ポートレート機総合

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい2019/11/30(土) 20:51:40.40ID:JwpnzeGK0
EOSとα、どっちがいいんだ

0002名無CCDさん@画素いっぱい2019/11/30(土) 21:27:10.32ID:NgQHP/Up0
スマホ厨にでも習えよバーカ

0003名無CCDさん@画素いっぱい2019/11/30(土) 21:38:08.11ID:EbqHxQHw0
Q:ポートレートに適してるのは、EOSですか?αですか?

A:いいえ、センスです

はい、このスレ終了

0004名無CCDさん@画素いっぱい2019/11/30(土) 21:56:39.96ID:2jFHU+8v0
スマホで撮ってるわ
これは年商90万くらいだけど小遣いには十分w

0005名無CCDさん@画素いっぱい2019/11/30(土) 23:13:25.68ID:G8cSi/hr0
チェキだな

0006名無CCDさん@画素いっぱい2019/12/01(日) 02:32:01.16ID:eeU/e5L/0
>>2
意味不明
バカはお前

0007名無CCDさん@画素いっぱい2019/12/01(日) 02:32:42.93ID:eeU/e5L/0
>>3
センスってどこのメーカー?

0008名無CCDさん@画素いっぱい2019/12/01(日) 12:32:17.48ID:Hy9tC2Kv0
>>7
面白いと思ってその返ししたん?
糞つまらんぞ

0009名無CCDさん@画素いっぱい2019/12/02(月) 12:13:48.36ID:xFBB/J370
コミュ力

0010名無CCDさん@画素いっぱい2019/12/02(月) 18:18:27.55ID:pNb9yGPc0
有料証明写真撮影ボックスもポートレート機に入るか?

0011名無CCDさん@画素いっぱい2019/12/02(月) 23:48:06.34ID:5xc8RBb40
>>8
いやしてないんだが全く
なんでそう思ったんだ

0012名無CCDさん@画素いっぱい2019/12/02(月) 23:48:31.97ID:5xc8RBb40
>>10
あれ中に一眼レフ入ってるでしょ

0013名無CCDさん@画素いっぱい2019/12/03(火) 03:41:09.90ID:JNwDLapo0
ボディーなんてなんだってよくて問題はレンズだろ

0014名無CCDさん@画素いっぱい2019/12/03(火) 04:34:35.04ID:2Yok4kiU0
>>13
ライトメーターも持ってねーし
その使い方すら理解できんクソ相手にすんな

0015名無CCDさん@画素いっぱい2019/12/03(火) 05:02:21.30ID:mk69yb/l0
俺の1200ミリでキャワイイギャルのポートレート撮るんやで

0016名無CCDさん@画素いっぱい2019/12/03(火) 05:14:18.96ID:E2gNRzLO0
メーカーが泣いて喜ぶボツ写真同好会かw

0017名無CCDさん@画素いっぱい2019/12/03(火) 05:25:35.61ID:YT7Ak0dJ0
αは負けてくるとスグにオプションで洋服が透けて映る強力な赤外線照射ユニットを出すからな
勝負あっただろ

0018名無CCDさん@画素いっぱい2019/12/03(火) 17:59:28.61ID:mk69yb/l0
俺もx線カメラでスケスケ写真撮りたい

0019名無CCDさん@画素いっぱい2019/12/03(火) 23:30:49.80ID:94OPsCUN0
>>1
フジに決まってるだろ
ソニーなんぞ話にならんわ

0020名無CCDさん@画素いっぱい2019/12/04(水) 00:52:40.51ID:GrS/a4jO0
>>13
発色とかAFとかボディによる違いって結構大きいだろ

0021名無CCDさん@画素いっぱい2019/12/04(水) 00:53:59.11ID:GrS/a4jO0
>>14
露出計って英語でそう言うんだw
教えてくれてありがとう
ポトレだと別に持つ必要があるのかな?

0022名無CCDさん@画素いっぱい2019/12/04(水) 04:30:23.20ID:evgv3AUc0
スケスケ光線量は計れないぞ?

0023名無CCDさん@画素いっぱい2019/12/04(水) 09:40:30.79ID:RgvEWFCU0
SNS映えするポトレ連中はSONYでLightroomとPhotoshopでガリガリ加工の塗り絵

撮影会ジジイはCanonで中望遠の背景ボカすだけ

フィルム加工厨はフジで油絵

センス無いコジキはオリンパス

0024名無CCDさん@画素いっぱい2019/12/04(水) 10:10:02.58ID:cSqluq8D0
BBAも性悪女もカワイコちゃんに撮ってみせるのが、ペンタキシャンの伝説のFAリミレンズ

0025名無CCDさん@画素いっぱい2019/12/04(水) 11:21:49.79ID:Z8NI6I6g0
FA43と77は持ってるが、面白味はない水みたいな写りだぞ

0026名無CCDさん@画素いっぱい2019/12/04(水) 14:31:10.77ID:1VRpxdE80
>>25
ドブスも水みたいに浄化する効果があるのさ

0027名無CCDさん@画素いっぱい2019/12/04(水) 14:39:13.63ID:qEFHfceY0
下手くそは何を使っても下手くその典型だなww

0028名無CCDさん@画素いっぱい2019/12/04(水) 16:28:59.02ID:DnDEKDZ90
便利ズームでもセンスあるやつは上手いもんな

0029名無CCDさん@画素いっぱい2019/12/04(水) 16:32:37.41ID:1VRpxdE80
安レンゾ伸び縮みさせながらBBAでも撮ってろ

0030名無CCDさん@画素いっぱい2019/12/04(水) 19:52:50.13ID:qEFHfceY0
図星突かれてファビョっちゃったよw

0031名無CCDさん@画素いっぱい2019/12/04(水) 21:50:53.51ID:RNqta0X30
>>15
コミュ力のなさと焦点距離の長さは正比例するよな。

0032名無CCDさん@画素いっぱい2019/12/04(水) 23:34:02.00ID:OvT61l9k0
結局はモデルとシチュエーション。カメラやレンズはその次さ

0033名無CCDさん@画素いっぱい2019/12/05(木) 00:01:41.47ID:565+DdaL0
>>32
モデルとシチュエーションとコミュ力とセンスが同レベルだったとしたら何を使えば勝てる?

0034名無CCDさん@画素いっぱい2019/12/05(木) 00:05:26.22ID:X5ZQ+sBC0
>>33
モデルかシチュエーションかコミュ力かセンスのどれかが、
ちょっとレベルが上がれば勝てるでしょ

0035名無CCDさん@画素いっぱい2019/12/05(木) 03:55:17.89ID:VefXR2tX0
やっぱ決定打は洋服のスケ具合っしょ(;´Д`)ハアハア

0036名無CCDさん@画素いっぱい2019/12/05(木) 11:14:07.69ID:IMLdQa280
>>34
バーカ

0037名無CCDさん@画素いっぱい2019/12/08(日) 01:13:17.94ID:xbG+8VeB0
知らない街を歩いてロケハンするのがめちゃくちゃ楽しいわ

0038名無CCDさん@画素いっぱい2019/12/08(日) 01:38:43.74ID:ra5/oKeo0
知らない街を歩いてみたいどこか遠くへ行きたい

0039名無CCDさん@画素いっぱい2019/12/08(日) 19:29:37.32ID:mlBSIBXM0
服を着てないモデルさんが好きです (;゚∀゚)=3ムッハー

0040名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/04(木) 19:27:39.65ID:pEDlE6LG0
モデルと小汚いおっさんカメラマンの組をよく見かけるけどほとんどのモデルがぶすっとした顔で会話もほとんどなさそうなのが多い
あんなのでいい写真撮れるわけなえw
まじで機材より少しでもきれいな自分用の服と会話力つけたほうがいいよ

0041名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/04(木) 20:01:29.71ID:q80PkXlW0
>>40
それ有料モデル
相互無償だとわざわざ明記してないが一緒にいて恥ずかしくない人ってのは入ってる
ユーチューバーも嫌なカメラマンランキングに入る条件だし
見た目を意識出来るカメラマンは街中は邪魔にならないようにサッと撮影終わらすから見掛ける事が少なく、逆は長々と撮ったりうろうろして撮るので見掛ける確率が高いだけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています