Panasonic LUMIX フルサイズ S5M2/S5M2X/S5 Part27

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

◆公式
https://panasonic.jp/dc/products/s_series/s5m2_s5m2x.html
https://panasonic.jp/dc/products/s_series/s5.html
Lマウント アライアンス
https://panasonic.jp/dc/s_series/special/l-mount_alliance.html
品番別サポート情報 DC-S5M2
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/dsc/product/dc_s5m2.html
LUMIX Sシリーズ 交換レンズ
https://panasonic.jp/dc/products/s_series_lens.html

◆SIGMA
SIGMA Lマウント用交換レンズ
https://www.sigma-global.com/jp/magazine/m_series/others-lenses/l-mount/l-mount-lineup/

▲価格COM
LUMIX DC-S5M2 ボディ
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001506679/#tab
LUMIX DC-S5M2X ボディ
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001506682/#tab
LUMIX DC-S5 ボディ
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001286336/#tab
ライカLマウント系 パナソニック(Panasonic)のレンズ 製品一覧
https://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_ma=65&pdf_Spec103=44&pdf_so=e2
ライカLマウント系 シグマ(SIGMA)のレンズ 製品一覧
https://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_ma=311&pdf_Spec103=44&pdf_so=e2
※前スレ
Panasonic LUMIX フルサイズ S5M2/S5M2X/S5 Part26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1710341886/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0267名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 61f2-Hnix)2024/05/16(木) 14:43:09.65ID:BFY1G41j0
>>341
TX3は、m43センサーで、28−280相当レンズ搭載、
新GM1が、フルサイズセンサー搭載で単焦点固定28mmあたりか
GX8型箱のレンズ交換式ボディ、5軸手振れ補正搭載で。
いづれも画素数は2.4M程度で
このくらいやって欲しいよなあ 過去にはそのくらいの開発はしていたんだから
たのむで社長 トレンドの経営常識にとらわれてたら今の状況の打開は出来ないよ

ほら見ぃや予想通りやないかい。あるかーとか文句言ったやつ出てこいや。

0268名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr69-pyQQ)2024/05/16(木) 14:49:47.21ID:5qkjda8/r
>>263
これならチャイナあたりから貼革キットでも出るんじゃね

0269名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7bf4-froU)2024/05/16(木) 14:50:22.70ID:kWm0WFeA0
どこにアンカーしてんだよ

0270名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7bf4-froU)2024/05/16(木) 14:51:37.00ID:kWm0WFeA0
>>267へのレスな

>>263
このままだと、ライカコンプレックス強すぎて逆に恥ずかしいよ

0272名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sddb-3MwD)2024/05/16(木) 17:43:33.96ID:ffLrSp9Dd
ボディが小さくてもレンズがデカいから意味ないやろ
レンズはプラボディで浮くし

0273名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr69-pyQQ)2024/05/16(木) 17:49:31.45ID:dCWTAEGRr
ボディが小さくても同じくレンズがデカくてプラのソニーはよく売れてるし
パナもパンケーキを出すみたいだしシグマならそこそこ小さい金属鏡筒が揃ってるよ

0274 警備員[Lv.11][新苗] (スッップ Sd2f-0uFl)2024/05/16(木) 18:04:14.40ID:pnf2RFD2d
>>262
逆だろ
一通りのことはできて割り切った使い方をできるユーザー向け
安ければ金の無い奴も釣られるかもしれんが
それは安物買いの銭失いの典型となゆ

0275名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e3dc-4yJX)2024/05/16(木) 18:38:58.07ID:VDxhhL5m0
>>274
いや262が妥当
君は間違ってる

0276名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a9b5-froU)2024/05/16(木) 18:39:40.01ID:vA/lCej60
ネットやってると勘違いしやすいけどカメラを何台も持つなんてごく少数派なんだぜ
そんな奴らのサブカメラ用なんてニッチな層を狙うかよw
グダグダ能書きだけの中高年はスルーで、ライトユーザー層を狙ってるに決まってるだろ
つかさ、ティザー動画を見ても分からないのはヤバいぞ

0277 警備員[Lv.1][新芽] (スップ Sd03-0uFl)2024/05/16(木) 18:48:21.20ID:ROJ4/icXd
安心しろ
そんな層には売れないから

0278名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ebf5-2p88)2024/05/16(木) 18:54:09.02ID:r2lFTN400
あのティザーは若者に売る気ないとしか思えない

0279名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e3dc-4yJX)2024/05/16(木) 18:59:44.83ID:VDxhhL5m0
皮肉を言うってことは肯定してるのと同義

0280名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f01-PwS8)2024/05/16(木) 19:29:41.92ID:Rx/vepgP0
パナは購買層を見誤って若者やインフルエンサー向けのはずが
軽量コンパクトなスチルカメラが欲しいオジサンにオバサンに売れるかも?
それでも予想以上に売れたら結果オーライw

0281名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H0d-7TtS)2024/05/16(木) 20:06:10.65ID:BVlSnwUsH
昔S1か何かのプロモ動画を見たんだが、売りの機能を大量に文字で出してくるクソ動画で愕然としたわw

0282名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f5d4-d0Z3)2024/05/16(木) 20:35:56.11ID:mHC4YuqU0
今回のプロもはいつものパナチューバーwじゃなくiPhone系のガチインフルエンサーを招集してるみたいだし力は入ってそう

これが売れなければ、パナは苦しいだろうな

0284名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7b60-aaFR)2024/05/16(木) 23:32:29.00ID:kWm0WFeA0
とっくに主戦場は中国や欧州に移行してるんだから、日本の売れ行きはあまり影響ないだろう
あのティザーだって出演してるのは日本人じゃなかったわ

0285名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5387-SKeh)2024/05/16(木) 23:53:48.74ID:ZH4EUGHL0
あゆが宣伝してたのが懐かしいw

0286名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f01-PwS8)2024/05/17(金) 04:37:13.83ID:S8pLU1wr0
ユニクロもそうだが広告に出てくる人は外国人ばかりで
京都の有名観光地のように日本人は何処?になりつつあり

今どき観光地でもレンズ交換型をぶら下げてるのは中国人筆頭に外国人ばかり。昔の出っ歯メガネ一眼レフの日本人は絶滅した

0288名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H17-0yLd)2024/05/17(金) 07:08:37.55ID:O5Yx4WypH
出っ歯メガネ一眼レフ(ペンタ)のお前が最後の生き残りか。絶滅危惧種ガンバ!

0289名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9b0e-froU)2024/05/17(金) 10:48:01.92ID:DOrQx5zl0
日本人が貧乏になったんだろうな
どこでも羽振りがいいのは外国人ばかり

0290名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bfaa-Hnix)2024/05/17(金) 11:43:33.61ID:y3e4EXd+0
自国で生産しない製造立国はあり得ないんだから当然貧乏になるのは当たり前さ
サプライチェーンを海外に持って行った時点で明治以来の製造立国は崩壊したんだよ
普通に考えれば誰にも分る理屈

0291名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9b0e-froU)2024/05/17(金) 11:52:17.34ID:DOrQx5zl0
だからこそ、日本の販売数ランキングとか必死に貼ってる奴とか馬鹿丸出しなんだよ
とっくに日本のカメラ市場規模なんて中国の半分以下になってるのにな

S9の詳細が出て来るにつれて、改めてS5Ⅱのコスパの高さが際立つな
サブ機でS9購入のつもりだったけど、S5Ⅱをもう一台もありな気がして来た

それよりもS5無印のコスパの高さが際立ってきたな

0294名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b34c-MEqr)2024/05/21(火) 12:16:14.95ID:MQe0mskY0
それはない
S5じゃ全ての性能面でS9に劣るだろう
EVFとメカシャッターがある事ぐらい

0295名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3e2d-sC7m)2024/05/21(火) 13:55:01.54ID:mR0vk8ce0
S5IIダブル+キャッシュバックでレンズ売却したら無印とそんなに変わらんかったような

S5IIとS5IIXにするか

買い増しするにしても急ぎじゃないならS1新型見てからで良い気がする
いつ出るのか知らんけど

0298名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0e8b-25az)2024/05/21(火) 19:13:22.09ID:r0YlJSYo0
S5Ⅱがここまで進化すると、もうS1の重さはいいかなって気にもなるな
高画素機が欲しい人はS1Rを待てばいいと思うけどね

0299名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b01-3RIi)2024/05/21(火) 22:31:57.66ID:QylXygjc0
量販店でS1/S1Rに通し2.8の望遠レンズを付けて持った時…
これであちこち撮りに行くのは無理だ!と思った

0300名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b3e3-MEqr)2024/05/21(火) 23:59:14.86ID:MQe0mskY0
>>295
俺もレンズ2本を新品で売っちゃってSPROに替えたんだけどさ
今考えたら20-60の方は残しておいても良かったな
あれ、3万ちょいで買える質のレンズじゃないよ

0301名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8a3d-kryU)2024/05/22(水) 07:07:03.17ID:p3qANnZ30
メルカリで買ってやれ
山ほど在庫ある

0302名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f6b5-3RIi)2024/05/22(水) 09:50:17.10ID:dJYQIfgK0
S9の新機能がS5Ⅱにも来るらしいから楽しみだな

S5Ⅱの充実度がヤバ過ぎる
いずれライカモノクロも実装されるかもしれん

S5無印コスパ高杉だな

0305名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b373-MEqr)2024/05/22(水) 12:23:08.02ID:Rk8fa/UK0
S5Ⅱの超絶進化に対して、初代S5はノータッチだから悔しい気持ちはよく分かる
初代は現行機の時代からFWアプデは手厚くなかったよな
と言うか、S5Ⅱだけが手厚すぎるのか

0306名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b373-MEqr)2024/05/22(水) 12:28:47.90ID:Rk8fa/UK0
この名機S5Ⅱの機能が載ってくるS9が悪いはずがないんだが、いかんせんS5Ⅱがあまりに良すぎていまいち輝ききれないんだよね
S9を買うならS5Ⅱの方がいいんじゃねってなる

建てたぞ

Panasonic LUMIX フルサイズ S9 Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1716357627/

0308idonguri (ワッチョイ b6c4-BUyQ)2024/05/22(水) 21:47:31.31ID:W83nqQq50
>>306 S9はコンパクトさが最大の武器 必要なければS5m2が正解

0309名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b01-3RIi)2024/05/23(木) 07:39:41.80ID:aiNnb5HC0
開発中の18-40は便利そうだと思った

たった半年だったけど、ありがとうs5Ⅱよ。そしてこんにちはS9

0311名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f101-/cnv)2024/05/27(月) 06:44:25.65ID:MR16q8s30
そしてS9にガッカリしてこの秋にS5Ⅱと再会とか?

0312 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW a1e1-x4QP)2024/05/27(月) 07:08:38.37ID:m37PkJpt0
S5Ⅱを捨ててS9に行くって
ちょっとしたスナップや短時間動画しか撮らない人?

0313 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW a1e1-x4QP)2024/05/27(月) 07:09:35.74ID:m37PkJpt0
俺は望遠多用するから考えられん

>>312
その通り。子供の動画と写真撮影がメイン。去年の12月にs5Ⅱ買って、メカシャッターほとんど使ってない。

0315名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d951-4M/T)2024/05/27(月) 20:03:19.12ID:IB+yZE3J0
パナやらかしちまったな

0316名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b33d-5cHB)2024/05/27(月) 20:03:43.44ID:utWbccJj0
S5Ⅱ売って買えば6万くらいで買えるな

0317名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sdb3-ZSQ0)2024/05/27(月) 20:35:48.46ID:Mw58o2eld
S1時代から公式WEBの写真はストックフォトで買った写真使い回してたとかマジかよ!?

新着レスの表示
レスを投稿する