名探偵コナンのスパロボ参戦を本気で考えるスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ2020/07/02(木) 19:59:01.77ID:4NYVgBAa
コナンはロボットアニメではないものの
近年はデビルマンとか明らかにロボットアニメでない作品まで参戦しているし
コナンの国民向けアニメでメジャーな作品なことからも参戦してもありなのではと思ったり。
名探偵コナンの原作者青山先生は大のガンダム好きで本家でもガンダムネタを結構やっているし
赤井秀一とシャアの絡みや灰原哀と綾波レイとの絡みなんかも見てみたい。
そんな妄想を語りましょう。
問題は肝心のロボットがないことだが、阿笠博士に作ってもらうしかないか?

0052それも名無しだ2021/01/20(水) 08:00:17.69ID:CKacyp+H
やはり世界観はZシリーズやヒロイン戦記とか最近のスパロボでありがちなパラレルワールド設定だろうか。
パラレルワールドならば何でもありになるし。
現代を舞台にして魔法や宇宙人やら非科学的なことはほとんど起こらない名探偵コナンの世界で
マジンガーZやスペースコロニーとかいたら違和感あるし。
名探偵コナンキャラがパラレルワールドのスパロボ世界に飛ばされたみたいな感じで。

0053それも名無しだ2021/01/20(水) 08:06:50.42ID:CKacyp+H
第三次スパロボZ時獄編のフルメタルパニックふもっふみたいな感じで
帝丹高校に甲児とかスパロボキャラが転校してくる
最初は何気ない日常みたいな感じから始まりやがて新一や蘭たちがテロとかに巻き込まれていく‥みたいなストーリー。

0054それも名無しだ2021/01/20(水) 08:17:37.28ID:CKacyp+H
因みに新一=コナンだということはスパロボキャラの方々にも劇中ではばれない設定でいくのかな?
ロボット整備士とか一部の人以外コナンの正体に気づいていない。
蘭「あれ?コナンくんどこ行ったのよ?」
いつの間にかこっそり抜け出し巨大ロボに乗り込んでるコナン。
乗り込んでる間は蝶ネクタイ型変声機で大人の声に変えているから
周りの人たちはまさかコナンが乗り込んでるとは気づいていない‥
みたいな流れでいくのかね?

0055それも名無しだ2021/01/20(水) 20:25:20.91ID:JSdr5zzW
コロコロかなんかで
オリジナルスピンオフとしての、コナン君がロボで戦う漫画でもあれば
イメージしやすいのだろうけどね
エヴァンゲリオンを小学生が変身する等身大ヒーローにした「エヴァックス」みたいな感じの

0056それも名無しだ2021/01/21(木) 07:28:06.93ID:hlkyJIff
加持リョウジやダイゴウジガイといった原作で死ぬスパロボキャラを
コナン君が推理して犯人を探す展開で。
犯人や被疑者はスパロボならではのクロスネタでまた別の版権作品のキャラとかにしてもよい。

0057それも名無しだ2021/01/21(木) 07:34:58.49ID:hlkyJIff
灰原とルリルリなんかも気が合いそう。
綾波レイをロリ化させたヒロイン。ロリババアで大人びていて賢いので。

0058それも名無しだ2021/01/21(木) 08:27:03.97ID:MOwMjcX6
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1465232479/
デビルマンみたいにガチで参戦してしまって
「すげえな。>>1の予言が的中した」
「このスレは戦犯だ」
「寺田はこのスレ見ていたのか?」
とかレスがついたら笑えるなw
で、それからしばらくして
「名探偵コナンがありならこれもありだろうというものを挙げるスレ」
とか立ったりしてね。

0059それも名無しだ2021/01/21(木) 20:14:30.63ID:CZqOt2+X
デビルマンに関しては
劇場映画でマジンガーZとの共演が映像化されてたってのが
先にあるので


>>56
ガンダムで殺人事件解決をやった
「オレら連邦愚連隊」「ギレン暗殺計画」とのコラボでも試しにやってみたらいいかも

0060それも名無しだ2021/01/23(土) 09:10:47.91ID:TcOfu7Qm
このスレのお題だったらロボ戦パート要らんのんじゃない?

0061それも名無しだ2021/01/23(土) 11:00:59.22ID:TcOfu7Qm
>>52
ヒーロー最終決戦の裏で、無関係に一般人サスペンス事件が起こってる図式の
「獣電戦隊キョウリュウジャー」と「俺たち賞金稼ぎ団!」の関係を参考にしたらいいと思う

0062それも名無しだ2021/02/04(木) 19:54:20.37ID:VkBGHu5a
歩美元太光彦はザンボットみたいな合体ロボに3人で乗り込む。

0063それも名無しだ2021/02/04(木) 20:13:13.84ID:VkBGHu5a
それこそ歩美元太光秀は仮面ヤイバーをモチーフにしたような巨大ロボに3人で乗り込んで途中から仲間入りしそうだな。
3人分の精神コマンドが使えるから最強ユニットとまではいかないが、改造すればまあまあ使える。

0064それも名無しだ2021/02/05(金) 14:26:16.10ID:5tpjlsaG
主題歌はB'zの新曲だな
コナンだし

0065それも名無しだ2021/02/06(土) 01:09:01.38ID:8ZtZyzu9
>>64
コナンは長寿番組でOPとEDが頻繁に入れ替わっているのがなあ。
1番最初の「♪百年ぶりの〜♪世紀末〜」の曲にしても今の子供たち分からんだろうなと。
かといって最近のOPにすると、自分みたいな昔コナンすきだったが最近は見ていないという懐古厨のおっさんおばさんが分からないでしょ。
やっぱり名探偵コナンメインテーマ(劇場版で「俺は高校生探偵の工藤新一〜」のキャラ紹介で流れる曲)でしょ

0066それも名無しだ2021/02/06(土) 18:51:21.34ID:PJAnEUa8
>>63
トランスフォーマー超神マスターフォースのゴッドボンバーか

0067それも名無しだ2021/02/25(木) 19:36:52.83ID:WH2+h8kr
>>1
別にスパロボに縋らんでもコナン君普通に人気だからええやん

0068それも名無しだ2021/03/08(月) 07:28:43.99ID:FOhNVYFR
>>10
蘭「あれコナン君じゃない?」
リリーナ「ひ、ヒイロ‥」
コンサートホールにてコナン&ヒイロ&高山みなみさんが3人並んでホワイトリフレクションを歌う。

0069それも名無しだ2021/03/08(月) 11:54:32.27ID:FOhNVYFR
高山みなみ「今日はコンサートを守ってくれてありがとう。お礼にこれ。
私たちの歌が入ったCDよ。おうちで練習してね〜」
少年探偵団「はーいw」
蘭「さっきからこの曲ばかり歌ってるね。」
デュオ「でも全然上手くならねーな。」
コナン&ヒイロ「♪ねば〜えんでぃんぐすと〜りぃ〜(オンチです)」

0070それも名無しだ2021/03/08(月) 12:01:01.82ID:FOhNVYFR
>>64-65
コナンの昔のファンも新規ファンも誰でも納得できるように
コナンキャラの戦闘曲は歴代オープニングのいくつかの中から選択できるようにしてもいいね。

0071それも名無しだ2021/03/08(月) 21:48:25.58ID:BEzx0uE1
共演相手をみんなガンダムしか思いついてないけど、コナンは探偵ものだから
共演させたら一番しっくりくるロボット番組って、
ルパンレンジャーVSパトレンジャーじゃないかなあと思う

0072それも名無しだ2021/05/01(土) 09:29:24.55ID:SoF33D+l
自分語りですまないけど
元々スパロボシリーズにはまったのは名探偵コナンのCMでスパロボαのCMが流れていて
友人の進めもありそこからやりはじめたことだったよな。
そしたら滅茶苦茶はまって参戦しているガンダムとかのロボットアニメたくさん見てオタクの道に進んだな。
当時の俺「ガンダム、エヴァとかこんな素晴らしいロボットアニメがあったなんて知らなかった。
ガンダムは素晴らしい。その癖コナンなんてワンパターンだし幼稚で糞」
なんて叫んでいたな。
今はそんなスパロボシリーズやロボットアニメもワンパターンで糞になっていて見てもあまり面白くない。
コナンは久しぶりに見たけどなんか面白かったしガンダムとかロボットアニメより素晴らしいよ
(いや、たまにだからいいだけで、コナンも毎週は見る気になれないけど)。

0073それも名無しだ2021/05/01(土) 09:32:05.94ID:SoF33D+l
元々名探偵コナンの灰原哀ちゃんが好きから派生して綾波レイ激萌えのエヴァヲタになったのもあった。

0074それも名無しだ2021/05/15(土) 07:41:25.72ID:ScTZXRDz
>>28
スパロボZだったらレーベンの正体もコナン君が先に推理で見破る展開だったかな。

0075それも名無しだ2021/07/27(火) 07:41:34.72ID:PW9x5FKO
赤井カラーザクとか出たし
マジでDDならあるかもしれないなw

0076それも名無しだ2021/09/03(金) 21:24:30.34ID:u++Bqio0
二度とやれなさそう度合いではミクフェィイェンとどっこいどっこいだしなあ

0077それも名無しだ2021/11/01(月) 21:16:26.81ID:zu2RI5CS
悪の組織もオバテク持ちが多いスパロボ世界では
世界規模かもしれんけど戦力的にはヤクザに毛の生えた程度でしかない黒の組織って
やっていけるの?

0078それも名無しだ2022/01/07(金) 08:40:52.24ID:Gy02flaj
新機動戦記ガンダムW Frozen TeardropがスパロボX-Ωにて期間限定でシナリオには絡まず機体のみ参戦したみたいな感じで
>>75の赤いカラーザク&赤井秀一が機体のみの参戦とか。
その程度が現実的で且つそれが限界。

0079それも名無しだ2022/01/08(土) 20:29:31.63ID:lTbIJPTg
コナンと共演できそうなロボと言えば、テツワン探偵ロボタックだな


そもそも探偵っていうヒーローフォーマットが
同格のキャラが2人はともかく3人以上並び立つシチュに向いてないってのはあるが
(戦隊・勇者・TFの様な「上司と部下的な関係」ではなく)

0080それも名無しだ2022/01/16(日) 18:25:51.56ID:sGciCBMl
そういえば、警察、怪盗はやったけど、いまだに探偵戦隊はないんだな
警察とあまり変わらんようになるからだろうけど

0081それも名無しだ2022/01/16(日) 21:08:26.47ID:KqVNSkdE
>>80
それやろうと思ったら前半15分で事件&推理して犯人を問い詰める。
残りの15分で正体現した犯人が怪人の姿になり
ヒーロー側も変身してその後巨大戦やって事件解決‥という流れを毎回やることに。
実質15分で推理ドラマみたいなの作るのはかなり難しいと思うし、探偵戦隊なんてまず無理じゃないか?
子供向けと割りきれば、テツワン探偵ロボタックとかあるけどね。

0082それも名無しだ2022/01/17(月) 11:04:14.84ID:gMPX5Jl7
スーパー戦隊も長く続き過ぎてるからもはやネタ切れだし
子供に人気の恐竜モチーフや忍者モチーフや車モチーフや警察モチーフとかは2回以上やってるしな。
あとやれそうなのは何があるだろうか?、
例えば戦国大名モチーフの戦国戦隊とかか?

0083それも名無しだ2022/02/16(水) 21:51:19.17ID:ZryvHRsw
掲載雑誌のカラーゆえにしょうがないのかもしれんけど、
ガチなアウトロー漫画の組織ともめたら黒の組織勝てなさそう

0084それも名無しだ2022/04/24(日) 14:22:27.52ID:qb5fz+FP
スパロボ内で「ふたりのコナン」的なことやるならやってもいい題材かもな
未来少年コナンvs.名探偵コナン ってことな

0085それも名無しだ2022/04/25(月) 19:22:39.19ID:zfdqwF9E
クロスオメガで
ガルガンティア×少年アシベやったような感じか

0086それも名無しだ2022/09/22(木) 13:57:37.87ID:DafBRLP+
>>81
警察は「通報を受けて出撃」(=捜査パート省略)ができるけど
探偵はそういうことできないもんな

0087それも名無しだ2022/10/28(金) 12:11:26.36ID:XMh6RuGW
>>83
「ドンケツ」や「外道の歌」のアウトローの方が強そうだもんな

0088それも名無しだ2023/05/14(日) 11:15:19.33ID:k2JH3gk+
vsコナン系はいまのところルパンだけで、秋田書店とか少年画報社みたいなガチなアウトロー物とは共演避けてるよね

0089それも名無しだ2023/05/27(土) 13:59:51.85ID:4rdHVEdU
ウマイゼィ (★`▽´)y-°°

0090それも名無しだ2023/06/12(月) 09:46:52.36ID:dVyCCsR+
>>1
ゲームじゃなくてラジオドラマでやれ系の参戦希望か

0091それも名無しだ2023/06/13(火) 22:10:37.32ID:o6mXhLFy
>>1
ツメスパだけでゲームソフト一本作る感じで、
ユニット・パイロットとは別に プレイヤーと対局する相手 の版権キャラを用意して、その中にコナン君が入ってるって形だったらありじゃない?

0092それも名無しだ2023/06/18(日) 14:54:20.35ID:iJNomqDD
>>88
個人的にクレしん辺りと競演して欲しいかなと。
宝の地図を見つけたとかで少年探偵団と春日部防衛隊がどっちが先に見つけられるか競い会うが、
途中コナンは犯罪の匂いを嗅ぎ付け単独操作する。
歩美「あれ?コナン君は?」
まさお「しんちゃんもいないよ?」

場面が変わって
コナン「ここはガキの来るところじゃない。帰れ!」
しんのすけ「オラガキじゃないぞ。野原しんのすけだぞ!」

その後しんのすけギャグで犯人がしらけた隙を狙ってコナンがボールを蹴って犯人逮捕…とかな。

0093それも名無しだ2023/06/21(水) 23:24:24.41ID:wI1XtnuH
>>92
当日のドラえもんをつぶしてしんちゃん1時間スペシャル
あるいは
同じ日のしんちゃんで前半、コナンで後半をやる局またぎ1時間スペシャル
ってところか

0094それも名無しだ2023/06/22(木) 18:34:49.95ID:ae1jk6Gr
デスノートの月と対決とか、こち亀の両津と協力して事件解決とか…
名探偵コナンは原作者さえ許可すればいくらでもコラボできそうな作品はあるよな。
スパロボ参戦よりそっちの方がやりやすそうかもね。

0095それも名無しだ2023/06/22(木) 18:38:07.17ID:ae1jk6Gr
声優ネタだと忍たまとか(コナンたちが戦国時代にタイムスリップした設定で)
らんまなんかもコナンと被ってるキャラ多いからコラボしたら面白そうだね。
スパロボ参戦させるより、単独でコナンとガンダムやエヴァをコラボさせた方が早い気もする。

0096それも名無しだ2023/06/22(木) 18:44:05.94ID:ae1jk6Gr
ゲゲゲの鬼太郎もアニメ5期は高山みなみさんが鬼太郎役だったし
コナンとコラボさせるにはうってつけのネタだったよな。

0097それも名無しだ2023/06/23(金) 20:03:54.97ID:7RFHAADL
高山みなみつながりだったらコズミックファンタジー(第一弾のみ)やサイキックフォースも…

0098それも名無しだ2023/06/23(金) 20:04:50.22ID:7RFHAADL
ゲームだとキチガイヴィラン役が多いバーロー

0099それも名無しだ2023/06/24(土) 09:10:24.63ID:HotY17b5
魔女の宅急便のヒロインのキキも高山みなみさんだったんだよな。
高山さんは少年の声が多いイメージがあるけど、本当に色々やっているんだね。

0100それも名無しだ2023/06/24(土) 20:24:12.59ID:wC9EH/wj
桝田省司先生に推されてて毎回ヒロインに起用されてる

0101それも名無しだ2023/06/24(土) 20:25:06.09ID:wC9EH/wj
デカレンジャーで怪人の声やった時は「悪いコナン」みたいなキャラ付けだったよね

0102それも名無しだ2023/06/25(日) 12:23:03.37ID:Ra0A/Pwp
>>95
まともに考えた場合、スパロボでプレイアブルになるロボ戦闘パートってコナンの出番なんか作れないじゃん
でも捏造でロボに乗せれば…っていう人いるかもしれんけど、それがもうまともとは言えないというか、ゲームがボケて遊び手がツッコミするガモウひろし作風

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています