スパロボ図鑑 3719冊目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それも名無しだ (ワッチョイ cf63-OkVM)2020/10/04(日) 23:24:16.32ID:Cf7m4kV/0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイつけ忘れないように
・暴言禁止、他人にガーガーいちゃもんつけるの禁止
・「〇〇は死ぬべき」と過剰なキャラ叩きも禁止
・予備のワッチョイも忘れずに
・プリキュアになりたい(真顔

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入力すること

前スレ:スパロボ図鑑 3718冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1601470389/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952それも名無しだ (ワッチョイ 7a8c-NY7j)2020/10/09(金) 11:55:32.64ID:59l1meg30
>>951
量産乙

【量産型】
後から作ってるので試作型よりも性能が良くなってないとおかしい

0953それも名無しだ (ワッチョイ 7a8c-EsYS)2020/10/09(金) 12:00:03.35ID:GH3AFXWw0
>>951

【量産型ヒュッケバインMk-II】スパロボ
現状残っている正規の「ヒュッケバイン」(エクスバイン系は除く)
デフォでテスラ・ドライブを搭載しており、基本性能はそのまま中々のハイスペック
でもゲーム中の性能は2軍以下だしWゲージもやや低い悲しみを背負うのだった

0954それも名無しだ (ワッチョイ 0605-xYNh)2020/10/09(金) 12:00:14.12ID:qBwMuOsl0
【ミンコフスキー空間】
ミノフスキーとは関係ない。
ヘルマン・ミンコフスキーによって考案された4次元空間
特殊相対性理論において用いられる。

0955それも名無しだ (アウアウウー Sa2f-atRX)2020/10/09(金) 12:03:32.42ID:hVjM45H3a
>>928
SD元祖のギミックじゃねぇか!w

【百鬼丸】どろろの相棒ではございませぬ
武者頑駄無に置ける百式改 忍びなので真っ黒なカラーなのが余計にアレに見えるようになってしまった…
なおギミックは持った手裏剣を飛ばすアクションに変更されている(武者化したからって原型と同じギミックのが少ないけど)

0956それも名無しだ (ササクッテロレ Sp03-tqa8)2020/10/09(金) 12:16:49.71ID:BjBJt7cPp
>>954
○ンコスキー?

0957それも名無しだ (ワッチョイ 1b1f-BopI)2020/10/09(金) 12:20:58.27ID:LE6JkwTW0
【ハイゴッグ】
インパクトの前進コンパクト2の一話で襲ってくるMS
インパクトの追加枠であるゴッグに比べるとかなり弱く正しく一話の強さの敵である
なんで変えたんだと言いたくなるがインパクトのハイゴッグはゴッグに合わせて強化されてるのでこいつがいたらもっと阿鼻叫喚だったと思われる
つまりなんでわざわざこいつ強くしてまでゴッグ追加したんだよスタッフ

0958それも名無しだ (アウアウカー Sacb-atRX)2020/10/09(金) 12:30:30.01ID:msbQebhra
>>935
【HMMゴジュラス】
作りたいから作った(着手前)
もう二度とやりたくない(完成後)

0959それも名無しだ (スフッ Sdea-CtS4)2020/10/09(金) 12:31:15.98ID:SuoipCvDd
>>952
中の人がスペックが引き出せなければ意味ないけどな

【ドラグーン】
ドラグナー3機のデーターを集約して作られた最強の量産機
少なくとも強化される前のドラグナー3機よりは間違いなく強い
だが、乗っているのが名無しのモブではなぁ!
一応映ってないところではしっかり活躍してるらしい
腐っても最強の量産機である

0960それも名無しだ (ワッチョイ 4aa5-xYNh)2020/10/09(金) 12:32:56.48ID:F3Z9YQw00
ドラグーンの戦闘力自体はドラグナー1型とそう変わらない
>>951

0961それも名無しだ (ワッチョイ 4ab3-szms)2020/10/09(金) 12:35:31.23ID:AzTnUOpI0
未だにカテジナさんの死よりも重い罰でカテジナさんを生かしたみたいなガセネタが、広まってるのはなんでなんだろうか

0962それも名無しだ (ワッチョイ 9eda-9yJD)2020/10/09(金) 12:38:44.66ID:3Wxa6HK/0
>>952
後から作ったから性能がいいってより、現実ではそもそも
「採算度外視の超高性能機を作って、その後デチューン量産機を再設計」なんて
二度手間三度手間の兵器設計はしないって話だな
最初から量産前提で設計して、そこから性能実証機、試作機と問題や改良点を洗い出しつつ
詰めていくから最終的に出来上がるのは初期設計より完成度の高い機体になる

0963それも名無しだ (ササクッテロレ Sp03-dSiV)2020/10/09(金) 12:38:49.28ID:wRIxHX7Kp
>>958
【コトブキヤ】
女を売ってゾイドを作る企業から女を売って勇者を作る企業にシフトしつつある

0964それも名無しだ (アウアウクー MM43-F6Vy)2020/10/09(金) 12:39:37.02ID:U+kuilPeM
>>798
怒らないで下さいね
後付しまくってるシリーズの矛盾点を気にするってバカみたいじゃないですか

0965それも名無しだ (ササクッテロレ Sp03-dSiV)2020/10/09(金) 12:40:59.64ID:wRIxHX7Kp
>>964
都合の悪いことは忘れよ!悪魔図鑑スレ住人には記憶力の欠如が必要なんだよ

0966それも名無しだ (スプッッ Sd8a-I1wE)2020/10/09(金) 12:44:35.90ID:1/w9OeQyd
>>951
迅速なスレ立て乙
とりあえず体型から違う量産型ゲシュmk2と量産型ヒュッケmk2が
同じフレームを使ってる設定は色々と無理があると思う
【ジム2】ガンダムシリーズ
こいつが主力量産機になるまでに産まれた数々の派生機の要素はどこ行った?
【ジェムズガン】同上
ジェガン及びヘビーガンの要素がバイザー顔位しか残らないレベルで
再設計したのに何故に性能不足に?

0967それも名無しだ (スプッッ Sd8a-ohpV)2020/10/09(金) 12:48:51.19ID:Wc6jc/uHd
>>951
乙な感じ!

>>963
何の気なしに公式Twitterみたらホイホイさん居てビビった

【一撃必中ホイホイさん】漫画
田中久仁彦氏の漫画で、ホイホイさんという少女型のG抹殺兵器の活躍を描いた物である
キャハハハハ★といいながら無表情で殺虫していくホイホイさんは恐いぞ(G並感)

0968それも名無しだ (ワッチョイ 9eda-9yJD)2020/10/09(金) 12:50:23.52ID:3Wxa6HK/0
ジム→ジムUはストレートに近代化改修出来るって点で十分以上の価値があると思うんですよ
性能?せやな…
ジェムズさんは見た目リニューアルしてるけど基礎設計がジェガンから変わってないって言われるレベルの
超保守型設計の上にジェネレータ出力不足っていう悲しい子なの…
そもそも汎用機として設計されたのに宇宙だと推力不足だからなし崩し的に地上配備になったの・・・

0969それも名無しだ (スッップ Sdea-6lBX)2020/10/09(金) 12:55:21.12ID:nkSlJZvBd
>>968
主たる敵が地球圏のジオン残党ならジム2で十分なんじゃ…
まさか連邦軍同士戦うとは思わんやん

0970それも名無しだ (アウアウウー Sa2f-Jl54)2020/10/09(金) 12:57:08.86ID:7tsQdFsqa
>>918
現実的な話だと、Zの変形やZZの合体はおもちゃを売るための機能である。

0971それも名無しだ (ワッチョイ aaf0-TCdz)2020/10/09(金) 12:59:28.78ID:jk9J61qy0
兵器は無いかもだけどクルマはあるな
レースカーを設計してそれをデチューンで一般で売るって奴

0972それも名無しだ (スププ Sdea-yLmy)2020/10/09(金) 13:04:34.69ID:Bd7Q8AaXd
1stと違ってコア・ファイターじゃないから
Gアーマーという玩具会社の野望が詰まった強化パーツも出せないしな

【ZZガンダム】
コンセプトは1stガンダム+Gパーツの状態を単機で実現するというもの

0973それも名無しだ (ワッチョイ 9eda-9yJD)2020/10/09(金) 13:07:24.48ID:3Wxa6HK/0
Zの可変に関してはお禿の方から提案があったって話よ、TFへの対抗心があったとか
デザインについてもバンダイの方がずっと保守的で、
最初に「バンダイの考えたZ」としてお出しされたのが後のサイコガンダム

0974それも名無しだ (ワッチョイ 1b32-KV+F)2020/10/09(金) 13:11:58.76ID:iv7L8Ljw0
サイコガンダムの変形はそれはそれで魅力的だと思うんだ

【フルバースト・サイコガンダム】ガンダムトライエイジ
サイコガンダムを1stガンダムっぽいトリコロールカラーに塗り直し
その巨大さを利用して右肩にバストライナーをそのまま取り付けたという
どっちかというとスーパーファーストガンダムと言う感じ

0975それも名無しだ (ワッチョイ 5fde-EoND)2020/10/09(金) 13:18:50.70ID:me06vCR90
>>972
そのコンセプトが必要と思えるほどにGアーマーとかって活躍したと思えないんですが

【シズラーシリーズ】
たぶんスパロボ参戦作の中では最強の量産機、亜光速戦闘できるというだけで他の作品の量産機とは一線を画し、一年戦争くらいならこいつ一機いれば両軍殲滅くらいはできそう
また量産機で一番大事な生産数も数千単位と馬鹿げたものになっている

0976それも名無しだ (ワッチョイ 9eda-9yJD)2020/10/09(金) 13:31:14.27ID:3Wxa6HK/0
Gファイターの状態ではそこそこ活躍してたろォ!?

【Gメカ(Gアーマー)】 機動戦士ガンダム
TV版に登場した販促メカ
戦車と戦闘機を足して割り損ねたようないかにも昭和感漂うデザインと
前部後部に分割してガンダムのA・Bパーツ及びコアファイターと合体して
支援機になるという玩具的プレイバリューに溢れたギミックを持つ
…が、ガンダムの上半身とコアファイターを丸々詰め込んだ割に、その機能を生かしているとは言い難い
砲撃戦車形態「Gブル」、コアファイターとガンダムの下半身、Gメカの後部パーツを
大胆に使って得られるのが速度向上だけの「Gスカイ」などギミック優先で実用性に欠ける形態もあり
結局は劇中でも大半はGメカの前後をオーソドックスに合体した戦闘機形態「Gファイター」が最も活躍している
だって変にパーツ余らないしビーム砲も搭載してるし…
劇場版ではシンプルなコアファイターの強化パーツである「コアブースター」に役割を取って代わられている

0977それも名無しだ (ワッチョイ aaf0-TCdz)2020/10/09(金) 13:33:23.65ID:jk9J61qy0
フルサイコ好き
MAサイコを倒したら何か飛行機っぽいのは凄く盲点だった

0978それも名無しだ (スププ Sdea-yLmy)2020/10/09(金) 13:34:10.73ID:Bd7Q8AaXd
>>975
どんなに強くても量産機である以上は扱いの雑さからは逃れられない!

【異星人テッカマン軍団】
惑星間ワープ可能
亜光速戦闘可能
ボルテッカ可能
ラダムテッカマンである以上、時間制限はなく
核兵器も効かない

ただ異星人でラダムに支配されているとはいえ
仲間を思いやる気持ちが残っているので
量産型の括りに入れるかどうかは難しい

0979それも名無しだ (ワッチョイ 1b32-KV+F)2020/10/09(金) 13:41:47.68ID:iv7L8Ljw0
>>976
Gファイターの上にガンダムが乗って戦えるからなw
Gファイターを量産すればサブフライトシステムなんて要らなかった

【シールド2枚重ね】1stガンダム(TV版)
Gアーマーの左右にあるシールドだが
ガンダムは1枚しか持っていない。
という事で、分離した時にはシールドが2枚重ねにねる

0980それも名無しだ (アウアウウー Sa2f-atRX)2020/10/09(金) 13:42:26.33ID:hVjM45H3a
ビーム砲運用出来る戦闘機て時点でMSの存在意義がかなり減退しちゃうしなぁ

【スカイグラスパー】種
ストライクのパックを装備出来る戦闘機 派生に宇宙用のコスモグラスパーも有る
癖の強いソードストライカーは置いといても単純に火力と射程が向上するランチャーストライカー装備してるのは最早コイツだけ良いんじゃないか?と思える

0981それも名無しだ (ササクッテロレ Sp03-tqa8)2020/10/09(金) 13:46:08.24ID:BjBJt7cPp
>>965
俺は神だ

0982それも名無しだ (ワッチョイ ce84-E7DE)2020/10/09(金) 13:55:00.90ID:s+VSBHeu0
>>981
やーい!ボイン好き!!

0983それも名無しだ (スププ Sdea-yLmy)2020/10/09(金) 13:55:12.86ID:Bd7Q8AaXd
>>980
そこでギャプラン改ですよ!(大興奮)

【ギャプラン改】GジェネF
クワトロ大尉の演説以降世間がエゥーゴ支持により始めた結果
ギャプランを開発したオークランド研究所がカラバに提供したギャプラン
変形システムと脚部が排除されMA形態のみで運用される
元々ギャプランは専用ブースターがあれば大気圏離脱が可能で
ギレンの野望でも唯一単独での大気圏離脱機能が実装されていたのだが
ギャプラン改はブースター無しで成層圏まで上昇可能
収束と拡散が打ち分け可能なメガ粒子砲
12連装ミサイルランチャー2門とバルカンを装備
見た目はシューティングゲームの主人公機のように洗練されている。
う、美しい…

0984それも名無しだ (ササクッテロレ Sp03-tqa8)2020/10/09(金) 13:59:57.75ID:BjBJt7cPp
>>982
蒙昧な君に神の言葉を授けよう
サーシャちゃんよりミーシャちゃんの方がデカいからかわいい

0985それも名無しだ (ワッチョイ 1b32-KV+F)2020/10/09(金) 14:00:21.72ID:iv7L8Ljw0
普通のギャプランでいいよ。Zプラスもあるし。
ってカラバにお断りされて開発中止になったんじゃなかったっけ…?(小声)

0986それも名無しだ (ワッチョイ 9eda-9yJD)2020/10/09(金) 14:04:58.46ID:3Wxa6HK/0
もはやギャプランの頭のくっついた戦闘機なんだよなぁ…

【ガンダムアブルホール】 機動戦士ガンダム00P
00の前日譚に登場するソレビーの第二世代型ガンダムの一機
ガンダムキュリオスの前身にあたり、GN粒子を推進に用いた画期的な機動性を持つ
戦闘機形態とMS形態を使い分ける運用を想定して設計されたが、
当時の技術の未熟さゆえガウォークのような半端な変形に留まっており、
腕部は格闘に耐えないほど細い補助作業用となっている
また胴体上部の頭部はダミーで、機首先端にめり込むように存在しているのが
本来の頭部という意味でもかなり異形の機体

0987それも名無しだ (ササクッテロレ Sp03-tqa8)2020/10/09(金) 14:21:23.98ID:BjBJt7cPp
ア○ルホール?大丈夫?とっつき挿れる?

0988それも名無しだ (スププ Sdea-yLmy)2020/10/09(金) 14:32:56.58ID:Bd7Q8AaXd
しかしガンダムの世界でMS形態も合体も存在せず
それでいて戦闘力も申し分なしで見た目も用途も戦闘機となると
それこそスカイグラスパーくらいだろう。
ギャプラン改はそんな中生まれそうになった宇宙世紀の異端児だ。私が愛さなくて誰が愛するというのか!

0989それも名無しだ (ワッチョイ ded2-zOA+)2020/10/09(金) 14:40:22.96ID:4JNlf4uV0
ゲーム的には白兵武器なくなって使い勝手悪くなってるんだよな

0990それも名無しだ (JP 0H82-jy9H)2020/10/09(金) 14:45:12.69ID:M3YiusFBH
では格闘用アーム増設しようぜ、そして放たれるギャップラのスーパーウリアッ上

0991それも名無しだ (ワッチョイ 1b32-KV+F)2020/10/09(金) 14:47:32.57ID:iv7L8Ljw0
ギャプランがそもそも宇宙と高々度迎撃用に作られてるから役割が被るのも問題だ

【ギャプラン専用ブースター】
大気圏上層まで到達可能な股間に付けるブースターだが
大陸間弾道ミサイルのような飛行をすることで地球のどこにでも30分以内に
到達することを目標にして開発されたそうで
元々がジム・クゥエルであるガンダムTR-1[ヘイズル・ラー]クルーザー巡航形態にも装備可能な他
ギャプランTR-5はこのミサイルと化したギャプランのコンセプトを更に発展させている

0992それも名無しだ (アウアウウー Sa2f-22hN)2020/10/09(金) 14:55:03.84ID:4AfMU/eSa
>>989
格闘が弱体化してるクロスレイズなら普通に戦えるよ!

0993それも名無しだ (ワッチョイ ff1f-NY7j)2020/10/09(金) 15:01:12.78ID:bSyWLnYm0
【ガディール】
戦闘機にMSの頭くっつけたような新連邦が開発した空戦用MA
収納式の腕があり、ビームサーベルも使用可能
それほど量産はされていないがMAで30機と考えると多い方か

>>951

0994それも名無しだ (ワッチョイ 4e02-NY7j)2020/10/09(金) 15:12:32.36ID:OzXhsS1u0
まあ永野なんかも可変機は過渡期の産物って考え持ってたりするのよね

【エルガイムMk-Uグレイオン】
エルガイム本編終了後に発売されたムック本のイラストに描かれた機体
ボンバーユニットに12本のパワーランチャー、そしてバスターランチャーを搭載した
重装備の爆撃機であり、人型形態への変形はできなくなっている
ヘッドライナーはレッシィ

【エルガイムMk-Vワンダースカッツ】
同出展の機体で、バスターランチャーを備えた可変宇宙戦闘機
この時代には「人型にもなれる戦闘機」というのが基本概念となったようで、
ヘビーメタルは時代遅れの兵器として博物館行きの憂き目に遭っている

ちなみにヘッドライナーはネイである
いったいなにがあったのか……

0995それも名無しだ (スフッ Sdea-CtS4)2020/10/09(金) 15:15:08.93ID:SuoipCvDd
でも現実的には白兵戦よりも距離をとった射撃戦の方が強いので…
むしろ手とかいらなくね?

【銃弾を切る】
強キャラの証明の一つ
この手の代表格はルパンの五ェ門かな?
トリビアの企画で、現実の居合いの達人がエアガン相手にやってたから
やってやれないことはないらしい

0996それも名無しだ (スププ Sdea-yLmy)2020/10/09(金) 15:22:40.35ID:Bd7Q8AaXd
>>994
ムック本たまに凄いのいるからなあ
富士山よりでかいマジンガーの新型とか
ドラグナーの8型とか

0997それも名無しだ (アウアウウー Sa2f-FG7R)2020/10/09(金) 15:29:09.19ID:wMyf40jda
1000ならスパイダーマン

0998それも名無しだ (アウアウウー Sa2f-/qkM)2020/10/09(金) 15:47:52.56ID:KU8FxgoDa
>>984
胸の大小に関わらず母性や愛らしさは宿るだろう
だが大人っぽさは胸の大小に関わるのだ
ミサト(プリコネ)ママに甘やかされたいとしても、母性を感じたとしても、いわんや孕んだ姿を見たいと思っても、おかしいことはない

09991001 (ワッチョイ 635f-xYNh)2020/10/09(金) 15:47:56.43ID:usB8cCK10
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛

1000それも名無しだ (オッペケ Sr03-2PH9)2020/10/09(金) 15:48:09.93ID:EU/dIHWmr
1000なら遺伝子操作

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 16時間 23分 54秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。