■■ SONY VLOGCAM ZV-1 Part3 ■■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd01-aJWz)2020/07/04(土) 17:08:15.37ID:0gmP8lUY0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↓のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512


◇公式サイト
https://www.sony.jp/vlogcam/products/ZV-1/

◇関連製品
シューティンググリップ GP-VPT2BT
https://www.sony.jp/ichigan/products/GP-VPT2BT/

◇前スレ
■■ SONY VLOGCAM ZV-1 Part2 ■■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1591180944/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ aa01-lq0O)2020/12/02(水) 15:25:32.16ID:ZlLGNzTg0
>>951
どうもです。 それは試してみましたが、ソニー製なのになぜか出来ません。

0953名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ aa01-lq0O)2020/12/02(水) 15:26:57.06ID:ZlLGNzTg0
ssは表示されるけど絞りすら表示されません。

0954名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c25b-0y7a)2020/12/02(水) 16:23:47.26ID:XIaFjvVV0
>>949
だな
手垢で真っ黒

おまかせ写真モードとPモードだと、暗い場所撮るとおまかせモードの方がISO感度低めでノイズも少なく処理してるのが不思議。おまかせならISO800、PモードならISO3200。なんでや?

0956名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ aa01-lq0O)2020/12/02(水) 17:08:57.19ID:ZlLGNzTg0
> おまかせならISO800、PモードならISO3200。なんでや?
単純に想像すると、
おまかせは、ssを遅くするor絞りを開ける、
からでしょ。

>>956
ごめん、書くの忘れたけど、おまかせの方がシャッター速度も速かった。お任せが1/20、Pが1/10。よくわからない。

あ、もしかしたらNDフィルターがオンになってるんかも!ごめん。

4k動画も撮りたくて、rx100m3から買い替えしようと思ってるんだけど、
wifiでスマホへ4k動画の転送ってでできる?実用に耐えうる速度で

0960名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df62-JwSi)2020/12/04(金) 23:44:51.06ID:Kti4+hoe0
数秒の映像なら

やっぱそうですよね。
静止画は撮りやすいですか?
M5も考えていたのですが、フラッシュもEVFも使わないとなると、タッチシャッターのあるZV-1の方がよさげと思ってるんだけども

>>961
撮りやすいように思う

0963名無CCDさん@画素いっぱい (US 0H46-R+zS)2020/12/06(日) 11:11:09.89ID:1v/HciIrH
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org682143.jpg
コピペ荒らしの自作自演は痛いように思う

ヨドバシ「コンパクトデジタルカメラ」2020年11月下期ランキング

https://capa.getnavi.jp/news/353522/

「ソニーのVLOGCAM ZV-1のシューティンググリップキットが、6月下期から5か月連続の1位を継続」

第1位 ソニー VLOGCAM ZV-1G (シューティンググリップキット)
第2位 リコー GR III
第3位 ソニー RX100 VII
第4位 ソニー VLOGCAM ZV-1
第5位 ソニー RX100 VII G (シューティンググリップキット)
第6位 リコー WG-70
第7位 ライカ Q2
第8位 オリンパス Tough TG-6
第9位 ソニー RX100 III
第10位 キヤノン PowerShot G7 X Mark II

0965名無CCDさん@画素いっぱい2020/12/08(火) 16:33:14.02
第7位 ライカ Q2 www

0966名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 542d-JBaJ)2020/12/08(火) 18:16:29.66ID:MYXf6e6x0
GRIII売れててワラタ

子供撮りとかポートレートだと24mmって広角すぎない?
35mmにするとf2.8ってのもなんかなあ

ポートレート一般ではまあオーソドックスじゃないけど
むしろ子供撮りには24mm f1.4便利だよ
広く撮れる、背景入れれる、中心じゃなくても入る、自撮りで一緒に映ることもできる、ボカしたければボカせる、AFも速い
どうしても気に食わなかったらクロップしてもいい

ってZV-1のスレだったわ…誤爆みたいな感じになって申し訳ない

0970名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6779-orE1)2020/12/09(水) 14:15:33.62ID:PO8h+NKy0
初心者質問ですいません。
ZV-1 にジンバル付けて顔追尾や対象追尾したいのですが対応しているジンバルご存じの方いらっしゃいますでしょうか?

0971名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5fba-ojTD)2020/12/09(水) 17:03:41.07ID:rNbRJNCe0
>>932
G7X mark3のAFはファームウェアをアップデートしてたら優秀だよ
店頭のやつは最初のファームウェアからアップデートされてないだけだろう

>>970
そんなもの存在しないよ

0973名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a701-xJnq)2020/12/09(水) 19:22:50.70ID:AYaoIvmQ0
>>970
rs2だとできるけど...

>>970
DJI以外ないと思うけど
対象機はZV1にはオーバースペック

0975名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2762-pnGm)2020/12/13(日) 14:14:20.71ID:rfdjRklo0
ジンバルはセッティングが面倒なのよね(撮りたい瞬間に急には取り付けられない程度の面倒さだけど)
DJI Pocket2を別に持ってたほうが幸せになれるわよ

0976名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-ncaA)2020/12/13(日) 17:43:44.97ID:k/LwpPnwM
https://youtu.be/9zwIur02jHo

iPhoneでモニター&コントロール出来るんだな

4kは60pなくて残念と思っていたけど、24pばかりで撮っている。
AF速いし、音も立体的に聴こえるから、素人でもすげー印象的な動画が撮れるわ。
ハイエンドスマホもすごいんだけど、写りが派手すぎてなんかいやなんだよな

0978名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df01-YTVu)2020/12/14(月) 16:51:20.95ID:ij1yGj4O0
>>976
その動画の0:14ぐらいで川の風景がキレイに取れてるけど、この絵もZV1ですかね?
https://youtu.be/9zwIur02jHo?t=14

0979名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa6b-z60d)2020/12/15(火) 17:49:34.07ID:z0PntonIa
logのPP10ばっかで撮ってる
カラグレで化ける、買ってよかった

0980名無CCDさん@画素いっぱい2020/12/15(火) 17:58:37.19
空想で化けてもなぁ。

0981名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a701-Pa+E)2020/12/15(火) 23:44:06.28ID:F0BI6/CG0
次スレ

■■ SONY VLOGCAM ZV-1 Part4 ■■ (ワ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1608043362/

0982名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f701-fXZZ)2020/12/26(土) 23:30:19.97ID:8ODlRV410
WEBカメラにするソフトってクソじゃない?
カクカクだし背景切り抜きのNVIDIA Broadcastにも対応してないし…
これってキャプチャボード変えばWEBカメラとしてちゃんと使えるようになるの?

0983[sage] (ワッチョイW 2183-fxIp)2020/12/27(日) 00:43:34.16ID:wR/9//LX0
>>982
zoomでは普通には使えてる。
HDMIキャプチャーは4K30fpsまでは配信で使えますよ。

0984名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 896e-crlN)2020/12/27(日) 06:47:31.46ID:apUhRJFT0
モフモフが届いた

>>984
アフロ犬?

0986名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f701-fXZZ)2020/12/28(月) 00:02:55.70ID:YaqSKMAu0
尼でHDMIキャプチャを買って繋いだんだけど、ZV-1の画面内の情報とか(フォーカスの四角とか)余白までキャプチャされちゃうからWEBカメラとして全く使い物にならないんだが…
これって設定できちんと画面情報だけをキャプチャして送ったり出来る?
それともHDMIキャプチャがおかしい?
https://i.imgur.com/uRMSJtY.png

0987名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f701-fXZZ)2020/12/28(月) 00:05:11.07ID:YaqSKMAu0
ごめんHDMIの設定があったとは…スレ汚しすいません

公式のWebカメラ化での諸々の制限ってUSB2.0がボトルネックになってんのかな?

0989名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b363-iuc3)2020/12/28(月) 17:28:54.03ID:qUdfc2jx0
ZV-1は十分売れただろうし後継機の開発は安泰ですね

>>986
HDMIキャプチャーを買ったのならソフトはOBSのほうが色々と設定が出来て良いんじゃないハッキリ

ZV-1でImaging Edge Webcamでネット配信するときに
ZV-1を給電しながら配信することは可能ですか?

配信ソフトはOBSです

0992[sage] (ワッチョイW 3383-GQP/)2020/12/31(木) 01:54:12.66ID:Exg9bwNa0
>>991
充電充分かどうか分からないけど、給電しながら、USBキャプチャーできているみたいです。

昨日の家ついてっていいですか見て思ったが
ディレクターが1人で撮るのに
いいカメラはないもんかね。
めっちゃ画質が悪かった。

今の所の理想はZV-1か。
ハンディカムの新製品はもう出ないな。

0994名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e9e6-mlD+)2021/01/07(木) 20:47:39.58ID:ImeG6IxE0
ZV-1当たるらしい。複数応募可能だから数撃てば狙えそう?
https://pinterestjapanblog.com/video-contest-2020/

シューティンググリップって必要?
その予算をジンバルにまわしたほうが良いと思うけどどうでしょうか?

0996名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f2d-G18V)2021/01/10(日) 07:18:44.49ID:0SRy3L6H0
使い方による

>>996
どういうときに便利ですか?

買わないつもりだったけど買いました
別々のほうが安かったのでセットじゃないやつを

セットだとバッテリー2つなのね

1000名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff63-Cbw0)2021/01/10(日) 10:50:55.30ID:PZnzgqSO0
■■ SONY VLOGCAM ZV-1 Part4 ■■ (ワ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1608043362/

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 189日 17時間 42分 40秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。