機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1456

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それも名無しだ (ワッチョイ 9abd-EtBB)2021/01/04(月) 08:53:40.46ID:SOjiQr9V0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!

※次スレは>>700が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>750が立てる)

>>850を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう

※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/見苦しい奴はNG登録を活用すべし/5chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ
──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation4
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp
攻略wiki
http://w.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2お問い合わせ窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/1988
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2ご意見ご要望窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/opinion/1988

↓おいこら回避用のひとこと
ザクマリンやばいな

※初心者スレ
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2新兵スレ-14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1606591697/

機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1453(実質1455)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1609601153/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952それも名無しだ (オッペケ Srf1-GYa3)2021/01/05(火) 12:46:53.98ID:5+GBIFkur
>>946
一本一本もかなり太いから普通に狙えば両方あたる
双発だけど「うまく当てないと威力半減」ていうデメリットではなく「AIMが甘くても半分は入る」っていうメリットになってる
活かしきれないわがままボディとクソ武装構成が足引っ張ってるだけで、ダブルビームライフルの性能だけは尋常なものじゃないんだよ……

0953それも名無しだ (ワッチョイ e95f-Zovn)2021/01/05(火) 12:47:31.93ID:MomhmVEf0
もうPS5でバトオペ新作なんか出ねーよ

0954それも名無しだ (オッペケ Srf1-GYa3)2021/01/05(火) 12:48:23.32ID:5+GBIFkur
>>951
トーリスの盾メガとビームガンが移植されたらほどほどに戦えるようになると思う

0955それも名無しだ (スップ Sd62-TalN)2021/01/05(火) 12:48:26.65ID:TK5FkkU+d
ΖΖはミサイルが一度上に飛んでから的に向かうタイプなのも微妙に使い勝手悪い
廃コロや要塞ですげぇモヤモヤする

0956それも名無しだ (ササクッテロル Spf1-xIH6)2021/01/05(火) 12:48:56.92ID:F2pYdoiZp
ZZの適当さ溢れるカスパ配列には誰も勝てんよ

0957それも名無しだ (スプッッ Sdc2-IMGD)2021/01/05(火) 12:50:46.08ID:wUISDcEMd
このゲーム、スナイパーって兵種弱いと思うんだけど出す人が後を絶たないのはなんだろうか…
スナイパー弱いよね?

0958それも名無しだ (ワッチョイ d2bd-6Pq+)2021/01/05(火) 12:50:49.86ID:cRN7ZIXz0
>>954
盾メガは原作にもないから無理だけど静止撃ち即よろけのビームキャノンは持たせてあげたい

0959それも名無しだ (ワッチョイ e543-Zovn)2021/01/05(火) 12:52:45.52ID:NNfNz+ir0
ZZくん運営的には鈍足だが火力が高い機体にしたいって思惑なのに
コンボ火力がねえからなぁ
ミサイルをコンボに使って言ってるなら木偶の坊でも相手にしろと?となるしな

0960それも名無しだ (スフッ Sd62-KAOK)2021/01/05(火) 12:53:29.48ID:SwbZ6/mSd
>>957
C1クソつよやで

0961それも名無しだ (スップ Sd62-4cVI)2021/01/05(火) 12:55:43.62ID:bF3Pdh+Xd
副兵装まともなのない単砲MSのこといってんじゃないの

0962それも名無しだ (ワッチョイ d2bd-6Pq+)2021/01/05(火) 12:55:58.50ID:cRN7ZIXz0
>>957
二発で足ぼっきり出来る低コスト帯ぐらいでしか…かな
>>960
そいつはスナイパーに分類されない気がするわ

0963それも名無しだ (ワッチョイ be7c-LsAn)2021/01/05(火) 12:57:25.76ID:zohVaXnI0
ヨロケ無しとはいえノンチャ3000はマジで立派だったけどZZより足速いジオがヨロケ有りで3000BR持ってて長所失ったな

0964それも名無しだ (ワッチョイ c9de-T9aC)2021/01/05(火) 12:57:33.87ID:QzdGBwKs0
ー高コス支援は射程短いからな

0965それも名無しだ (スフッ Sd62-KAOK)2021/01/05(火) 12:58:48.42ID:SwbZ6/mSd
>>962
なんでよ
汎用強襲の射程外からフルチャでぶち抜くキャラなんだからスナイパーやろ?

0966それも名無しだ (ワッチョイ 2e63-WQVz)2021/01/05(火) 12:59:23.16ID:l4XZjO290
スナイパーが弱いんじゃなくて観測の都合上芋砂が基本弱い
ただし環境機体の射程次第では例外も発生する

0967それも名無しだ (スプッッ Sdc2-IMGD)2021/01/05(火) 13:01:55.78ID:wUISDcEMd
>>960
スナイパーなのか…?

>>962
そもそもスナイパーだからって芋ってる奴多くて前線枚数足りないっていう不利強いられるのがね

0968それも名無しだ (スプッッ Sdc2-IMGD)2021/01/05(火) 13:05:00.09ID:wUISDcEMd
もしかしてスナイパー乗ってる奴、観測情報連結っていうスキルをご存じないのでは…?

0969それも名無しだ (ワッチョイ 2eba-vzcY)2021/01/05(火) 13:06:24.43ID:0hFAkRBf0
とおくからうてる!以外の部分は一切理解してないぞ

0970それも名無しだ (ワントンキン MM92-+D6u)2021/01/05(火) 13:08:44.61ID:swPjzb22M
砂Uは殴りに行かなきゃ意味ないけど近接武装があまりにも貧弱なんだよな

0971それも名無しだ (ラクッペペ MM26-qEz7)2021/01/05(火) 13:09:44.40ID:Xi/G17g7M
C1遠くからフルチャ撃ったらそのあと何すんだ?

0972それも名無しだ (アウアウウー Saa5-Tgbc)2021/01/05(火) 13:09:53.91ID:lFDPo8Tha
むかーしむかしガンナーガンダムという支援が居てな
認めん者もおったがドルブが来るまでは大層暴れておった支援がおったそうな

まだ崖上支援を攻略する術が汎用や強襲にも無く耐ビーを積む余裕も無かった時代にヒート率85%のフルチャ1発5000超えを収束CT合わせて3秒程度で2連射かましていた
当時だと味方汎用のよろけ継続やダウン追撃にかませば大抵落としきり、最悪足ポキは確実だったのでOH18秒というデメリットを余裕で払いきる火力があったそうな
オマケに頑張って強襲が崖に登ってもおそらく200近くあったスラスピで簡単に汎用集団に合流され、涙を流した強襲が多数居たという

0973それも名無しだ (スッップ Sd62-2dLU)2021/01/05(火) 13:11:53.06ID:uFaGTzCdd
>>970
元々なんも持ってないところをハングレオマケしてもらってるぐらいだからな

ゲルググみたいにサブでプルバップぐらい持たせてもよかったんじゃないか

0974それも名無しだ (スプッッ Sd61-wXaL)2021/01/05(火) 13:12:35.99ID:G8lu0Rkdd
昔、FAは最前線で戦う機体だって言われたことがある
サーベルあるからキャノンから格闘できるし汎用からのダメージも通らないから汎用よりも前で戦えって
ヤケクソでそれやってみたらキャノン格闘なんか遅すぎてできやしないし汎用にハメ殺されるし散々だった思い出がある

0975それも名無しだ (スフッ Sd62-KAOK)2021/01/05(火) 13:12:37.71ID:SwbZ6/mSd
>>971
腰ビーが届くなら腰ビー
届かなくてリスク小さそうな状況なら変形射撃
ノンチャ下格とかは距離詰められた時か枚数有利なときにやるもんであって
基本自分から仕掛けるもんではないと思う

0976それも名無しだ (ワッチョイ 6e02-uJ90)2021/01/05(火) 13:12:41.82ID:fqGa/hr50
スナイパーって兵種
これが何指してるのか
動画勢じゃないの?こんなフレーズ出るのは

0977それも名無しだ (アウアウカー Sa69-U+fM)2021/01/05(火) 13:13:05.86ID:rNPD3HBYa
>>971
味方が袋叩きにされてるの眺めながら何やられてんだよって言うお仕事に忙しいぞ

0978それも名無しだ (ラクッペペ MM26-qEz7)2021/01/05(火) 13:15:24.71ID:Xi/G17g7M
>>970
砂2はライフルサーベルで近接は一方的殴り殺せるから実質最強だぞ
※タイマン専用、十分な弾数、サーベルの間合いでヨロケを取る、相手が緊急回避をしない

0979それも名無しだ (ワッチョイ 31b3-hZl1)2021/01/05(火) 13:15:27.60ID:EvuyXzJS0
遠距離からの火力支援と連結がかみ合わんからなぁ
なおその火力支援もまともにできないのがスナイパー

0980それも名無しだ (ワッチョイ 2e63-WQVz)2021/01/05(火) 13:15:44.57ID:l4XZjO290
バトオペのスナイパーは最前線で足を折る兵科を指します

0981それも名無しだ (スフッ Sd62-KAOK)2021/01/05(火) 13:16:00.55ID:SwbZ6/mSd
>>974
何でも前出ろって脳筋は一定数いるからな
そもそも今の650とかだと随伴支援とか成り立たないと思うんだが
相性有利のはずのジオにワンコンでライフ消し飛ばされる環境

0982それも名無しだ (スッップ Sd62-2W/H)2021/01/05(火) 13:16:15.13ID:itVwtxXsd
クソポジで射撃してるだけのやつのこと指してるならそう

0983それも名無しだ (ラクッペペ MM26-qEz7)2021/01/05(火) 13:17:00.16ID:Xi/G17g7M
凸砂は最強って昔から言われてるから・・・

0984それも名無しだ (ササクッテロラ Spf1-5Sjq)2021/01/05(火) 13:17:00.43ID:BV/5Z/Mjp
スナイパーって一生しゃがんでるバカのこと?

0985それも名無しだ (スプッッ Sdc2-IMGD)2021/01/05(火) 13:18:14.92ID:wUISDcEMd
>>976
兵科の中で細かくわかれた役割が兵種だから何も間違ってないよ
低中コスト帯のジム砂とかザク砂みたいに長距離狙撃するタイプの機体群のことを指して言ってるつもりだが

0986それも名無しだ (アウアウウー Saa5-Tgbc)2021/01/05(火) 13:18:32.67ID:lFDPo8Tha
昔から居るけど制止撃ちよろけしか持ってない支援を格闘振らせるような距離に立たせるんじゃないよ

まぁザメルやガンナーみたいなガチ芋支援はガンナー以降一切出てないから観測届くくらいの距離には居てくれというのはその通り

0987それも名無しだ (ワッチョイ 3140-APnX)2021/01/05(火) 13:19:12.10ID:lsVnXjLU0
>>972
FFせずにきちんと狙撃出来れば火力お化けではあったけど実際は芋るから前線は連結切れて動きにくいわバズ格しようとしたら後ろから早漏FFされるわ
挙げ句スコ覗いてレーダー見てないから裏取りされてボコられた途端みなおかマンに変身するわのゴミだったんだがな

0988それも名無しだ (スッップ Sd62-2dLU)2021/01/05(火) 13:21:11.73ID:uFaGTzCdd
>>981
そもそもミサイサとか弾速の都合汎用がチュンチュンしてるラインと同列で注目を一身に(盾に)受けながらじわじわ溶かされるしかないぞ!

盾壊れるまで生きてたらああ仕事できたなって感じ

0989それも名無しだ (スフッ Sd62-Ke+G)2021/01/05(火) 13:21:59.21ID:1C73M358d
>>987
なんかいまもそんなガンナーガンダム外人いるな〜
もしかしたらプロフを外国語にしてる日本人かもしれんが

0990それも名無しだ (ワッチョイ 6e68-UAPS)2021/01/05(火) 13:24:08.58ID:dOQ2bT2w0
芋スナがマップつくってるんだからしかたねぇ

0991それも名無しだ (アウアウウー Saa5-Tgbc)2021/01/05(火) 13:24:18.44ID:lFDPo8Tha
>>987
言うて当時の支援とか対抗馬ガンキャだったからどっちにしろガチ芋しかおらんかったけど何故か嫌われてたな

0992それも名無しだ (スプッッ Sd61-wXaL)2021/01/05(火) 13:24:34.31ID:G8lu0Rkdd
ミサイサってあのデカいミサイル以外なんか地味な武装だよね
性能はおいといて見た目的に

0993それも名無しだ (ワッチョイ 6e68-UAPS)2021/01/05(火) 13:26:18.21ID:dOQ2bT2w0
下手なやつほどうまいスナイプにひかれるんだろ
うわー無羽化しそうなのにあてるのうまーい雰囲気だすのが
一番下手くそにわかりやすいからな

0994それも名無しだ (ワッチョイ 81ad-L7aP)2021/01/05(火) 13:26:43.75ID:ZzwGPS6B0
盾がメインだからね

0995それも名無しだ (ワッチョイ 2e63-WQVz)2021/01/05(火) 13:26:48.08ID:l4XZjO290
ミサイサは敵にエイムが良いバウいると柔らかいところ狙い撃ちされて即落ちするのがなぁ
550支援は福袋で所持率増えやがったバウがマジで怖い

0996それも名無しだ (スップ Sd62-TalN)2021/01/05(火) 13:26:50.58ID:TK5FkkU+d
長射程武器持ち込んで戦果あげてるのはほぼ突砂運用
スナイパーが弱いのでは無く芋が弱い

芋で強い気がするのは高台芋に対抗する手段が乏しい250以下の山岳だけ

0997それも名無しだ (ワッチョイ 6e68-UAPS)2021/01/05(火) 13:26:54.05ID:dOQ2bT2w0
無茶化ってなんだ難しそうなのに

0998それも名無しだ (ワッチョイ c97c-Q0pw)2021/01/05(火) 13:26:56.16ID:Vt4e1+Jj0
どんな距離でも100%足に当てるエイムの持ち主でもない限りバトオペにスナイパーは不要よ

0999それも名無しだ (ワッチョイ 6e68-UAPS)2021/01/05(火) 13:28:40.94ID:dOQ2bT2w0
後ろで戦果がそれっぽく出るパトオペガイジゲームス

1000それも名無しだ (アウアウウー Saa5-Tgbc)2021/01/05(火) 13:29:01.30ID:lFDPo8Tha
今はともかく昔は汎用強襲の射撃がチンカスで本当に支援が高台登ったらほぼ無敵だったからな
やりたい放題だったぞ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 4時間 35分 21秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。