PeakDesign 総合スレ ピークデザイン Part11

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/10(水) 18:21:04.80ID:z+8D+7500
PD公式
https://www.peakdesign.com

日本代理店銀一
https://www.ginichi.com/shop/

前スレ
PeakDesign 総合スレ ピークデザイン Part10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1581321023/

0952名無CCDさん@画素いっぱい2020/12/01(火) 16:55:48.04ID:SIRIqeTe0
ファッションどうこう言うならヨドバシとかで現物を見て
自分の手持ちの服と色味とか配色が合うか見比べろ

服買うときに「この色ってどんな色とでも合わせやすいですか?」とか何いってんだこいつだろ

0953名無CCDさん@画素いっぱい2020/12/01(火) 16:57:47.04ID:ywgXGlOk0
ヨドバシもビックも田舎なのでないでーす

0954名無CCDさん@画素いっぱい2020/12/01(火) 17:01:50.65ID:SIRIqeTe0
ちなみに黒は真っ黒一色のクソデカバックパックという時点で大概にダサいので、もしも買うならセージをオススメする

0955名無CCDさん@画素いっぱい2020/12/01(火) 17:29:44.89ID:cukzk/Ug0
>>844
逆に言うと、トートでこんだけしか入らんのにスリングとか、もっと入らんのと違う?

0956名無CCDさん@画素いっぱい2020/12/01(火) 19:11:15.19ID:vCdVuYd/0
>>955
スリングの一番小さいやつ使ってる
基本カメラしか入らん
というかスリングは手荷物とカメラバッグは別にしたい人向けだね

0957名無CCDさん@画素いっぱい2020/12/02(水) 01:33:29.28ID:b1d8FpNm0
>>946
両方もってるけど、4台+レンズ6本を欲張って持って行こうと思うと、ダッフルのほうが使用頻度高い。
トラベルバックパックのほうが作りがいいが、やや重くて固い。

0958名無CCDさん@画素いっぱい2020/12/02(水) 15:23:47.94ID:ZYyhzy8M0
お洒落なファッションはある程度顔が良くないとダメだよ、普通の人は清潔感がある無難な格好が良いよ。

0959名無CCDさん@画素いっぱい2020/12/02(水) 22:07:37.62ID:UYjcRuyi0
>>942
PD製品が装着できるアンカーは同じ工場で作ってるらしいね

0960名無CCDさん@画素いっぱい2020/12/03(木) 00:48:06.74ID:vD3PLcWI0
そんな完全な互換品あるの?

0961名無CCDさん@画素いっぱい2020/12/03(木) 02:45:25.84ID:xjAdDjkF0
アンカーを三角リングなしで直接取り付ける場合、直径2mmの穴だと通せますか?

0962名無CCDさん@画素いっぱい2020/12/03(木) 11:21:27.24ID:rSBC/CZ80
>>961
現在のバージョンでは入らないって
どっかの記事で見たな
検索したら出てくると思う

0963名無CCDさん@画素いっぱい2020/12/03(木) 12:08:25.40ID:3Ega7Par0
ちぎれるとかってクレームの入った1代前のバージョンだけは三角環外しても使える
もう売ってないけどね

0964名無CCDさん@画素いっぱい2020/12/03(木) 18:52:32.69ID:BNaQrtzD0
ちぎってはなげちぎってはなげ

0965名無CCDさん@画素いっぱい2020/12/04(金) 08:09:04.48ID:7hOUL3Ka0
エブリデイスリングV2の6LってiPADpro11ケースつけて入りますか?

0966名無CCDさん@画素いっぱい2020/12/05(土) 19:21:51.43ID:8FYl5cEw0
1年付けっぱにしてたら付いてた
これが噂のピーク汁ってやつかい?
https://i.imgur.com/bqnA4HG.jpg

0967名無CCDさん@画素いっぱい2020/12/05(土) 19:27:28.22ID:8b9llEsm0
>>966
ピーク関わらず軟質プラ部品は加圧すると汁が出てくるもんだよ
品質の良し悪しとは関係ない

0968名無CCDさん@画素いっぱい2020/12/05(土) 19:32:25.69ID:8DTJ5t0P0
プラスチックから出てるとしたら、本体から??

0969名無CCDさん@画素いっぱい2020/12/05(土) 19:43:52.14ID:loCQRr9t0
汁男優

0970名無CCDさん@画素いっぱい2020/12/05(土) 20:10:03.59ID:8FYl5cEw0
>>967
そうなんだ、別に気にはしてない
アルコール綿は2枚使ってやっと取れたw

0971名無CCDさん@画素いっぱい2020/12/05(土) 20:11:21.14ID:0iAyzDce0
普通のゴムとかシリコンじゃだめなのかな

0972名無CCDさん@画素いっぱい2020/12/05(土) 22:41:06.45ID:ozFM4yn/0
>>967
んなわきゃーない

0973名無CCDさん@画素いっぱい2020/12/05(土) 22:54:52.92ID:jvzWKwYX0
>>967
汁が出るって表現は間違いじゃないけど、可塑剤が滲んで出てきて、
相手側の硬質プラをそれで侵蝕してしまうんだわ
塩ビ製品に消しゴム置いておくとめり込んじゃヤツな

もしくはウレタン系で加水分解するヤツ

柔らかいプラ製品は大概可塑剤含んでるし、ウレタンゴムの加水分解もよく起る
滑り止めのゴムっぽいのがウレタンゴムか、軟質プラかどっちかだろうね

可塑剤の問題だったら、カメラの底がプラじゃなかったら起きてないと思うわ

0974名無CCDさん@画素いっぱい2020/12/06(日) 00:25:37.55ID:ZmqHy3gL0
ピーチクデザインに見えて、飛んで来ました。

0975名無CCDさん@画素いっぱい2020/12/06(日) 00:33:27.34ID:SF3P4F470
1羽でチュン

0976名無CCDさん@画素いっぱい2020/12/06(日) 01:39:37.06ID:nNyGG27V0
>>968
ピークだけの問題じゃないよ
Lプレート付けてても汁出てるから、カメラ側のエンプラの問題もあると思うわ

0977名無CCDさん@画素いっぱい2020/12/06(日) 01:40:52.84ID:upow+udK0
>>967
キャプチャーは緩まない!アンカーはきれな!って盲信してる狂信者と同じ種類のバカ

0978名無CCDさん@画素いっぱい2020/12/06(日) 01:45:22.48ID:J+YEuaEX0
>>977
バカはお前
ピーク汁はブリードアウトと言って極一般的な現象だ

0979名無CCDさん@画素いっぱい2020/12/06(日) 01:47:34.65ID:J+YEuaEX0
>>976
それは隙間に入り込んだ汗とか脂じゃね?
カメラボディに使うようなABSとかガラス繊維強化PCは低ブリードな物使うし

0980名無CCDさん@画素いっぱい2020/12/06(日) 06:42:46.96ID:CQXftU2X0
ピーク汁まみれた俺のカメラの底板はマグネシウムなんですけど
可塑剤含んだ軟質樹脂部品が必ず汁出るというのも言い過ぎ

0981名無CCDさん@画素いっぱい2020/12/06(日) 12:10:48.59ID:Kx9kPMhM0
>>976
はあ?カメラのエンプラから汁出てるってこと?
うちL付けたカメラ結構あるけど汁出ししてる個体なんてないぞ
アンタのカメラどんだけ股が緩いんだよ

0982名無CCDさん@画素いっぱい2020/12/06(日) 15:12:41.16ID:upow+udK0
>>978
文盲カスはレスすんなよ?

0983名無CCDさん@画素いっぱい2020/12/06(日) 18:59:10.76ID:m/R7vhQK0
よそのクイックシューで汁出たことはないから汁出ない素材が主流なんだろうと思うけど
それならPeakも汁出ない素材使えばいいのに何で汁出る素材を使ってるんだろうか
汁出ない素材でほかの不都合がないなら汁出ない素材のほうがいいよね

0984名無CCDさん@画素いっぱい2020/12/06(日) 19:57:51.17ID:Rzner/w80
汁だーいすき!
ということなのか?

0985名無CCDさん@画素いっぱい2020/12/07(月) 09:13:45.57ID:VVix5WNP0
>>965
ケースによると思うけど、あんまり厚みのないやつなら入らないことはないよ。自分は革製のスリーブケースだけど試してみたらなんとか入った。
けど、ジップを全開にしないと出し入れしづらいし、カメラとか入れてる状態だと絶望的なので、避けた方が良い。

0986名無CCDさん@画素いっぱい2020/12/07(月) 15:24:55.16ID:GRvjucV00
>>965
たとえipad入ったとしても、出し入れ苦痛だし
カメラがコンデジクラスなら良いだろうが、ニコンのz6z7ではlプレート付けたら無理やりしか入らないし
プレート付けなくてもギリギリ、チャック閉まる程度
勿論ipad類なんて入らない。
よって俺はカメラは常に首から下げて、レンズ専用にしてる。

0987名無CCDさん@画素いっぱい2020/12/07(月) 15:37:22.88ID:eX3LiZ5l0
>>976
うちはピークだけの問題だが

0988名無CCDさん@画素いっぱい2020/12/07(月) 18:25:13.59ID:YPnICUNz0
アンカーだけど旧式か確認して交換依頼するの面倒で他の注文の送料無料にするためにポチった

0989名無CCDさん@画素いっぱい2020/12/07(月) 19:10:02.40ID:yrmwCdlL0
>>985
オッターボックスのアップルストア限定カバーなんです。
それとAPSCのフジのミラーレスが入れば…

0990名無CCDさん@画素いっぱい2020/12/07(月) 20:23:00.21ID:nOTksWKw0
>>988
アンカーがしゃべった!

0991名無CCDさん@画素いっぱい2020/12/07(月) 20:54:48.47ID:2w7eHGWS0
ピーク製品は常に最新機能を盛り込んでくるからな
ネットへの自動書き込みくらい余裕だべ

0992名無CCDさん@画素いっぱい2020/12/07(月) 21:16:08.76ID:iOrKxMQ+0
>>991
だから品質が安定しないのな
やっぱり目先の映えより安定した枯れた技術がいいんだな

0993名無CCDさん@画素いっぱい2020/12/08(火) 08:21:37.35ID:2ojDcfVy0
カメラマンが開発したカメラバッグ「プロヴォーク」に限定新色。背負ったまま荷物が取り出せるポケットなど
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1293/479/amp.index.html

0994名無CCDさん@画素いっぱい2020/12/08(火) 12:26:08.77ID:Zf+1eMUs0
想像を絶するダサさだな
ロールトップってゴミ袋背負わされたアホの子みたいだ

0995名無CCDさん@画素いっぱい2020/12/08(火) 12:27:09.21ID:j1ivVY5u0
>>994
でも防水性が高いんだよな

0996名無CCDさん@画素いっぱい2020/12/08(火) 13:40:16.50ID:Zf+1eMUs0
いや実際は防水性なんて普通のリュックとたいして変わらんわ

0997名無CCDさん@画素いっぱい2020/12/08(火) 14:36:19.69ID:WCzg6mZV0
>>996
そんな生地つかってるの?あのバッグ

0998名無CCDさん@画素いっぱい2020/12/08(火) 15:03:33.29ID:hmOtVkR/0
>>993
俺、これそっくりのバック使ってるよ
ワークマンの2900円のやつw
防水しっかりしてるし、何気に2気室だし
バイク通勤に丁度いい。
ワークマンにインナー突っ込めばいんじゃね

0999名無CCDさん@画素いっぱい2020/12/08(火) 16:59:25.52ID:BPmoJJwl0
PDの三脚死亡やん

https://www.reallyrightstuff.com/Ascend

1000名無CCDさん@画素いっぱい2020/12/08(火) 19:47:26.57ID:Zf+1eMUs0
>>997
ロールトップだから防水性が高いわけじゃないって話さ
チャックだらけのリュックなのにドライバッグのイメージだけを利用した売り文句に騙されるのはアホってこと
ロールトップのリュックって上広がりで三味線のバチみたいな形だけど
これがカッコイイ!買いです!という流れを作りたいの見え見えだしね

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 181日 1時間 26分 22秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。