在宅でCG・漫画描いて小遣い稼ごうぜ DL数17

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/01(土) 17:39:56.02ID:+tZMzRux
紳士淑女の社交場。
引き続きまったり語りましょう。
荒れそうな発言はそっとNG指定、華麗にスルー推奨です。

次スレは>>980が立てて下さい

↓前スレ
在宅でCG・漫画描いて小遣い稼ごうぜ DL数16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1610705170/

0952名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/06(火) 17:33:52.10ID:oAUsj3bC
「PC版もメジャーアップグレード時に月額制に移行します!」

0953名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/06(火) 17:48:00.73ID:W2G6BPrp
とっくにPC版も月額制やってるしな
コミスタ持ってて実質ずっと無料で使わせてもらってる時点でそもそもおかしいが

0954名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/06(火) 19:02:14.47ID:8F243if/
小遣い稼げるようになったらツールにも金落としたってや

0955名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/06(火) 20:34:13.04ID:lxqJ1+4D
ツールは何だかんだ初期投資しないと困るから、あまり使わないモノ以外は先に買っちゃうわ

0956名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/06(火) 22:19:31.29ID:JCJ5WKgx
iPadのprocreateはあんまり使ってる人いないんですかね?
買い切り1200円でPhotoshopの代わりに使えるのでかなりおすすめなんですけど
使ってる人が少ないような

0957名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/06(火) 22:31:31.27ID:W2G6BPrp
プロクリつーかフォトショメインの絵描き自体が貴重な気がする
背景ガッツリめな人しか使ってないんじゃないの
キャラメインの人はクリスタかSAIばっかだし
漫画描くとなったらクリスタ一択だしな

0958名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/06(火) 22:57:24.11ID:HnJwKZcg
デバイスの発展も迷走期だから何買っていいか分からん
タッチパネルのノートが出たってことは当然デスクトップも来るし
液タブや板タブも役割が移行となるとソフトとドライバも変わるし

0959名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/07(水) 01:11:56.17ID:WI2Dx6N+
フォルダ単位のクリッピングに本家が対応する時代は来るんだろうか…
そのへん分かってない時代は納品したつもりのPSDに本家未対応の痕跡残しまくりんぐ

0960名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/07(水) 19:05:35.10ID:6oxQGSmy
ipadだけで描き終えると無駄に上手く見えるがその後PCで見ると所々バランスが悪いのに気付く

0961名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/07(水) 19:38:30.37ID:8nhGohu1
アップルペンの筆圧の感覚が慣れないわ
wacomみたいな目盛りで大まかに調整させて欲しい
棒グラフだと難しすぎるんだよな

0962名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/07(水) 19:39:28.18ID:8nhGohu1
棒じゃねえ線だった

0963名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/07(水) 19:56:26.82ID:n51JmfdG
作品以外に宣伝絵とか頻繁にかいたほうがいいものか?
女が多い二次だと宣伝絵かいてないサークルの本は買うなみたいなのがあるらしい
普通は逆じゃね?作品に集中しろよって思ったけど俺の認識間違いだろうか
あと一次は宣伝絵あるなしってあんま関係ないか?

0964名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/08(木) 13:37:32.36ID:PWFi0N2w
宣伝絵というか渋なりツイなり更新はこまめにしたほうがいい
フォローけっこう多いほうだけど絵を見に来る人は固定ファンより圧倒的にタグ検索が多い

0965名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/08(木) 16:32:17.84ID:EW4EAOAl
更新できる余裕があるならイラスト更新したほうが
Twitterもpixivもフォロー増えるよ
そのせいで本の絵がガタガタになるようなら
もちろんしないほうがいい

0966名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/10(土) 15:36:23.56ID:yWwcPBE2
DL同人放置してて実質挫折してたんだけど、dlsite久々に見たら「おうち時間キャンペーン」で作品がいつの間にか無料で公開されて、200DL
そんでキャンペーンから有料DLしたのが多分1件とか
まるでDLされないよりはいいか分からんけど、販売実績にカウントされなかったのが引っかかる
やったことないけど、自分で値下げキャンペーンしたら0円でもカウントされるよね?

0967名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/11(日) 07:47:51.25ID:ZsX9x3TV
勝手に無料公開とか有るの?
サークルに無断で?

0968名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/11(日) 13:39:52.67ID:Fbd/fhGU
自動参加設定とかかな?

0969名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/11(日) 14:01:21.74ID:shJzWo8O
FANZAの個別キャンペーン参加ページ
何も考えずオケすると「自動参加」ボタンが押されてるのがうざい
デフォルトはチェック無しにしてくれ

0970名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/12(月) 09:42:49.50ID:JPc80VhR
怖すぎる!

0971名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/13(火) 21:55:13.57ID:ZgOKvANW
DMMアフリエイトのクリック数のカウント方式変わったりしたのかな?
自分のブログに自作品や知り合いの作品の広告リンクをいくつか貼ってるんだけど
普段のクリック数は1桁/日なのに、この数日は1000超え/日になってる
でも売り上げにはまったく反映されてなくて0円だから、
単にカウント方式が変わったのかなと・・・

0972名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/14(水) 10:47:19.51ID:nTgEd0Pg
>>971だけど多分原因がわかった
どうやら有名な違法サイトで割られてたっぽい
広告リンクは結局5000クリックほどされてたけどやっぱり売り上げは0円
1本ぐらい買っていきやがれっ(゚Д゚)

0973名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/14(水) 10:51:51.04ID:mb/PycA2
報告すりゃええやん
FANZAもDLsiteも削除依頼代行サービスしてるだろ

0974名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/14(水) 12:01:34.92ID:nTgEd0Pg
もちろん報告したよ
お陰様で今まで累計100件ぐらい削除してもらった

0975名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/14(水) 17:30:55.36ID:63zsa7UL
今年から違法ダウンロードで警察動けるのだから警察に調書だけ出しておけ
証拠があるならな

多分どこかで見せしめ一斉検挙があるから被害金戻ってくるんじゃね?
要は泥棒被害者なワケだし

ダウンロード板行けばネット普及期以降の無名な一斉検挙記録がcsvで見れる
認知されてる事件数より警察かなり頑張ってるぞ

0976名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/14(水) 19:27:15.15ID:XUKjvCjy
こういうので気になるのは、割られずに今まで通りだった場合に
自分の作品がどれくらい売れた見込みがあるのか?だな

普通に販売してても全く売れないなら、割られたほうが宣伝になるんじゃねって思うし
興味を持ってもらえるなら、次回作を買う人が数%は出てくるかもしれない

売れ売れだったら早いうちに対策せんと流石に損だな

0977名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/14(水) 20:18:23.53ID:020w9wQ5
ただ単に無料で広まってしまっただけなら諦めもつくが
問題はそれと同時に広告収入を得てる連中がいるって事だからなあ
そっちの方へ意識が舵を切っちゃうと嫌悪感というか敵愾心はなかなか治まらない

0978名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/14(水) 21:59:13.75ID:4gvyrLOL
法律関係でちょっと働いてたから知ってるけど
サイバー関係の捜査って東京の警視庁とか大阪府警とか
大きいところが一括でサイバーの捜査本部たててやるからなー
下手に大手サークルで被害額面が数百万規模だからってことで被害届受理してもらう事に成功したら
休み日に呼び出されて丸一日かけて朝から新幹線で東京の立川地検とか警視庁本部の特捜とかにいって
警部補や検察官相手に被害者調書作成とかになるぞw
「被害者なんでしょ?あなたが捜査してっていったんでしょ?」で、徹底的に協力させられることになる
もちろん交通費も食費もでないぞw
俺だったまず時間的にもコスト的にもめんどくさすぎてやらないなー
しかも警察って被害金回収して再配布なんてやってないぞw
基本的には数千万円規模の被害でも一円も返ってこないとおもったほうがいい
警部補「あとはご自分で弁護士雇って民事訴訟でどうぞ(にっこり)」
だからなーw
自転車の被害届ならだしときゃ本体見つかって返してもらえるけど
それとはわけがちがう

0979名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/14(水) 22:03:17.40ID:mb/PycA2
FANZAは専売にすると常時違法アップロードを監視するサービスをしてくれる
らしいのだが、試しに自分の作品で同じくらい売れてるものを
専売とそうでないのを設定して削除件数を比べたけど
あまり変わらない

0980名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/15(木) 07:24:34.25ID:26rX2Zqh
結局は金払わないのと払うのに分かれてるだよ
芸術家のパトロンに似てる

0981名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/15(木) 15:24:49.36ID:w/3myWvZ
アンテナサイトが自主的に閉鎖、誹謗中傷、ファスト映画と時代と法律は変わっていくからね
民事で済ませていたものをわざわざ刑事にしたのだから何かしらあるでしょ

本当は税収となるべき金欠の国家予算がダダ漏れなのだから
ここの人が恩恵を受けるかは分からんけど
何かしらは起こると思ってる
いつどういう形かはワクテカしてる
国としては税金欲しいよね

0982名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/15(木) 15:29:21.70ID:EKvqX+eT
NHK料金未払い者も逮捕されるように法改正して欲しいなあ

0983名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/15(木) 15:31:35.21ID:EOBuYLcQ
NHKを国有にして他国の工作員追放したら喜んで払う
まぁ今もしぶしぶ払ってるけど

0984名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/15(木) 15:42:25.65ID:pBUj8U8R
おれは払ってない

0985名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/15(木) 15:48:15.55ID:BCWmdwQ/
俺はそもそも契約してない

0986名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/15(木) 19:15:02.87ID:26rX2Zqh
NHKの新社屋の建設費が3000億円ってどう考えてもおかしいと思う

0987名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/15(木) 19:30:42.80ID:0CFNWmsa
そもそもラブライブとか進撃の巨人とか
もともと民放で制作したのに
NHKがかすめ取って放映とかおかしいだろ

0988名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/15(木) 20:31:38.67ID:ZCSjhabG
逆もあるから

0989名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/15(木) 21:45:49.00ID:QSrJAUwz
アニメつまんなくね

0990名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/16(金) 10:10:40.21ID:opjLEORs
絵の仕事もらって、人の絵柄に寄せて描いてると
何だかうまくなったような気がしてしまったけど
自分で描こうと思うと、寄せて描いてた部分以外の
自分の絵柄が、やっぱり大して良くもないなと思った。
いいところは盗んでいきたいし
もっと他のいいところも磨いていきたい

0991名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/16(金) 11:29:32.09ID:0qZ8VFcj
漫画を描くんだ
漫画形式に拘る必要もないが同じキャラを何度も描けばクセが見えてくるし
嫌でも自分の弱点が分かる

0992名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/16(金) 12:20:13.13ID:vx/w/JUD
>>987
重箱の隅ですまんけど「放映」 ではなく 「放送」 だよ
ラブライブも進撃の巨人もそのアニメーション制作にテレビ局は関わってない
それとは別に最初はNHKで取り扱ったのに民法に流れた作品もある

おかしいのは君の思考であって逆恨みもいいとこ

0993名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/16(金) 12:32:05.58ID:Cl9D+xch
見たくない人の受信料も含むより
スポンサーの資金で制作されてるほうがええやん
放映権が移る経緯はよく分からんけどNHKでアニメが要るのかと

0994名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/16(金) 14:24:02.94ID:uo80hhOk
NHK金持ってるからな
国も金欲しくて税金欲しいから割れ撲滅に進む
結局金だよ

進撃買取ったのは外れクジ引取った感あってちょっと笑える

0995名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/16(金) 17:14:05.65ID:eagm+VM/
この界隈て同業とネットで繋がることになるもん?
Twitterで宣伝してると同業からフォローされて付き合いとか出てくるんやろうか?
面倒くさいんだけどどんな感じ?

0996名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/16(金) 17:32:16.67ID:0qZ8VFcj
>>995
どの界隈だよ…ってのは置いといて
自分から絡みに行くようなことがなければ
まず誘われることは無い

0997名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/16(金) 17:56:24.47ID:suyvOetP
知り合いが多ければ誰か誘って分業してみたいなぁってのは思う
共作ってよりは、ゲストに招いて枚数稼ぎするみたいな意味で

0998名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/16(金) 18:18:18.64ID:RpizNyGA
買う側の人間がいらないと思っているモノ
・興味のない作家のゲストページ
・手抜き・水増し目的の本編以外のおまけページ
やるなとは言わないけどファンを減らす行為

0999名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/16(金) 18:30:41.31ID:eagm+VM/
>>996
サンクス

1000名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/16(金) 18:34:17.60ID:rYPM3iW/
受信料を必死こいて集めてその結果が社屋に3000億円だからな
この流れを普通と考えられる人間はどっかおかしいかお仲間だけだと思うわ
スカイツリーでも650億円なんだし、ムチャクチャやってるイメージしか無い

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 76日 0時間 54分 21秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。