逆に問いたい!何故スパロボに登場出来無いのか!?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001平目鮃比目魚2020/10/07(水) 18:40:28.44ID:s8Cd1phn
ガンダムやゲッター、超電磁とかマクロスとかメジャーだから、ロボットだからってのは分かる。
ロボでなくともメジャーであればエヴァとかテッカマンとかもでれる
でもヒーローマンとかオーガンみたいなマイナーな作品も出てる
他にもメジャー作品、マイナー作品あるし、リクエストもある作品が出れない事がある
アニメ化されてないから・・・真ゲッターロボとかマジンカイザーはそもそもアニメからではないし
ロボでないから・・・ヤマトとかも出たし


どうして出れないのか!?

0002それも名無しだ2020/10/07(水) 18:42:25.24ID:s8Cd1phn
さらっと挙げると
鉄腕アトム
エイトマン
マグマ大使
エクスカイザー
ジャンボーグA
宇宙の戦士
ヘボット
ドラえもん
ガッチャマン
サザエさん
マクロスΔ
・・・何故登場しない?してはいけない?

0003それも名無しだ2020/10/07(水) 18:47:03.82ID:7T1dJrd5
>>2
マクロスΔは版権と期間と売上かな

0004それも名無しだ2020/10/07(水) 19:26:40.38ID:7IP0/UBn
>>2
エクスカイザーへボットマクロスΔは出てる

0005それも名無しだ2020/10/07(水) 19:44:12.31ID:7T1dJrd5
ワイは
ガルパン
ビルドファイターズ
ビルドファイターズトライ
ビルドダイバーズ
ビルドダイバーズリライズ
ガンダムブレイカー1.2.3
ぼくらの
辺りをファフナーとかマブラヴオルタネイティヴとかと同時に参戦させたいな

0006それも名無しだ2020/10/08(木) 10:18:19.15ID:5VQkiqhL
グリッドマン
ストライクウィッチーズ
ガールズ&パンツァー
ギャラクシーエンジェル
マブラヴ
モーレツパイレーツ
プラモ狂四郎
ガンダム野郎
サムライトルーパー
超者ライディーン

出られない訳ではないと思う
(スパクロにギャラクシーエンジェル出たっぽいし)

0007それも名無しだ2020/10/08(木) 13:50:36.25ID:xAlgXoM0
プラモ狂四郎やガンダム野郎は出すとしたらビルドシリーズとクロスオーバーしてソードアートオンラインみたいな仮想世界から出られなくなった設定のロボット大戦にすればワンチャン

0008それも名無しだ2020/10/08(木) 18:55:03.86ID:bNAFBBH+

0009それも名無しだ2020/10/08(木) 20:56:56.76ID:aalIgmDU
今更ミンキーモモがX-Ωに出たところで驚くことだろうか

0010それも名無しだ2020/10/09(金) 18:12:28.67ID:tONhzn+T
ご三家マジンガーシリーズなのに無視され続けるゴッドさん

0011それも名無しだ2020/10/10(土) 08:03:42.40ID:NqXbuKLp
ロボットじゃなくていいなら普通にF-35とかSu-57とか出してもいいじゃん

0012それも名無しだ2020/10/22(木) 21:35:52.43ID:G3L0sr1i
原作での自軍最強なのにユニットとして使えないライガーの善神アーガマやオーガスの大尉

0013それも名無しだ2020/11/17(火) 19:54:25.33ID:20TkrDsH
ドラえもん出すと全部ドラワールドの事になるかならあ
エヴァが出ると話の中核になるのと一緒
それにハイティーン向けじゃなくて幼児向けだしね

0014それも名無しだ2021/03/08(月) 00:02:18.24ID:HMdWoHPv
ソルデファー全然出ないな…もったいない

0015それも名無しだ2021/03/08(月) 02:08:06.27ID:bzHnkfLq
エヴァは汎用人型決戦兵器人造人間だからロボットじゃないけど
『新世紀エヴァンゲリオン』と『新劇場ヱヴァンゲリヲン』はロボットアニメ
偉い人にはわからんのです

0016それも名無しだ2021/03/08(月) 04:54:01.95ID:Tr7P9BGW
昔から気になってたけどそれ
人造人間って結局ロボットじゃないの

0017それも名無しだ2021/03/08(月) 14:33:28.74ID:OEfsF6//
ガルパンとか萌え豚向けに出したら批判殺到でコンテンツが死ぬだろうな…。
ソシャゲの方はコアなスパロボ好きはやってないからありえるかも知れんけど

0018それも名無しだ2021/03/08(月) 22:44:21.81ID:ad1gJpmg
>>16
何をもってロボットかって話になっちゃうけど、とりあえず機械でできたものではない
得体の知れない生き物に操縦装置を付けたサイボーグみたいなもんか
言ってしまえば「人造」は嘘だ
マシンザウラーが一番近いと思うが、あれをロボットだとする人はあまりいないのでは

0019それも名無しだ2021/03/14(日) 15:52:22.19ID:E3OE19IJ
>>2
サザエさんと言いたかっただけですよね?
でも戦争に参加しなくともインターミッション(?)、ブリーフィング(?)
なんかでほのぼの出来たら嫌いじゃない

奇鋼仙女ロウランって知名度が低すぎて無理かな。決戦兵器よりよっぽどロボっぽいけども
それより世界観が狭い。出せない理由のほうが先に出る

0020それも名無しだ2021/05/30(日) 19:45:41.13ID:W6ZwhCC+
スパロボのプロデューサーに
「グロイザーなんて誰も知らないでしょう」
と却下されたそうだが、
むしろそういうマニアックな作品にも簡単に触れられる今の時代こそ、参戦の刻なのではないか

知名度がないという理由でスパロボに来れないらしいけど、ナックってだけで一部の人間は豪快に釣れるのだから
積極的に昭和ロボも新規参戦させていこうず(ΦωΦ)

スパロボはしばらくやって無いんだけど、なんだコイツ?!って言うようなマイナーロボを出さなくなってからイマイチパンチが足らない気がする
ブライガーとかアクロバンチとかグロイザーとかなんかわかんねーけど面白エ!ってさせるようなやつが欲しいなぁ
全部XΩが請負ってるけどね、でもそういうのはいち早く本編でやってくれって感じ

スーパー系の魅力的な新規参戦が絶えてモチベが下がり、スパロボをやらなくなって久しいのですが……
ともあれ古谷徹氏の提案『グロイザーX出しましょう』を却下したスタッフの罪は重いですね。

0021それも名無しだ2021/05/30(日) 20:38:56.06ID:oPGx248Y
何がなんだかわかんねぇけど面白ぇ!に枠をとるなら聞いた事もないロボ出さないで
ギンガイザーやチャー研出せよ!
になる

0022それも名無しだ2021/05/31(月) 08:38:38.57ID:aK7pWSPf
御三家作品なのに同世代のファンタジー風ロボットアニメのダンバインとガリアンは参戦したのに
いまだに出してもらえないゴッドマジンガーさん

0023それも名無しだ2021/06/03(木) 13:02:06.13ID:4DD9sXcY
作風上、ゴッドマジンガーは異世界というより過去へのタイムスリップだから難しいんだろうね
もっとも新ゲの平安時代みたいにスパロボでは異世界に変えてしまえば良いって手もあるし
19世紀が舞台のナディアがいる以上、問題ないようにも思えるが……

0024それも名無しだ2021/06/07(月) 09:06:13.98ID:M+VIM4VT
時空振動弾の時にいくらでも参禅できたろ
あれ並行宇宙混ざるだけでなく未来も過去もごちゃ混ぜになるからな

0025それも名無しだ2022/08/08(月) 09:26:32.39ID:g8ZQoYML
オーガス02

0026それも名無しだ2022/08/10(水) 12:35:13.61ID:CTfVyeuY
ゴッドマジンガーは下手すれば団龍彦の小説のほうの機体(Zの改造機体で全く無関係)のが先に採用されそうだ

あとはマジンガーとしては武装の少なさが問題だけど
まあ赤い大魔人化とか必殺技扱いにされるんやろな

0027それも名無しだ2023/03/06(月) 14:43:36.17ID:8c1bddJp
バイファムはサンライズとバンダイだから版権はクリアしてるはずなのに 新規金型のプラモまで出してるのに

0028それも名無しだ2023/04/18(火) 08:08:56.11ID:/pzrObQx
バイファムは寺田も好きな作品だけど
頼れる大人たちがいなくなったので子供たちで何とかするしかないというのが作品のテーマなので大人のキャラクターがたくさんいるスパロボでは参戦させづらいんだそうな

似たような環境のリヴァイアスは参戦したけど
あちらは子供たちで派閥ができていがみ合う作品だからな…

0029それも名無しだ2023/06/02(金) 19:43:19.18ID:5bIsU9eG
テラバカのせいでソルデファーもダガーンも出ず

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています