FUJIFILM X100 X100S X100T X100F X100V その42

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13b3-IAUh)2020/02/06(木) 23:47:20.17ID:5hJNWIWA0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)

●製品サイト
X100, X100S, X100T (生産終了品)
X100F https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x100f/
X100V https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x100v/

●公式サンプル
X100, X100S, X100T (生産終了品)
X100F https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x100f/sample-images/
X100V https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x100v/gallery/

●前スレ
FUJIFILM X100 X100S X100T X100F X100V その41
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1580903993/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3702-56gX)2020/02/10(月) 00:56:36.41ID:olKLjMzQ0
俺が持ってるフジのカメラはナチュラが最新
久しぶりにスナップ用として買おうかと思ってた矢先これだもんなぁ

0953名無CCDさん@画素いっぱい2020/02/10(月) 00:57:29.45
そんな爺にも名前が知れ渡るきっかけを作ってくれた鈴木は臨時ボーナスだな。

0954名無CCDさん@画素いっぱい (KHWW 0Hdf-vbk4)2020/02/10(月) 01:00:44.19ID:LVFabT5rH
反社会性人格障害のカメラマンをセールスプロモーションに使うキチガイ会社。

0955名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3702-56gX)2020/02/10(月) 01:02:14.24ID:olKLjMzQ0
ナチュラブラックf1.9の発売日気になってググったら高値ついてるがな!売ったろ

0956名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fbd-HR0y)2020/02/10(月) 01:19:02.37ID:9doT5rkj0
何にせよX100Vは良く出来たカメラだ
現時点の富士の技術は全部入れただろう
間違いなく売れる
悩みどころは色くらいなもんだ

0957名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcf-vDxm)2020/02/10(月) 01:25:42.65ID:9KmIOlXjM
>>956
ワイはシルバーに決めた
メイン機が黒なので色に遊び心を持ちたいというか、黒は無難過ぎる

それに、これならレンズ交換式じゃないので、本体シルバーでレンズ黒みたいなことにもならないしね

もしも素材がプラスチックだったら黒にしておくけど、金属だからぶつけて傷になっても味が出ると思う

0958名無CCDさん@画素いっぱい2020/02/10(月) 01:29:07.49
決めたとかいう書き込みも一回でいいってば。
買うつもりもなく、ただ鈴木ネタ流すのに精いっぱいで同じ内容を繰り返し書くんじゃねーよ。

0959名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fbd-HR0y)2020/02/10(月) 01:33:49.02ID:9doT5rkj0
アルマイトだから傷はつくよね
何となく黒よりシルバーの方が傷は味になる気がするけど
どうなんだろうね

とりあえず予約したぞ

何色?

0962名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fbd-HR0y)2020/02/10(月) 01:37:37.07ID:9doT5rkj0
個人的には
革部分も全部アルミバージョン出して欲しい
よりライカぽくなるけど

0963名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3702-56gX)2020/02/10(月) 01:37:49.49ID:olKLjMzQ0
最初黒が欲しかったけど軍艦見たらシルバー欲しくなった

0964名無CCDさん@画素いっぱい2020/02/10(月) 01:38:24.97
同じやつが何回も予約しても意味ないって。

はやく欲しいからシルバーにした

0966名無CCDさん@画素いっぱい2020/02/10(月) 01:44:50.11
買わないのに、速くほしい宣言w

0967名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fbd-HR0y)2020/02/10(月) 01:51:53.29ID:9doT5rkj0
>>965
それあるよね
同時発売なら迷ったかもしれない

0968名無CCDさん@画素いっぱい2020/02/10(月) 01:54:09.02
ないない。
このスレじゃ誰一人買わないよ。
断言する。

0969名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcf-vDxm)2020/02/10(月) 02:08:29.15ID:9KmIOlXjM
>>968
うわぁ〜
IDないじゃないですか!
どうしたんですか?

何が目的なんですか?

0970名無CCDさん@画素いっぱい2020/02/10(月) 02:15:51.84
苦しくなってきた。
誰かに非難されるのではないか?
このようなカメラでいいのか?
そもそもX100Vスレは、嘘の塊である!

かくなるうえは!!

0971名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fbd-HR0y)2020/02/10(月) 02:34:32.44ID:9doT5rkj0
富士の人が言うには「X100Fの完成度が高すぎて困った」らしいので
ある意味、X100Vは新シリーズの始まりとも言える

0972名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d701-FOD1)2020/02/10(月) 03:28:05.68ID:mJT+2z1m0
鈴木カメラ

どうでもいいけど売れなくてワゴン行きになったら喜んで買う

0974名無CCDさん@画素いっぱい2020/02/10(月) 04:22:55.55
デジカメブームが去って以降、ワゴンというのはとっくに消えたぜ。

シャッター音さえ良ければねぇ‥

0976名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9701-RXZG)2020/02/10(月) 05:16:35.51ID:q2bAecrW0
次スレは?

0977名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d7ac-bJHG)2020/02/10(月) 06:10:31.59ID:0OIbfRyh0
あのレンズシャッターこそ、レンズ交換式にはできない、一体型の醍醐味だろ。

0978名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fbd-HR0y)2020/02/10(月) 06:13:02.19ID:9doT5rkj0
>>975
「チッ」
この音だからいいんだよ
わかってないなX100のコンセプトを

0979名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd3f-JfpD)2020/02/10(月) 06:18:36.93ID:KHgHCzZFd
ま、どう逆立ちしたってフォーカルプレーンの音には勝てないんだけどね。pro3持ちとしては100系はこの1点で萎える

0980名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fbd-HR0y)2020/02/10(月) 06:33:15.11ID:9doT5rkj0
音で勝った負けた言ってる価値観がそもそもカッコ悪すぎてX100に合わない
ヒドゥンがお似合いだよ、一生X100に来ないでくれな

0981名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fbd-HR0y)2020/02/10(月) 06:45:28.72ID:9doT5rkj0
X100のレンズシャターの魅力については
公式で語られてるのでよく読むように

https://fujifilm-x.com/ja-jp/stories/x100f-and-the-x100-camera-system/

0982名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr0b-c3Xb)2020/02/10(月) 06:48:06.22ID:1TEXZ0WLr
>>981
キモ過ぎて感動した!クソフイルムのファンになります

0983名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM3b-Y7rE)2020/02/10(月) 06:49:22.05ID:HAaIgs5uM
M8なんぞバコッジャァァァみたいなおよそシャッターぽくない騒音やで
ああいうのですら使ってると気にならないからどうでもいいな

どんなスレでもアンチが湧くのは気になるから。
だって本当にどうでもいいなら無駄な時間使わないだろ。
工作してるとか頭逝っちゃってるw
専用スレで予約開始なら予約完了マン湧くのが当たり前。

0985名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fbd-HR0y)2020/02/10(月) 06:57:13.26ID:9doT5rkj0
そもそもX100のレンズシャッターの「音」は小さくて
かなりの静寂空間でないと聞こえない
ショールームや店頭でX100を触って「音」が嫌い、と思った人は
是非ともセットアップメニューからシャッター音量をOFFにしてみてくれ
そしてX100を耳に当て、よ〜く耳を澄ましてからシャッターを切る

話はそれからだ

0986名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcf-oibF)2020/02/10(月) 08:22:06.86ID:8nZtT3riM
GRと比べると富士機はおもちゃ

0987名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa9b-HR0y)2020/02/10(月) 08:25:25.20ID:Xf+rL4b3a
>>986
はっはっはっ・・
それはない。
防塵防滴でmade in Japanになってから出直して来て。

防塵防滴はありがたいよね
チルトも付いたし接写の描写が改善されてたらもう文句なし

専用スレで予約の話して工作員呼ばわりはあんまりだわw

0990名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fbd-HR0y)2020/02/10(月) 09:08:17.40ID:9doT5rkj0
>>986
IBISは正直うらやましい
PENTAXの技術は素晴らしいな
富士にはないものだ

>>987
今時のmade in Japanにそんな価値ないでしょう

>>971
手ブレ補正も防塵防滴もないのによく言うなぁ

大丈夫、ポエム満載だからw

0994名無CCDさん@画素いっぱい (スップT Sd3f-YOmB)2020/02/10(月) 09:39:45.60ID:Irxnt8i9d
ひょっとして、次スレまだ誰も立ててない?

0995名無CCDさん@画素いっぱい (スップT Sd3f-YOmB)2020/02/10(月) 09:48:48.80ID:Irxnt8i9d

>>995
いい子だね〜

0997名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW f7f9-ZdJx)2020/02/10(月) 10:26:08.82ID:xuHVwfqV0
>>986
今回の炎上に加担してる連中は結局こういうやつ。
単なるアンチの嫌がらせ過ぎないって事ねww
周囲の友人や同僚に今回の事を話ししても誰も知らない、そんなもん。

>>997
そりゃお前の友人も同僚もカメラも興味ないだけ

0999名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW f7f9-ZdJx)2020/02/10(月) 11:10:49.92ID:xuHVwfqV0
>>998
だからそういう話だ。
一部のカメラマニア(写真好きではない)の中で富士フイルムを快く思ってない連中で気がついたほんの一部のやつだけが至る所で暴れまわってるだけって事。
一般的にはこの件は全く知れ渡ってないという事だ。
残念だったな

>>999
お前ガイジってよく言われるやろ
何が残念かしらんが富士フイルムのマーケティングはカメラをよく知ってる人向けで
その層が騒いでるだけで十分ダメージ
というか一般人が知ってても知らなくても意味ないだろゴミ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 11時間 26分 26秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。