デジカメ最高画質はシグマSIGMAに確定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい2019/11/05(火) 05:25:01.55ID:KqkeqWfa0
https://news.mapcamera.com/KASYAPA.php?itemid=29829&;catid=289
SIGMAのフォベオンセンサーにはニコンキヤノンも勝てない
ただ報道メディアでは連写速度などが速いニコンキヤノンが使われる

0041名無CCDさん@画素いっぱい2019/11/05(火) 22:37:45.96ID:GSSTPWIY0
sigma 17-50 f2.8のレンズ購入考えています。
用途は子供撮りメインです。
動画も撮りたいですが、AF動作音がかなりうるさいとネットでみました。
他にオススメあれば教えてください。
予算は5万ほどしかないです

0042名無CCDさん@画素いっぱい2019/11/05(火) 22:45:24.05ID:Cy/ft8kg0
シグマンモス!

0043名無CCDさん@画素いっぱい2019/11/05(火) 23:10:15.88ID:p8THqkRO0
AFオン気にするアホは死んでいいよ

0044名無CCDさん@画素いっぱい2019/11/05(火) 23:20:40.15ID:GSSTPWIY0
>>43
はい、わかりました
シグマやめときますね

0045名無CCDさん@画素いっぱい2019/11/05(火) 23:22:43.16ID:GSSTPWIY0
カメラ始めようと思って色々調べたり質問したりしてるけど、この世界閉鎖的だよね
すぐ喧嘩始めるし、初心者バカにするし
もういいや、さいなら

0046名無CCDさん@画素いっぱい2019/11/05(火) 23:37:15.14ID:lXyjxRXk0
>>42
クソワロタ

0047名無CCDさん@画素いっぱい2019/11/06(水) 00:05:21.52ID:z9TTuWEn0
>>45
ビリヤードなんかもっと凄いぞ、キューからテーブル代、賭け玉で散々カモになってボロボロになって辞めていくかAくらすからプロになるか

0048名無CCDさん@画素いっぱい2019/11/06(水) 00:14:59.26ID:e/NfcYwd0
なんかアレだな・・

SD14の頃みたいなスレッド・・

0049名無CCDさん@画素いっぱい2019/11/06(水) 00:21:07.00ID:e/NfcYwd0
それで、SD14っていつの発売だっけなと調べてみたら2007年だよ・・

12年前の知識にこのスレは逆戻りするのか・・

0050名無CCDさん@画素いっぱい2019/11/06(水) 01:27:04.23ID:A+qTlphf0
>>38
Lマウントレンズや自社のシネレンズで儲けて、その資金で次期フルサイズLマウントFoveonを作るため

0051名無CCDさん@画素いっぱい2019/11/06(水) 02:27:41.31ID:Me0w4t350
ソニーのαの方がセンサーもレンズも全然いいよね
ソニーに不可能は無い

0052名無CCDさん@画素いっぱい2019/11/06(水) 04:17:07.97ID:txrRRwNS0
iPhone XS以降のカメラマブで尿漏れする画質
SONY製だがSONYの底力を感じた

0053名無CCDさん@画素いっぱい2019/11/06(水) 09:00:32.27ID:SHtHSyDs0
>>45
聞くところを完全に間違えてるよ
煽ったスレタイで立ててる時点で察しろ

0054名無CCDさん@画素いっぱい2019/11/06(水) 09:37:58.03ID:A+qTlphf0
>>51
そのソニー様は何年もの間Foveonの特許をすり抜けようとして
失敗し続けているのですよ

0055名無CCDさん@画素いっぱい2019/11/06(水) 09:41:38.18ID:h8k4/drV0
天変地異が起きない限りSONYには勝てない
ニコキャノと底辺争いしてろ

0056名無CCDさん@画素いっぱい2019/11/06(水) 09:46:13.69ID:h8k4/drV0
ミラーレスなのにクソ長フランジバック20ミリは笑えるよな

0057名無CCDさん@画素いっぱい2019/11/06(水) 22:58:02.15ID:PMmMCxVn0
電源オンのクポー音は解消されたかな?

0058名無CCDさん@画素いっぱい2019/11/07(木) 02:55:51.41ID:Dx60DP110
>>55
はい、残念!

ソニーのハイエンドスマホXperia 1にSamsung製センサーを採用

https://gazyekichi96.com/2019/05/13/the-reason-why-xperia-1-adopts-samsung-camera-sensor-it-is-to-earn-high-marks-in-dxomark/

・「Xperia 1」が「Samsung製」の「カメラセンサー」を採用した理由。それは「DxOMark」で高評価を獲得するため。
・トップスコアを獲得することは困難だが、ソニーセンサーを使った「Xperia XZ3」のようにがっかりするようなスコアになることはないとされています。
・少なくとも今回の情報が正しければ、まさに「SONY」の狙い通り「Xperia 1」ではSamsungセンサー搭載により
「DxOMark」においてかなりの高評価を獲得することができると判断することができます。
・ソニーセンサーは性能が低すぎるためハイエンドスマホでは使えない。
・ソニーセンサーはライバルのSamsung、キヤノン、ニコンに大きく水を開けられている。

関連スレ
SONY(爆笑) 最高級機Xperia1、オーディオ評価がダントツ最下位に。高評価のカメラはサムスン製
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571200394/


0059名無CCDさん@画素いっぱい2019/11/07(木) 03:53:45.49ID:1An+vDbm0
もうCNの時代は終わってる。のは事実。
SIGMAの時代は来ない。のも事実。

0060名無CCDさん@画素いっぱい2019/11/07(木) 04:59:07.84ID:3LWKM+MQ0
ミネオがご迷惑をおかけしてます。

0061名無CCDさん@画素いっぱい2019/11/07(木) 05:00:42.68ID:uS5ynibQ0
歩留まりが破綻してるな

0062名無CCDさん@画素いっぱい2019/11/07(木) 12:42:31.87ID:wbKzFHvT0
クワトロは、虫眼鏡で見ると砂絵のような点の集まりだが引いて見るとシャープでリアルに見えるという、にんげんのアナログな視覚に訴えかけるところがウリだね。

0063名無CCDさん@画素いっぱい2019/11/07(木) 17:03:06.12ID:yY9LOJjF0
だいたいさ、こういう煽りスレに居つく連中って、カメラのきちんとした解析や評価なんて関係なくて、
ただ自分の使ってる物が一番でなきゃ気のすまないガキだから

0064名無CCDさん@画素いっぱい2019/11/07(木) 17:08:37.58ID:yY9LOJjF0
>>45
残念ながら、デジカメ板は写真を撮るための道具としての語らいの場ではなくて、
幼稚な連中が「おれの機材の方が上だ」「俺の知識の方が上だ」って
隙あらば貶しあいをする場になってしまったんだよ

SNSかツイッターに行きなされ

0065名無CCDさん@画素いっぱい2019/11/07(木) 21:32:14.61ID:mH3FPOmu0
なんでSD 1の画質をクワトロで下げたの?

0066名無CCDさん@画素いっぱい2019/11/07(木) 21:33:18.03ID:vz2EwSHf0
Lが出るまでのバリエーションさ。

0067名無CCDさん@画素いっぱい2019/11/07(木) 23:51:11.62ID:UdnTcpvD0
やはり外部のスパイが画質下げたんだな

0068名無CCDさん@画素いっぱい2019/11/07(木) 23:52:52.41ID:UdnTcpvD0
写真雑誌なんかワザと感度上げたザラザラ写真を載せていたからな

0069名無CCDさん@画素いっぱい2019/11/08(金) 00:00:57.38ID:d7NWZ/Gk0
手ブラ補正つけない理由はなんだ?

0070名無CCDさん@画素いっぱい2019/11/08(金) 01:33:06.03ID:OPF8RcDd
>>69
技術が無い

0071名無CCDさん@画素いっぱい2019/11/08(金) 01:41:15.05ID:LbLN52Dx0
dpqもsdqも安いねみんな6万くらいじゃん

0072名無CCDさん@画素いっぱい2019/11/08(金) 01:55:20.65ID:ngsyoQXQ0
>>23
さらに写真館まで自転車で往復30分くらい。
仕上がり日に用事が入って受け取りに行けなかったりとか。
焼き増しして写ってる友達に配ったり。
そもそも、どんな写真が撮れたのか、見るまで分からい。

0073名無CCDさん@画素いっぱい2019/11/08(金) 02:25:04.30ID:XRCeFk5V0
リンク見たけど、綺麗やねー

今度のフルサイズは4Kも撮れるんね、凄い。
RGB個別取り込みって、昔の3板のビデオカメラ見たくて何か良さそう。

0074名無CCDさん@画素いっぱい2019/11/08(金) 02:38:54.57ID:Vevn+kku0
fpはベイヤーやぞ

0075名無CCDさん@画素いっぱい2019/11/08(金) 03:10:38.92ID:d7NWZ/Gk0
シグマを画質順に並べるとどうなる? 一眼かとかの補足も加えて書いてくれ
一番はdp1?

0076名無CCDさん@画素いっぱい2019/11/08(金) 03:25:06.92ID:d7NWZ/Gk0
シグマのサイト間抜けすぎ
何でdp1とか実質的画素数表示しねえんだよ
サイト作った奴キヤノンニコンに金もらってワザと売れないようなサイトつくってるんだろ
等倍画像も載せてねえし

0077名無CCDさん@画素いっぱい2019/11/08(金) 03:34:40.85ID:d7NWZ/Gk0
もうキヤノンニコンのフルサイズとシグマフォベオンの等倍比較画像載せてシグマには勝てないことを記載すりゃ良いんだよ
なんでやらねえんだ?
社長はキヤノンニコンに金もらってんのか?

0078名無CCDさん@画素いっぱい2019/11/08(金) 03:36:55.48ID:d7NWZ/Gk0
あ、シグマはキヤノンニコン対応のレンズ作ってるからあまり刺激したくないんだなw
シグマカメラが売れてニコンキヤノンが売れなくなったらニコンキヤノン対応シグマレンズが売れなくなるしw
ジレンマだね

0079名無CCDさん@画素いっぱい2019/11/08(金) 03:42:05.99ID:SZpNKXku0
シグマはペンタックス用にレンズを出すの再開してくれ

0080名無CCDさん@画素いっぱい2019/11/08(金) 07:35:15.08ID:d7NWZ/Gk0
プリンターはエプソンだな
EP880AWの綺麗画質でプリントするとめちゃくちゃリアル

0081名無CCDさん@画素いっぱい2019/11/08(金) 07:49:31.57ID:FtthkIHA0
>>77
sonyとの比較例ならあるよ
DP2M   
https://dotup.org/uploda/dotup.org1986529.jpg
SONYA7R4  GKさんがメリルスレで推奨した画像です、悪意はないです
https://www.imaging-resource.com/PRODS/sony-a7r-iv/FULLRES/Y-WB-A7RIV-HighResOFF-DSC02714.HTM

0082名無CCDさん@画素いっぱい2019/11/08(金) 07:56:33.89ID:0OOBBWht0
>>76
>実質的画素数表示しねえんだよ
もしかしてRGBでx3が実質的画素数とおもってたりしてない?
モノクロ3色合成でも画素数は変わらないしスタック、コンポジットなどで数百コマの合成でも(実質的)画素数は変わらない

0083名無CCDさん@画素いっぱい2019/11/08(金) 10:00:56.20ID:rHjUyNkR0
1が初心者すぎてどうしようもないスレ

0084名無CCDさん@画素いっぱい2019/11/08(金) 11:02:55.22ID:LbLN52Dx0
>>79
だが断る

0085名無CCDさん@画素いっぱい2019/11/08(金) 18:34:22.87ID:d7NWZ/Gk0
>>81
比較になってねえよゴミ

0086名無CCDさん@画素いっぱい2019/11/08(金) 18:37:07.59ID:d7NWZ/Gk0
おまえら本気でレスしろよ
おれが本気でレスしろと言ったら本気でレスしないと
おまえ俺のことなめてる?

0087名無CCDさん@画素いっぱい2019/11/08(金) 19:23:06.60ID:9gb2mSAg0
糖質のtomに本気でレスするなよ

0088名無CCDさん@画素いっぱい2019/11/09(土) 06:39:30.94ID:DCjPNhYf0
本当の黒を描写できるのはシグマだけだからな

0089名無CCDさん@画素いっぱい2019/11/14(木) 21:19:33.37ID:KE74NQdG0
https://i.imgur.com/3EYKiS8.jpg
★ーーー♪☆

0090名無CCDさん@画素いっぱい2020/01/27(月) 08:36:46.22ID:qHcEK3xj0
DOCK の USB ケーブルを無くしちゃったんだが、USB mini-B でいいの?

0091902020/01/28(火) 22:37:12.83ID:qkLNJfl70
自己解決しました。

ttps://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=KU-SLAMB805
これで動きました。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています