【PS4/PS3/VITA/PC】Rewrite-リライト-総合 198回目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しくん、、、好きです。。。2019/07/07(日) 16:18:38.62ID:ZWMc5+Cl
書き換えることが出来るだろうか。
彼女の、その運命を。

原画 樋上いたる
シナリオ 田中ロミオ / 竜騎士07 / 都乃河勇人
音楽 折戸伸治 / 井内舞子 / 細井聡司 / 水月陵 / 麻枝 准
■Rewrite PC版
2011年6月24日発売 http://key.visualarts.gr.jp/rewrite/

■Rewrite Harvest festa! (Rewrite ファンディスク)
2012年7月27日発売 http://key.visualarts.gr.jp/rewrite_hf/

■Rewrite -リライト- PSVITA版
2014年8月28日発売 http://www.prot.co.jp/psv/rewrite/

■Rewrite -リライト- PS3版
2015年2月11日発売 http://www.prot.co.jp/ps3/rewrite/

■Rewrite -リライト- PS4版
2017年3月23日発売 http://www.prot.co.jp/ps4/rewrite/

■Rewrite Harvest festa! PSVITA版
2017年5月17日発売 http://prot.co.jp/psv/rewritehf/

■Rewrite+(アニメ化記念改訂版、Harvest festa!も同梱)
2016年7月29日発売 http://key.visualarts.gr.jp/rewrite/

▼次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。
無理であれば、次に立てる人のレス番を指定してください。
■前スレ
【PS4/PS3/VITA/PC】Rewrite-リライト-総合 197回目
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/gal/1548568999/800-n

0952名無しくん、、、好きです。。。2019/12/19(木) 17:31:58.35ID:dtu72pIr
リライトやってみたいんですがリトバス、サマポケ、クラナドだとどの作品に似てる感じですか?
というかkeyの作品の中ではどの程度の面白さなのか気になります
個人的にはクラナドが神でした

0953名無しくん、、、好きです。。。2019/12/19(木) 18:19:10.06ID:PTSE2VTj
どれとも似てないと思う
個人的にはKeyの中で一番好きだけど客観的に見るとどうなのかはわからない
CLANNADとはけっこう話の方向性が違うね
なんか思想のぶつかり合いとかどのように生きていくのかとかそんな感じのことが描かれてる

0954名無しくん、、、好きです。。。2019/12/19(木) 18:20:51.81ID:gSwOnkVK
下手にググって余計な評論を目にする前にさっさとポチってクリアしてくれ
ここでは無印版買えって言われると思う
どの程度ったってそりゃ俺からしたら一生モンとしか言えないが…

0955名無しくん、、、好きです。。。2019/12/19(木) 18:33:37.64ID:gFshYUC3
どれとも似てないし面白さのジャンルも違うから比較にならない
強いて言うなら日常のノリだけはリトバスが近い

0956名無しくん、、、好きです。。。2019/12/19(木) 18:39:54.70ID:dtu72pIr
なるほど、どの作品にも似てないのですかぁ
リライトで一番気になるというか不安要素で竜騎士07シナリオはkeyの作風には合ってましたか?
竜騎士の作品はひぐらしとうみねこやったけど、どちらも「ウォりゃァァァ!(ドカーン!バキーン!カキーン!ドドォーん!)」
って感じの叫び声と効果音で勢いだけはある熱血ノリみたいに感じてましたがkeyの世界観に上手く溶け込んでるのか不自然に違和感あるのか知りたいです

0957名無しくん、、、好きです。。。2019/12/19(木) 18:41:10.37ID:gFshYUC3
浮きまくってて叩かれてました

0958名無しくん、、、好きです。。。2019/12/19(木) 20:31:04.66ID:QeC4YDsL
Keyでも他の作品でも主人公の男が好きになれるなら是非おすすめ
私的にCLANNADが家族、リトバスが男友達ならRewriteのウリは主人公だ

0959名無しくん、、、好きです。。。2019/12/19(木) 23:18:29.02ID:K84zB4eW
ほんと、彼のルートだけとりあえず勢いづけるための語尾伸ばしが露骨すぎなんだよ
途中でコタさんのビジュアル像が完全に圭一とか戦人になったもの コタさんちゃんとキャラデザあるのに
スケジュールの都合上シナリオ面は擁護側に回ってやりたいけど、テキストがもうほんとにね...

>>956
余計な口出しかもだけど、ヒロインの攻略順決まってないようだったら、最初に小鳥ルート・最後に朱音ルートをお勧めしとく

0960名無しくん、、、好きです。。。2019/12/20(金) 01:18:48.59ID:fRWo3wNX
強化バフはいくらでもかけられるけど上がった能力を下げる方法はないってのは面白い設定だと思った

0961名無しくん、、、好きです。。。2019/12/20(金) 01:48:56.25ID:joSvtGo6
〜だぜ!

0962名無しくん、、、好きです。。。2019/12/20(金) 08:04:20.00ID:P7kHwiP4
幸いにも(?)竜騎士シナリオはスピンオフみたいなもんだから

0963名無しくん、、、好きです。。。2019/12/20(金) 08:05:57.25ID:P7kHwiP4
個人的には設定はAirに近いものは感ずる

0964名無しくん、、、好きです。。。2019/12/20(金) 09:15:35.07ID:/HZ+iRyO
最初に書いたのがO7だから他のライターが設定無視してるんだ
O7コタローが本来のコタローなんだ

0965名無しくん、、、好きです。。。2019/12/20(金) 09:32:29.72ID:obODoRoR
PSPのリライトってvitaのほうと比べて違いってありますか?
PSPはあるけど他機種持ってなくて買わないといけなくなる…

0966名無しくん、、、好きです。。。2019/12/20(金) 09:41:14.35ID:S0z1THIU
スキップが遅いのはあるけどジャンプ機能あるから処理速度についてはそこまで気にする必要はない
気になるとすれば文字の画質の荒らさ

0967名無しくん、、、好きです。。。2019/12/20(金) 09:45:48.11ID:obODoRoR
なるほど、そこまで気にならないようですな!
安心して買いにいけますわ

0968名無しくん、、、好きです。。。2019/12/20(金) 12:17:41.84ID:W8LmTxPH
>途中でコタさんのビジュアル像が完全に圭一とか戦人になったもの
>Keyでも他の作品でも主人公の男が好きになれるなら是非おすすめ

気付いてしまったんだがこの風評のコンボなかなか危険じゃね?

0969名無しくん、、、好きです。。。2019/12/20(金) 18:57:51.69ID:EAe+qK1q
事実だし、しゃーない
ルート毎に切り替えていけ

0970名無しくん、、、好きです。。。2019/12/20(金) 21:29:50.39ID:g22gXPpB
個人的に、小鳥ルートがAirぽかった気がするけどな
最後、笑顔でゴールした美鈴ちんの様なムーブがあったよ

0971名無しくん、、、好きです。。。2019/12/20(金) 22:37:40.46ID:4JOsgiq+
そりゃ要素要素で見たらある程度は重なる部分くらいある
問題は全体の印象だろ

0972名無しくん、、、好きです。。。2019/12/21(土) 00:17:33.37ID:sF8EdQsW
Rewriteの印象は割とCANOEへの印象そのまんまだわ
祝福と激励で優しく織り上げられた遠大なお話

0973名無しくん、、、好きです。。。2019/12/21(土) 01:02:05.52ID:b6DEy+SL
ひぐらしのKちゃん好きだけど
瑚太郎君も完全にKちゃんになってたからな。

後嫌いじゃないけどひぐらしの小此木さん(のオマージュ)出してくるのもちょっと酷かった。
もうどうせなら会長とやりあって欲しかった。(会長負けそうだけど)

『だめだめだめ、なってないね! あのねぇ、私がやりたい会長はたったひとつ!!風祭学院の我がオカルト研究会の会長だけさッ!!
最新型PCのない部活なんてごめんだね! ロリコン、天王寺瑚太郎!緑を守ろう委員会の神戸小鳥!
最強の魔物使いのちはやにフーキーンの静流ちゃん!!そして期待の次世代人類プロジェクトの此花ルチア!!
これだけ揃ってりゃ、世界のどこだろうと退屈だねッ!!』

「…………勝てねぇ…。……勝てねぇよ……。…こんなヤツが会長だったんじゃ、 …勝てるわきゃねぇやな…。へへへへはははははははは!!誰もオカルト研究してねぇじゃねぇか…」

0974名無しくん、、、好きです。。。2019/12/21(土) 03:42:14.96ID:h8oiWqyv
いつみてもきっついなぁこの文章

0975名無しくん、、、好きです。。。2019/12/21(土) 15:09:22.19ID:BnnZ2wvA
まぁRewriteの面々はひぐらしやリトバスみたいに皆仲良しきよしってわけじゃないからな

0976名無しくん、、、好きです。。。2019/12/21(土) 15:18:28.92ID:VM20QcxE
こよしな

0977名無しくん、、、好きです。。。2019/12/21(土) 22:36:15.10ID:ufEdcxn+
未だによく分からんのだが、篝は人間じゃないし、ましてや少女でもないわけだが
何で瑚太朗と愛情みたいなもんが芽生えたり、抱き合ったりするのよ

見た目は人間だけど、見た目だけでしょ

0978名無しくん、、、好きです。。。2019/12/21(土) 22:57:03.27ID:3YFYHiF+
チャンカガリの学習能力凄いのですえっへん
そして愛とは高次元に存在する概念
種の違い 生物としての在り方の違いとは些細な物

0979名無しくん、、、好きです。。。2019/12/22(日) 00:53:14.23ID:zo883k/W
篝の振る舞いについては、Rewrite Harvest festa!を

0980名無しくん、、、好きです。。。2019/12/22(日) 10:17:22.22ID:1q/egFhG
立てて進ぜよう
>>979
それは篝ルートの話か?

0981名無しくん、、、好きです。。。2019/12/22(日) 10:35:23.48ID:1q/egFhG
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1576978083/l50
死んでるアニメ板のリンク消して英語化の記述入れようと思ったけどそのまま立ててしまった

0982名無しくん、、、好きです。。。2019/12/22(日) 14:21:13.80ID:d1qXGn7m
>>981
乙杯

0983名無しくん、、、好きです。。。2019/12/22(日) 19:38:28.54ID:pvlXgzbC
篝は人間じゃないわけで、人間の姿を取るにしても別に少女じゃなくてもいいはずなんだよな
それこそ少年でもいい。だがそれだと瑚太朗と恋愛みたいな感じにはならない

何で都合よく少女の姿で、しかも瑚太朗と恋愛みたいな感じになるんだ。おかしいだろ

0984名無しくん、、、好きです。。。2019/12/22(日) 20:09:23.28ID:vOkpWGbh
そんな事気にしだしたら創作の物語なんて都合の良い事ばかりよ。
現実の物語も運命とか言っちゃってるけど大半が偶然うまくいっただけの物語よ。

0985名無しくん、、、好きです。。。2019/12/22(日) 20:35:42.59ID:pvlXgzbC
アニメのmoonで瑚太朗が篝の首をゴリッてやりそうになるシーンあったけど、
本当にやってくれたらどんなに爽快だったことか

0986名無しくん、、、好きです。。。2019/12/22(日) 21:03:36.79ID:6Sz2+B4o
少女の姿をしてることへの理屈付けは十分にあったろう
恋愛展開だって普通の男女間のそれとは違う次元のものだったし
メタ的な、創作上の都合を意識してしまうのだとしても、何でそんなに気に入らないのか

0987名無しくん、、、好きです。。。2019/12/22(日) 21:03:46.77ID:zo883k/W
ん?Rewrite本編とHFやった上で
気になるという話?

考察だと、モチーフとなった神話や逸話を探す旅になるけれど
首を跳ねたぐらいでは死なないよ

0988名無しくん、、、好きです。。。2019/12/22(日) 21:45:06.30ID:ycMSY7zK
鍵は観察のために対象知的種族の無垢な存在の姿を模倣して出現するみたいな話がガイアだかドルイドだかの言い伝えになかったっけ

0989名無しくん、、、好きです。。。2019/12/22(日) 22:11:50.47ID:1q/egFhG
鍵の姿も結局なるべくしてその姿になってるだけとしか言えない
めっちゃ頭良い人ならちゃんと整理して表せそうな気もするけど頭は悪いからよく分からないんだ

0990名無しくん、、、好きです。。。2019/12/22(日) 22:26:44.70ID:zo883k/W
神話の時代が来るでしょう。

0991名無しくん、、、好きです。。。2019/12/22(日) 23:50:40.08ID:HZjc4sbz
鍵は無垢なるものの姿で現れると原作でハナから説明がされてたし
さらに掘り下げるなら、篝の前には昴っていう鍵が存在していたらしい
すばるって読み方のせいか、こっちは少年のイメージだったけどね

0992名無しくん、、、好きです。。。2019/12/23(月) 00:18:02.14ID:kdA+BEF2
>>981
OTSU-BYE,My Brother! See you in the next Thread!

0993名無しくん、、、好きです。。。2019/12/23(月) 01:25:16.05ID:uCFcO4wA
>>991
最初に出会ったコタさんが野郎だったから気を利かせて美少女の姿を取ったんだろうな

0994名無しくん、、、好きです。。。2019/12/23(月) 05:44:49.54ID:Q/rLYUIF
>>991
読み方がもう少年のイメージなのか
某作家は非公式ながらボクっ子にしてたし

0995名無しくん、、、好きです。。。2019/12/23(月) 12:11:05.86ID:+lHn1kQW
ksk

0996名無しくん、、、好きです。。。2019/12/23(月) 15:54:52.20ID:HSQleC0J
瑚太朗より前の時代で既に少女の姿を取っていた
文献に残る範囲の時代

昴は遥かに前の世代。

0997名無しくん、、、好きです。。。2019/12/23(月) 19:22:34.72ID:Q/rLYUIF
鍵の名前は暗い場所で光る物から取ってるんだろうな

0998名無しくん、、、好きです。。。2019/12/23(月) 23:18:37.53ID:BibiyRrY
ルチア誕生日忘れてた おめ

0999名無しくん、、、好きです。。。2019/12/23(月) 23:30:59.63ID:5pWb6Kej
少年の姿した昴で昔から色々妄想してた

1000名無しくん、、、好きです。。。2019/12/24(火) 01:36:14.90ID:M5yxTbpV
さんまー

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 169日 9時間 17分 37秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。