【ラベンハム】フェイクインポートブランド Part.3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ノーブランドさん2020/01/18(土) 02:24:20.52ID:p6kxs9G+0
TATRASはストラダエストの人間がイタリアで立ち上げた、というだけでイタリアブランドって言い方は明らかにおかしいよな

ピジャマ、デュベティカ、オロビアンコのような似非ブランド
ダニボブ、フェリージ、ステファノマーノの様な海外で全く知名度がないブランド
歴史がないのに本家面してるラベンハムの様な誇大広告ブランドもここで扱います
※前スレ
【タトラス】フェイクインポートブランド総合
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1574669291/

0952ノーブランドさん2020/02/24(月) 11:59:47.91ID:saXZld1t0
フェイクっつうけど
業界人が現地でイイモノ見つけて日本の皆にも知って欲しい着て欲しいってやってるだけだからな
売り文句にも「嘘」はないだろ?

0953ノーブランドさん2020/02/24(月) 12:01:57.35ID:077if/es0
>>948
リーガルとかスコッチの安いラインが国産靴のイメージ悪くしてるよな、イメージってフェイクするほど大事な要素だからな

0954ノーブランドさん2020/02/24(月) 12:02:45.39ID:TKmz7CGG0
いいもの見つけましたよの体で
全部自分たちで企画してるのがフェイク

0955ノーブランドさん2020/02/24(月) 12:41:53.94ID:CdE9i9pr0
>>951
それって国産でも安い靴じゃない?
山長とかJOEとかロブグリーンよりタイトだよ

0956ノーブランドさん2020/02/24(月) 12:49:13.64ID:+qcNRJ+20
>>945
日本だとTS(S)なんかもピッティ出してたよね
ボリオリとコラボしたりして
嫌いなブランドじゃないけど、ポジション的にはそこらへんなんだなとは思った

0957ノーブランドさん2020/02/24(月) 12:50:24.03ID:gj70sf+Q0
>>948
グレンソンなんかは同価格帯の日本製より良いね

0958ノーブランドさん2020/02/24(月) 13:02:43.22ID:5GChrAdC0
正規代理店リーミルズのジョンスメは馬鹿みたいに値上げしてとても買う気にならん

0959ノーブランドさん2020/02/24(月) 13:26:53.42ID:4sDuLKR30
>>952
へー、業界の人は優しいんだなぁ(棒読み)

イタリア製、イギリス製であれば質を気にせず有り難がる層にぼったくりを仕掛けるためにやってんだろ
俺もそいつらの元養分だったわ

ヴァルカナイズが扱ってるのは本物だと思う
価格が不当に釣り上げられてるけど

0960ノーブランドさん2020/02/24(月) 13:28:30.23ID:Ea9452+r0
スエードのチャッカ欲しいんだけどフェイクはもういやなんだ!
クロケットのチャットシーは大丈夫ですか
チャーチは大丈夫ですか
めんどくさいけどリーガル東京と浅草の小さな日本ブランドも見に行くか

0961ノーブランドさん2020/02/24(月) 13:44:18.37ID:rt+MLF8R0
>>955
ロブグリーンよりタイト?
そんなのウィズやラストによるだろ

0962ノーブランドさん2020/02/24(月) 13:51:37.50ID:uzI1/nki0
基本的には、英国の・・とか
ミラノやナポリの・・とか言っといて
中国製はいやだ

0963ノーブランドさん2020/02/24(月) 13:56:51.43ID:CdE9i9pr0
>>961
ロブ7000、グリーン202のEウィズとでも言えばいいかな?82.808はともかくロブはどのラストも幅も甲もかなりあるよね

0964ノーブランドさん2020/02/24(月) 14:07:26.22ID:5GChrAdC0
>>946
ロイドは全てノーザンプトンの靴メーカーに別注だから
現行のマスターロイドは確かクロケット製だよね
昔のはエドワード・グリーン製だったのに

0965ノーブランドさん2020/02/24(月) 14:41:44.92ID:+35Mqdeh0
業界が悪質なのは
裏で組んでることを隠してブランドだから高いんですよと吹っ掛けた値段で売り付けて当たればどんどん値上げすること

0966ノーブランドさん2020/02/24(月) 17:05:20.38ID:EdJDrYFX0
>>960
15年くらい前に買ったオールデンの履いてる
このスレでたまに名前出るから嫌な気分になる

0967ノーブランドさん2020/02/24(月) 17:08:43.84ID:Ijb2kurX0
創業家がやってるブランド (一代で作ったデザイナーズは除く)

エルメス(厳密には婿のデュマ家)
シャネル(厳密には神輿のシャネルではなく事実上の創業者ヴェルデメール家)
セイコー(服部)
オーディマ.ピゲ (オーディマ家、ピゲ家)
プラダ(プラダ家)
ロレックス (厳密には創業者のホモ御稚児さん相手の一族が世襲)

0968ノーブランドさん2020/02/24(月) 17:09:51.80ID:+35Mqdeh0
オールデン日本向けに売れるからって
品質に対して驚くほど値上げしてるね

0969ノーブランドさん2020/02/24(月) 17:11:01.45ID:CdE9i9pr0
樫尾は?

0970ノーブランドさん2020/02/24(月) 17:13:25.67ID:Ijb2kurX0
>968 アメリカの物価は1990から見て3.1倍2000年から見ても1.8倍
特殊集落利権考えてもかなり値上げは緩やかな部類だぞ

0971ノーブランドさん2020/02/24(月) 17:14:20.10ID:+qcNRJ+20
90年代の雑誌でポール・スミス氏が私物のオールデンを紹介してて
彼は若い頃からずっとオールデン履いてるという話だったんだけど
シワが入っりフォルムがオッサン靴そのもので何でこんなダサい靴履いてるのと不思議だったが

正直今もあんま感想は変わらないw

0972ノーブランドさん2020/02/24(月) 17:16:34.08ID:5GChrAdC0
ロレックスって創業の地はロンドンだよね

0973ノーブランドさん2020/02/24(月) 17:19:11.62ID:ndzpAxf/0
ドイツ人がね

0974ノーブランドさん2020/02/24(月) 17:37:21.83ID:077if/es0
>>970
それでも本国で買ったほうが安いよね

0975ノーブランドさん2020/02/24(月) 20:09:49.74ID:LHXzdPub0
>>948
確かに

0976ノーブランドさん2020/02/24(月) 20:26:16.59ID:dn62nQ+j0
>>948
インソールやライニングの質は国産ではどもならんところがある。最近になってやっと見れる靴が出てきた感じ。

0977ノーブランドさん2020/02/24(月) 20:26:31.80ID:dn62nQ+j0
>>971
それってプレーントウ?

0978ノーブランドさん2020/02/24(月) 21:14:49.35ID:rt+MLF8R0
>>976
アッパーは?

0979ノーブランドさん2020/02/24(月) 21:30:49.19ID:gj70sf+Q0
>>978
大塚製靴はアッパーもライニングもすごく良いね
山長と違って地味なブランドイメージがまた良い味だしてる

0980ノーブランドさん2020/02/24(月) 22:49:23.89ID:t3jDeeof0
靴板格付住人が流れ込んできてるな

0981ノーブランドさん2020/02/24(月) 22:52:35.67ID:8ac7Gvtg0
そりゃ行き来自由よ。
ヨーヘイフクダとかジョーワークスは高いレベルだと思うけどどっちも受注生産だしなあ。
三陽山長とは良い靴だと思うけどインポートと比べてもお得感がちっともない。

0982ノーブランドさん2020/02/24(月) 23:15:41.74ID:2Gp8kk6Z0
ちなみに時計のGAGAミラノってどうなの??
思いっきりフェイクな臭いするんだけど

0983ノーブランドさん2020/02/24(月) 23:49:15.22ID:kx269jcp0
>982 ガガミラノは05、06ら辺にセリエa.b 全チームの所属選手にばらまいて一応流行った実績はある
で流行が去った後に
元ジャニーズジュニアかつベルディユース出身なペルージャにサッカー留学して在籍してた(ガチで中田の友人)な日本人が日本の取り扱い代理店
を引き受けた

なんで一応リアル、
ちなみにガガってレディーガガの紹介文の時に、ミラノ方言(正確にはロンバルディア州の方言)でダンディって紹介されてたけど実際はミラノのホモの間で、「ウホッ いい男やん 」ってレインボーな人同士でバッチコーイなタイプを指差しす単語

0984ノーブランドさん2020/02/25(火) 00:25:48.93ID:848YTxO10
ガガミラノってもう完全に廃れてるでしょw

0985ノーブランドさん2020/02/25(火) 00:43:11.74ID:A+ZipeXL0
革靴めちゃくちゃ詳しいな

0986ノーブランドさん2020/02/25(火) 05:23:28.55ID:/4VgKbSb0
>>4
ブランドとしては謎だけどMade in Englandなら作ってるのたぶんルイスレザーと同じところじゃないの

0987ノーブランドさん2020/02/25(火) 08:34:14.23ID:RisbUn7O0
>>977
そう、たしかバーガンディのプレーントゥ

0988ノーブランドさん2020/02/25(火) 10:20:59.91ID:B7JYaB5J0
>>969
オールデンは塗装革なのがいただけない
コードバンのいい部分が死んでる感じ

あと日本代理店のサイズの合わせ方もダメだ
あんなことしてピエロみたいなサイズの間違った靴を履いても仕方がない
素直に履くのを諦めた方がいい

0989ノーブランドさん2020/02/25(火) 11:52:37.29ID:gOByzpRj0
既出だと思うのですが、
マッキントッシュ、ナイジェルケーボン、マーガレットハウエルも裏でジャップの企画があるフェイクの理解であっていますか?

0990ノーブランドさん2020/02/25(火) 12:08:36.59ID:B7JYaB5J0
マッキンはヤギの子会社なだけで、フェイクではないマッキンロンドンとかフィロソフィーが印象悪くしてる気がする
ナイジェルケーボンは2ラインある日本製造な方も監修してると言ってるが製品を見た感じ嘘っぽい
マーガレットハウエルはいつの間にか日本企画になりフェイクではないが抜け殻みたいな感じ

0991ノーブランドさん2020/02/25(火) 12:23:32.69ID:ESAb/3eo0
ケーボンはアナトミカ臭がする
表に外人置いてるだけ

0992ノーブランドさん2020/02/25(火) 12:53:13.53ID:dhqGOzN/0
smythsonってなんであんな高いんだ、フェイクではないのか

0993ノーブランドさん2020/02/25(火) 12:53:17.20ID:dhqGOzN/0
smythsonってなんであんな高いんだ、フェイクではないのか

0994ノーブランドさん2020/02/25(火) 12:58:46.45ID:yc+8/vSP0
現地で一般人を相手にしない高級ブランドを輸入してきたのを、対象外のがどうこう言うな

0995ノーブランドさん2020/02/25(火) 13:15:35.80ID:RisbUn7O0
ナイジェル・ケーボンって90年代は百貨店ブランドみたいな時代遅れのデザインだったもんな
グリフィンも最初はグリフィン・ランドリーという名前でガチのインポだったはずなのに、いつの間にかグリフィン・ハートランドとかいう国内ブランドになったりしてた
今あるのか知らないけど

0996ノーブランドさん2020/02/25(火) 13:41:39.59ID:QDx1qgUC0
ケーボンは昔はアングローバルだったな
引退してたようなのをアウターリミッツ(アバハウス)が引っ張り出してきたような印象がある

0997ノーブランドさん2020/02/25(火) 14:12:52.69ID:ZiYJa0to0
シップス別注ラベンハムのマウンパ?かな?買っちゃった
以前から探してた真っ白だから
春先にネイビーのウェストコート+スラックスの上に羽織るわ
(´・∀・`)

0998ノーブランドさん2020/02/25(火) 14:15:18.37ID:ZiYJa0to0
確かにオールデンはサイズあっててもデカ足になるなw
アバディーンラストだけは別だからタッセルは結構買ってるわ
バリーはダメ、モディファイドはまあ許せる範囲かな(´・∀・`)

0999ノーブランドさん2020/02/25(火) 14:17:51.34ID:ESAb/3eo0
タラコはデカ履きし過ぎよな
ただでさえコバ出過ぎでごついのに

1000ノーブランドさん2020/02/25(火) 14:26:40.83ID:b1U07m0+0
うぇ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 12時間 2分 20秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。