【不戦敗】1DX MarkIII お葬式会場【パタパタミラ-】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい2019/10/24(木) 17:57:46.94
α9IIには到底及ばなかった模様w

0506名無CCDさん@画素いっぱい2020/03/25(水) 10:28:39.27ID:s969Ti4f0
すごいニッチな初期不良w

0507名無CCDさん@画素いっぱい2020/03/25(水) 14:17:50.28ID:KVJxCvni0
>>505
キヤノンアウトレットで販売なのでは?

0508名無CCDさん@画素いっぱい2020/03/25(水) 14:36:18.71ID:qKsvlnbk0

0509名無CCDさん@画素いっぱい2020/03/25(水) 18:23:09.36ID:KVJxCvni0
カスタムの不具合以外にもバグがあるんだね

0510名無CCDさん@画素いっぱい2020/03/28(土) 08:41:17.15ID:XY10/47z0
明日は鉄道と雪と桜を交えた写真を最新のプロ機で16連写する予定の人はいますか

0511名無CCDさん@画素いっぱい2020/03/28(土) 13:20:37.50ID:W8zxwFvN0
こげなポンコツカメラいつまで相手にするんだ?

0512名無CCDさん@画素いっぱい2020/03/28(土) 21:05:54.91ID:7BITqkii0
>>511
アンチさん乙。

0513名無CCDさん@画素いっぱい2020/03/30(月) 11:32:36.99ID:b1Ru3kGe0
フリーの人仕事ありますか?

0514名無CCDさん@画素いっぱい2020/03/30(月) 12:52:51.18ID:N+RyPmyc0
仕事はありますぅ

0515名無CCDさん@画素いっぱい2020/04/01(水) 17:14:52.19ID:Yp8HE9WO0
ダメージないフリーは少なそうだが
しばらくバイトしながらでも耐えるしかないね。

0516名無CCDさん@画素いっぱい2020/04/06(月) 16:20:33.59ID:noRhB0Pl0

0517名無CCDさん@画素いっぱい2020/04/20(月) 00:52:01.46ID:EyGJcSmT0
>>516
これはマジで感動した

0518名無CCDさん@画素いっぱい2020/04/20(月) 13:12:37.66ID:bWQQuK/E0
シグマ135と違って、ちゃんとしたモデル用意したね

0519名無CCDさん@画素いっぱい2020/04/20(月) 14:11:33.21ID:J6O71DqO0
でもピント甘いんでしょ?

0520名無CCDさん@画素いっぱい2020/04/20(月) 15:11:17.57ID:8n6oY27f0
>>519
自動選択モードで、チュウヒを連射したが、全てのコマでガチピンで驚いたわ。

0521名無CCDさん@画素いっぱい2020/04/20(月) 15:12:36.03ID:OSp7SAHM0
あんなに細かくafポイントあったら小さいものでも外しづらいだろうな

0522名無CCDさん@画素いっぱい2020/04/29(水) 18:49:48.72ID:jlXxJL+z0
>>516
これは1DX3買って良かったと実感したひとつですね
おかげでトータル12枚も買ってしまった

0523名無CCDさん@画素いっぱい2020/05/01(金) 19:50:22.25ID:YRcYrN2d0
社長兼任で御手洗王国復活か
社員に同情するょ

0524名無CCDさん@画素いっぱい2020/05/05(火) 16:13:11.04ID:FEmfijnH0

0525名無CCDさん@画素いっぱい2020/05/05(火) 17:00:53.21ID:S/sDCuOs0
>>524
α9IIは機械式シャッターの歪みが酷くて電子シャッターと変わらないな
歪んだ写真しか撮れないのか

0526名無CCDさん@画素いっぱい2020/05/05(火) 18:33:12.10ID:5gxTQ0WB0
>>524
そんな事よりやはりソニーのカラーサイエンスはクソだな。

キヤノンからソニーに乗り換えて1番の不満だ。

0527名無CCDさん@画素いっぱい2020/05/05(火) 20:20:16.46ID:9ssfdQzE0
ソニーは、基本的画質が悪過ぎる。色も、ノイズも酷すぎ。

0528名無CCDさん@画素いっぱい2020/05/06(水) 03:18:52.20ID:/BnKp9M40
>>524
ローリングシャッターテストでは、ソニーが圧勝なのね。
やっぱり、技術力の差はなんともならんなあ。

0529名無CCDさん@画素いっぱい2020/05/06(水) 09:08:33.93ID:AcdeU2uf0

0530名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/02(火) 17:32:57.61ID:45U0u+z10
>>248です。 
1DXを試す機会がありゼンマイを巻き上げるような音はするのか検証してみました。
全くそんな音はしませんでした。 あと考えられるのはEF 100-400mm ISの動作音ですね。 とっくに修理対応は終わってる訳だし。 あんなデカい音するものなのかな、ま静まり返った早朝ということもあるけど
無難な線でEF 70-200mm f4 IS2にしようかな

0531名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/26(金) 20:24:37.56ID:GiISC0FX0

0532名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/27(土) 22:03:29.32ID:zwPg9LM/0
キャノンが他社よりセンサーで優れてる
あるいは同等だと思ってるヤツがいることに驚いた
信者ってのは凄いな!

0533名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/28(日) 05:10:42.75ID:BB8uM4Vv0
2世代は遅れているよねキヤノンのダメセンサー

0534名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/29(月) 11:16:57.63ID:1LYHn11D0
>>533
他の人に相手にされないとつらいねえwww

0535名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/29(月) 11:47:59.40ID:HnaE7AmO0
Canonはいつ事業売却するの?オリンパスよりも事業内容良くないでしょう?

0536名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/29(月) 13:22:13.68ID:1LYHn11D0
>>535
自分の雇用の心配をした方が良いよ。
それから、お金をためて、どこのメーカーでも良いから、フラッグシップ機を
購入して実際に使用してみることを勧めるよ。
何が大切か分かるよ。

0537名無CCDさん@画素いっぱい2020/07/03(金) 18:54:20.01ID:R/u+vPBe0

0538名無CCDさん@画素いっぱい2020/07/04(土) 00:33:41.14ID:Bb3atZAB0
>>537
風評じゃないから、実際にスコア83だよね。

0539名無CCDさん@画素いっぱい2020/07/04(土) 03:37:29.81ID:l8R7IS0a0

0540名無CCDさん@画素いっぱい2020/07/04(土) 05:33:56.86ID:R+fSJd/N0
ダイナミックレンジがニコンの旧型と同じたからなんなの?スコア83のセンサーだった事実は変わらないよ。80Dと同レベルということだよ。

0541名無CCDさん@画素いっぱい2020/07/05(日) 20:53:02.77ID:7Tdhc7/B0
もう許してやれよ
涙目なんだから

0542名無CCDさん@画素いっぱい2020/07/06(月) 16:25:39.48ID:5g7zlJZN0
年間所得より高額なカメラなんて許せないよなw

0543名無CCDさん@画素いっぱい2020/07/08(水) 13:31:27.94ID:7jFJCKau0

0544名無CCDさん@画素いっぱい2020/07/09(木) 10:46:44.46ID:ud03UDBA0
>>543
とるならみたいな定性で基本褒めるブログ記事でホルホルしてるからアホなんだよ

0545名無CCDさん@画素いっぱい2020/07/09(木) 12:44:44.44ID:AjEVnl/80
R6がこれのセンサーのモンキーモデル使うようだけど
昔の1Dシリーズみたいに
コストかけた特別なセンサーじゃないということにショックを受けた

0546名無CCDさん@画素いっぱい2020/07/09(木) 16:04:18.76ID:A88yQQ4J0
>>544
論破してみろw
頭悪そうだから無理だなwww

0547名無CCDさん@画素いっぱい2020/07/09(木) 16:06:58.54ID:gwW2nNdQ0
>>546
センサースコア83 他社APSC以下のセンサーって結果が出るよとっくにね
韓国に帰るといいよ

0548名無CCDさん@画素いっぱい2020/07/09(木) 23:24:00.25ID:OeTFQfLr0
ファームかなにかで改良された?
https://www.dxomark.com/Cameras/Canon/EOS-1D-X-Mark-III

スコアが10%も伸びた

0549名無CCDさん@画素いっぱい2020/07/09(木) 23:34:24.68ID:CRIgn3n20
お布施パワーで忖度発動

0550名無CCDさん@画素いっぱい2020/07/10(金) 00:13:09.97ID:x3F83BoD0
>>544,547,548、549
日本語おかしいのが居るな。
お前らの頼みの綱だったDXOスコアが91に訂正されたよ。
周りの方々の評価の高さと裏腹に、スコアが低い事に普通は疑問を持つんだよ。
低能には理解出来ないって事だよwww

0551名無CCDさん@画素いっぱい2020/07/10(金) 00:16:16.93ID:JC/Vapg60
>>550
91点とか何年前だよ進歩してねー

0552名無CCDさん@画素いっぱい2020/07/10(金) 00:23:31.68ID:x3F83BoD0
>>551
プロのカメラマンの要望を細かく聞いて作られたオリンピックカメラだよ。
センサースコアだけ良くてもダメなの分かる?
それから、センサースコアだけで画質は決まらないんだよ。
勉強してねwww

0553名無CCDさん@画素いっぱい2020/07/10(金) 00:29:40.08ID:JC/Vapg60
>>552
大金DXOに払っても91点にしかしてもらえなかったセンサーでメモった

0554名無CCDさん@画素いっぱい2020/07/10(金) 00:33:25.50ID:x3F83BoD0
>>553
本当に頭悪そうだなwww

0555名無CCDさん@画素いっぱい2020/07/18(土) 20:54:03.91ID:IAbT0Jxq0
>>554
相手しちゃダメ
頭おかしいんだから

0556名無CCDさん@画素いっぱい2020/07/22(水) 22:26:40.51ID:UIMx26M60
>>554
頭がおかしいから気の毒な人って思ってあげて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています