【Canon】 EOS Mシリーズ part70

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい 2019/10/28(月) 04:35:29.96
EOS Mシリーズのスレッドです

公式
EOS M(機種仕様)
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/68685
EOS M2(機種仕様)
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/76834
EOS M3(機種仕様)
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/83188
EOS M10(機種仕様)
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/86018
EOS M5
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/m5/
EOS M6
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/m6/
EOS M100
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/m100/
EOS Kiss M
https://cweb.canon.jp/eos/lineup/kissm/

参考 キヤノンカメラミュージアム カメラ館 レンズ交換式デジタルカメラ - ミラーレスカメラ
https://global.canon/ja/c-museum/series_search.html?t=camera&;s=dslr&c2=csc

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1570777208/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

0952名無CCDさん@画素いっぱい2020/08/07(金) 23:42:14.20
EF-Mレンズは軽量でコンパクト
いいレンズだねぇ

0953名無CCDさん@画素いっぱい2020/08/08(土) 01:14:28.50
>>948

悪くないですね

でも EF-S 55-250 STM をアダプタ経由で使ってみてださい。写りは一段上です

0954名無CCDさん@画素いっぱい2020/08/08(土) 07:21:45.86
>>953
EF-Mは廃止でいいな

0955名無CCDさん@画素いっぱい2020/08/08(土) 08:05:30.05
>>953
サイズは2段上になるね

0956名無CCDさん@画素いっぱい2020/08/08(土) 09:13:23.59
は?

0957名無CCDさん@画素いっぱい2020/08/08(土) 09:14:06.87
>>954
そんなだからすぐフラれるんですよw

0958名無CCDさん@画素いっぱい2020/08/08(土) 09:58:06.09
Mマウントはフルサイズのサブ機だろ
まさかパパママユーザー以外でM機をメインにしていたりまさかこれしか使っていないやつはおらんだろ

0959名無CCDさん@画素いっぱい2020/08/08(土) 09:58:16.79
だからダメなんだよ

0960名無CCDさん@画素いっぱい2020/08/08(土) 11:40:52.12
おっさんほど他人に自分の価値観押し付けるよね

0961名無CCDさん@画素いっぱい2020/08/08(土) 13:05:05.81
to,
仕事の条件でプロ機のみ、サブ機としてエントリークラス可
って言う条件のところも有るからなぁ。

0962名無CCDさん@画素いっぱい2020/08/08(土) 14:38:10.32
いいマウンドだ

0963名無CCDさん@画素いっぱい2020/08/08(土) 16:29:04.74
重いコンダラ

0964名無CCDさん@画素いっぱい2020/08/08(土) 18:25:32.20
>>958
すまん…

0965名無CCDさん@画素いっぱい2020/08/08(土) 23:50:45.42
ええなあ

0966名無CCDさん@画素いっぱい2020/08/09(日) 01:52:40.70
サブ機のほうがコンパクトで使い勝手がいいので寧ろそっちばかり使ってるわ

車もうちはプリウスと嫁のラパンがあるが、
街乗りではラパンばかり乗ってる
軽のほうが運転が楽だからね

0967名無CCDさん@画素いっぱい2020/08/09(日) 07:23:03.53
デカいフルサイズはレンタルで十分な気がしてくる

0968名無CCDさん@画素いっぱい2020/08/09(日) 07:37:24.42
となるとフルサイズと共通マウントなAPS-Cが便利だな

0969名無CCDさん@画素いっぱい2020/08/09(日) 07:43:24.53
EFSが何故勝利できなかったのかを考察したい。

0970名無CCDさん@画素いっぱい2020/08/09(日) 07:50:07.21
>>969
共通マウントじゃなかったからだよな
EF-Mは廃止してRFマウントに統一して追撃態勢を整えよう

0971名無CCDさん@画素いっぱい2020/08/09(日) 08:12:13.53
>>966
カメラも車も普通は使用頻度の多い方を
「メインで使ってる」と呼ぶんじゃないの?

0972名無CCDさん@画素いっぱい2020/08/09(日) 08:27:40.69
高いの持ってることが自慢なのに
もったいなくて使えないマヌケがいるんだよ

0973名無CCDさん@画素いっぱい2020/08/09(日) 08:31:25.70
>>968
便利と言わない
APS-Cにデカオモフルサイズレンズなんて便利さの欠片も無いw
可搬性が悪くなるけど金を少々節約出来るだけ
便利じゃなくて節約なw
APS-Cボディでフルサイズレンズ使うなんて苦行したくないがw

0974名無CCDさん@画素いっぱい2020/08/09(日) 08:43:08.40
フルサイズと2台持ち歩く俺には共通マウントが便利だわ
とにかく安くしろな>>973みたいなピクシス乗りの声よりか
レクサスも乗る上客の俺の意見の方が大事だろ

0975名無CCDさん@画素いっぱい2020/08/09(日) 08:46:24.31
>>974
おうそうだな
フルサイズ持ち歩けばいいじゃないか
R5なりフルサイズスレで要望書けばいいじゃないかwww

0976名無CCDさん@画素いっぱい2020/08/09(日) 08:46:58.93
>>974
いつもどの機種とレンズ持ち歩いてるの?

0977名無CCDさん@画素いっぱい2020/08/09(日) 08:51:37.78
フルサイズユーザーが持ち歩く望遠用ボディというコンセプトのAPS-Cイオスなら売れるな

0978名無CCDさん@画素いっぱい2020/08/09(日) 08:53:18.40
クロップでええやろ
わざわざAPS-Cにする必要なし

0979名無CCDさん@画素いっぱい2020/08/09(日) 08:56:13.74
クロップとか無意味

0980名無CCDさん@画素いっぱい2020/08/09(日) 08:56:25.29
F11の600、800出したからキヤノンはRFマウントのAPSC機を出すつもりないと思った
小型の望遠ほしいならこれ使えってことだよ

0981名無CCDさん@画素いっぱい2020/08/09(日) 11:40:17.21
わざわざRF-S出すよりかはEF-Mでプロ機と大三元と200-500出した方が
コンパクトで無駄のないシステムが完成するよね

0982名無CCDさん@画素いっぱい2020/08/09(日) 12:15:10.44
次スレ

【Canon】EOS Mシリーズ part72
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1595549035/

0983名無CCDさん@画素いっぱい2020/08/09(日) 12:17:58.79
いやEF-Mは力作の32mmですら大して売れてないのにさらに高額なレンズ要望とか声ばかりデカくてどうせ買わないだろうな

0984名無CCDさん@画素いっぱい2020/08/09(日) 12:33:53.95
>>983
給付金転がり込んできたから今から32mm買いに行くで

0985名無CCDさん@画素いっぱい2020/08/09(日) 13:40:22.43
フルサイズに行かないなんて
漢だな

0986名無CCDさん@画素いっぱい2020/08/09(日) 13:42:28.42
フルサイズに行くには最低でも50万円必要だしなぁ。
5人家族で独り占めできるならギリギリ行けるが。

0987名無CCDさん@画素いっぱい2020/08/09(日) 16:24:53.34
フルサイズがのほうが必ずしも画質がいいとは限らんからな
5D4+シグマ150-600+1.4倍テレコンよりもM5+150-600のほうが画質いいよマジで

856買えって?
さすがにそれはね…

0988名無CCDさん@画素いっぱい2020/08/09(日) 17:17:44.01
レンズは中心が一番性能が良く周辺は悪くなるから、
フルサイズをAPS-Cでクロップしたらレンズの描写が良いところだけ使えるからかな。
それとテレコン付ける描写が落ちやすいよね。

0989名無CCDさん@画素いっぱい2020/08/09(日) 17:39:47.89
>>966
サブは何よ?

0990名無CCDさん@画素いっぱい2020/08/09(日) 18:51:11.24
R5触ってきたけどヤバいわあれ
M7とKissMU楽しみだ

0991名無CCDさん@画素いっぱい2020/08/09(日) 19:44:44.66
いえーい

0992名無CCDさん@画素いっぱい2020/08/09(日) 20:12:27.20
うめうめ(´・ω・`)

0993名無CCDさん@画素いっぱい2020/08/09(日) 21:28:10.09
9000Dとバッテリーが同じってだけで
サブにM5買っちゃった
買った直後にその前から使っていた
8000Dのシャッター羽根が逝った
3回目だったのでユニット交換は諦めた
ボディなんて消耗品だなんて言えないけど

電池と充電器には不自由していない

0994名無CCDさん@画素いっぱい2020/08/10(月) 07:22:53.99
ぱふー

0995名無CCDさん@画素いっぱい2020/08/10(月) 08:17:55.00
うひはー

0996名無CCDさん@画素いっぱい2020/08/10(月) 08:20:19.83
うお

0997名無CCDさん@画素いっぱい2020/08/10(月) 08:21:56.40
ふーん

0998名無CCDさん@画素いっぱい2020/08/10(月) 08:22:26.91
【悲報】α7Vのシャッター幕が崩壊した【致命的】2
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1594049522/

次スレ

0999名無CCDさん@画素いっぱい2020/08/10(月) 08:28:15.46
KissMUもしくはM5Uにボディ内手ブレ補正&レンズ同調手ブレ補正
そして無音連続撮影が出来る事に期待

1000名無CCDさん@画素いっぱい2020/08/10(月) 08:29:05.80
何故なら今の仕様ではコッソリとブレずに撮れないから…

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 287日 3時間 53分 36秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。