スパロボ図鑑 3721冊目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それも名無しだ (ワッチョイ 7eb3-NY7j)2020/10/12(月) 23:33:46.51ID:uwzKMBob0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイつけ忘れないように
・暴言禁止、他人にガーガーいちゃもんつけるの禁止
・「〇〇は死ぬべき」と過剰なキャラ叩きも禁止
・予備のワッチョイも忘れずに
・誰この爺

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入力すること

前スレ:スパロボ図鑑 3720冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1602211933/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952それも名無しだ (ワッチョイ 4f84-wDWM)2020/10/17(土) 03:46:32.91ID:xv7Qe7RU0
>>951
貴様ー!スレ立てしおったなー!!乙°んすか

0953それも名無しだ (ワッチョイ 0fb0-sLZ8)2020/10/17(土) 04:21:50.74ID:jaBk1Hhx0
今週の肉で真っ先に思ったのがフェニックス人使い荒いなオメー!だった

【キン肉マンビッグボディ】
ギアと戦って結構ボロボロのまま北京から兵馬俑まで1000km走って駆け付けて
仲間4人の凌辱ショー見せられたと思ったらお次は24時間後にイタリアのコロッセオで
フェニックスとタッグ組んで神と戦えときた(しかも仇のランペイジはソ連にいる)
…うん、キレてもいいぞこのお人好しヤロー

0954それも名無しだ (ワッチョイ 9fa7-HjIo)2020/10/17(土) 04:47:08.87ID:BvFYhBCw0
>>951
はよ新スパやれ乙

0955それも名無しだ (オッペケ Sr0f-4CYR)2020/10/17(土) 05:14:44.92ID:H9X2QD81r
>>891
ゲンシュペンストMk-Wとして設計はされていた(実機は製作されず)
ムゲフロのヴァイスリッター・アーベントはこの設計データから造られた

0956それも名無しだ (オッペケ Sr0f-4CYR)2020/10/17(土) 05:40:21.39ID:H9X2QD81r
>>942
怪人態は「カニレーザー」だ
……頭に付いてるのはサソリじゃねーのかよ(尾と毒針がある)

0957それも名無しだ (ワッチョイ 9fa6-UZ2S)2020/10/17(土) 06:14:10.65ID:ctDvu70p0
>>955
確か技術不足で本来のサイズに出来なかったら小さくなったとか
【アマクサ】クロスボーン・ガンダム
一方こちらは大型化してしまった例の一つ
もっとも性能についてはほぼ同等と、単なる劣化コピーではないのは木星帝国の
努力が見られる。

【クロスボーン・ガンダムX13】クロスボーン・ガンダムダスト
ダストで登場したクロスボーン・ガンダムの完全なコピー機
X13は量産型のプロトタイプとして作られ、コストダウンの一環として部品の一部がザクよろしくパイプが
露出し、地球圏に売り込みが目的のためビームシールドがオミットされていたりとかなり量産型チック。

0958それも名無しだ (ワッチョイ 0fda-B8Ym)2020/10/17(土) 06:24:27.65ID:eTvjeaG00
>>956
よく見るとカニレーザーの頭から生えてるのはカニのハサミなんだ…

0959それも名無しだ (オッペケ Sr0f-4CYR)2020/10/17(土) 06:30:55.90ID:H9X2QD81r
>>958
なん…だと…
(画像検索)あ、まじだ

0960それも名無しだ (オッペケ Sr0f-4CYR)2020/10/17(土) 06:33:04.40ID:H9X2QD81r
あと、ゲシュペンストのとこ誤字ってた
ごめんなさい

0961それも名無しだ (アウアウウー Sacf-bFUD)2020/10/17(土) 06:45:18.84ID:2pKn64rZa
【セブンガーのプラモデル】
セブンガー君のソフビが好評だからなのか、プレミアムバンダイからプラモデルがでることになった

光る!鳴る!動く!完成品セブンガーフィギュアもプレミアムバンダイでの発売が予定されているが、タイミングをもうちょっとずらすとか出来なかったのであろうか。

記憶が曖昧だから調べてみたら、ウルトラマンシリーズのプラモデルは最近結構出てるのね。昭和にいくつかでたっきりで平成時代はSDの奴しか出てないと思い込んでました

0962それも名無しだ (ワッチョイ 2bd8-QI1E)2020/10/17(土) 06:57:31.23ID:olc7TQrx0
>>951
乙だけどここはスパロボのスレなんだから
戦隊とガンヘッドと宇宙刑事とゴジラと牙狼と
あとついでにウルトラマンと仮面ライダーとキカイダーとズバット以外の特撮の話はしない方がいいんじゃないかな

0963それも名無しだ (ワッチョイ 6b01-F9zC)2020/10/17(土) 07:07:01.63ID:wBhhq0e70
>>961
スピリッツとボーイズトイ事業部の不仲が疑われる案件だな

0964それも名無しだ (ワッチョイ 8b01-fMdf)2020/10/17(土) 07:09:54.35ID:R6GorNWX0
>>962
メタルダーを忘れるなんて!

0965それも名無しだ (ワッチョイ cf7d-BqYH)2020/10/17(土) 07:09:56.10ID:Zju3Y+sw0
レスキューファイヤーの話がダメとか日産アンチだな

0966それも名無しだ (ワッチョイ 9fe6-B8Ym)2020/10/17(土) 07:25:24.04ID:e9wtwFjE0
ウインスペクターとソルブレインとジャンパーソンは大好きだったのに
エクシードラフトは全く記憶にないのは何故だろう

0967それも名無しだ (ワッチョイ 8b1b-eXSC)2020/10/17(土) 07:35:15.00ID:6MZZAikA0
>>872
漫画の実写化でデビルマン以下はないと思う。実写ではないがドラクエXの映画も酷かった。

0968それも名無しだ (オッペケ Sr0f-4CYR)2020/10/17(土) 07:36:51.32ID:H9X2QD81r
途中で髪と悪魔とかナナメの方向に話いっちゃったし
前二作との差別化で迷走したんじゃないの?
結局、三浦参謀長…じゃない正木警視監が出てきて同じ世界観って事になったし(ウィンスペクター以前ってことだっけ?)

0969それも名無しだ (ワッチョイ 8b1b-eXSC)2020/10/17(土) 07:41:34.18ID:6MZZAikA0
>>946
キュアプリンセス

0970それも名無しだ (アウアウクー MM0f-ojD8)2020/10/17(土) 07:44:51.84ID:o3lwjZ10M
【ユアストーリー】
ドラクエ5映画
ラスト以外は「原作プレイヤー的にはツッコミどころはあるが悪くないオリジナル展開」という声も少なくない


【ミルドラース】ドラクエ5
ただでさえ「影が薄いラスボスとして逆に有名」というおかしなポジションだったのだが
ユアストーリーで更に不名誉なあだ名をつけられた人

0971それも名無しだ (ワッチョイ 1f77-ReAg)2020/10/17(土) 07:55:47.89ID:CiBLJx8S0
>>968
いや、正木さんがウィンスペクターとソルブレインのことを回想するシーンがあったから両者の後なのは間違いない
【特捜エクシードラフト 】
レスキューポリス3部作最後の作品で当初は前 2作と同じく超科学犯罪やら国際テロ組織などと戦っていたが
中盤に宇宙人犯罪者と捜査官が出てきたあたりから作風がカオス化
終盤にはヨハネ黙示録をモチーフにしたファンタジー展開に突入、モノホンの神と悪魔が降臨して
地球規模の最終戦争をおっぱじめた

エヴァもまだの時期に小学生にそんなモン見せられてもその…困る

【正木本部長】
当初は世界観の繋がりのないはずだった前2作からまさかの客演で世界を強引に繋げた東映の特異点
(何故かウィンスペクターのBGMをバックに)悪魔の手先の怪老人たちを相手に互角に戦う強さを見せつけた
ウィンスペクターとソルブレインじゃなくてアンタが客演するんかい!と子供心に思ったのは絶対俺だけじゃない

0972それも名無しだ (ワッチョイ 9fe6-B8Ym)2020/10/17(土) 08:05:49.21ID:e9wtwFjE0
ソルブレインはいまいち人気が出ず
前作の主人公がゲストで出た後 新スーツを着てレギュラーに正式加入

今だと大叩きされそうなテコ入れ

0973それも名無しだ (ワッチョイ 8b01-fMdf)2020/10/17(土) 08:10:17.34ID:R6GorNWX0
>>971
宇宙刑事三部作ラストのシャイダーでも天界とか出てたから仕方ないよね
三部作のラストはどうしても風呂敷が広くなっちまうのさ

0974それも名無しだ (アウアウウー Sacf-RSgV)2020/10/17(土) 08:13:22.70ID:ZraEZqFia
>>972
前作人気の最強武装も現主人公に引き継ぎというのも忘れてはいかん……ギガストリーマーは伝家の宝刀

0975それも名無しだ (オッペケ Sr0f-4CYR)2020/10/17(土) 08:25:46.10ID:H9X2QD81r
銃身が回転る多銃身武器って分かりやすく格好いいからね
スポンサー違うけど翌年(1992)の勇者シリーズの伝説の勇者ダ・ガーンのGXバスターもギガストリーマーの影響受けてたりするんだろうか

0976それも名無しだ (スプッッ Sdbf-QRLO)2020/10/17(土) 08:39:00.96ID:UNjuxoJJd
>>951
出たな乙カー!

>>939
商売人はいつもこうだ、濡れ煎餅はおいしいけれど

【濡れ煎餅】食べ物
焼き立ての煎餅を醤油などにひたしてふにゃふにゃにさせた物
味が濃い目で煎餅ほど硬くはないのでおじいちゃんおばあちゃんでも多少楽に食べられるそうだ

0977それも名無しだ (オッペケ Sr0f-CpC7)2020/10/17(土) 08:39:35.24ID:rVnDyxcCr
キュアメラミ
キュアイオラ
キュアバギマ
キュアヒャダルコ
キュアドルクマ

0978それも名無しだ (スプッッ Sdbf-QRLO)2020/10/17(土) 08:42:08.02ID:UNjuxoJJd
キュアドグラマグラ

0979それも名無しだ (JP 0H7f-f3JX)2020/10/17(土) 08:42:36.77ID:dSvmE4S8H
つまりパワーアップして
キュアメラガイアー
キュアイオグランテ
キュアバギムーチョ
キュアマヒャデドス
キュアドンマドン
になるというわけだな!

0980それも名無しだ (ワッチョイ 1f77-ReAg)2020/10/17(土) 08:52:15.12ID:CiBLJx8S0
キュアカイザーフェニックス…キュアフェニックスならその内出てきそうだな

0981それも名無しだ (アウアウウー Sacf-BtWU)2020/10/17(土) 08:53:01.41ID:vuNZJ8Wya
>>980
キュアフェニーチェ…

0982それも名無しだ (ワッチョイ 6b01-/HfW)2020/10/17(土) 09:01:48.44ID:i2ujSNLH0
ウルトラマンZとダイの大冒険という寺田至高の一時間が始まる

0983それも名無しだ (アウアウカー Sa8f-bFUD)2020/10/17(土) 09:02:21.30ID:2I+r5qdea
【深夜3x時】ヲタクスラング
おもに土日の早い時間に放映された、妙に暗かったり、ストーリーが解りにくい、あるいはカオス・シリアスなアニメや特撮をさす言葉
ウルトラマンネクサスとかがよくネタにされてるけど、タイムレンジャー、ブルースワットなんかもこのカテゴリでいいのだろうか?

0984それも名無しだ (JP 0H7f-f3JX)2020/10/17(土) 09:04:07.27ID:dSvmE4S8H
>>981
フェリーチェ(幸運)定期

0985それも名無しだ (オッペケ Sr0f-CpC7)2020/10/17(土) 09:05:37.78ID:rVnDyxcCr
キュアメラゾーマとキュアマヒャドの二人組プリキュアで2人の力を合わせる系で

0986それも名無しだ (ワッチョイ 2bd8-QI1E)2020/10/17(土) 09:15:38.09ID:olc7TQrx0
キュアメラゾーマとキュアメラゾーマとキュアメラゾーマとキュアメラゾーマとキュアメラゾーマの5人組プリキュアで5人の力を合わせる系で

0987それも名無しだ (ワッチョイ dfbd-ntOo)2020/10/17(土) 09:17:54.97ID:tMUz5PIa0
>>943
改造ベムスター等の改造怪獣シリーズとテンペラ星人は繋がりあるようだし、
ウルトラ6兄弟VS
テンペラ星人+改造5体(巨大ヤプール、サボテンダー、ベロクロン二世、エレキング、ベムスター)
みたいな、より派手な戦いをして欲しかったな
【テンペラー星人の母艦】
赤いエイっぽい形状だが、大きな目のような部分が2つあり、
でかい横ヒレ部分はピョコピョコ動き、割と可愛い
テンペラ星人がタロウにトドメを刺された後、
残りのウルトラ5兄弟の光線を纏めてくらい破壊された

0988それも名無しだ (オッペケ Sr0f-4CYR)2020/10/17(土) 09:18:44.06ID:H9X2QD81r
超竜神…スーパーノヴァ…う、頭が……

ご、ごめんよぉスパロボWやったときGGGファイナル未視聴だったんだよ……
同義語:内蔵弾丸X(天竜神)
撃龍神は…まあ自爆とか誰が使うねん

0989それも名無しだ (ワッチョイ 0f63-1jqb)2020/10/17(土) 09:23:24.73ID:a638qotW0
テンペラ―星人、何気にウルトラ六兄弟をまとめて相手取る強敵なんだよなぁ…あの見た目で

>>987
【グランドスパーク】
そのテンペラ―星人の母艦を撃墜したウルトラ兄弟の光線技の一斉発射の正式名称
ウルトラマン列伝で命名されている。母艦を撃墜するだけなのにオーバーキル過ぎませんかね…?
ウルトラマン物語でも最後のグランドキング相手にタロウ不在の状態で放つが
一瞬怯ませただけで大したダメージにはならなかった。まあこれはグランドキングが強すぎるが

0990それも名無しだ (ワッチョイ ab5f-7/+M)2020/10/17(土) 09:30:14.38ID:m5P/rl0u0
>>951
おつ

>>929
こんな面白い人いたんだ

0991それも名無しだ (オッペケ Sr0f-CpC7)2020/10/17(土) 09:32:16.30ID:rVnDyxcCr
>>988
あの自爆装置も長い正式名称表示されてたっけ

【撃龍神の自爆装置】
信管を抜いてあり使えないようにしてあるが
爆弾そのものは風龍側に内蔵されていて、雷龍の電撃でいつでも起爆させられる

……風龍……

0992それも名無しだ (ワイエディ MM3f-/HfW)2020/10/17(土) 09:35:00.19ID:FwAoQe2HM
>>983
概念が生まれる前の作品はそういう扱われ方しないねぇ

0993それも名無しだ (ワッチョイ 6b01-F9zC)2020/10/17(土) 09:36:10.13ID:wBhhq0e70
1000なら侍

0994それも名無しだ (オッペケ Sr0f-4CYR)2020/10/17(土) 09:36:14.30ID:H9X2QD81r
>>989
スペースQとどっちが強いの?ってスペースQの時は4兄弟は磔状態で光線撃てなかったか
【ウルトラホール】ウルトラマンA
頭頂部の鶏冠に開いている孔で(太陽)エネルギーを集めるためのもの
スペースQもこの部分にエネルギーを集めることで使用可能となる
けっして木の棒を突っ込むためのものではない

0995それも名無しだ (ワッチョイ 0fda-FsYT)2020/10/17(土) 09:45:40.27ID:Gbp5X4E90
以前からそんな話はあったにしても
それを名前付きで明確に形にした奴が始祖扱いだからなあ
ちょろインの始祖はセシリアでラッキースケベの始祖はシンみたいに

0996それも名無しだ (ワッチョイ ef05-fMdf)2020/10/17(土) 09:56:35.01ID:NZh/Blyw0
言葉にすることで扱いやすくなるというかなんというか。
肩こりって言葉を知らなきゃ、特に気にならんけど、
知ってたら意識するようになるって感じの

逆に言えば言葉にすることで型に当てはめたようになってしまって、自由度を殺すケースもあるけど。

0997それも名無しだ (スププ Sdbf-wDWM)2020/10/17(土) 09:57:05.71ID:zE5wnT4ed
>>994
コスモミラクル光線もあるとはいえいつかまた使ってほしい

【チャージスラッガー】ウルトラマン超闘士激伝
メフィラス大魔王にスペースQを放とうとして先手撃たれてとさかやられて不発に終わったので
代わりにセブンのアイスラッガーにエネルギーを集めて放った必殺技
当たればメフィラスも一撃だったがタロウを盾にすることでこちらもダメになりかけたが最後の力を振り絞った闘士マン手に持ち直接切りつけることで無事メフィラスを倒した

1000ならトリケラトプス

0998それも名無しだ (ワッチョイ 4b1f-fMdf)2020/10/17(土) 09:59:05.85ID:aL9INgEN0
>>991
ちょうど激龍神の下腕一本分のスペースが余ってたし
風龍と雷龍どちらか単独では起爆させられないということだから
セーフティーとしては理に適ってるのよね

0999それも名無しだ (アウアウウー Sacf-FFXE)2020/10/17(土) 09:59:16.05ID:fuVljtnPa
1000なら刀

1000それも名無しだ (ワッチョイ 0f63-1jqb)2020/10/17(土) 09:59:16.54ID:a638qotW0
1000ならホビー

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 10時間 25分 30秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。