【Cintiq】WACOM 液晶ペンタブレットPart137【DT】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/19(日) 09:42:55.01ID:QV8j7HTE
Wacom Cintiq/MobileStudio/Wacom One&DTシリーズについて語るスレです。

●Wacom公式サイト http://www.wacom.com/ja-jp
・ドライバ等ダウンロード http://tablet.wacom.co.jp/download/
・サポート・FAQ http://tablet.wacom.co.jp/support/
●液晶ペンタブレット製品紹介ページ
・個人向(Cintiq/One) http://www.wacom.com/ja-jp/products/pen-displays
・法人向(DT) http://www.wacom.com/ja-jp/enterprise/business-solutions/hardware/pen-displays
・製品別タブレット設置店舗 http://tablet.wacom.co.jp/shoplist/
●「修理に関するお問い合わせ」
http://tablet.wacom.co.jp/support/inquiry/support/repair.html
修理料金概算(PDF)
https://tablet.wacom.co.jp/support/inquiry/support/pdf/display_repair.pdf
●Cintiq pro/MobileStudio pro接続法
>とにかく繋がればいい人:Wacom Link+(Cintiq proは同梱)を使ってマシンのDisplay PortとUSB端子各1本づつで接続 給電はタブレット同梱のACアダプタをWacom Link+へ
>電源は別でいいのでワコムリンクを使わずUSB-Cで繋げたい人:マシンのThunderbolt 3対応のUSB-C端子1本で接続 給電はタブレット同梱のACアダプタ
>電源込みでUSB-C一本で繋げたい人:マシンのUSB PD 20V 5A対応Thunderbolt 3端子1本で接続可能(cintiq proでは20V 2.25A超え対応のThunderbolt 3端子)
(20170422 Cintiq Pro16〈起動時にのみACアダプター〉 20170918モバスタ13 20180103モバスタ16各一本化成功)

【※ご注意】
・ここは『Wacom製液晶ペンタブレットCintiq/MobileStudio/Wacom One/DTシリーズ』についてのスレッドとなります。
・Wacom製タブレットモジュールが組み込まれた他メーカーのタブレット型PCやその他ペン入力が可能なハードウェアについての話はそれぞれの該当スレへお願いします。
【必読】 次スレは>>970を踏んだ人がかならず立てて下さい。※スレが立つまで無駄なレスは控えましょう

前スレ
【Cintiq】WACOM 液晶ペンタブレットPart136【DT】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1625475421/

0952名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/27(水) 05:41:05.48ID:l8THHfoX
まあいうて光沢貼るんやけどな

0953名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/27(水) 07:01:05.23ID:r1WbkdEZ
そもそもタッチ機能ついてるから
最終層はフィルムなのでは?
( ´_ゝ`)

0954名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/27(水) 07:26:39.46ID:NZ0hEdMK
cintiq pro初代世代からタッチあってもガラスエッチング処理やで

0955名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/27(水) 07:42:09.32ID:Y+yjYIfH
エッチング処理の上につるてかフィルム貼るのが正義

0956名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/27(水) 08:13:21.83ID:QyPEIjeC
まあな

0957名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/27(水) 08:17:01.77ID:ka3v66dN
タッチとかエッチとか
男の人っていつもそうですよね...!

0958名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/27(水) 08:26:05.33ID:aehtJK4s
エッチスケッチワンタッチ

0959名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/27(水) 08:49:39.73ID:uJhRBpMC
ipadproも結構安いのな今は

0960名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/27(水) 09:18:26.78ID:XEcEZ8S8
iPadは接触してない時も線が描けるから結構難しいぞ

0961名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/27(水) 10:00:22.36ID:zKEDh6dN
予約しようかな〜16
タッチとショートカット付いてるの良いよね4Kだし。

0962名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/27(水) 10:01:30.70ID:GdG6UTCr
apple pencilはpro penと違って長く持てるのは良いんだけど、ペン先太いのがどうにも慣れん
描画位置のキャリブレもきないから線がペン先に隠れてしまう
消しゴムや透明色で削る描き方だとホバーカーソルないのも地味に辛い

0963名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/27(水) 10:10:42.03ID:9a9u9X54
>>954
どうやってタッチを認識しているんだろう・・・

静電容量式か感圧式だとガラスでは難しいのでは・・・気になります...(*‘ω‘ *)

0964名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/27(水) 10:25:22.44ID:/hWeIAeg
>>963
普通に考えれば電磁誘導方式だろ。
ワコムが超技術でも開発してれば別だがw

0965名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/27(水) 10:52:37.39ID:vIQEi6wb
新型のPro16って旧型と同じタブレットモードついてるのかな
仕様表みてもよくわからない

0966名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/27(水) 11:06:37.32ID:0yWxbNs5
そういやマッピング切り替えがペンのボタンにしか割り振れないって不満多かったから
エクスプレスキーはそこら辺の不満も解消してくれるわけだな

0967名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/27(水) 11:58:16.91ID:llUezq37
>>964
それがワコムの静電結合方式やな磁界電界応動スイッチの一種や電磁誘導で指とガラス下の誘電体間の静電容量の変化を検知する
これがアクティブ静電結合方式だとTOSHIBA Encore 2 Writeとかに使われてたワコムの電池付き筆圧ペンになる
↓なんかもうカタログの方は出てんのな
https://i.imgur.com/9Zgj4kH.png

0968名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/27(水) 12:29:30.26ID:DpVWDJN1
16をスタンドセットで予約して来たわー
来週はsurface pro 8と週末はコイツを新作ラッシュが止まらねーぜ

0969名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/27(水) 12:38:42.73ID:57CwOG3v
ええやんモバスタ3代目もはよ

0970名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/27(水) 12:40:04.99ID:pnt+UY8b
次スレ立てるよちょっとまって

0971名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/27(水) 12:41:08.41ID:pnt+UY8b
【Cintiq】WACOM 液晶ペンタブレットPart138【DT】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1635306036/

0972名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/27(水) 12:49:43.16ID:TzmUotVQ
おっつおっつ

0973名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/27(水) 13:28:45.06ID:DpVWDJN1
一気に2個も新ハード買っちまったから落ちつかねぇw

0974名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/27(水) 13:43:35.26ID:xuCTVn6H
デスクトップセンターからの設定でファンoffにできるようになったら良いな新16

0975名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/27(水) 13:52:55.41ID:vYixKrqh
あー16インチ変な変換BOX廃止になったのか

0976名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/27(水) 14:10:48.27ID:vHFcmjKB
今27使ってるんだけど16に変えたら小さすぎるかな
解像度は増えるから画面の小ささはそんな気にならないもんなんだろうか

0977名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/27(水) 14:14:20.62ID:9UYSehRa
大きさはいいんだが文字とかメニューが小さいのがちょっとね

0978名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/27(水) 14:14:48.18ID:s+Ooz9SF
動画見たけど意外と小さいな
18万は悩むな

0979名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/27(水) 14:27:27.85ID:9UYSehRa
描画範囲は縦19.4cm 横34cmくらいだと思うよ

0980名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/27(水) 14:54:30.58ID:xuCTVn6H
27と現16pro持ってるけどギャップは相当あるよ。どっちがいいかは人によりけりだけど
とりあえず今の27の上に定規当ててペイントソフトのウィンドウサイズを
仮想16(>>979参考)にしてみて大きさを疑似体験してみるとか

0981名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/27(水) 15:04:17.44ID:/hWeIAeg
>>976
描き方にもよるかな。メインが指先を使って描く人と肘とか腕の
ストークも駆使して描くタイプの人では違うと思う。
私は腕のストロークも使う方だから24proを今使ってる。
16Proも予備に持ってはいるけど出番は少なめ。

0982名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/27(水) 17:12:05.59ID:UENjCpUJ
タッチがiPadみたいによくなってるなら新Pro16正直欲しい
タッチ機能使わないんなら値段考えるともう少しお金出して24って思う

0983名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/27(水) 17:39:50.60ID:rkdHkTa9
22の4k頼む
これが一番馴染む

0984名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/27(水) 17:45:07.81ID:1lnrR8JR
ベゼルレスなら24でもオケ

0985名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/27(水) 18:16:30.05ID:xuCTVn6H
前も書いたけどクリスタの最新アップデートで現16proでも相当タッチぬるぬるになったよ
ソフト側でこんなアップデートできるんかと感動した

0986名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/27(水) 19:19:34.95ID:iAaKGz8R
そらPhotoshopは前から指タッチぬるぬる動いてたしな

0987名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/27(水) 21:05:23.30ID:TzmUotVQ
おっ
木軸がストアに復活してた

0988名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/28(木) 03:03:31.55ID:2uXAO+s7
結局縦横比は変わらない感じ?

0989名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/28(木) 03:09:13.64ID:JnpC3EbZ
スタンドでぼれなくなった分値上げとは良心的だ

0990名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/28(木) 03:45:14.59ID:kRqmwVWs
このところ半導体相場は上がってるし、製造販売には
厳しいね。こう言うのも材料部品の値段が下がったら
製品値段も下がってくれてら良いのだが。

0991名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/28(木) 04:40:09.15ID:JmgdM4yF
来年いっぱいは下がらんだろオムロンの汎用スイッチさえないとか異常事態やし

0992名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/28(木) 08:08:28.95ID:ZjGD1Ng9
今何もかも足りなさすぎるから初期ロット逃したらしばらく入荷しないなんてこともありそうで様子見とか言ってられないんだよな

0993名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/28(木) 08:16:11.16ID:0cVJx2cd
必要以上に機材を溜め込むガジェヲタ気質はこう言う時に強い

0994名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/28(木) 12:33:24.36ID:c/hgh519
タブレットも初回逃すと1ヶ月待ちとかになってしまうし

0995名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/28(木) 15:00:39.89ID:aiqcl4qV
ワコムの初期ロットって不良品多くないですか?ドット掛けとか毎回レビューで書き込まれるし。

0996名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/28(木) 15:01:46.30ID:OXYi5Zrx
ヨドバシ店頭で保証つけて買うと即交換できるで

0997名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/28(木) 15:20:45.35ID:sGZABC8Q
>>988
変わらない。
読取可能範囲 344 x 194mm

0998名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/28(木) 15:28:07.77ID:MTqIZc1I
そして返品して帰ってきたのを新品としてまた販売すると

0999名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/28(木) 15:32:14.36ID:XgEsNnLd
24の新型が出たら起こしてくれ

1000名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/28(木) 15:33:44.35ID:96KW5V6y
中古と新品入れ替えやるのは密林だね

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 5時間 50分 49秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。