【 Leica M Monochrom 】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001m-monochrom2018/12/07(金) 13:45:49.41ID:rV/hJssV0
Leica M Monochrom

―――――――――

0372名無CCDさん@画素いっぱい2023/03/15(水) 13:04:57.91ID:a36yl4vY0
>>366
こんなの有っんですねーもう登場なさそうだね

0373名無CCDさん@画素いっぱい2023/03/15(水) 19:56:49.40ID:bEO1yMCU0
>>366
絶対に買わないけど動画、しばしうっとり見てしまった(*´Д`)

0374名無CCDさん@画素いっぱい2023/03/17(金) 09:15:32.96ID:m88z/ZAC0
>>372
ここはいろいろ心擽る品が現れては現物で見ることもできるからなー
M9Mを整備に出した時に、現物が良くてM6Jを手に入れてしまったしまったまったた・・・
現物見るとやっぱりLeicaの培われてきたデザインと造りに魅了される

0375名無CCDさん@画素いっぱい2023/03/17(金) 12:23:45.93ID:xY7GKKAd0
モノにバウハウスの流れとHERMESの気質が感じられる
ヘリコイドの調整をマイスターの気が済むまでって凄いよな

0376名無CCDさん@画素いっぱい2023/03/17(金) 12:51:57.59ID:xY7GKKAd0
>>366
文字列を見た瞬間、バウハウスって思った

0377名無CCDさん@画素いっぱい2023/03/17(金) 13:42:22.22ID:cqQMt4hJ0
バウハウスだから良いってもんじゃないよ、
名前で買ってひどい目に遭ったよ、いずれ経験するだろうけど、私の場合、これだった。
https://item.rakuten.co.jp/auc-designshop/2019000007137/?variantId=2019000007137

そりゃ安定はしている、トーチカみたいだし。

だが水なり湯なり、何にしろ入れづらい、口が小さいんだ。
当然中の掃除はしずらい。

でその小さいフタは指で押さえられて注ぐ時に落ちない、ように見えて、
実は大変不安定なんだ、注ぐ以前に押さえただけでズレる。

しかも注ぐと、注ぎ口の水切れが悪く、ケツに回るww

どうしようもない見掛け倒し、実用不可のデザインでしたっちゅうのw
あ、Leicaはいいよ、大好きだよ。

0378名無CCDさん@画素いっぱい2023/03/17(金) 19:37:48.04ID:m88z/ZAC0
>>366
日本人の彫師によるトップのデザインがよかったからやってみたいが
このごろはレーザーでより精細に彫れるのがどうもなー

0379名無CCDさん@画素いっぱい2023/03/17(金) 20:48:51.88ID:xEpCwXjO0
アウディ・デザインが良い感じ
Leica M Edition60が半端なく高くなっているね
しかしジョナサン・アイブものはちょっと引くわ

0380名無CCDさん@画素いっぱい2023/03/17(金) 20:57:45.57ID:xEpCwXjO0
工場を撮りたかったけど渋滞がひどく寄った首都高PAも人が多すぎる
でもモノクロ人物撮影にはイイね

0381名無CCDさん@画素いっぱい2023/03/18(土) 08:01:57.43ID:iJu33Xnv0
↓掲載写真は日中ばっかりでした ISO関連はありません
ttp://hamashun.org/archives/2251115.html
Leica M MONOCHROME(CCD)ロング・ロング・レビュー

0382名無CCDさん@画素いっぱい2023/03/19(日) 12:13:16.43ID:mi/CQF4x0
自分も不良の一台は手放さずにずっと持ってた いつかどうにかする奴が現れると思っていたから
自分でやるか、会社に頼むか もうしばらく様子見してもいいねー
面白いものがたくさんありますねー
twitter.com/4x3ch/status/1535429282734178304
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0383名無CCDさん@画素いっぱい2023/03/21(火) 10:32:35.04ID:9VJCvmGm0
暗部の写りが違うね

0384名無CCDさん@画素いっぱい2023/03/21(火) 18:05:57.21ID:Vm8sYtSV0
tubeで西田航がよく言う

0385名無CCDさん@画素いっぱい2023/03/22(水) 09:25:58.23ID:rC+RvZPA0
>>382
安くならんわな

0386名無CCDさん@画素いっぱい2023/03/22(水) 09:31:45.25ID:rC+RvZPA0
こんなの見たらマップの買取3万円は酷すぎだ

0387名無CCDさん@画素いっぱい2023/03/23(木) 14:09:57.60ID:yyfmYc9r0
>>381
FujiのボディにXF33のレンズを付けてアクロスかモノクロを設定して撮ると
こんな感じになる

0388名無CCDさん@画素いっぱい2023/03/25(土) 18:27:20.87ID:GDLx9LiJ0
Leica MMonochrom の階調度がイイね

0389名無CCDさん@画素いっぱい2023/03/27(月) 15:23:08.71ID:KvuDEQkP0
>>387
似てるんだけど、違うんだよねーーー

0390名無CCDさん@画素いっぱい2023/03/30(木) 13:15:11.18ID:F+rh2Glc0
自分も買ったよ

ttps://www.youtube.com/watch?v=6nHlptBhw60
「 M型ライカ 光学式距離計の精度を向上させる方法 - マグニファイヤーの使い方 - 」

0391名無CCDさん@画素いっぱい2023/03/31(金) 14:25:43.12ID:79BoBKt+0
Leicaっていったら二重像の光学ファインダーだわな

0392名無CCDさん@画素いっぱい2023/04/01(土) 11:29:42.83ID:JxQ8NiFX0
1/3000s ISO10000 で撮ってるけど
M9のモノクローム、1Dxのモノクロームの画質と質感も良くて好みだ

0393名無CCDさん@画素いっぱい2023/04/03(月) 08:27:49.85ID:jR8rlkf80
>>390
マグニファイアー x1.4愛用者です

初代MM+135mm F3.5開放の打率上げる方法を模索してたんだけど、結局マグニファイアーが解決策になった
Light Lens Labのものだけど実用上は特に問題ありません

なおふだんは28mmメインなので外していて必要なときだけマグニファイアーを装着するという使い方です

見えやすい視度に追い込める視度補機能は自分にはありがたい
視度補正リングが回るのが視度補正いらない人には面倒だとはおもう

0394名無CCDさん@画素いっぱい2023/04/05(水) 08:52:29.26ID:jHmsNMpb0
>>393
これは、視度補正がいいですねーー 覗いてみたいですねー
「 LIGHT LENS LAB L-V14XM マグニファイアー アイピース 」
https://www.youtube.com/watch?v=K0hB242nT4w

自分は、フレーム枠よりくっきり見える方を好むので
M型ファインダーよりピントスッキリのバルナックファインダーが好みだったりします

0395名無CCDさん@画素いっぱい2023/04/05(水) 15:31:14.22ID:D+ZoHfmE0
このマグニファイアは良いですよ

0396名無CCDさん@画素いっぱい2023/04/06(木) 10:05:46.66ID:IrIS9HG+0
イイね

0397名無CCDさん@画素いっぱい2023/04/06(木) 11:19:08.99ID:Onm1o3/U0
ライカが4月14日になんらかの発表をする予定でそれがM11 Monochromじゃないかってウワサだね
まだわからないけど

0398名無CCDさん@画素いっぱい2023/04/06(木) 12:22:17.71ID:Onm1o3/U0
>>394
・見えはいい
・無段階で視度補正可能
・眼のコンディションで微妙に最適視度がずれるのでありがたい
・広角レンズ使用時には外す必要あり
・取り外し時に視度補正が動いてしまう
・なのでつけるたびに調整しなおしになる
そんな高いモノじゃないから買ってみてよいと思う

0399名無CCDさん@画素いっぱい2023/04/06(木) 14:47:18.79ID:smbR/ozW0
>>393
知人の現物も確認して昼に注文したですわー ホントいいですね
1.2はキタムラですわー

0400名無CCDさん@画素いっぱい2023/04/10(月) 16:28:35.64ID:3Y2vZnPP0
自分は、ネット検索で表示されたので2つともキタムラだわ
いいよねー

0401名無CCDさん@画素いっぱい2023/04/11(火) 11:50:26.29ID:y7DcV7WF0
プロファイル設定を使ってます?

0402名無CCDさん@画素いっぱい2023/04/13(木) 08:14:01.94ID:1ZqVGd1R0
コントラスト等を3種類ぐらいセットしてすぐに切り替えて使う
と考えたけど、操作に慣れないのか不安定に決まってしまう

0403名無CCDさん@画素いっぱい2023/04/13(木) 14:51:56.63ID:1ZqVGd1R0
ペンタックスはAPS-C なんだ
このつぎのメーカーがポイントか

0404名無CCDさん@画素いっぱい2023/04/13(木) 15:17:18.49ID:eL9OuyAN0
流行が来るかな
確かに、階調が違うからねー

0405名無CCDさん@画素いっぱい2023/04/13(木) 16:41:00.44ID:+4aNQWQk0
何やってんだか、この馬鹿。

ID:1ZqVGd1R0
http://hissi.org/read.php/dcamera/20230413/MVpxVkdkMVIw.html

0406名無CCDさん@画素いっぱい2023/04/14(金) 07:37:39.14ID:xMalTwXX0
PENTAXの作例がいいです

0407名無CCDさん@画素いっぱい2023/04/14(金) 07:48:49.48ID:2JCDJ0MT0
>>405
兄弟で機材派なだけだけど なにか?
ニコンと中判以外

0408名無CCDさん@画素いっぱい2023/04/14(金) 10:42:30.30ID:fi1f4mHY0
んーー、やはり再注目ですかねぇ
職場のカメラ仲間に早速喰いつかれたです

0409名無CCDさん@画素いっぱい2023/04/14(金) 11:33:06.12ID:fi1f4mHY0
新しいsummilux–m1.4/50ASPHは、M9カメラに装着した時の重量バランスが良さげで
お辞儀しなさそうだし

0410名無CCDさん@画素いっぱい2023/04/14(金) 22:21:09.91ID:ogaOqBNC0
M11 モノクローム買う人は?

0411名無CCDさん@画素いっぱい2023/04/23(日) 01:31:01.11ID:+rlgT3+T0
トップのロゴがかっこいいわ〜
ttps://www.youtube.com/watch?v=fuPnuJ1BsrY
summilux-M 1.4/35がセットだったんか

0412名無CCDさん@画素いっぱい2023/04/23(日) 02:09:12.50ID:J+8fV9tV0
これに合わせるプリンターとインクは何?

0413名無CCDさん@画素いっぱい2023/05/06(土) 08:15:29.03ID:RGD9sw+G0
ペンタもいい〜
階調と高感度がいいねえ

0414名無CCDさん@画素いっぱい2023/06/15(木) 01:10:32.10ID:oRGh/gUQ0
知り合いからK-3 Mark III Monochromeを手に入れた
ファインダーを覗くとCCDモノクロ同様にカラーなんだけど
撮れるものは色抜きとは違うモノクロ

0415名無CCDさん@画素いっぱい2023/06/30(金) 16:07:34.18ID:tuIgM+jq0
古いカメラ雑誌の記事が、リアルタイムなのだった
いい写真だわ

0416名無CCDさん@画素いっぱい2023/07/11(火) 14:08:01.91ID:ifrmMEQK0
空混じりが大切だね

0417名無CCDさん@画素いっぱい2023/07/13(木) 05:25:01.52ID:foDWlRCX0
お話を聞きましょう
ttps://www.youtube.com/watch?v=UAF4hJoRVts
Capturing the souls of my city with a Leica M9 Monochrom #leica #monochrom #travel
香港の夜は蒸すんですかね

0418名無CCDさん@画素いっぱい2023/07/25(火) 19:52:46.39ID:m5S568HX0
30万ぐらいで下取ると言われたよ

0419名無CCDさん@画素いっぱい2023/07/30(日) 14:01:04.04ID:IxHbwCtW0
test

0420名無CCDさん@画素いっぱい2023/09/27(水) 12:44:36.92ID:FOElwWYW0
Leicaといえば、mapcameraだな

0421名無CCDさん@画素いっぱい2023/10/01(日) 05:02:04.29ID:/2f1amuj0
Σ( ̄□ ̄lll)

0422名無CCDさん@画素いっぱい2023/12/24(日) 08:58:11.06ID:j7qsm7RC0
初代モノクロがプレゼントだった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています