【なでしこJAPAN】日本女子代表総合スレッド 455

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001なでしこ (ワッチョイW fc01-2y5O [221.74.175.128])2019/06/10(月) 08:02:46.34ID:wSjqd5cg0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
1行目に上記を書いて下さい(最低2行、3行推奨)

試合の【実況】は【サッカーch】等の該当スレでお願いします
https://rio2016.5ch.net/livefoot/

次スレは原則950レスを踏んだ方
(もしくは立てれる方が臨機応変に立てて下さい)

前スレ
【なでしこJAPAN】日本女子代表総合スレッド 453
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1557506999/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1559222588/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

0952(ワッチョイ de90-r8+6 [59.85.86.81])2019/06/11(火) 09:28:26.66ID:CyVpUSR80
>>951
完璧な分析w

0953(ワッチョイ d684-p+ZW [121.95.115.46])2019/06/11(火) 09:30:00.09ID:a7eTvzAq0
後半最初から横山菅澤ともに中盤まで降りてきてボール受けるように
なってあきらかに流れが変わったろ
しかし岩渕投入でまたチャンスが作れなくなってしまった
いったい何を見てたのか

0954(ワッチョイW 86d7-rceJ [118.83.163.77])2019/06/11(火) 09:30:05.68ID:upNeDFdG0
>>945
ガチガチに守るアルゼンチンに対して有効な攻撃が何もできなかった日本
当社比でつまらない試合だったのは間違いない

0955あきれた (ワッチョイ 2e02-EyQL [106.167.137.210])2019/06/11(火) 09:30:53.45ID:n0GcnXfr0
女子の代表って、こんなに下手だったっけ
前線でパスはつながらん、収めることもできん、シュートは枠に飛ばない
なんか戦う以前のような気がするんだが

0956(アウアウカー Saca-YYRn [182.251.229.244])2019/06/11(火) 09:31:41.06ID:4ZrP3ik+a
まあ菅澤、横山はないわなと思ったわ
怪我人続出なのは仕方ないが、その次の選択肢が代表デビューの宝田とかありえん

0957(ワッチョイ 6f5f-uQfi [14.12.64.129])2019/06/11(火) 09:31:57.55ID:xsrlVAJ00
>>937
初戦の相手が強豪だったらドローや敗戦もありだ
だがグループ内最弱の雑魚にこれでは救いようがない
直近の親善試合を見ていてこれで大丈夫なのかと思っていたら

想像以上の醜態だったなorz

>>955
945によるとあれが普通らしい。

0959(ワッチョイ 8602-uRFx [27.95.9.147])2019/06/11(火) 09:33:59.73ID:pmcxUIoa0
勝ち点当然3の相手にドロー、ショックで昨日寝れなかった

横山の動きの下手さ、ガッカリ

0960やたがらす (アウアウウー Sa23-8GQL [106.180.24.65])2019/06/11(火) 09:34:07.70ID:HbnaZveKa
まあ、トラップとか見てても下手くそやわ。状況判断もレベル低いし、グループ敗退でも不思議は無いわ。止める蹴るのミス多いし、フィジカル弱いし確実に優勝した時より弱くなってる。

0961(ワッチョイ d684-p+ZW [121.95.115.46])2019/06/11(火) 09:34:38.03ID:a7eTvzAq0
岩渕投入して
システムを4ー2ー3ー1に変更(岩渕はSH)
これでまた全然チャンス作れなくなった

0962(アウアウカー Saca-YYRn [182.251.229.244])2019/06/11(火) 09:35:12.96ID:4ZrP3ik+a
>>955
前は繋ぎのパスでさえミス連発だったからまだマシ

>>953
あほかw
明らかにチャンス減ってしまったろ
2トップが引いて受けてもそこからの展開はバックパスかサイドに叩くだけ
そこで1度ボール触っても根本的な問題はまるで改善してなかったろ
ボランチ2枚が中使おうと上がり気味になることが増えて手詰まり感半端なかったわ
岩渕が入って中の受け手が増えて流れよくなったのに
何を考えたかその岩渕を即サイドに押し出すシステム変更
ハッスルしてミス連発する長谷川だけが悪い意味で更に目立つようになっただけ

0964(ワッチョイW 86d7-rceJ [118.83.163.77])2019/06/11(火) 09:37:18.74ID:upNeDFdG0
>>955
ぶっちゃけ、昨日のような試合をしつつ関係者が女子サッカーの人気のなさを嘆いても、
そりゃあ人気なくて当たり前じゃね?と思うわ
エンタメとして成立していない

韓国や中国の試合見て、なでしこでなくてよかった〜wとか思ってたら
なでしこがそれ以下の試合してびっくりしすぎて結局寝てない。
フラワーオブスコットランドに勝てなかったらもう見ない、オリンピックも行かない

0966(ワッチョイ d684-p+ZW [121.95.115.46])2019/06/11(火) 09:37:39.67ID:a7eTvzAq0
>>963
あきらかに流れが変わってチャンスが増えたのは
後半の最初から岩渕投入までだよ
何を見てたのか

0967(ワッチョイ f01b-D9Lt [124.241.72.136])2019/06/11(火) 09:38:39.89ID:3C++rqzo0
男子高校生相手にボロ負けしてなかったか?

0968うむむ (ワッチョイ 0e44-FyjO [121.81.20.140])2019/06/11(火) 09:38:41.35ID:gVWnDOwm0
>960
他所様が強くなっているだけさ。8年前が強かった訳ではない。

>>966
試合見直せよw
まーもうちょいしたら再放送してるし判るだろ
チャンスなんて増えてねぇ
チャンスらしいチャンスは横山ガムシャラミドル&菅澤宇宙のシーンくらいだったぞ

0970(ワッチョイ de90-r8+6 [59.85.86.81])2019/06/11(火) 09:40:13.94ID:CyVpUSR80
岩渕が入ってからサイドとハーフスペースで崩せるようになったんだよなー
ボールが収まって少ないタッチで人とボールを動かすようになったから

菅沢だと収まらない(狭いスぺースだとすぐ寄せられる、次に展開できない)
横山は少ないタッチで人とボールを動かしてのスペースを使わずにドリブルロストマシーンだから
交代前のラストプレーでそれをやっとやったが、基本特攻ロストマシーン
スペースがない時に少ないタッチで人とボールを動かしてスペースを使えないなら
横山は後半からの方がいいね、後半なら疲労からスペースが広がるし、いくぶん寄せも甘くなるから

0971(ワッチョイW 86d7-rceJ [118.83.163.77])2019/06/11(火) 09:40:34.10ID:upNeDFdG0
>>968
それは優勝メンバーを過小評価しすぎ
今の中盤のレギュラーは8年前のチームなら誰一人試合に出られない

前半30分の時点で既にボランチが前に上がり気味になってる
だからどうしても単純にサイドにボール散らすくらいしかない
散らしても相手引いてるから守備の数揃ってて1枚くらい剥がせないとチャンスにもならん

0973(スッップ Sd70-9G7p [49.98.157.152])2019/06/11(火) 09:42:02.53ID:BKZuH23Ad
岩渕が入って良くなったとか悪くなったとか些細な問題でしかない
このチームの問題はもっと根本的なところにある。

0974(ワッチョイ d684-p+ZW [121.95.115.46])2019/06/11(火) 09:42:18.18ID:a7eTvzAq0
>>969
あきらかに後半最初から岩渕投入までの時間帯だけ良かった
くだらない解説にひきずられず
全員に見直してほしい
何回見ても岩渕投入は失敗だった

>>970
ほんと泣けるレベルでロストマシンだったからなぁ
あんだけ簡単にロストされるとボランチも簡単にフォローポジにすら入れないし・・・

0976あきれた (ワッチョイ 2e02-EyQL [106.167.137.210])2019/06/11(火) 09:44:12.14ID:n0GcnXfr0
昨日の試合ぶりを観たら、どうやってもヨーロッパ勢には勝てる気はしないね
選手の技術レベルも大差ないんだったら、もちっと色気のある人を選ばんと
観る気にもなんないよ

0977(スッップ Sd70-9G7p [49.98.157.152])2019/06/11(火) 09:44:36.18ID:BKZuH23Ad
横山の判断の遅さはマジでぶん殴りたくなるレベル。
そっからボールロストまでのオマケ付き

0978(ワッチョイWW dacc-K37n [153.181.36.146])2019/06/11(火) 09:45:32.83ID:8XZWZ1wy0
>>892
あれで今後の横山起用は消えたと見た

0979(ワッチョイ de90-r8+6 [59.85.86.81])2019/06/11(火) 09:45:50.91ID:CyVpUSR80
中島が右サイドからハーフスペースでフリーで横山がパスを出せば深く抉れてチャンスになりそうなシーンでも
横山が3〜4人いる場所にドリブルで特攻してロストでチャンスを潰してたのは一度や二度ではない

ユニフォームをビキニにしないと興行として成り立たないレベル

0981(ワッチョイ 8602-uRFx [27.95.9.147])2019/06/11(火) 09:47:13.17ID:pmcxUIoa0
横山アウト、岩渕インで岩渕の個人技術で多少良くなったが、そこまで!

長谷川ボールは奪うが体当てられ足で掻き出されロスト繰り返し、攻撃陣が機能出来ず無得点!

うしろの鮫島と清水が守りから攻撃までになって二人涙のハードワーク

0982やたがらす (アウアウウー Sa23-8GQL [106.180.24.65])2019/06/11(火) 09:47:23.51ID:HbnaZveKa
>>968それはあるな。白人フィジカルにスタミナとテクニック付けられたら、なでしこは勝てんやろな。8年前は女子サッカー今よりスキマ産業やったし。

>>976
体力に大分差がある日本が対等以上の相手とやりあうには正確なボールタッチと
豊富なプレー予測、素早い状況判断が必要だからねぇ

0984(ワッチョイW 86d7-rceJ [118.83.163.77])2019/06/11(火) 09:49:13.82ID:upNeDFdG0
>>982
世界のレベルが上がった

同時に、日本のレベルは下がった

>>981
長谷川狙いは良いんだがプレー精度がなぁ
あれでもうちょい精度あったらプチ宮間くらいなら目立てたはず
狙いが良い分、ボールタッチは増えるんだが
そこから残念なプレー連打で逆に印象は最悪だったw

>>979
そもそもああいう位置だと1人くらい抜いても相手沢山居るんだから無理ゲーだろとw
流石のメッシでもロスト連発するんじゃ?ってぐらいの場所にひたすら突っ込んで行ってたw

0987(アウアウエー Sa2a-258O [111.239.164.5])2019/06/11(火) 09:51:18.84ID:RPM0f9vna
次スットコに負けてイングランドに負けてなでしこ終了かな
まぁ監督があれだし選手達も根本的なところで統一されてないし
まぁなるべくしてこうなったか

メッシならファールもらうためにわざと行くけど
あの子らはきれいに抜くことしか考えてなさそうなのがな。
サッカーIQが低い。

0989(ワッチョイWW b0f0-bmem [180.189.230.39])2019/06/11(火) 09:53:49.45ID:gVWnDOwm0
選手の入れ替えの問題じゃない
チームの攻め手が全て相手の想定内
フィフティフィフティのボールも入れて味方のボールになればよし
相手のボールになる可能性を頭に入れて繋ぎを囲んでショートカウンターもよし
わざと多少わちゃわちゃしたゲームにしても勝てた相手
90分の間に勝つという一番大事な所が抜けている
繋いでいれば勝てると思っているアンダーの試合や昔の男子チームと同じ

>>988
そもそもタッチの精度で抜く選手ですら無いからなw
1歩目のアジリティで逆取れば抜けるかもってドリブルだから
上手く行って1人抜いても当然次はほぼ抜けない
メッシチビで足の回転が速い状態でタッチ精度が異常なレベルだからこそできるドリブルだしw

高倉の無能さが全て!!!  選手選考、チーム作り、戦術構築全てがダメだ。 総力のない奇形児横山を、シュート決定力がと起用し続け、走力のない運動量のない地蔵プレーと、ボールを持つと判断悪くドリブルで引っ掛かるだけでロスト、ピンチを招く。
前半無駄にしたのも、全てはインテンシティのないフリーランの少ない、アグレッシブなプレーを求めなかった監督が無能だからだ。

2戦目も奇形児横山を先発で使った瞬間に大会終了だw

0992(ワッチョイ 8602-uRFx [27.95.9.147])2019/06/11(火) 09:55:07.06ID:pmcxUIoa0
連携の熟練を怠ったとっかえひっかえ高倉の所為で37位のアルゼンチンにまで引き分けのチームに
成り下がった

0993(ワッチョイ 6f5f-uQfi [14.12.64.129])2019/06/11(火) 09:55:27.55ID:xsrlVAJ00
>>976
金曜日の試合は見るかな
見るとしたらなんか非国民になりそうだ(´・ω・`)

0994(ワッチョイ de90-r8+6 [59.85.86.81])2019/06/11(火) 09:56:01.04ID:CyVpUSR80
>>989
これまたいい分析

なんかこの時間はサッカー知ってる人が多いな、マニアックなのかな?w

0995(ワッチョイ f01b-D9Lt [124.241.72.136])2019/06/11(火) 09:56:02.60ID:3C++rqzo0
横山っていつもこういうプレースタイルなの?
W杯だから目立ってやろうとかじゃなくて

>>992
少なくとも細かい決まり事は無かった雰囲気は痛いほど伝わってきたな
2ラインの間が凄く狭いんだから相手を縦横に引き延ばして
素早く間に入り込んで正確なプレーが求められるからねぇ
前線4枚&2ボランチ含めて間違いなく優勝時の型落ちメンバーでしかない

0997(アウアウエー Sa2a-258O [111.239.164.5])2019/06/11(火) 09:58:00.04ID:RPM0f9vna
>>989
要は何が何でも勝つというガッツが見えない
自己実現を目指すなんていう試合じゃなくてこれは戦争だという覚悟がない
いつものヘラヘラ倶楽部

0998(ワッチョイW 86d7-rceJ [118.83.163.77])2019/06/11(火) 09:58:22.37ID:upNeDFdG0
今の選手が2011のチームに入ったら中盤から前線は誰もレギュラーになれない
岩渕が途中交代で出られるくらいか(これは当時もそうだったが…)
単純な選手の質の劣化、どうしてこうなった…

0999やたがらす (アウアウウー Sa23-8GQL [106.180.24.65])2019/06/11(火) 09:58:30.08ID:HbnaZveKa
アメリカ、ドイツに近い強さ持ったチームが増えたな。ベスト8入れれば大成功って感じやろか。

スコットランドの選手はフラワーオブスコットランドの
前奏が始まっただけでうるうるしてたからな。
国の代表に対する重みが違うよ。舐めないほうがいい。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 1時間 56分 56秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。