Nikon Z6 / Z7 ユーザー専用 part 11

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2301-EVMN)2020/06/10(水) 18:19:05.79ID:jXDT0LL/0
!extend:on:vvvvv:1000:512

ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。

ニコンZシリーズのユーザー専用情報交換スレです。
所有証明は要りません。

●Z 6
高感度性能にも優れたオールラウンドモデル
ニコンFXフォーマットミラーレスカメラ Z 6
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_6/

●Z 7
NIKKOR Zレンズの真価を実感できる、有効画素数4575万画素の高画素モデル。
ニコンFXフォーマットミラーレスカメラ Z 7
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_7/

●NIKKOR Z
大口径のマウントから生み出される、ボディーとレンズ
https://www.nikon.co.jp/technology/design/works/nikkor_z_lenses.htm

前スレ
Nikon Z6 / Z7 ユーザー専用 part 10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1589629120/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8aad-ISKm)2020/07/04(土) 00:55:32.69ID:qMKet84l0
まともな答えが返ってこない、このスレにはなんだかなーっていう住人しかいないのねw

お前が一番何だかなあだよ
あ、GKだからわざとやってんのか

答えるまでも無いからでしょ。
今までに出ている全てのZマウントレンズが、同等スペックのFレンズを画質で完全に凌駕してるから。

0955名無CCDさん@画素いっぱい2020/07/04(土) 01:04:24.22
GK(後藤研究室)にはウィークエンドも無く工作活動に専念する信念が宿っている。

>>925
非CPUでも焦点距離や絞り値をEXIFに残せるんだぜFTZ。
特段の事情が無い限りただの筒っぽよりFTZ。
LN-FZ付けっぱで手の平にちょうど良く乗ってフォーカシングご機嫌でおまんがな。

0957名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a3b0-lnlH)2020/07/04(土) 02:04:43.69ID:cN3QVTex0
>>931
俺、戻ったよ

俺ぁF捨ててもいないし売っ払ってもいないし埃積もってるし


24-200は24-70/4を画質そのまま200まで伸ばしたような写りだ
出番激減する24-70/4と70-200/4をどうするか
どちらも買い取り価格がゴミだし

0961名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hc7-L5K3)2020/07/04(土) 07:13:41.05ID:vBQYPDgoH
ボカしたいとき以外は24-200でいいわ

0962名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f12-H39Z)2020/07/04(土) 07:14:09.79ID:Z0FBPGsJ0
中華レンズも興味あるけどExifデータが残らないのがなあ

便利ズームで妥協するZユーザー

24-200ほしいなあ

写真の価値は画質で決まるわけではない
24-200は十分な画質
あとはレンズの使い分け

>>960
まじ?
だとすればオリの12-100並みの使い勝手な訳だが、、

マジで?
24-70/4から買い替えるか悩むじゃねーか

0968名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr23-sSAQ)2020/07/04(土) 11:10:06.50ID:V2FEML3vr
マジかよ買うぞ?

実物触りに行きたいな
24-70f4より3cm程度長いのが気になるっちゃなる

0970名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4ae6-w4Iu)2020/07/04(土) 11:29:24.69ID:AtEeFtkb0
チンドン式の24-70f4より使い勝手が自然
チンドンでも18-55とか16-50みたく収納時パンケーキになるならいいけど
そうじゃないからな

>>967
ミネオはニコンの機種持っているの?
キヤノンのスレでは、キヤノンの機種を持っているように書いているけど
答えろよ

銀座ニコプラに展示あったよ。長さはそんなに気にならない。FTZに24-120は酷かったからな。

24-200が使える画質なら、将来180-400/5.6とかが出たら、2本でシステム完結できるのに。
200-500/5.6のお供に24-200という考え方もあるか。

0974名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0a32-VQSO)2020/07/04(土) 12:49:32.38ID:90gm/HA50
>>942
Z24-70mm F2.8を使っていますが、Fマウントに比べてボディー+レンズの
重さが2/3ぐらいになっています。まず画質を語る前にそのメリットが大きいです。

24mmでも70mmでも撮影者の意図を裏切らないところです。
ここ2年間の旅行ではこのレンズをZ7に付けっぱなしで済みました。Z85mmの
出番無しです。

Z24-200mmを買ったのでちょっとした日帰り旅行で他にも同行者がいるような場合は
こちらになるでしょう。一人で本気撮りをする場合は24-70mmです。

軽さは圧倒的な長所です。

0975名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ deda-ERT+)2020/07/04(土) 12:56:09.81ID:jHToJ8Dj0
プライベートで旅行に行って、撮影するのに

本気で撮るのと

本気で撮らないのがある

何が違うの?

Z出てからf値の変わらないレンズしか使ってなかったからズームすると暗くなるのに違和感を感じた

本気のときは太陽の位置や外灯の明るさやら考えたり三脚を用意したりっしょ
いつもそんな撮影ばかりでない。。よね?

ヘリコイド付きFマウントアダプターっていうとKIPON?
いいものすか?

友達、家族との旅行で同じ場所をちょっと違う角度で何枚も撮るとかできんし、便利ズームは役に立つ。
一人ならじっくり被写体を眺めて場合によっては夕日を待ったりそういうことができるから大三元とか単焦点でバッチリ撮るんやろね
>>974は何も変なこと言ってないのに>>975みたいな変なのに絡まれて大変だな。

0980名無CCDさん@画素いっぱい (ワイーワ2W FF42-w0eg)2020/07/04(土) 13:27:32.29ID:shvrtFKOF
24-200mmニコンが便利ズームとしては気合入れて作りましたって豪語してたけどマジでそうだったとはやるな・・・

>>971
ソニースレで答えてやるよw

>>981
ソニー関係ないじゃんw
ニコンを持っているのか、キヤノンを持っているのか答えてもらおうか

>>982
どっか他のところでやれよ鬱陶しい

0984名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0a32-VQSO)2020/07/04(土) 16:02:15.56ID:90gm/HA50
>>979
文意をくみ取っていただいてありがとうございます。

>>980
70-200も発売に向けて気合い入れろよ…
24-200は全く手が伸びない

>>904
ああなるほど理解した
まあ難しい問題よね

70200はDLと同じく最初から作り直しているのでじかんがかかる

VRの作動問題って書かれてた記憶があるが<70-200
だとすると光学系は上がってるって感じでは、いっそVR止めて取りあえず売ってしまってもいいのではとか

0989名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0a32-dSQ+)2020/07/04(土) 17:43:30.60ID:90gm/HA50
>>988
とりあえず売られても困る

>>986
納得するんか、伸びる望遠ズームなんかだといつもパニックになっているんだろうな

>>988
そんな公式発表はないぞ
延期発表くらいの時期にボディ側のVRレンズ対応アップデートが出て、そこから邪推した素人考えが広まったもの
作り直しってのも某プロカメラマン爺から広まったデマ

0992名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc7-nJB9)2020/07/04(土) 17:52:40.55ID:d32S15PbM
タイがコロナで出入り禁止になってるからだろ。絶対に失敗できない妥協できないレンズなんだから万全を期してるんだと思うけど。

>>978
そうです。
ヘリコイドは重めですがガタはなく良くできてます。
回転方向もニコンと同じです。
(でも自分はGN45/2.8をつけることが多いので混乱する)
F/Zマウント装着もキツすぎずユルすぎず。
でも中華Zマウントアダプタにありがちな
純正リアキャップだとゆるゆるです。

0994名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a3b0-lnlH)2020/07/04(土) 18:55:47.11ID:cN3QVTex0
>>980
気合入れる場所がおかしくなってるぞ

24-200は24-70よりも周辺が劣るよ。
代替はできない。

0996名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0a32-VQSO)2020/07/04(土) 20:02:15.76ID:90gm/HA50
>>995
数字などデータは出さなくていいから、その論拠は?
細かい数字を使わずに説明してくれ

0997名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdaa-lnlH)2020/07/04(土) 20:15:20.95ID:lFUN8RoMd
訳わからない安物ズーム出す暇あるなら70-200早く出して欲しい

0998名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8aad-ISKm)2020/07/04(土) 20:21:26.81ID:qMKet84l0
ここの人は安物ズームがお似合いですよ

ていうか、FTZつけないで
85ミリ以上を使おうとしたら
24-200しかないんでしょ?

酷いよな、実際

APS-Cの便利ズームならあるけど
流石に買えないよな

1000名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0a32-VQSO)2020/07/04(土) 20:36:29.81ID:90gm/HA50
>>999
FTZなど使わん!

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 2時間 17分 24秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。