飛行機写真スレ〓第97便〓(IP付き)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 2020/08/21(金) 07:18:13.07
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

【重要】ご利用の前に必ずお読みください【重要】
飛行機画像のうpスレです

飛行機主体の画像はもちろん、民官軍にかかわらず飛行船宇宙船グライダー気球などなど……
空を飛ぶ機械がらみの情景画像も気軽にどうぞ!
撮影機材、撮影テク、撮影ポイントなどの話題もOK

優美・迫力・パワー・スピード・テクノロジー・ロマンetc
この魅力あふれる被写体で、デジタルカメラの可能性を追求しましょう!

他、注意事項は>>2などを参照

前スレ
飛行機写真スレ〓第96便〓
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1596071668/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

だからこういう間抜けなことするなっつーのになぁ

647 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ガクブル Sa85-ySMb)[sage] 投稿日:2020/09/01(火) 11:58:47.71 ID:vTop5/bYaEQ
いたみ RW32L 上がり ボンQ
https://i.imgur.com/n67mRe9.jpg

この気狂い。
α9IIとヨンニッパで撮影したそうで。

ヨンニッパ11枚絞り羽。
22本の光条のはずが18本。

突っ込んだら、光条と絞り羽は関係ないのを知らないのか!まともに撮影もしたことないだろ。

って言われてんだけど。

400mm f2.8

100-400×2で800mmの経験

D500に200-500mm

機材で嘘をつきすぎて自分で実際に保有してるのが何なのかすらわからなくなってそう

0264名無CCDさん@画素いっぱい2020/09/04(金) 16:24:08.04
PENTAX KP+FA77mm+テレコン3連結でMF置きピンで撮りました
https://i.imgur.com/HCizaoI.jpg

>いたみ RW32L 上がり ボンQ
https://i.imgur.com/n67mRe9.jpg

>この気狂い。
>α9IIとヨンニッパで撮影したそうで。

>ヨンニッパ11枚絞り羽。
>22本の光条のはずが18本。

>突っ込んだら、光条と絞り羽は関係ないのを知らないのか!まともに撮影もしたことないだろ。

>って言われてんだけど。

ヨンニッパの説明と謝罪してからにしろカス

0266名無CCDさん@画素いっぱい2020/09/04(金) 18:25:51.08
α9II + FE400mmf2.8
https://i.imgur.com/gX1Fde8.jpg

0267名無CCDさん@画素いっぱい2020/09/04(金) 18:36:16.33
α9m2 + SEL400mmf2.8
https://i.imgur.com/6KlPrzB.jpg

皆さんに前もってご連絡
馬の耳に念仏→バカに説法→気違いに説教
馬耳東風→南禅寺おじさん通風

相手しても無駄ですからね、よろしく

本物のヨンニッパ持ちに陰で笑われてることに気付きもせず、機材偽装するのはガチで馬鹿だよね

>>269
ユーモアでやってるつもりかもだけど
単に低レベルで幼稚、呆れるだけ
まだ、スキルがあるなら楽しませて貰えるけど
粗多すぎで下手くそ
絞りの仕組みぐらいは理解してほしいね

障害って終わってんな。まじでキモい。

0272名無CCDさん@画素いっぱい2020/09/04(金) 22:30:54.27
A9m2 + FE400mmf2.8
https://i.imgur.com/zlOZIud.jpg
マジで最近はもったいなくて5chに挙げられる作例が減ってきたなー 

https://i.imgur.com/G2LBKT4.jpg
航空祭が無い中での基地活は貴重

https://i.imgur.com/Ec6IJHc.jpg
いよいよファントム最終年度もあと半年

マンボーボクサー
https://i.imgur.com/2fxXxz5.jpg

マンボーシリウス
https://i.imgur.com/1L87Vco.jpg

マンボースカイヤー
https://i.imgur.com/HbJRjUy.jpg

マンボーバイキング
https://i.imgur.com/tjVj5bL.jpg

マンボーテイマー
https://i.imgur.com/NPQLVnf.jpg

マンボーメイプル
https://i.imgur.com/7Fym4Pe.jpg

チェッカー
https://i.imgur.com/heumToq.jpg

https://i.imgur.com/zlOZIud.jpg

なーんか違和感あると思ったら
やっちまったなこれはw

>>274
やっちまっても大丈夫
この人は責任負わなくていい人
だからこそ好き勝手が許されている

>>273
NDフィルターは暗い部分が持ち上がる。それをしらない奴はろくに撮影したことがない奴だ!

加算平均をするとハデハデな写真になる。

絞り羽と光条に関係がない経験もしたことがないのか?

ブルーの造形は戦闘機の中で抜きん出ている。T4とは全くちがう。

ブルーインパルスのNO SHOTが撮れてから言え。

全部知らないお前が馬鹿みたいな、自分が待つがってる気狂い。

0277名無CCDさん@画素いっぱい2020/09/05(土) 12:38:59.77
違和感(同じ月素材
https://i.imgur.com/xflGwXX.jpg

0278名無CCDさん@画素いっぱい2020/09/05(土) 12:41:22.37
>>276
「ブルーの造形美」は私の発言ではないですね

https://i.imgur.com/noolBLs.jpg
ブーイモって誰でしたかねぇ

>>272
じゃなくて、単なる画像メモの無意味さに気付かされて
 単に被写体を画面に入れるだけの作業へのモチベーションが下がっている
ってだけでしょ?

個体の違いに拘る故の乗り物撮影趣味であって。
https://i.imgur.com/iQzmNtz.jpg
つまり「飛行機」とは見ていないわけで。

それがわからない輩は永遠に平行線に位置して欲しいし、そうであるべき。

いやぁ南禅寺の場合も

 決められた作業をこなせる自分

に酔ってるだけで飛行機とは見てないよ。
ここダメスレで「作業手順」へのこだわりをアピールしちゃった段階で答えは出てるんだよね
本人は自覚してないようだけど

>動画交えて教えてやるけれども、
>https://i.imgur.com/sOW86YW.gifv
>両翼端→垂直尾翼含み→双発エンジンのフレームは逃さない
>https://i.imgur.com/ZfyKe6h.jpg
>https://i.imgur.com/hAzULkF.jpg
>https://i.imgur.com/D7LHsCd.jpg
>これを一回の飛来の機会の中で連続的にスチルで切り取るのが飛行機撮影の醍醐味。

現に写真については何一つ語れてない。
写真ではなく作業手順を延々と語ってしまい

>アスペ撮り鉄臭がすげえ 

なんて言われて見事に意気消沈ってのが南禅寺の現状かな
ほかにも「WBの正解」があるとおもってこだわってしまったところとか

とにかく南禅寺は作業なんだよ。作業がすべて。
アスペというか、自閉症スペクトラムに近い

ほかのスレで
 南禅寺みたいな障碍児がはたけてるのか
って誰か話してたけど、この作業への強いこだわりは
ひたすらルールにのっとって作業をすることを求められる工場労働なんかには向いてるよ

本人は飛行機の個体差がどうこう言ってるけど、個体差にこだわるだけなら自分で撮る必要なんかない
記録性というならほかの人がとってるし、監視カメラやWIKIにいくらでも記録はある、つまりウソなんだよ

単に「決められた作業で結果がでる」モノなら何でもよかった
 飛行機なら被写体を画面いっぱいにいれる「だけ」 そしてそれが「正解」
 女の子の撮影なら目線もラバストアップで画面いっぱいに入れる「だけ」 そしてそれが「正解」

そういう正解の定められた単純作業でも結果がでてうれしい。だから南禅寺は写真撮影という行為を行ってる
写真はその時の排泄物の1つに過ぎないし、それ以外何を見ることもできない。

>>282
それって撮り鉄そのものの思考ですね
絵の良し悪しよりも厳格に決められた定義の構図が撮れるかどうか時刻表に正確、走行位置がレール上という正確
(置きピンが非常に有効)
大勢が同じものを同じ位置から撮りたがる
傍迷惑を意識しない

まさにうってつけじゃないですか
なのになぜ飛行機にいるんだろう

>>278
>ブーイモって誰

ワッチョイで表示される「ブーイモ」は回線の種別毎に変わる文字列だよ。
ブーイモだけで個人を特定するのは無理っす。

>>280
>個体の違いに拘る
アスペかな?

>「飛行機」とは見ていない
飛行機です。

>>282
あと、そういう正確な行動パターンといえば
彼が本当に関連しているのかは別として
コロナ騒動の前までは、起床から勤め先到着までと思われる
時間帯の書き込みタイミングが5ちゃんねるごときでさえ
けっこう安定していた
新聞配達がどうのと騒いでいたころの事
行動リズムを崩せない特性があるんだろうね
同じPC組立100台とかも飽きずに続けそう

0287名無CCDさん@画素いっぱい2020/09/05(土) 16:10:19.58
12-8078のF-15イーグルと見るのが一般的な飛行機写真撮影趣味

「飛行機」と見るのはもはや知恵遅れ
個体の区別が出来ていないのだから。

0288名無CCDさん@画素いっぱい2020/09/05(土) 16:13:02.79

0289名無CCDさん@画素いっぱい2020/09/05(土) 16:13:55.82
つまり、明日用のネタもあるわけで。

ふと思ったけど、ワッチョイ隠す理由が
携帯でも自宅でももちろん職場でもない回線の可能性

>>287
>と見るのが一般的な飛行機写真撮影趣味
ほら、また「正解」の押し付けがでてきたよ。

ルール、原則、手順、手続き、規則

別にお前がそれを正解で正義で絶対と思い込むのは構わない
だけど世間では写真撮影ってのはもっと自由に行われてるんだ

>>290
じゃなくてIPから個人情報がバレると思ってんだよ
本人が言ってたからね。EXIFもGPSとか載るのが怖いから消すんだって

>>292
そういえば逆に相手を特定しようと調べたIPが串刺されていて
カナダとか出てきて卑怯だずるいだと発狂していたことがあったな

たしか、千里川スクープの写真を必死になって消そうとしていたときの事
他人事なはずなのになぜそこまで大慌てで必死になるの、て感じだった

逆にGPSやEXIFも堂々と公開すれば自尊心も満たされヒーローにさえなれる可能性あるのに
もったいない

>>292
昭和のオッサンかよ・・・
むしろ、自分が会社の鯖噛んでたらバレるだろうに

南禅寺、クワガタコレクションとバカにされてよほど悔しかったのか
最近は叙情的な写真がんばって貼ったり、いい作品はフォトコンに
とか必死になって取り繕ってるけど、写真にルールを持ち出した段階で何もわかってないことが完全完璧に露呈しているから無意味なんだよね

南禅寺はおそらくどんなメジャーな作品であってもアートと呼ばれる写真をみても何もわからない。
単にボケてるだけ、汚いだけ、粗いだけ、白黒なだけ、ブレてるだけ、かすれてるだけ、
としか理解できないだろう。賭けてもいいが、奴はきっちり写ってる写真以外なにも評価できない

>>292
車のナンバーが出たときもすごく暴れてたな
個人情報が!って
持ち主に連絡するぞ!って
自分の事じゃないというのに

そもそも持ち主知ってるの?と。

そりゃ調べる方法もあるんだろうけど
それ以前にあんた自分で個人情報自己紹介しすぎ
なのに

ナンバーから個人情報は取れなくなってるんだけどね

>>292
それと浪人買った最初の目的は
家族旅行のアメリカからも5ちゃんねるに書き込むため
そんなことせずとも携帯のローミングで書き込めるのに
AUは知らんけど

後にたまたまID消せることも知って有頂天
でも、頭隠して尻尾隠さず
今に至る

>>295
アートとまではいかなくてもこう撮りたいこんなのがいい
っていう感覚が無いから
無用な定義やルールに拘ったり
他人の真似事から抜けれないまま
それで満足してしまうんだろうね

0300名無CCDさん@画素いっぱい2020/09/05(土) 17:20:26.65
同じF-15イーグルでも801と095では全く違う個体なわけで
https://i.imgur.com/O0tOOo4.jpg

日本にやってきた時期なり所属部隊なり
使われ方も塗装色も

それを含めて愛でるのが飛行機写真撮影よ

>>300
ぼくのクワガタコレクション自慢は別に構わんのだが
お前のルールに沿ってない写真がダメってことじゃないんだよねぇ
というか、むしろ撮っただけのお前のゴミ写真が一番ゴミ

>>299
よくあるパターンが

いい作品を見る
→いいとはわかるが、何がどうしてよいのかわからない
→ネットやムックや講演でルールを知る
→ルールにこだわる
→評価されない
→だがもはや後に引けないのでルールを絶対視したり、機材優劣に逃げたりする

まぁ南禅寺に限らないけどね。結局撮ってる量と熱が違いすぎるんだよなぁ
相当見て考えて撮って編集してを繰り返さないと見えるようにはならない

>>300
>愛でるのが飛行機写真撮影よ

他人の写真を無断転載しては貶したり家族を晒し上げるキチガイにカメラを持たせたらアカン。


お前さ、

絞り羽と光条の本数に関係はない。
11絞り羽のヨンニッパのレンズの光条が18本になっても当たり前。の説明してから貼れよカス。

光条と絞り羽の関係を知らず、偉そうに言いました。
自分の機材が凄いと見せ掛けたくて、機材も嘘をつきました。

これからは嘘はつきません。

と謝罪してから貼れって言ってんだろ?

虚言癖


「虚栄心や自惚れから、自分を実際よりも大きく見せようと、ホラを吹く」
実態としては自身の言質よりも劣っているケースも多く、劣等感(→劣等コンプレックス)の変形と見なされている。病的になってくると、自分でも、嘘か本当かよくわからなくなってしまう傾向があり、中には空想の自分像との同一視や、現実認識に支障が出る傾向もある。

虚言癖ではないケース

統合失調症のように、自分が何を述べているかも明確に認識していない場合もある。これらは妄想や幻覚と現実の区別が付かず、時に記憶すらも曖昧となり、時が経つに連れて事実と反する事を述べたりする事もある。
他人から見れば事実から反するためにウソとされる事柄を、当人は事実として疑わない事がある。

>>306-307
どちらにせよ人間失格じゃあないですか

今α9のスレに出てきて、9のユーザーのフリしだしたよ。

0310名無CCDさん@画素いっぱい2020/09/09(水) 07:48:27.70

南禅寺おじさんの荒らし行為は数年前から始まったようだな
昔のログにも出てくる出てくる
で、写真ぐらい見てやろうとしたら大半がリンク切れ
最初から最後まで役に立たないオッサンだなオイ

あら?南禅寺生き甲斐のimgraばんくらったか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています