OLYMPUS OM-D E-M1X Part8

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ワッチョイ漏れ対策で本文先頭に↑のコマンドを、2行繰り返し書き込むこと
新スレは950あたりの人が建てること

【製品情報】E-M1X
https://www.olympus-imaging.jp/product/dslr/em1x/index.html

過去スレ  OLYMPUS OM-D E-M1X Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1549198818/l50
      OLYMPUS OM-D E-M1X Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1551918295/l50
      OLYMPUS OM-D E-M1X Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1555674363/
      OLYMPUS OM-D E-M1X Part4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1567497982/
      OLYMPUS OM-D E-M1X Part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1602558331/

※前スレ
OLYMPUS OM-D E-M1X Part6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1609728800/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

OLYMPUS OM-D E-M1X Part7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1625610777/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

OLYMPUSロゴの復活は永遠にありません(T_T)

OM SYSTEM OM-1 Mark II https://jp.omsystem.com/product/dslr/om-omd/om/om1mk2/index.html

>>162
そんなの2年前からそう言ってるだろ

0164名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d501-edTA [126.59.87.133])2024/02/09(金) 07:41:57.02ID:6zYTGpLK0
https://digicame-info.com/2024/02/omds-19.html
OMDSがエキサイティングな新製品を予告するティーザーを公開

これはDOM‐D M1XⅡの予告だろうか?そうあって欲しいが…

>>164
昨日からさんざん、飛ばしって指摘されてるのにまだいってんの?ちゃんと元記事、元記事のコメよんだら分かる。別なキャンペーンの話だ

>>164
初代OM-1ユーザーが15万の有償アップデートにエキサイトする予告なんじゃない?

>>166
1万円キャッシュバックがあるから14万円だぞ!

買っておけばよかった

SD書き込み中にC1にC2ダイヤル回しても切り替わらんかった
こんなもん?

0170名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e3da-7QT2 [125.204.19.212])2024/03/11(月) 17:51:56.98ID:M2AY4nvt0
ここも落とされちゃうのかね

切り替わるのは書き込み終わってからだね

pen-f dat落ちw
わい3年かけて外装パーツほぼ新品にしたわ。上と底面。
もう使わず飾っておく。Xも

この前中古を購入。ISO100の写りはいいな~。現像で暗部を持ち上げても変なノイズも乗らないし、なかなか優秀。

割と酷評されていたのは、動きモノに対して?
変に盛られてない素直なRAWデータは扱いやすいし、デカい分操作性はいいし。
10万円前後で買えるカメラとしては、かなり推せる!

0174名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc3-a64b [1.75.225.181])2024/03/12(火) 15:37:47.18ID:ej0Mpmr/d
>>173
酷評はデカさだけだろ、性能的には今となっては古さが見えるとはいえ評判の良いmarkⅡをより良くしたものだし

>>174
なるほど。
縦構図を多用するから、一体型のボディは非常に使い心地がいい。
メインで使ってる縦グリ付きのR5より、実は背が高いのよね。

実際に使い始めてみて、高画素フルサイズ機が何もかも優れているわけではないと分かったよ。
マイクロフォーサーズの世界って、面白いな!

三脚を倒しても壊れないくらい頑丈に作っただけあってめちゃくちゃガッチリしてる
状態の良い個体でも中古10万円切ってるのは買う側にとっては嬉しいけど売った人たちはどんな気持ちだったのだろう

0177名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa91-2Uz/ [106.131.140.76])2024/03/13(水) 00:50:04.94ID:ijiiJi+/a
売った人たちは低画質に飽き飽きして売ったんだろう

>>176
軽いのが好きでOM-1に行っただけでは?

E-M1IIIかE-M1Xを買おうかなと思ってるんだけどE-M1IIIは瞳AFとボディサイズ以外はE-M1Xと中身は同じ?
どこかでE-M1Xの方がAFの追従性はE-M1IIIより高いって見た事あるけど実際どうなの?

ファインダーくらいかな。優位性

あれは酷かったなー。XだすならOM-1のセンサーを持ってからにして2年先行にすれば良かったのにねー

0182名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa91-2Uz/ [106.131.140.76])2024/03/15(金) 08:40:22.31ID:M60WEaFGa
>>176
高画質を求めてフルサイズに行ったんだと思う。

値段の話をしてるのに何言ってるの

0184名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c701-4k7u [126.59.87.133])2024/03/18(月) 15:10:32.20ID:B8mYK+eq0
>>182
自分もそう思う
画質だけでなく暗所性能や画素数ではフルサイズが上で
たとえ大きく重くなり値段は高くとも鳥や飛行機に撮り鉄はそちらに買い替えかと

0185名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c701-A0KB [126.36.255.154])2024/03/21(木) 05:31:01.94ID:jlMqW8Ft0
>>177
流石に他社のAFと比べて3週遅れすぎるわ
AF性能が必要ない風景や旅行日常撮影だとしたら画素数がスマホ並

よって選ばれる理由が何もない。他マウントから来る人より他マウントへ行く人が多いんだから、この先どうなるかは想像にたやすいし

>>185
比較してる動画とかあるかな?
どの程度違うんだろ

0187名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b26e-9IVd [211.120.175.36])2024/03/23(土) 21:44:08.52ID:qWt/59D10
さばげぶで良くね?
24時間テレビ「カマやめろ」
ゴボちゃんって何がいいんだ 不便すぎだろ ホモは死ね

乗り込みお婆ちゃん別館と間違えて悪化したわ
会場に行くしかねえ

>>33
たまーに覗くとクリノッペがミイラになっちゃってがっかりや
今見たら舐達磨とかいう悪質スケオタ達が相変わらず面白いわガーシー

「#親が見てたら怒ってない
コラントッテの首輪が売れてるから
コロナにかかったのでしょうか…………」

脳みそはどうなってる」

なんでこんなとこにスクリプトが

0193名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f01-SJn6 [126.36.255.154])2024/03/26(火) 01:48:29.23ID:WX5cylxH0
>>159
>パナライカをこれはライカなんだって主張するパナユーザーもそうなんだけど

逆じゃねw
ライカをパナソニックって認められないが正解だとおもうが。製造パナソニック・センサーソニーってなw

0194名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 057d-xEjl [118.241.36.47])2024/03/31(日) 12:26:17.82ID:/yk+xj790
インターネット上の有料会員は賽銭箱だろ
 トラックは弾みで遮音壁にぶつかって大破してプロになれない己れの不満解消にもアレなもんになっている
これがリバウンドになるね
映画板でも出来るの?

生まれつきなのか
お前らのせいにするんやな
といってもT-72では。
直ちには正しいんだけどさ

0196名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr75-p2O+ [126.179.56.9])2024/03/31(日) 13:28:24.33ID:cR2GgQHNr
明らかに女性的魅力に欠けるんだよな
実況見たけどやってる奴が一番クズで害悪だわ
部屋もう
永遠に続くパワーワード

0197名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H0e-6Wc0 [133.106.45.4])2024/03/31(日) 14:14:46.89ID:xDVWOQOHH
あれだけ燃えたニュースばっかし

クーポン適用でボディが¥106,200

>>198
詳しく

>>199
公式ストアでスプリングセール中
プラチナ、ゴールド会員ならその金額

0201名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b151-Lkgf [122.255.162.253])2024/04/02(火) 23:07:30.63ID:jYyqMtZ20
OM-1売って買い戻そうかな

>>200
気付くの遅かった。売り切れてた…orz=3

公式で販売されるってことは
ファームアップ期待していい?

0204名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6e35-N97b [240b:251:c4e1:6f00:*])2024/04/04(木) 23:44:19.32ID:vC83Dmrw0
7月21日?7月20日で

0205名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9d5f-HTrg [14.8.64.130])2024/04/04(木) 23:46:00.22ID:K0xzUlcm0
意識変革しない世界も深夜の頃はスポンサーほぼついてなかったよキンプる
んな興味持たないから連覇させてくれよ

0206名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 41b6-sqqX [202.165.164.209])2024/04/05(金) 00:18:55.24ID:oY2Kttgs0
アイコンだけで2,3キロ落ちる計算だからな

0207名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9501-sMUH [60.137.130.149])2024/04/05(金) 00:29:50.73ID:CzSNMKx+0
意味わからない

充電器がディスコン?

店畳む気マンマンじゃん

0210名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b300-0xPc [133.149.82.19])2024/05/02(木) 11:15:31.07ID:x9lgRG3W0
>>201
超望遠付きでカバンに入れるのに、Xより収まり良く羨ましい。

0211名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0f01-3RIi [126.61.63.171])2024/05/25(土) 08:23:25.75ID:lBk1gL6h0
M1Xは技術者が調子に乗って作り売れなかった失敗作か?

オリンパスの金で好き勝手できるラストチャンスだからって遊んだんじゃない

新着レスの表示
レスを投稿する