スパロボ図鑑 3755冊目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それも名無しだ (ワッチョイ 5fbe-DrOF)2021/02/14(日) 13:57:28.32ID:75ogtxY/0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイつけ忘れないように
・暴言禁止、他人にガーガーいちゃもんつけるの禁止
・「〇〇は死ぬべき」と過剰なキャラ叩きも禁止
・予備のワッチョイも忘れずに
・ねこですよろしくおねがいします

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入力すること

前スレ:スパロボ図鑑 3754冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1613014606/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952それも名無しだ (スップ Sd52-OBZD)2021/02/17(水) 21:49:51.31ID:Zc/wvT9Ud
【イデア理論】デバイスレイン
本作のこれはざっくり言うと、
Aが「私はAです」と情報を発信し、Bも「あなたはAです」と情報を発信しているから
AとAして存在している。というもの。
ここでもしBやCが「いや、テメーはDだ。絶対そうだ」とごり押しされると、
Aは存在が不安定になり最後には本当にDになってしまう。
本作においては曰く付きや伝説の品物はみな、語られ続けて本当にそういう効果が付いてしまった品ということになっている。

0953それも名無しだ (スプッッ Sd52-zIhS)2021/02/17(水) 21:55:57.01ID:/+Qs5Sq6d
それで絶対無敵と元気爆発と熱血最強と完全勝利はどれが一番強いんですか

【元気爆発ガンバルガー】エルドランシリーズ
最強かはともかく、本来地球の守護者であるエルドランが地球内部の敵である大魔界に対抗した時の戦力だったので、
ガンバルガーがメイン機体だったのでは?という説がある

【キングゴウザウラー】エルドランシリーズ
たしか前スレで話題になってたと思うが、エルドラン自身が関わらない機体であるグランザウラーが混じっているので、それもあわせて未知数の機体とも言える
さらにガクエンガーもいるしね、NEOにおらんかったけど

0954それも名無しだ (ワッチョイ 1663-pToV)2021/02/17(水) 21:59:17.36ID:wzHBcXw30
連邦軍は前スレと同時に貴重な実戦データを失った…

紙装甲図鑑 3756冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1613566412/

0955それも名無しだ (ワッチョイ c2bd-OxJ8)2021/02/17(水) 21:59:43.05ID:l8iFgj1J0
【哲学兵装】戦姫絶唱シンフォギア
シンフォギアにおける概念武器。
「こういう物・存在である」と認識され続けた結果、本当にそうなってしまったモノ。
例えば、剣殺しのソードブレイカーなら剣と定義されたものは何でも破壊できる。

0956それも名無しだ (ワッチョイ 12a7-K2zJ)2021/02/17(水) 22:00:00.60ID:DOMO8AjD0
>>954
乙ソアキャノン

0957それも名無しだ (スプッッ Sd52-zIhS)2021/02/17(水) 22:00:11.91ID:/+Qs5Sq6d
>>954
乙ファイター!

0958それも名無しだ (スップ Sd52-pseK)2021/02/17(水) 22:03:38.23ID:d+twrVQld
>>931
誰がテメェなんか!テメェなんか怖かねぇ!野郎ぶっ殺してやらあぁぁ!

【ITのクソピエロ】
ピエロ姿はあくまで相手が根元的に恐れる物を具現化した形態に過ぎないので
その相手がシュワやセガールを恐れてたりチンポを恐れてたりしたら違った姿になる筈

0959それも名無しだ (ワッチョイ 975f-gtE8)2021/02/17(水) 22:04:16.25ID:VmogqcZW0
>>954
ロストおつけいど

0960それも名無しだ (アウアウカー Sa6f-yZjU)2021/02/17(水) 22:06:12.55ID:j+JGXH1La
>>954

0961それも名無しだ (ガラプー KK9f-6++3)2021/02/17(水) 22:06:51.98ID:wmKB207eK
後付けしすぎてWBとガンダムのデータいらなくね?

>>954

0962それも名無しだ (ワッチョイ df01-OxJ8)2021/02/17(水) 22:07:53.89ID:bgAdgguT0
【モンスターの巣】ロマンシングサガ2
ニーベルという町の近くに存在するダンジョン。
ここのゼラチナスマターというモンスター(簡単に言うとでかいスライム)が打撃に対して高い耐性を持っており
鍛えた肉体で戦う事を信条としている格闘家はこいつを倒せずに困っていた。
で、皇帝が手を貸す事が出来るのだが・・・ゼラチナスマターだけを倒して残りは格闘家に任せると
「あんたのおかげで助かったわ! これからはあんたに協力するね!」という展開になる。
が、ここで余計な気を利かしてボスまで倒してしまうと「うちのメンツ丸つぶれじゃねえかゴルァ!!」となって
格闘家と一戦交えることになってしまう。
まあこっちのルートでも勝ってしまえば部下にすることができるので、お好きな方をどうぞ。(逃げたり負けたりしたらダメ)

【ゼラチスマター】
初見の人はほぼ全員「ゼラチナマスター」と読んでしまう。

0963それも名無しだ (ササクッテロル Spc7-B+7d)2021/02/17(水) 22:08:03.00ID:OqYAxo4Bp
>>947
スライムが弱いんじゃない、勇者が強いんだ
スライムが再評価されればされるほど勇者も魔王もドラゴンも天井知らずに強くなる

【転スラ】
ただいまアニメがなろう産らしからぬ大ピンチになっている。スライムがクソザコの方の異世界
人並みの知能があり同化吸収擬態複製余裕な主人公が異常である

0964それも名無しだ (ワッチョイ 16b3-OxJ8)2021/02/17(水) 22:11:01.98ID:EC9q3i+n0
>>954
ンンンンンン、乙ですぞwwwwwwww

>>952
女の子として扱えば女のコになるんだよ!そういうもんだぜ、エヘヘヘヘ

【ゴブリンザク】SDガンダム外伝
ジオン族のモンスターで、その名の通り、ザクUがゴブリン風になった感じの見た目。
ヒートホーク型の斧と、ジークジオンの紋章が刻まれた盾を持っている。
同作にはスライムをモチーフとするスライムアッザムというモンスターもいるが、
ゴブリンザクはスライムアッザムよりも弱いキングオブ雑魚になっている。
というか、スライムアッザムは素の性能はゴブリンザクとどっこいなのだが、
あっちは大量に出現し、分裂までする厄介な相手である。ゴブリンザクにはそういうのもない。
一応、見込みのあるゴブリンザクは正規兵からスカウトされ、戦士ザクにパワーアップすることもあるが、
それでようやくHPがスライムアッザムと同値になる。当然正規兵の中でも最弱の存在だが

【カムロ】SDガンダム外伝
ほしの竜一の漫画版の登場人物で、騎士アムロの弟を名乗る戦士。
その正体は、かつて騎士ガンダムに命を救われた事で、
ジオン族でありながら騎士ガンダムに憧れるようになったゴブリンザクである。
しかし、妖精の聖水を奪おうとする黒い三連星から騎士ガンダムを庇って……

「やっぱ騎士ガンダムはつええや…。おれは心にちかったんだ。
 敵のおれを必死でがけからすくってくれたときから…騎士ガンダムの弟分になりてえ……ってよ」
「あ…あのときのザクか…」
「でもそれじゃあずうずうしすぎるぜ。
 それでついアムロの弟になりすましちまった…すまない、だましちまった…」
「いえばいい…モンスターといえど正義の心をもちつづけるなら…騎士ガンダムの弟となのるがいい…」
「うれしいや、騎士ガンダム。地獄の番人に名をきかれたら、騎士ガンダムの弟となのらせてもらうぜ…」

(ありがとう、カムロ… 騎士ガンダムの弟──カムロよ!──)

0965それも名無しだ (ワッチョイ c602-DrOF)2021/02/17(水) 22:14:37.07ID:ZMc1bSUP0
>>961
むしろ最高のデータだぞ、訓練すらしてないド素人が
初のMS戦して的確に相手のコクピット貫いたり、エースを含む
複数を単機で同時相手したり、大気圏突入とか敵新型MSを
武装からコンビネーションやその対処まで網羅してるんだからな

【ジェットストリームアタック】
黒い三連星のアレ、本編でもやったから向かってくる敵にビーム撃っても
散開しながら攻撃してきて、それの対処で回避してたらまた列になって
突っ込んでくる

これを最初に破った天パが暇だったのか本編とは違う攻略法も編み出して世にばら撒いていて
ティターンズすら僚機を目隠しとして敵の死角から不意を付くと言う形で採用してる位に優秀

0966それも名無しだ (ワッチョイ 028c-Xfe6)2021/02/17(水) 22:14:59.88ID:7VRF5i9A0
ゼラチンで素股と覚えれば間違わない(確信)

0967それも名無しだ (ワッチョイ 1f3c-kUVW)2021/02/17(水) 22:15:04.94ID:DubV8BY10
【ゼラチナスマター】
ゼラチナ素股
スライムってプルルンヒンヤリでオナホ素材になりそうじゃない?

0968それも名無しだ (ワッチョイ b735-Xfe6)2021/02/17(水) 22:15:24.72ID:+kxwqg2P0
>>953
グランザウラーはボウエイガーをベースにしてエルドランがトリケラトプスの
霊魂をオーバーソウルさせて産み出した物だから、関わっていると言えば
関わっているよ。

0969それも名無しだ (ワッチョイ 9283-ybbE)2021/02/17(水) 22:16:07.84ID:LYZkT5ET0
>>954
>>953
そんなのは絶対に独力で事態を解決出来ずに、たまたま近くにいた子供達に使命を押しつける迷惑さを
決して改善しない厚顔無恥な無敵の人で、使命を押しつけた子供達がその元気さで色々と爆発したり
熱血さを見せて最強になって、最後はいつも敵組織に対して完全勝利して貰う事を
平然と繰り返し続けるエルドラン本人に決まってるだろシリーズ的に考えて
【エルドラン】エルドランシリーズ
こいつが上で書いた様な体たらくを見せない強くてカッコいい守護神だったら話が始まらない

0970それも名無しだ (ワッチョイ d6da-O7zM)2021/02/17(水) 22:18:31.96ID:QAta9DWn0
>>964
【赤い翼のあのお方は9999の力を持っておられる】 騎士ガンダム物語
その戦士ザクのカードダスのメッセージ欄のセリフ
独り言なのか、対峙している騎士ガンダム一行に向かって発言しているのかは謎だが、
とにかくジオン族の魔王サタンガンダムの正体である「魔物ブラックドラゴン」がその時点では最強の
「HP9999」の持ち主であることをほぼ直截に示している
なんで末端の兵士であるこいつがそんなこと知ってるのか、まさかサタンガンダムが自ら
部下に正体明かして自慢してたのだろうか…

0971それも名無しだ (ワッチョイ cfc8-f2Qy)2021/02/17(水) 22:21:47.68ID:+d6uxPse0
>>962
ちなみに仲間入りフラグへし折っても皇帝継承候補に出てくるのでそれを皇帝につけたら以降は普通に仲間にできる

0972それも名無しだ (ワッチョイ efa5-OxJ8)2021/02/17(水) 22:22:29.92ID:g3BZhDLd0
>>954

>>961
そりゃそこまで大きく影響を受けたって話も後付だし…

0973それも名無しだ (ワッチョイ d2e6-dcRn)2021/02/17(水) 22:23:49.10ID:gM2a7KOV0
【格闘家のメンツを潰す】ロマサガ2
このルートを選ぶと帝国の収入がちょっとだけ増える

その後格闘家は皇帝にすれば無事加入するので
潰したほうがお得

0974それも名無しだ (ワッチョイ 6332-GDsi)2021/02/17(水) 22:24:06.99ID:aiy9TYYI0
>>953
ノリの良い奴、もしくは主人公補正が1番かかった奴
つまりその時が来ないとわからん!

0975それも名無しだ (ワッチョイ efa5-OxJ8)2021/02/17(水) 22:24:27.10ID:g3BZhDLd0
>>970
わたしのHPは9999です
ですがもちろんフルパワーであなたと闘う気はありませんからご心配なく・・・

0976それも名無しだ (ワッチョイ b735-Xfe6)2021/02/17(水) 22:26:12.81ID:+kxwqg2P0
【エルドラン】
何だかんだと言われながらもガンバルガー以降は見えない所でそれなりに自分の力で
頑張ってはいるのだが、一番最初のライジンオーでは最終回にも出てこず
完全にフェードアウトで地球防衛組に戦わせたという第一陰陽の悪さが尾をひいていると
言って良いだろう。
ちなみに地球防衛組はアークダーマーの除去にも助力は無かったため
2年間戦いに身を投じる結果となった。

0977それも名無しだ (ワッチョイ 7277-R8QY)2021/02/17(水) 22:30:38.49ID:pQwybeoN0
そういえばエルドランシリーズのプラモもモデロイドでゲキリュウガーが来ればコンプリートなんだな
ゴウザウラーだけはバンダイだけど

0978それも名無しだ (ワッチョイ ef14-Ngmh)2021/02/17(水) 22:36:46.49ID:4FqD8zmB0
>>962
【斬属性】【打属性】【突属性】物理攻撃
二昔くらい前からCRPGでも見かけるようになった物理攻撃用の属性
この変更で大きな影響を受けたのがスライムとスケルトンである
スライムは衝撃吸収して打属性に強いが、体内のコアを狙い撃ちにする突属性に弱い
スケルトンは肉がスカスカで点の攻撃である突属性に強いが、衝撃吸収が一切ないので脆く打属性に弱い
と言った具合である

0979それも名無しだ (アウアウカー Sa6f-yZjU)2021/02/17(水) 22:38:04.22ID:j+JGXH1La
ブレイブガールを核にグレート合体みたいなのしてほしさある

0980それも名無しだ (ワッチョイ df01-OxJ8)2021/02/17(水) 22:41:33.12ID:zW81YsDY0
>>954
当たらなければどうという事もない乙

0981それも名無しだ (ワッチョイ c602-DrOF)2021/02/17(水) 22:43:32.62ID:ZMc1bSUP0
>>979
おらぁ嫌だぁ…女の子と合体したいがためだけに仲間割れする
変態勇者軍団なんて、おらぁ嫌だぁ……

【竜シリーズ】
揃いも揃って妹と合体したがる変態共
妹共も末っ子(実際は3男)なショタと合体したいがために
相手を蹴落とそうする

末っ子がちゃんとした勇者になる事を期待する

0982それも名無しだ (ワッチョイ b735-Xfe6)2021/02/17(水) 22:46:58.74ID:+kxwqg2P0
【エルドランシリーズ】
ダイテイオーは横に置いておくとして、三部作でビデオ、CDの販売が
ゴウザウラーとガンバルガーが東芝EMI(後のDVDはパイオニア系のジェネオン)
ゴウザウラーはキングレコードと分かれていていたりする。

【勇者シリーズ】
TV放送時はエクスカイザーだけキングレコードで後のシリーズは
ビクターからメディアが出ていたので、勇者シリーズ主題歌集集というもので
全作勢揃いという物が出るのにはかなり時間がかかった。
DVDではエクスカイザーのみジェネオン、ジェイデッカマイトガイン、ダグオン、ガガガ、がビクター
ファイバード、ダガーン、ゴルドランがバンダイビジュアルと三社に分かれて出ていたりする。

0983それも名無しだ (ワッチョイ 7277-R8QY)2021/02/17(水) 22:47:15.68ID:pQwybeoN0
ゼンカイジャーのロボも龍兄弟方式の左右合体だけど一体女性型がいるな…

0984それも名無しだ (ワッチョイ 4684-bXfD)2021/02/17(水) 22:57:56.26ID:Fzh9/1OA0
>>970
最近出たメモリアルブックによると合体してブラックドラゴンが誕生した瞬間を目撃したそうな

0985それも名無しだ (ワッチョイ ef14-Ngmh)2021/02/17(水) 23:05:50.75ID:4FqD8zmB0
【フレイザード】
炎と氷の左右合体な残虐系魔王軍幹部
残虐であっても卑劣ではなく
・創造主であるハドラーくん、そして上司の上司であるバーン様への忠誠心はトップクラス
・人質作戦を好まず、機がきたら自ら出陣してくる
・既に幹部級なのにまだ生後一年ちょっと故に成長性SSS、しかもそれを活かせる高い向上心
・男女平等主義
と完全な悪党ではあるが悪党として見れば十分以上に魅力があるキャラクター
早期退場してしまったが、あそこで退場していなければいつ勝てない相手になってもおかしくなかった逸材である

0986それも名無しだ (スプッッ Sd52-zIhS)2021/02/17(水) 23:09:46.13ID:/+Qs5Sq6d
>>978
【ゴルディオンハンマー】勇者王ガオガイガー
マーグハンド内で形成された杭をゾンダー核に撃ち込む&引き抜く突属性と、
敵に軽くぶつけるように見えて強力な重力波を浴びせ光速以上の速度まで加速させ分解消滅させる、衝撃属性こえて重力魔法みたいな事をやらかす必殺の武器である

0987それも名無しだ (アウアウカー Sa6f-yZjU)2021/02/17(水) 23:14:39.57ID:j+JGXH1La
ジェネシックはハンマーの小規模版を指先ひとつでやってるんだよなぁ(設定上では)

0988それも名無しだ (ワッチョイ c602-DrOF)2021/02/17(水) 23:18:55.59ID:ZMc1bSUP0
>>986
【ゴルディオンスライサー】
そんな分解消滅な重力魔法を丸鋸な剣にして振るってくるし
モーター機能で相手に撃ちだしちょっと操作して追尾飛ぶ斬撃してくる
キングジェイダーやジェネシックをズタズタに切り裂いたけど
凄い勢いで再生された

0989それも名無しだ (ワッチョイ 4684-bXfD)2021/02/17(水) 23:19:25.77ID:Fzh9/1OA0
>>986
【ゴルディーマーグ】
まあそんなんなので制御が大変でそのままだとガオガイガー、ちょっとミスっただけで地球ごと光になって超危険なのでコイツは絶対に絶対に必須である
せめてキングジェイダークラスのパワーと巨体のが...

【ウサリンMk-U】ブレイブサーガ2
そんなゴルディオンハンマーを発動させる直前のガオガイガーをぶっ飛ばし、
そのままゴルディオンハンマー握って敵を光にする兎ちゃんですわ

0990それも名無しだ (スププ Sd32-Pm4A)2021/02/17(水) 23:20:33.38ID:hJBEdkP6d
ゾンダー核を破壊しちゃうと困るからデチューンするという方法するより
パイロットの腕で核以外を破壊すればいいんじゃないかなって

0991それも名無しだ (ワッチョイ 4684-bXfD)2021/02/17(水) 23:22:16.86ID:Fzh9/1OA0
1000ならウルトラマグナス

0992それも名無しだ (アウアウカー Sa6f-yZjU)2021/02/17(水) 23:25:26.65ID:j+JGXH1La
>>990
Gストーンのエネルギーでなんとかかんとか昇華を防いでるし、周囲の機械を取り込むからなぁ

0993それも名無しだ (ワッチョイ cfc8-f2Qy)2021/02/17(水) 23:26:14.94ID:+d6uxPse0
【モレキュルプラーネ】
対象を削り取り分子の塵に変えるでっかい鉋
ゴルディオンハンマーの10倍の質量があり取り回しが悪すぎるのと流石に威力過剰すぎてゾンダー核ごと削り取っちゃうのでGSライドを取り外した上で封印された

0994それも名無しだ (ワッチョイ ef14-Ngmh)2021/02/17(水) 23:28:40.07ID:4FqD8zmB0
【被害者=今週の敵メカ(敵怪人)】
平成初期の良い子向けアニメのお約束、ガオガイガーもこれ
怪人化の原因は殆どの場合被害者のもつ負の感情や悪の心だけど
ヒーローヒロインはそんな奴らでも身命を削って助けるんだ

【ヒーローヒロインを怪人にしてしまえば強いコマになり敵も減って一石二鳥では?】
そう考えた君はもう良い子ではない!エッチなゲームを売っているお店にGOだ!!

0995それも名無しだ (ワッチョイ c2bd-pCKf)2021/02/17(水) 23:30:13.30ID:VA768c0Q0
>>985
魔界編あったら、メドローア使う2代目出てきそうだな
【アバンの使徒(レオナ含む)の年齢】
ダイ12、レオナ14、ポップ15、マァム16、ヒュンケル21
なお、魔界編は5年後ということなので+5歳程度となる

イケメンになったダイや
よりスタイルの良くなったレオナやマァムが見られた筈

0996それも名無しだ (ワッチョイ ef32-DrOF)2021/02/17(水) 23:31:16.76ID:JHtxyOj70
>>990
その場合、機械新種で積むと思うの

【キングジェイダー】
これだけ破壊力があっても原種核は壊さないのが凄い所
31隻でZマスターを倒した後に
ジェネシックとバチバチやってた可能性

0997それも名無しだ (ワッチョイ ebe4-Xfe6)2021/02/17(水) 23:31:21.31ID:fC77DBUV0
1000なら学園

0998それも名無しだ (ササクッテロル Spc7-B+7d)2021/02/17(水) 23:31:31.65ID:OqYAxo4Bp
>>1000なら悪の組織の幹部会議
ロボゲ板征服を目指す悪の図鑑スレ帝国!
俺はスライム軍団長な

0999それも名無しだ (アウアウウー Sac3-QJqm)2021/02/17(水) 23:31:50.94ID:2Gp+N7SJa
1000なら装甲娘

1000それも名無しだ (ワッチョイ 6298-lrpJ)2021/02/17(水) 23:31:55.08ID:AWTcF2PZ0
1000ならCV:桑島法子

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 9時間 34分 27秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。