御手洗復活でキヤノン完全終了

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001次期社長確定イケメン戸倉2020/05/10(日) 02:01:18.75ID:0qPm6gon0
ご冥福をお祈りいたします。

0002名無CCDさん@画素いっぱい2020/05/10(日) 07:07:52.57ID:ozH962sr0
キヤノンは死なんでしょ
カメラ事業は引導渡される可能性高いけど

0003名無CCDさん@画素いっぱい2020/05/10(日) 11:27:10.97ID:jTwfug5E0
1型コンデジも粘ってたが
今や完全にソニーが市場を支配した。

ミラーレスもR5でR6で最初プチブレイクするも
その後ズルズル後退でソニーの支配が確定する。

それを総帥が予測できるなら撤退決断も早いでしょう。

0004名無CCDさん@画素いっぱい2020/05/11(月) 21:42:48.46ID:0Eeg30eU0
ニコン潰しの御手洗総帥再び

おびえるニコG

0005名無CCDさん@画素いっぱい2020/05/12(火) 12:10:27.86ID:ukv1ZCGQ0
R5 R6を投入して
今年の年末商戦時点で
フルサイズ合計でソニーに負けるようなら
潔く撤退
自分のまいた種は自分で刈る

0006名無CCDさん@画素いっぱい2020/05/12(火) 13:43:14.66ID:axdrzwJM0
5・6という
本気&コスパの両ミラーレスで盛り返せないなら
今後数年間はソニーの尻穴なめ状態
2位が確定

0007名無CCDさん@画素いっぱい2020/05/12(火) 16:06:34.17ID:HR2+I5v+0
>>6
2位でソニーの尻穴舐めてるんだったらニコンなんかどうするんだよ

0008名無CCDさん@画素いっぱい2020/05/12(火) 16:42:07.51ID:z71UvLr+0
撤退!

0009名無CCDさん@画素いっぱい2020/05/12(火) 19:23:36.92ID:qvSzWqcE0
>>7
御手洗さんは個別の他社との勝ち負けは見ないでしょ
業界No1のシェアが取れるか、尚且つ利益が出せるか
これが出来ないなら止めろってスタンスじゃないかな
>>5のいう年末商戦まで待つかすら怪しい
まぁ北米で結果が出るクリスマスまでは
腹のなかでは決まってても黙っているか

0010名無CCDさん@画素いっぱい2020/05/13(水) 15:44:19.11ID:+y8Hr6uH0
ソニーはレンズが高いから
低価格ライン出せばワンチャンあるかも

0011名無CCDさん@画素いっぱい2020/05/13(水) 19:24:14.52ID:fDCgwC3n0
>>10
言うほど高くないよ?
ZEISSは割高だけど

0012名無CCDさん@画素いっぱい2020/05/15(金) 08:25:35.17ID:vfVaCP9T0
>>10
EOS R5は6,750ドルみたいだからワンチャンも無くなったべ

0013名無CCDさん@画素いっぱい2020/05/15(金) 12:48:39.98ID:kurqPriT0
元祖外資の味方再来!

0014名無CCDさん@画素いっぱい2020/05/15(金) 19:20:47.05ID:wnmk9f3h0
>>10
eマウントの安いレンズはタムロンが出してくれるからなあ

0015名無CCDさん@画素いっぱい2020/05/16(土) 02:59:01.37ID:e2m50RlL0
α7初代10万円で売ってるからこれなら買えると思った奴がソニーレンズ高いと言っている。
他社より高いというわけでもないし、35、50、85mm F1.8でお安めレンズもあるけどそれでも高いと言う。
ソニー以外はフルサイズボディがそもそも高過ぎて買えないので値段知らない。
検討したことあるとしたらニコンD610やD750と古ニッコール。

0016名無CCDさん@画素いっぱい2020/05/16(土) 08:24:30.63ID:USsGhiK10
フィルム時代のデファクトだった
ライカ判フルサイズに縛られた人が
慣れの面から求めてるだけで
フィルム時代の画質は1インチでも達成してる
手頃なのはAPS-Cだし、より画質を求めるなら中判

0017名無CCDさん@画素いっぱい2020/05/16(土) 10:53:30.48ID:PG02fyn30
フジ信者

0018名無CCDさん@画素いっぱい2020/05/16(土) 10:54:19.02ID:fZQjof060
>>10が悔しくてフルサイズ否定する>>16

0019名無CCDさん@画素いっぱい2020/05/16(土) 11:16:59.20ID:USsGhiK10
いや、>>15に対して>>16を書いただけだから
フルサイズミラーレスは寸分も批判してませんよ

0020名無CCDさん@画素いっぱい2020/05/17(日) 20:43:46.58ID:mybjVVv40
復活だから終了なんじゃない
終了だから復活なんや

0021名無CCDさん@画素いっぱい2020/05/18(月) 06:18:33.91ID:QbK5j4qC0
数が出ないと不便だし割高になる。
だからフォーマットをいくつか定めてその中で各社競って、ユーザーもその中で選ぶ。
ミラーレスだのデジ一以前にフィルムでも135判24x36mmが圧倒的多数だったのも同じ。同じフィルム使う24x32mm判ですら上手くいかなかった。
110も多くの人のLサイズプリントになら十分だったけど少し安いだけなのに割高感も不便さも大きかった。

俺が考えた最適なフォーマットサイズでフルサイズ並のコストの低さと利便性が提供されると思ってたらアホ。

0022名無CCDさん@画素いっぱい2020/05/18(月) 06:30:00.05ID:p0mC52r20
数量ベースならAPS-Cの方が数出てるし
カメラに拘らない無差別級なら
スマホや車載が選んだフォーマットこそがデファクト
フルサイズセンサーは今既にニッチな割高製品ですよ

0023名無CCDさん@画素いっぱい2020/05/19(火) 06:52:26.74ID:/hj9j61N0
みんなで戸倉氏を支援することを推進しよう!

0024名無CCDさん@画素いっぱい2020/05/20(水) 21:58:23.16ID:6GadFf6t0
先に白旗挙げたのはオリンパスだったか
これで御手洗さんの判断も少しだけ先延ばしされるかな
来年年明けくらいまで

0025名無CCDさん@画素いっぱい2020/12/04(金) 00:41:54.85ID:b4N6dne00
本部長がクソがって言ってた

0026名無CCDさん@画素いっぱい2021/02/18(木) 21:14:29.77ID:IHTOFE1o0
品川のショールーム閉めるみたいだね。
合理化は分かるけど劣化が止まらんな。

0027名無CCDさん@画素いっぱい2021/02/18(木) 23:11:12.10ID:HxyBenIe0
便器ドラ息子会長

0028名無CCDさん@画素いっぱい2021/05/05(水) 19:53:45.32ID:orDKPvqa0
半グレヤクザ企業から再生するかな?

0029名無CCDさん@画素いっぱい2021/08/20(金) 07:25:19.95ID:diVDWqWJ0
>>26
コロナで見切り付けたんでしょ
都内はオワコン、これは進歩だ

0030名無CCDさん@画素いっぱい2021/09/05(日) 08:55:48.23ID:GlbCogOY0
いろいろ買収仕掛けているみたいだから採算がとれない
事業は閉めるんじゃない 

0031名無CCDさん@画素いっぱい2021/11/17(水) 17:57:10.73ID:/dqo3XKF0
社員だけど(来年夏に定年)御手洗にはまじ逝ってもらいたい... リーマンの時、社員全員の雇用を守ったのは良いけど、その時から春闘無くなった だから毎年ベア無しw

0032名無CCDさん@画素いっぱい2022/02/21(月) 10:08:58.09ID:B8bPRrWZ0
おてあらいじゃなくみたらいなんだねさいきんしった

0033名無CCDさん@画素いっぱい2022/08/21(日) 08:48:34.22ID:37itHHMz0
御手洗いは「日中国交正常化50周年記念慶典」の最高顧問なので、もう絶対に買わない

0034名無CCDさん@画素いっぱい2022/08/21(日) 09:55:02.69ID:qVlgDBbI0
CMOSセンサーと動画が
今や一眼カメラの性能を決めるからな

機械屋のニコソや、CMOSと動画で後れる観音は
カメラでもソニーと比べ分が悪い

0035名無CCDさん@画素いっぱい2023/03/01(水) 06:33:39.40ID:aZoYe9gw0

0036名無CCDさん@画素いっぱい2023/03/01(水) 19:50:02.91ID:kllKwS+v0
実際御手洗の意志がそのままカメラの政策やコンセプトになってるふしがあるしなあ。
案外あの爺さんがコンセプトからスペックに至るまでいちいち指示してるんでないか?

0037名無CCDさん@画素いっぱい2023/05/23(火) 13:10:47.43ID:1RCJkya+0
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで

5ちゃんの書き込みは翻訳して外国で売られてる
ビジネスなんだよ

0038名無CCDさん@画素いっぱい2023/08/14(月) 12:29:20.24ID:bF049jOo0

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています