Sony α6100 6300 6400 6500 6600 Part62

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい2020/08/22(土) 12:09:57.24ID:t9mDqVat0
■公式サイト
◇α6100: 製品情報 https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-6100/ (2019年10月発売)
◇α6300: 製品情報 https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-6300/ (2016年 3月発売)
◇α6400: 製品情報 https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-6400/ (2019年 2月発売)
◇α6500: 製品情報 https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-6500/ (2016年12月発売)
◇α6600: 製品情報 https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-6600/ (2019年11月発売)
◇Eマウントレンズ https://www.sony.jp/ichigan/lineup/e-lens.html
◇カメラアプリ https://www.playmemoriescameraapps.com/portal/

※α6000には専用スレがあります
Sony α6000 Part 39 (ワッチョイ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1571463045/

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1595855629/

0002名無CCDさん@画素いっぱい2020/08/22(土) 12:10:09.41ID:WWbOZLnQ0
おつ!

0003名無CCDさん@画素いっぱい2020/08/22(土) 12:10:23.40ID:QQCALFcG0
乙。

0004名無CCDさん@画素いっぱい2020/08/22(土) 12:10:32.97ID:49zusl8s0
(^。^)

0005名無CCDさん@画素いっぱい2020/08/22(土) 12:10:42.93ID:vgFKgkaX0
新スレおめでとう

0006名無CCDさん@画素いっぱい2020/08/22(土) 12:11:28.77
重複スレ荒らし乙。
スレ分断でますます盛り下がるな。

0007名無CCDさん@画素いっぱい2020/08/22(土) 12:12:13.72ID:cDk0qNfm0
いま買うならZ50とどっちがいいの?

0008名無CCDさん@画素いっぱい2020/08/22(土) 12:24:02.01ID:NjQuJQp40
ここはオイコラミネオの自演スレ
http://hissi.org/read.php/dcamera/20200822/dDltRHFWYXQw.html

ワッチョイありの本スレはこちら↓です
Sony α6100 6300 6400 6500 6600 Part62
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1597658625/

0009名無CCDさん@画素いっぱい2020/08/22(土) 13:37:54.07ID:Oz/JdfpK0
>>7
新しいニコンが性能は良さそうだな

レンズが問題?

0010名無CCDさん@画素いっぱい2020/08/22(土) 14:01:33.39ID:OTvQSLrJ0
>>7>>9
御覧ください、これがミネオの自演です

本スレはこちら
Sony α6100 6300 6400 6500 6600 Part62
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1597658625/

0011名無CCDさん@画素いっぱい2020/08/22(土) 14:52:50.22ID:3xTuCYAW0
>>7
ニコンZ50は一眼レフの正統後継カメラ
自慢の大口径マウントの上にEVF
マウントをしっかりホールドした安心感
ペンタプリズムを彷彿とさせるEVFの存在感
一眼レフに不可欠な要素を取り込んだ安定ボディ
レンズも一眼レフを継承するバランス優先のサイズ
一眼レフからするとフレキシブルなAF追従性は邪道
それでもソニーに次ぐ程度の性能は確保した

邪道尽くしでコンパクトという形に無駄にこだわるソニー
伝統を引き継ぐフォルムを大切にするニコン

どちらを選ぶべきか明らか

0012名無CCDさん@画素いっぱい2020/08/22(土) 15:17:09.40ID:OTvQSLrJ0
ミネオ、Z50のスレもスレ立て荒らししてるんだな
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1595464982/12
 
 
 
デジカメ板全体で嫌われてるな

0013名無CCDさん@画素いっぱい2020/08/22(土) 15:18:09.12ID:OTvQSLrJ0
ワッチョイ有り本スレ誘導
Sony α6100 6300 6400 6500 6600 Part62
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1597658625/

0014名無CCDさん@画素いっぱい2020/08/22(土) 19:52:11.85ID:E85QQsgG0
ミネオのせいでニコンのイメージ悪くなってるのを
自覚してるのだろうか・・・

0015名無CCDさん@画素いっぱい2020/08/22(土) 20:47:23.54ID:tLR9GnBS0
>>14
NikonZも持ってるけど、SONYαも持っている人な〜んてざらにいる。
ミネオはキチガイだから、ニコンスレでも困りもの。
あげく、自分でスレ立てして、他人がスレ立てしたらアラシまくる異常者。

0016名無CCDさん@画素いっぱい2020/08/23(日) 03:46:27.02ID:BhX10gdu0
>>9
ニコンはレンズ性能はピカイチだな
数が少ないんだが今後は増えるんだろうか

0017名無CCDさん@画素いっぱい2020/08/23(日) 09:12:16.31ID:6XrQ33PZ0
>>16
ミネオ
 
 
 
本スレはこちら
Sony α6100 6300 6400 6500 6600 Part62
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1597658625/

0018名無CCDさん@画素いっぱい2020/08/23(日) 21:35:23.19ID:jNip8U1E0
>>17
消えろ

0019名無CCDさん@画素いっぱい2020/08/23(日) 21:35:40.36ID:4MkAe/UO0
ソニーのレンズはゴミなんだよなあ

0020名無CCDさん@画素いっぱい2020/08/23(日) 22:08:20.73ID:mqEyzJ910
たしかにキヤノンのレンズは写りが良いよな

0021名無CCDさん@画素いっぱい2020/08/23(日) 23:26:37.14ID:tmVIKFXC0
やっぱりキャノンしかない!

0022名無CCDさん@画素いっぱい2020/08/24(月) 06:45:46.35ID:iM2kYp0K0
>>18-21
まとめて全部ミネオ
 
 
本スレはこちら
Sony α6100 6300 6400 6500 6600 Part62
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1597658625/

0023名無CCDさん@画素いっぱい2020/08/24(月) 11:26:59.92ID:RGTb2srA0
いまはキヤノンが勢いあるね

0024名無CCDさん@画素いっぱい2020/08/24(月) 11:27:52.22ID:Vpz9M3GT0
熱はどうなんだろ。
キスMとα6400はどっちが安定してる?

0025名無CCDさん@画素いっぱい2020/08/24(月) 11:32:06.60ID:b2VbLltX0
キヤノンはマウントをしれっとRFに変えそうで怖いw

0026名無CCDさん@画素いっぱい2020/08/24(月) 12:23:31.93ID:m/bnOOqM0
>>23-25
こっちもまとめて全部ミネオ

本スレはこちら
Sony α6100 6300 6400 6500 6600 Part62
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1597658625/

0027名無CCDさん@画素いっぱい2020/08/24(月) 12:50:48.45ID:4Ha7+JZt0
6400を使っていて、常用は18135、50f18ってところなんですが、今35f18かちょっと奮発して24f18かを迷ってます。
基本は子ども撮りですが、星にも興味があります。24は三脚使えば星も撮れますかね?

0028名無CCDさん@画素いっぱい2020/08/24(月) 12:56:02.01ID:OQrrZ5RZ0
6600で4k30p動画撮ってる人いる?
クロップが気になって…これクロップされる事を考えて最初から広角レンズで撮ればええのかな?

0029名無CCDさん@画素いっぱい2020/08/24(月) 13:06:07.93ID:2Zigv8Lc0
>>27>>28
あきらめろミネオ
何回やっても無駄なんだよ

ここは荒らしのでぶPミネオのスレ

本スレはこちら↓
Sony α6100 6300 6400 6500 6600 Part62
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1597658625/

0030名無CCDさん@画素いっぱい2020/08/24(月) 13:31:51.70ID:OQrrZ5RZ0
>>29
うん?そちらに書けばいいの?

0031名無CCDさん@画素いっぱい2020/08/24(月) 13:34:10.44
動画厨が居ない方が本スレ。

0032名無CCDさん@画素いっぱい2020/08/24(月) 16:11:29.66ID:iBgX5Nww0
>>29
消えろ。そっちはキチガイしかいないじゃんw

0033名無CCDさん@画素いっぱい2020/08/24(月) 16:47:10.85ID:2Zigv8Lc0
ミネオ顔真っ赤じゃん
これ>>32がでぶPミネオ
何年もデジカメ板に張り付いて荒らしを続けている基地外
まともな人はまともなスレを使いましょう

まともな本スレはこちら
Sony α6100 6300 6400 6500 6600 Part62
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1597658625/

0034名無CCDさん@画素いっぱい2020/08/25(火) 00:03:12.18ID:TsZ9fjvt0
Sony α6100 6300 6400 6500 6600 Part62
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1597658625/

本スレ
ここはミネオスレです
移動お願いします

0035名無CCDさん@画素いっぱい2020/08/26(水) 12:00:34.01ID:QTjsPbvZ0
>>27
24mmは狭いんじゃね?
あと星を始めるならいろんな画角で撮れる超広角ズームから始めたほうが長続きするよ

0036名無CCDさん@画素いっぱい2020/08/26(水) 12:51:06.11ID:8tKXJnQ+0
>>27
SIGMAのdcdnの3本もみといた方が良いかと
16mmちょいデカだけどいいよ

0037名無CCDさん@画素いっぱい2020/08/26(水) 13:02:54.97ID:n3VCMSiF0
>>35,36
その>>27はワッチョイありのほうに移動したよ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1597658625/

0038名無CCDさん@画素いっぱい2020/09/02(水) 15:56:36.36ID:BymN6k0e0
2.8と1.4じゃ光量が4倍違うからなぁ
暗所弱いから1.4がいいよねぇ

0039名無CCDさん@画素いっぱい2020/09/20(日) 20:59:11.28ID:Iu7/Ksax0
1.4は重すぎぃ

0040名無CCDさん@画素いっぱい2020/09/20(日) 20:59:21.25ID:Iu7/Ksax0
オジサンにはキツい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています