらを知れるはずもなく、
なのに「なんとなく移行でき、わかっている不思議」ってのは本当に不思議な現象なわけだ。
で、物理/数学者の見方というのも言葉じゃなく数式ってだけで、同様な思考を、
1=2が成り立つと聞けばしてんのかもしれないなって思った。
それだけ。意味わからなかったらごめん。

0993名無し物書き@推敲中?2020/01/09(木) 16:42:10.88
物理学もおかしいとこはいっぱいあるだろうけど
経済学ほどじゃないな
経済学は本当に腐ってるし
虚学だなあと思う
俺に文学賞くれればすべてぶったぎる本書くけどな

0994名無し物書き@推敲中?2020/01/09(木) 16:45:17.01
>>992
だから1==1てのはルールな訳で
現実かっていと違う場合もあるわけな
それを記述する特殊ルールも数学ではあると思うよ。

0995名無し物書き@推敲中?2020/01/09(木) 16:45:18.18
おおー、それは楽しみだ。ぜひ頑張ってくれよ。

0996名無し物書き@推敲中?2020/01/09(木) 16:49:34.86
俺もマルクスは正しいと思ってる。レーニンは糞だけど。

0997名無し物書き@推敲中?2020/01/09(木) 16:50:31.87
人間合格も来年は文体改めて書いて必勝をと思うけど
分からんな。
経済学の批判は21世紀キョウサンゲリオンで書くつもり

人間合格で新人賞今回で欲しいな
新人賞は伸び代あるやつにくれなきゃだめじゃん
単なる日常小説なんて書く気ない
それプラス思想学問小説だから
まあ小説ってよりは歴史トカ大説の方だな

0998名無し物書き@推敲中?2020/01/09(木) 16:51:54.49
俺はマルクスは資本論自体間違いが多いと思う
尊敬するけどレーニンももちろん糞までは思わない

0999名無し物書き@推敲中?2020/01/09(木) 16:53:29.81
こどおじ

1000名無し物書き@推敲中?2020/01/09(木) 16:53:48.02
次スレ誰か

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 266日 10時間 48分 11秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。