pixiv・画像生成AI専用スレ

0001名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/03(水) 22:25:52.74ID:CM2UZLh/
pixivで、画像生成AIによるイラストを観賞したり投稿したりしてる人が
語るスレです。

0056名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/19(月) 21:57:15.07ID:jMzcjbHF
最初からライセンスは全て確認してあるし安全なものしか使ってねんだわ
考えられそうなのは偶然ポーズや構図に類似性があって「i2iで僕ちゃんの権利が侵害されました」くらいなんだが?
AI派にはNHKの奴とか頭の可笑しいのおるから調査も事情聴取もなしで問答無用だとすれば合点がいく

少なくとも今感じている運営に対する不誠実さと不信感を拭える要素が全くないな
馬鹿げてるぜ

0057名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/19(月) 22:52:56.75ID:WMZ/0yCO
実写系でアウトやんw
考えるまでもねぇwww
ぐっばいばいばいきーん

0058名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/19(月) 22:54:12.71ID:jMzcjbHF
だから写実系だと何度も言ってるだろうが、勘違いしてたのはお前やで?

0059名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/20(火) 00:02:57.24ID:AOvpoPHN
生成AI関係各所がアメリカ選挙きっかけに規制強化で合意したから
その影響だろ
お気持ちも反AIも関係ないんだわ
文句あるならアメリカへどうぞ

0060名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/20(火) 00:11:17.12ID:Pfhs9h+A
>グーグルやオープンAIなど主要IT企業20社は、アメリカ大統領選などを念頭にAIを悪用した
>偽の情報が選挙に影響しないよう協力することで合意しました。
>[2024/02/18 05:05]

全然関係なくて草

0061名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/20(火) 00:49:56.37ID:mD6CfgVS
勘違いかどうかはおいといていきなりBANは怖すぎるんごねぇ
BANする前にメッセージで1週間以内にこれ消さないとBANするよって一言欲しいな

0062名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/20(火) 01:38:52.59ID:EBlSWsYP
AIはAI生成タグの義務付けを課すことでそれがCGIの担保にならないってんなら
一体何をもってCGや実写と定義するのか疑問だよな
典型的なダブスタだからやってる事がデタラメなんだわ

0063名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/20(火) 02:00:08.45ID:FQvhOlLd
>>58
勘違いもなにも前2スレはお前に対して発言してないんだな、これがwww

んでお前がわかりきった理由でBANBANされてファビョってるから
ぷーくすくすしただけなんだなぁ、これがwww

0064名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/20(火) 02:02:03.47ID:FQvhOlLd
お前みたいなのがBANBANされたおかげで
pixiv全体がスッキリしたのか一昨日からboothの売り上げが伸びてうめぇ!!!
うひょひょひょひょwwwww

0065名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/20(火) 02:17:22.85ID:0Vst8mtF
なんだやっぱり荒らしかw 本性むき出しごくろうさん

0066名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/22(木) 16:47:04.33ID:y6PSJ05i
chichi-puiでは駄目なのか?

0067名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/12(火) 07:57:56.76ID:VSmEiGy+
うっかりマンガ動作テスト用に非公開でAI熟女ヌードをアップロードしたら
即日アカウントBANされちまったよ。
成人でも実写系は駄目になってたのか。
前は大丈夫立ったのに。

0068名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/18(月) 21:33:22.37ID:n8EaTnOe
三ヶ月ぐらい前に飽きてプレミアムもやめて放置してたんだけど久々に見たらフォロワー1万いってたんだけどワイのAI絵評価されてるんですか?

0069名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/23(土) 19:40:37.53ID:A6kWAVCM
AI実写系は異邦自ポデータが生成AIに含まれていた報道があってから
海外の信販会社が過敏になり始めてるぽいな

パトレオンとかも通報が重なると消されるかもしらんぞ
反AI界隈には使い勝手良い棍棒が渡っちまったな

0070名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/25(月) 05:29:48.62ID:rFwUrfRd
検索でAIだけを表示したいんだけど、方法ないかな?

0071名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/26(火) 17:56:27.70ID:hCprBSMA
https://imepic.jp/20240326/643780
ウマ娘のAI絵上げてたら、こちらの絵がサイゲ的にはアウトで垢BANされてしまった...。
尻が見えすぎたのかな...?これくらいセーフかと思ってたんだが

0072名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/26(火) 22:31:49.47ID:Qbna1f/U
パンチラはアウトだよ

0073名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/27(水) 01:19:15.04ID:JJvWwSNf
>>71
おめでとう!

0074名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/27(水) 05:34:02.31ID:l/+WGsMt
ウマシコとかフリーレンとか明確にやるなって言われてるのによくやるなーって思う
それは置いといて>>71の絵は通報されまくったんじゃね?AIタグつけてなかったとか
運営は内心どうでもいいし放置でいいと思ってても通報されたら動かざるを得ないからな

0075名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/27(水) 07:57:01.93ID:K8b62U7q
ウマシコは通報されなければ問題ない

0076名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/31(日) 11:55:39.55ID:DE7Gbnm1
こんなかけ離れた絵でもダメなの?

コスプレ絵であげてもダメそう

0077名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/31(日) 14:24:31.36ID:lq0HZh+q
馬耳ついてたら勝手にウマ娘扱いされそう

0078名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/31(日) 15:45:27.42ID:G+c4iEy2
下品だからBAN

0079名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/01(月) 22:06:48.72ID:noqPAcWa
最近マスピ顔ならぬNAI顔多すぎて拒否反応起こすようになってきた

0080名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/06(土) 01:55:34.18ID:1hzH3wz8
その気になれば幾らでも絵柄変えれるだろうに
ワザとああいう顔にしてるのかな

0081名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/06(土) 03:06:46.66ID:HQY8IXnm
まあ触りたてかあの顔が好きなんだろう

0082名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/10(水) 17:14:30.66ID:2jvhPl2a
モロダシや乳出しならまだしも健全なウマAI絵でさえpixiv垢消されたから誰かが片っ端から通報してるんやろな
閲覧数やイイねの伸びがすげーからウマ娘を生成したいのもわかるが見境ねーよ

0083名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/10(水) 21:21:19.75ID:bq1NijxQ
過激派はやべーやつばっかだからな
ぼざろもキチがいた。原神も雷電キチがいる

0084名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/11(木) 10:10:51.74ID:qZkEZ0ci
反AIとウマ娘警察が融合して最悪のバケモノになったのかな

0085名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/11(木) 18:30:44.82ID:wKeAa0Cy
3DCG系扱ってる人にも迷惑かけたAI壊死は敵作りまくったな
もう共存なんてできないからさっさとやめろ

0086名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/12(金) 12:12:08.85ID:5iPyxt+o
ごくろうさまですw

0087名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/12(金) 20:54:10.37ID:F/wZYchL
もうAI禁止でいいよ
元々下手くそなルール守らない奴が墜ちるツールだから

0088名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/13(土) 01:30:16.75ID:NI/uK8g/
一時期AI生成が大量BANされてたのに
また垢作って増え始めてるの笑うわ

0089名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/22(月) 21:15:49.65ID:6phUG7DU
ウマシコは私がAI水着ウマ娘で垢消されたから腹いせでAI片っ端から通報してるから覚悟しとけよ
たしかに閲覧数の伸びが良いからウマ娘に縋りたくもなるのはわかるがな~w

0090名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/22(月) 21:21:48.50ID:rt2LW3hB
全然消えてないよ!
もっと頑張って!

0091名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/23(火) 00:24:20.75ID:qvkSCPk4
一度に200枚投稿する外人がウマシコで堂々ランクインしてて笑ったわ

0092名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/25(木) 17:14:32.71ID:SQ3zrM0D
AI警察も何も、アップされた画像を自動で判別してるだけでしょ

0093名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/04(土) 22:37:52.41ID:8laI5SuK
AIイラスト勉強中ですとかコメントして粗製乱像品を大量に投稿してるやべいやつもBANされないね
運営さん面倒になってるんだろうね

0094名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/04(土) 22:52:19.66ID:WChRHwZg
メッセージで苦情を送ると大人しくなるぞ

0095名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/06(月) 12:11:06.80ID:o6OhsPb2
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2360940
すがやみつる先生が生成AIを使ったことでAIを憂う人たちから大量の質問が殺到する→質問に丁寧に返答、ベテラン漫画家が話す「模倣について」の考え方がためになる

"AI生成にしろデジタル作画ツールにしろ道具にすぎないというあまりにも正確な言語化。AIをとにかく悪者にしたい勢力にとっては「道具に良いも悪いもない」という主張は潰したいだろうけどね"

"半可通がその道のプロの苦労も知らずに議論ふっかけてる図。"

"AIラッダイト運動をいくらやっても常識ごとアップデートされていくからあまり意味はない。AIも道具に過ぎない。"

"業界での実績も、事情に対する理解もある超ベテランにここまで丁寧にリプ貰ってなお理解も反省もできない人らに未来はあるのかどうか"

"著作物を持つマンガ家と実利追求のビジネスマンと研究者気質がフル回転して、心身を削って全方面にレスをしている感じ。3日間で2.5kgも減るとか頑張りすぎですよ、ご自愛ください…"

"何の得も無いのに業界の為に?淡々と諭しててすごい。しかし批判者達は3行以上の文を読んで理解するのは厳しそう"

"なんかもう大学教授の専門分野に高校生が突っかかってる感じだな"

"そもそも漫画は模倣の歴史なんだし、ハンコ絵の量産ならもはやAIがいともたやすくやってのけるんだから、生き延びるならばそこから脱却して自分の表現を模索することだよ"

すがや先生の発言は全面的に正しいし一般からの反応も同様
反AIだけが甘えた根性でプロ意識の欠片もなくピーピー癇癪を起こしているのが事実です
反AIはクリエイターでもなんでもなく人間としてもひどく醜悪な失敗作

0096名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/06(月) 23:46:57.52ID:o6OhsPb2
すがや先生からも散々指摘された話だが生成AIはクリスタやペンタブと同じ道具でしかありません
生成AIは合法の技術であり現行法で対処可能と文化庁からも見解が出ています
絵師は口を開く前に著作権法をちゃんと調べて勉強しなさい
それが出来ない知性なら二度と表現の場に上がってくるな

0097名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/07(火) 14:54:28.41ID:evL8KyEX
https://b.hatena.ne.jp/entry/4753087184108821760/comment/Y_Mokko
翻訳家なんて今後間違いなく先細りするので国の金使って今のうちに触っておく判断するのは正しい。金もらってるうちに校正できれば全然いいでしょ

この意見が正しい
イラストレーターなども同様
AIの手直し役を貰えるだけありがたいと思え

0098名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/07(火) 15:52:05.91ID:evL8KyEX
中堅以下のどうでもいいクリエイターが淘汰されるのはAI関係なくクリエイティブ系は常にそうでしたが、すがや先生の件と言い反AIは創作した事ない外野なのがよく分かる

0099名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/07(火) 17:52:36.14ID:evL8KyEX
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.com/studiomasakaki/n/n1732db6116df
賢木さんに対する一般人の評価です🎵

"こうやってハイブリッドで使ってくのがいい付き合い方かなと思うね。全部手描きとか全部AIってだけじゃそれこそ縛りプレイだよなあ。"

" 「理想のスレミオが見たい」が原動力だから、手書きでも生成AI+加筆でも手段はどっちでもよい。手書き技法を学ぶだけじゃない選択肢が増えたのは良い時代だなぁ"

" クリエイターとしてとても正しく、新しい世代のイラストレーターだ"

"この方、行動力と作品愛があるよな。口ばかりで行動しない手描き絵師よりな"

0100名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/07(火) 19:45:55.10ID:evL8KyEX
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.clipstudio.net/ja/news/202212/02_01/

CLIP STUDIO PAINTへ画像生成AI機能を搭載しないことといたしました

" へえーそうなるんだ。画像生成AIがクリスタユーザーに受け入れられるにはもう少し時間が必要なんだね 人工知能 "

"期待してたので残念…"

"がっかりだ"

"画像生成AIに反対した下手くそ絵師たちのせいで、AIを積極導入した競合他社ソフトにクリスタが駆逐される"

クリスタにAIなくて良かったーなんて言ってるのは当時も今も馬鹿な反AIだけですけどね
一般層からは呆れと失望の声が山ほど
絵師でもクリスタのAI導入反対した奴今でも許せないと言ってる人は多い

0101名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/10(金) 11:24:19.87ID:g8bNLOUN
なんか最近pixivのR-18ランキング見てるとAI生成ではないもののAI味を感じる絵が増えたような気がする
特に海外の方がそれっぽいの多くて指やら見るとAIでは無いのはわかるんだけど補助でAI使ってる感じがする
日本は肯定派否定派で争ってるけど海外の人からしたらそんなの知ったこっちゃねえ便利なものは使うって人多そう

0102名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/10(金) 11:56:03.23ID:XTx9TuhS
いつまでもAI否定してるやつは時代の進化についていけない

0103名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/10(金) 13:12:02.11ID:UrmMjK5Q
良いんだけど、ちゃんとAI生成設定はつけてもらいたい

0104名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/13(月) 15:13:16.99ID:K29RCQJ6
反AIこじらせてたイラストレーター干されてて草
駄々こねても生まれた技術が消えたりなんかしねえのにパブコメだの学習禁止だの間抜けな発言してるからだ
とっとと廃業しとけwざまあ

0105名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/13(月) 15:15:45.86ID:K29RCQJ6
反AIの不買運動www
お気持ち発表会して大恥かいたパブコメから何にも学んでねえんだなー
AIアレルギーの絵師は知的障害者

0106名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/29(水) 21:12:36.40ID:0dllKnVU
既にDLsiteとかには「AI生成作品を除外する」「AI一部利用を除外する」検索機能があるんだから流石に不買運動云々は馬鹿馬鹿しいと思う
現在のAI画像を気味が悪い粗製乱造物と思ったひとは買わないし下手な同人作品やりか質が良いと思ったひとは買わない
それだけの話

ただPixivはモラルがなくマナーが悪い利用者が目立って正直もう終わりかなと思ってる

新着レスの表示
レスを投稿する