Sony α6100 6300 6400 6500 6600 Part65

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5d34-NW7M)2020/11/08(日) 21:17:52.67ID:R0pA7j8N0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↓のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■公式サイト
◇α6100: 製品情報 https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-6100/ (2019年10月発売)
◇α6300: 製品情報 https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-6300/ (2016年 3月発売)
◇α6400: 製品情報 https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-6400/ (2019年 2月発売)
◇α6500: 製品情報 https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-6500/ (2016年12月発売)
◇α6600: 製品情報 https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-6600/ (2019年11月発売)
◇Eマウントレンズ https://www.sony.jp/ichigan/lineup/e-lens.html
◇カメラアプリ https://www.playmemoriescameraapps.com/portal/

※ワッチョイ無しで立てられたスレは荒らしが立てたものなので使用しないようにしてください。

※α6000には専用スレがあります。
Sony α6000 Part 39 (ワッチョイ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1571463045/

●前スレ
Sony α6100 6300 6400 6500 6600 Part64
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1601850974/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

>>948
オレIT業界にいるけど、その認識はなんか30年前くらいで凍結している感じがするな。

まさかのNEC時代の話かよ…
ストレージの巨人?

こんな頭悪い書き込みしてて70代とかなんか?

おじちゃんさっき食べたでしょ

0955名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-z54k)2021/01/12(火) 12:15:18.31ID:PzV7exl2d
AMDのサードパーティってどこだ?
と思ったらAMDをサードパーティ呼ばわりかよ
老害始まってるぞ意識して注意しろ

0956名無CCDさん@画素いっぱい2021/01/12(火) 12:41:20.82
Cyrix知らない世代だとAMDがなんなのか分からんかもなぁ。

0957名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srb3-N6xv)2021/01/12(火) 12:54:46.30ID:qoS5KTFzr
>>951
T2マウント……

俺は一体どこに迷い込んでしまったのだ。。。

0959名無CCDさん@画素いっぱい2021/01/13(水) 05:34:01.78
昭和の終わりに異世界転生

スカイセンサー5900出ましたね、みたいなもんか(´・ω・`)

0961名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df5f-lZna)2021/01/13(水) 07:32:34.01ID:/kxzeQ9t0
そうだよな時代はザイログだよな

0962名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f02-aRWq)2021/01/13(水) 07:46:57.99ID:7KGKjZsy0
>>960
友達からクーガ2200借りパクしたわ、、、、

借りパクとかダメだろ
一生借りとくだけなら分かるけどさ

0964名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f02-aRWq)2021/01/13(水) 08:23:24.87ID:7KGKjZsy0
当時、中学生だったわ
友達の親は日商岩井の重役やった

6600、6400、apscレンズキャンペーンするやろか

今回のCBキャンペーンは、apsc置いてけぼりだったので、次回に期待

コロナでサプライチェーンが寸断されている。そのため生産量に限りがあり、今はα7s3とかα7c等の新機種の生産に注力しているそうだ。α6400等の廉価機種まで手が回らず、これがCBの対象から外した理由らしい。そのあたりの状況が改善されるかどうかでapscにCBを加えるかどうかの判断が変わりそう

0968名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM03-KlYi)2021/01/13(水) 23:24:59.29ID:TRT5g89YM
持ち運びってどうしてますか?常時ストラップで首や肩に下げたりたすき掛け派?
財布スマホキーホルダーとカメラが入るくらいのショルダーかボディバッグタイプ探してるけどなかなかいいのが見つからないです
諦めてクッションボックスを自前のショルダートートに入れてみようとしたけどクッションボックス自体の厚みがあり過ぎてトートがパンパンに膨らんでしまう…
みんなどんなの使ってるか参考にしたい

0969名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df5f-lZna)2021/01/13(水) 23:31:11.88ID:/kxzeQ9t0
通なら革ケースで首掛け

>>968
普段の持ち出しなら、百均で買った厚めのカメラ用巾着に入れて他のものと一緒にその時出かけるバッグに突っ込むことが多いかな。

>>968
俺はリュックだから100均のタブレット用ソフトケースに入れてブチこんでる。専用のカメラバッグだとゴツいんだよな
フルサイズのほうが大きいリュックにインナーソフトボックス入れてる

0972名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df70-bVD9)2021/01/14(木) 00:20:27.48ID:gAXcqSlY0
ピークデザインのフル装備

このシリーズもnex~5から随分と巨大化したもんね。持ち歩きに抵抗ある事多い

皮ケースかケージに入れとけば傷を気にする人はいいかもね

0975名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff2d-wrPG)2021/01/14(木) 08:38:31.15ID:Ef5/pyeX0
最近は70350Gつけっぱなしだからカメラバッグに入れてるわ

0976名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df94-/ZZX)2021/01/14(木) 08:54:41.89ID:NIsSz4ZO0
https://item.rakuten.co.jp/shasinyasan/4975981872990/
これにα5500+1655G+フィルターやらの小物
でもファスナーが後ろ開きなので機動性が悪いね
さらにショルダーバッグなのも動きが制限される
ウエストバッグの方がいいや

ロードバイク乗る時に持ち運ぶ時はカメラをこのケースに入れてたすき掛け運搬してる
https://i.imgur.com/iHKZ2jD.jpg

0978名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-z54k)2021/01/14(木) 09:02:30.87ID:g+q1E4C6d
>>977
写真趣味なやつがなんでこの画像で許されると思ったの?

>>978
そのツッコミ、サイコーw
笑いが止まらない、腹イテーww

0980名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f57-it97)2021/01/14(木) 09:29:43.53ID:dhHKB0fn0
>>978
辛辣で草

>>978
ごめんなさい(ToT)

0982名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7fad-G18V)2021/01/14(木) 10:04:19.32ID:i2ij3izK0
ベッドだかコタツ布団だかに置いて柄がみっともないから全ボケで撮るくらいなら
それこそ自慢の自転車のサドルなり公園のベンチに置いて撮ればいいって話
身バレしたくないにしてもいくらでも撮りようはある

タムロン届いたヤシまだおらんの?

>>982
あんな写真にいちいちうるさいわー
ただの参考写真や

参考にならんから言われてるんや

>>977
この手のケースはチンコケースみたいでイヤなんだよなぁ

>>985
次スレよろしく

ショルダーストラップに風呂敷を括って包んでる

>>983
届いたよー
あまり出番がない1670Zと18105Gを手放して買い換えたんだけど、思ったよりデカくて、この2つの代わりにはならないかも(当たり前か)
早まったかも笑

試写はこれから

0990名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7fbc-///2)2021/01/14(木) 20:07:11.15ID:lX/ddw8z0
Sony α6100 6300 6400 6500 6600 Part66
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1610622377/

>>989
その2本を処分してから買うとか思い切りいいなぁ
ちょい羨ましい

ウチは安めのレンズばっかで防湿庫が埋まりそうだorz

0992名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMf6-VkNk)2021/01/15(金) 07:42:24.95ID:x/9q1mjaM
外部マイクつけようとしてるんですがホットシューがやたら固くて全部入りきりません
グイっといってしまっていいものやら
フラッシュとか持ってないから他のを試しようがないです

そう言うのはだいたいマイクやフラッシュなどのホットシューの形状の問題だったり

0994名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0202-Gozt)2021/01/15(金) 09:14:59.20ID:Xt2fRefb0
ネジ緩めてないんじゃね?

0995名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMf6-VkNk)2021/01/15(金) 11:25:24.56ID:x/9q1mjaM
>>993
パナ純正のだから嫌われるのかな?
とりあえず力いっぱい押し込んだら入った
抜けそうにないけど

初心者がいきなり20万もするフルサイズカメラなんか買えないから、aps-cにももっと力入れて初心者増やしてカメラの楽しさを知って欲しい

>>996
そやしapscのレンズをリニューアルしてほしいわ

0998名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a1bc-vYIt)2021/01/15(金) 20:48:25.98ID:y4hiFxZh0
そういう貧乏乞食はキヤノンにお任せ

>>998
レンズで死亡するから同じです。
結論、みんなとにかく稼ごう。金があればなんとかなる。

新型APS-Cレンズに埋もれて死にたい

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 68日 0時間 24分 4秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。