タブレットで絵を描きたい人のスレ

0001名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/16(火) 20:09:32.66ID:FeOIWf3u
extend:checked:vvvvv:1000:512

タブレットで絵を描きたい人のスレです。
OS問わず機種の情報や質問などなんでもどうぞ!

イラストを掲載する場合は機種やソフトの情報を書くように心がけましょう。
※誹謗中傷はおやめください

0002名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/16(火) 20:15:38.37ID:Djwsc8Ot
わっちょい?

0003名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/16(火) 20:20:12.36ID:n3kwTvdb
ワッチョイ効いてなくて草

0004名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/16(火) 20:34:52.52ID:FeOIWf3u
すまんミスった許して

0005名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/16(火) 23:28:50.21ID:FeOIWf3u
よかったら使ってね

0006名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/17(水) 07:10:52.86ID:46v/5rnF
リンゴとかいうゴミwwwwww

0007名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/17(水) 11:07:42.40ID:xFK9j9Ws
>>1
テンプレ追加で

製品の比較をする場合は製品情報やそれに関連したブログ記事、動画
あるいはご自身で使用した感想等の掲載をお願いします。
※一方的な持ち上げやネガキャンはおやめください。

討論で言葉遣いが荒くなってもいいけど購入相談してる人には優しく真面目に話してね!!

0008名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/17(水) 13:15:26.88ID:9obrCtGh
ipad mini5

◆メリット
UIは比較的優秀
ジッター 視差少なめ


◆デメリット
typeC非搭載
ペンが転がりやすい
ペン先太め

0009名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/17(水) 13:42:03.42ID:IlzMB8OK
ipad mini5

◆メリット
UIは比較的優秀
ジッター 視差少なめ


◆デメリット
画面小さい
充電がダサい
microsdリーダー非搭載
ファイル管理しにくい
新ペン使えない
旧型ペンなのに値段比較的高め
typeC非搭載
ペンが転がりやすい
ペン先太め

0010名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/17(水) 20:55:48.38ID:QsCFeVxn
レイトレ8は使おうと思ったときに電池切れてるからストレス溜まる
休止状態からだと復旧遅いし
手軽に使う小型タブレットとして廉価iPadに可能性を感じる

0011名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/17(水) 21:31:41.01ID:wcbiM7g9
レイトレ8はカタログ値でも電池持ち4時間だしな
そこら辺レイトレ10はどうなんだろうか

iPadとアップルペンシル使ってみたいけど、休日の土日はどこの電器屋さんも子供達がAppleコーナー占領しててなかなかできない...

0012名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/18(木) 04:46:54.45ID:Expeodci
iPadよりGalaxy Tab S3を推してみる
4:3画面のワコム泥タブとしては貴重だし、ギャラブのサブディスプレイにするとペンで操作できたりして、出先でクリスタを使うのに便利だったりする
単体でもArtFlowは優秀。クリスタはキーボードや左手デバイスありきな感があり、落書きにはクリスタより良いと思うほど

0013名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/18(木) 06:40:25.84ID:Expeodci
>>10
それなー。復帰が早ければ重宝してたと思う。Windowsでも早いのは早いから尚更残念

>>11
iPadは子供の玩具じゃねぇと滅茶苦茶な理屈で蹴散らせ。但し事案化しても知らぬ

0014名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/18(木) 09:12:02.63ID:UpY3nwg4
>>12
SD820なのがなぁ
クソ雑魚処理能力だからいろいろきついな
せめてメモリ6GBでSD845くらいのスペックはほしい

0015名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/18(木) 16:08:33.72ID:e9EXIa88
iPadminiを展示触った感じ、同じテーブルに展示されてたPROと比べて画面の滑りが内部的じゃなく物理的に抵抗が大きかった
シートの違い?(そもそも展示品ってシート貼ってるんかな?)世代差によるペン先の素材違い?

>>11
レイトレ10は画面明るさ25%でネット見て過ごし続けて4−5時間くらいで省電力モードへ移行だったかな
wifi切って描くだけに専念したらもうちょっと伸ばせるとは思う
PD充電だから休憩時に足しとけばいいだろって感じ

0016名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/23(火) 00:59:29.25ID:H9R++apk
出先の落書きって帰って母艦でいじれてなんぼだと思うのな
モバイルと母艦でソフト違うと変換するのめんどくさそうでなあ
その辺どうしてる?

0017名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/23(火) 05:48:35.14ID:dtddxp0F
ArtFlowやLayerPaintHDだとpsdの読み書きができるんでGalaxyNoteで重宝してる
でも8インチ以上ならWinタブでクリスタが最強
レイトレとギャラブが世界を変えた

00185712019/04/23(火) 07:14:58.65ID:H0fyDwie
出先の下書き用のつもりで買ったレイトレが期待以上に使える
フォーマットや互換を気にせずクラウド経由で自宅の母艦とファイルを一元管理できるのが実に便利

0019名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/01(水) 06:20:59.03ID:jyL1KpY2
yogabook

0020名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/24(月) 10:37:39.97ID:RMEfezqt
まだ有ったけどここは誰も使いませんかね?

0021名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/04(木) 13:25:48.07ID:Cta3iP50
絵描きに使うならiPad はminiよりPROにしておけ
メモリ要領とかも違うんだよ

miniはどちらかといえば手書きで文字書くためのガジェット
PROはクリスタ入れてガシガシ絵を描くためのガジェット

ふたつとも持ってる俺の個人的な感想

0022名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/04(木) 16:53:53.62ID:YKu97dsy
>>21
ギャラブとやらはもっと上ですか?ZBookとか言うのはどうですか?
HUAWEI Media Pad M5 liteとM-Pen liteとやらはどうですか?

0023名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/04(木) 18:37:52.11ID:rSLA4PKs
海は死にますか山は死にますか

0024名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/04(木) 21:48:31.98ID:Jk8tAujg
>>22
自分で全部購入して試してみたら教えてくれw

0025名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/06(土) 18:10:09.79ID:IQAUNB5D
なんで?

0026名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/10(水) 12:10:28.63ID:AH5wLVlg
俺もプロもミニも持ってるが何処でも持ってくのはminiで家の中ではPC。プロの出番が無くなった

0027名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/10(水) 18:50:37.14ID:HDMW+WJU
は?

0028名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/10(水) 18:51:09.86ID:WImqu4CA
え?

0029名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/10(水) 18:52:34.58ID:HJknEB55
プロを雇ってたが用無しは分かった

0030名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/10(水) 21:40:49.38ID:VDz36G0i
多分だけれども、iPadのことではないかと思う

0031名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/11(木) 18:32:58.62ID:AhybE/Vv
なんでそう言える?

0032名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/11(木) 18:44:06.43ID:z7b8HOpF
うざ

0033名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/12(木) 13:03:18.53ID:S18NvOi6
iPadで絵を描きたい人のスレ Part.1 ※絵OK
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1568259609/

0034名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/12(木) 19:11:13.31ID:TXkjic39
>>26
pro使わないって雑魚やん

0035名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 21:47:28.56ID:90ZpKx28
弘法大師はiPadを選んでないだろ

0036名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/31(水) 17:11:17.95ID:fvXs1/1k
ZBOOKって言ったっけ?
帰ってきておくれ

0037名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/03(月) 09:06:48.08ID:v6g2hyKX
初心者なんですが
Win7ノートPCとiPhoneがある環境で
液タブ欲しいです?

ワコムののがエエって聞いたけど
周辺機器はなに買えばエエんですか?

0038名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/04(火) 08:58:13.85ID:cwdWtlBy
ここはタブレットのスレね

0039名無しさん@お腹いっぱい。2021/06/20(日) 00:41:51.18ID:RrVGeiS+
VASTKING KingPad K10 Pro 10.1てのが気になってるんだけど
お絵描きユーザーおらんかね?
情報少なすぎる

0040名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/01(金) 13:35:22.33ID:0Bf7sMGh
kindleで絵描けないかな?
AndroidベースのOSでしょ?

0041名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/02(土) 03:20:13.93ID:tRnikgY/
描けないことは無いがパームリジェクションが無いと色々しんどい

0042名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/21(月) 19:22:14.61ID:OsOdS81j
Kindleの新しく出たやつはペンついてるじゃん

0043名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/23(土) 04:03:05.21ID:xD4JAfld
○0o。-vζ・ ) プハー

新着レスの表示
レスを投稿する