スパロボ図鑑 3760冊目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それも名無しだ (ワッチョイ cbc8-TD0X)2021/03/03(水) 01:04:51.94ID:bCs65ddG0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイつけ忘れないように
・暴言禁止、他人にガーガーいちゃもんつけるの禁止
・「〇〇は死ぬべき」と過剰なキャラ叩きも禁止
・予備のワッチョイも忘れずに
・4DX対魔忍ってやたらと水しぶき上がってそうだよね

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入力すること


前スレ:スパロボ図鑑 3759冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1614416455/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952それも名無しだ (ワッチョイ bb57-zlPp)2021/03/06(土) 20:25:54.58ID:SKWJwTxk0
>>935
すまんな、その席ギャラクシーエンジャルの物なんだわ

0953それも名無しだ (ワッチョイ 0fb3-xiWk)2021/03/06(土) 20:28:45.24ID:tZrQ/ZEs0
>>949
ああ、どう見てもロックバスターって言われてたアレ……

0954それも名無しだ (ワッチョイ 1f36-7jIc)2021/03/06(土) 20:29:50.42ID:y4yfaUzw0
>>949
平成版アトラス(CV勇者王)とプルートゥ(CV大塚明夫)のカッコよさは異常
合金トイ欲しいくらい

フォ◯テとジャイ◯ント◯ボじゃんとか言ってはいけない

0955それも名無しだ (ワッチョイ 6bd8-Gcyd)2021/03/06(土) 20:32:34.48ID:4+i0VaBc0
【天鎧王】
巨大なガンダムの顔が変形してリアル頭身のゼオライマー風ガンダムになる
そして最終的にデビルガンダム最終形態の下の顔になった
モチーフはクスィーらしい

0956それも名無しだ (ワッチョイ 0fda-xujb)2021/03/06(土) 20:34:24.12ID:mtXqxGb70
>>947
青緑赤とメンバーカラーも原色王道な無印ビーファイターに比べると
紫黄色黒なカブトはどうも地味系というか先代ほどのインパクトなくて子供心にな…

【マイケル原腸】 漫画家・デザイナー
読みは「マイケル・はらわた」
一般漫画、エロ漫画のほかアニメや戦隊・メタルヒーローなど特撮のキャラ・クリーチャーデザインも手掛けるなど
マルチに活躍していたクリエイターだが未だに個人のwikiも存在していない…なんで?
一時期は今は亡きコミックボンボンで連載を持っていたツテか、
同氏がキャラ(敵幹部)デザインを手掛けた「重甲ビーファイター」のコミカライズが
増刊号にて単話完結で載ったこともある
普段は反目し合っている敵組織ジャマールの三幹部が協力し、バイオ、メカ、傭兵という
それぞれの得意分野を集結した最強の怪人をもってビーファイターの打倒を目論むも
彼らの即席の協力関係を超えたビーファイターたちの絆の力でその野望は打ち砕かれる…という王道エピソードになっている
ただ、あくまでキャラデザで脚本家ではないせいか各キャラの性格や口調が微妙に本編と違ってて違和感があったり…

0957それも名無しだ (アウアウウー Sa0f-gu3U)2021/03/06(土) 20:34:26.89ID:WziNs5p4a
ワタルやSDガンダムゾイドと可動ギミックがあるプラモが流行ってた時期だったから、アニメは放映してなかった地域だけど兄貴がプラモ持ってたな<グランゾード
【ガンダムSEED】
ブロードバンドが普及しはじめた時期と被っていたのもあってかネット配信にも力を入れていた
そう、この作品あたりからテレビ局少ない地域でもかなり早いタイミングで視聴できるようになったのだ!

0958それも名無しだ (ワッチョイ eb5f-+XrI)2021/03/06(土) 20:35:28.45ID:1EgJyVbB0
>>957
フレッツのCM挟んでたんだっけ……あとプラモ宣伝の実写パートとかあったよね

0959それも名無しだ (アウアウウー Sa0f-qeE1)2021/03/06(土) 20:36:10.32ID:E27fBYCQa
とりあえず次のスパロボ新作は女主人公の声はファイルーズあいさんで(唐突)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1615030120/

0960それも名無しだ (ワッチョイ 1f36-7jIc)2021/03/06(土) 20:39:42.28ID:y4yfaUzw0
>>959
お願い乙スル!
【ウルトラマンタイタス】ウルトラマンタイガ
三国志でいうとこの関羽ポジだよねこの筋肉マン

0961それも名無しだ (ワッチョイ 9f20-eorH)2021/03/06(土) 20:39:42.99ID:gXmQcjFn0
スパクロだったらヤッターマンとかタイムボカンシリーズにもワンチャンあるかと思っていたが

【大巨神】
【逆転王&三冠王】
前者はヤットデタマン、後者はイッパツマンに登場したロボット
それまでのタイムボカンシリーズは動物型ロボットによる戦いがメインだったが
この二作では巨大人型ロボットが戦うという、他のシリーズとはちょっと違った趣になっている
どちらも世のスーパーロボット軍団に引けを取らぬ格好良さでスパロボとの相性も悪くないと思っている

【怪盗きらめきマン】
平成に復活したタイムボカンシリーズ
本作のある一話で「スーパーロボット」の略称という形ではあるが「スパロボ」という単語が登場している
おそらく「スパロボ」という言葉が作中で登場するアニメは本作が唯一なのではなかろうか

0962それも名無しだ (スップ Sdbf-I1ez)2021/03/06(土) 20:40:07.88ID:8uw8B6H0d
>>959
まずは青二に移籍してから話を乙しようか

0963それも名無しだ (アウアウウー Sa0f-gu3U)2021/03/06(土) 20:41:24.72ID:WziNs5p4a
上戸彩さんや子役がガンプラ作るCMがあったね
300ー500円位のガンプラブランドがファースト時代以上に売れたとか話題になったはず

0964それも名無しだ (ワッチョイ efde-T1KP)2021/03/06(土) 20:42:17.14ID:VFol6B+D0
>>959
新スレ乙
働く魔王さまの二期が決まったそうだが今更すぎてコケる未来しかみえない
【とある魔術の禁書目録】
間を空けすぎたらダメということをわからせてくれた
まあそれ以外にも詰め込みすぎというか端折りすぎとか色々ありましたけど
原作余裕あるならどんどん作るべきなのよね

0965それも名無しだ (アウアウウー Sa0f-HoR3)2021/03/06(土) 20:44:03.53ID:OdtHGhCea
>>959
その前に小原好美だそれぐらい分かるだろ!

後新スレ乙(ついで)

0966それも名無しだ (ワッチョイ 0bc8-9FBF)2021/03/06(土) 20:44:32.95ID:BQmd/Brg0
>>959
えーでちゃんがいいと思うんです乙

0967それも名無しだ (ワッチョイ 3b7b-/obZ)2021/03/06(土) 20:45:01.05ID:uwCcjY9Y0
>>937
シンカリオンは大ヒットでいいと思うが…

0968それも名無しだ (ワッチョイ 9f20-eorH)2021/03/06(土) 20:45:21.48ID:gXmQcjFn0
>>964
スパロボ的にはフルメタが真っ先に思い浮かんだ
あれだけ間を開けて再アニメ化だから完結までやってくれると思ってたのに

0969それも名無しだ (ワッチョイ cb01-xiWk)2021/03/06(土) 20:45:34.48ID:dcZfhYT90
>>959
H乙

0970それも名無しだ (ワッチョイ 0fda-xujb)2021/03/06(土) 20:47:55.24ID:mtXqxGb70
>>953
順番で行けばオマージュのオマージュと言えなくも…

【ロックマン】 TVゲームシリーズ
「ロボット工学の天才である博士が開発した少年型ロボットが、暴走したかつての仲間のロボットと戦う」
というあらすじからも察せられる通り、鉄腕アトムに大いに影響を受けた…というか、
企画当初はアトムのゲーム化を想定して立案されたもの
実際には版権の取得が難航したことからオリジナル作品に落ち着いている

【マジカルキッズどろぴー】 FC用ソフト
ビック東海による1990年に発売された横スクロールアクションゲーム
ロボット軍団を操り世界征服を目論む「悪玉帝国」に対し、最後の手段として青年「カゲマル」が召喚した
魔法少女「どろぴー」が立ち向かうというストーリー
絵ヅラやゲーム性がヤバいくらいロックマンに酷似しており、一部のドットやプログラムソースに至っては
無断盗用の疑惑すらあるグレーな一作
ロックマンとの違いは特殊武器に相当する魔法が最初からすべて使用可能で、ステージ構成も
それを前提としたものとなっていること、ステージ選択が不可能で一本道な代わりに
ステージ間にバストアップのドットアニメーションによるテクモの「忍者龍剣伝」を思わせる
寸劇が挟まれるのが特徴
何気にボス戦前に各ボスのスペックが表示されるなどの独自演出もあって決して悪い出来ではない
…あらゆる部分がロックマン過ぎるだけなのだ

0971それも名無しだ (ワッチョイ df8c-Gcyd)2021/03/06(土) 20:49:19.50ID:YnFa0zLZ0
>>959
ベネットの声は能登か赤崎で乙

0972それも名無しだ (ワッチョイ 9f81-ztYI)2021/03/06(土) 20:49:45.80ID:JMVCtRWw0
>>959
キュアサマッスル乙
>>935
ロスユニはオタ界隈の知名度だけは高いんだよなぁ、ヤシガニとしてだけど

【ヤシガニ屠る】ロスト・ユニバース
4話で放送されたいわゆる作画崩壊回。このサブタイから作画崩壊のことがヤシガニと言われるようになったのだが
そもそもその前段階のOPからして作業中なんて書いてある部分があったりしてなるべくしてなったとも言える

ところでロスト・ユニバースのアニメとしての個人的な評価だが、原作が放送当時完結していなかったことと2期を見据えていたのか微妙に知り切れトンボで終わっているので
スパロボに参戦するのならロストシップどもをきっちり滅ぼしたいです
シナリオ的にはスパロボに組み込みやすいと思うんだけどどうでしょう寺田P

0973それも名無しだ (ワッチョイ 3b7b-/obZ)2021/03/06(土) 20:49:57.37ID:uwCcjY9Y0
>>959


今声優アワードの結果を見たがツダケンの主演ってなんかあったっけ…?

【神谷浩史賞】
下野紘

0974それも名無しだ (アウアウウー Sa0f-oBYk)2021/03/06(土) 20:50:14.70ID:8PXEdbCKa
>>959

格闘ステ高そう

0975それも名無しだ (ワッチョイ 3b7b-/obZ)2021/03/06(土) 20:51:49.89ID:uwCcjY9Y0
>間を空けすぎたらダメ
犬夜叉「」
ユーハバッハ「」

0976それも名無しだ (ワッチョイ 1f36-7jIc)2021/03/06(土) 20:52:15.62ID:y4yfaUzw0
>>964
【リゼロ】
間が空きすぎたが2期の前に1期の新規カットを加えた再放送をやった有能

【ひぐらし業】
間が空いたってレベルじゃないが予想の斜め上にブッとんだ展開で前作ほどじゃないがプチブーム状態の新作
まさか前作では一貫して被害者ポジだったキャラが令和を代表するクレイジーサイコレズに暗黒進化するとか普通思わないじゃないですか

0977それも名無しだ (ワッチョイ 0bc8-9FBF)2021/03/06(土) 20:53:44.10ID:BQmd/Brg0
>>973
イドじゃない?

0978それも名無しだ (ワッチョイ ab01-YBCy)2021/03/06(土) 20:54:45.90ID:soJA054D0
>>968
京アニから代わったとは言えアニメのクオリティも目に見えて下がってたからなぁ

0979それも名無しだ (ワッチョイ eb5f-wzO4)2021/03/06(土) 20:56:01.19ID:teXICo470
>>959
おつだばしゃー

>>964
ほんとに今更だなあw
進撃も1期と2期の間結構空いたっけなあ

1年ごとの続編はスケジュール上厳しいにしてもできれば2年以内に
3年も開くとどうしても熱冷めるからなあ
面白い作品は見てみるとまた引き込まれる力あるけど見てもらわんことには

0980それも名無しだ (ワッチョイ 1be4-Gcyd)2021/03/06(土) 20:57:35.94ID:EpeCMxAd0
グランゾートの顔がロボットに変形するギミックはキングジェイダーと言う発展系が出たな

0981それも名無しだ (ワッチョイ 1f36-7jIc)2021/03/06(土) 21:01:48.75ID:y4yfaUzw0
>>970
【鉄腕アトム アトムハートの秘密】
平成アトムの時期に発売されたGBAのアクション
キャラデザは平成版のモノに準拠してるがストーリーはオリジナルの凡百のアニメのサポート商品…と思わせといて
その実態はスーパー手塚大戦・クソ鳥アトム編とでもいうべきもので
クソ鳥によるループを周回プレイの形で実装し繰り返すごとにストーリーの真相が開示され
それに伴い様々な手塚キャラも総登場という
凝った仕掛けから隠れた名作扱いとなっている
あとボス戦はかなりロックマン的だがコレも一つの逆輸入と言えるだろうか

【和登サン】三つ目がとおる
二重人格の主人公シャラクの闇人格を唯一抑え込めるヒロイン
↑ではシャラクがそれも私だポジションで登場するため彼女も当然出てくるが…

攻略情報無しで出会えた人は相当カンがいいと言える

0982それも名無しだ (ワッチョイ 3b7b-/obZ)2021/03/06(土) 21:02:55.29ID:uwCcjY9Y0
>>978
そりゃ京アニからJCじゃなぁ…

【京都アニメーション】
基本的に自社版権でがっぽがっぽ稼ぐサンライズスタイルであり
昔はともかく今は自社にいくらでも売れるコンテンツがあるので
角川に版権料を払う必要が全くないのである

0983それも名無しだ (ワッチョイ 9f63-85Rn)2021/03/06(土) 21:06:56.87ID:bV6jXotu0
間が開くとどうしても熱が冷めちまうからなぁ
ゲームもかつて名作と謳われた作品が他の燃料投下しないまま
数年経ってあの名作が今復活!とかされてもすっかり忘れられてて
鳴かず飛ばず…みたいなこともあるしね

【ウマ娘 プリティーダービー】
今期、アニメの二期をやりつつ、待望のアプリ配信も行われたスマホゲー
当初は2018年冬に配信予定で、その年の春季にはアニメ1期をやっていて
評判もかなり良かったのだが、その後、配信延期になり今年にようやく配信となり
日の目を見ることになったが、間が随分空いたがツイッターでは毎日、
話題があるぐらいにはみんな食いついている。マー君も遊んでる

丁度、アニメ2期をやっているのもそうだが、この空白期間はYouTubeでゴールドシップが
ユーチューバーとして活躍していたり、各漫画や短編アニメのうまよんがあったりと
アプリ配信までにちゃんと燃料投下は続けていたわけである
やっぱり人々に忘れられないように努力するのは大事なのね

0984それも名無しだ (ワッチョイ 9fad-/obZ)2021/03/06(土) 21:09:07.38ID:segBpBH90
フルメタIVはまあ色々かっ飛ばした弊害もね……

【踊るベリー・メリークリスマス】

TV1期(ボーイミーツガール〜イントゥザブルー)、TV2期(デイバイデイ)の次に来る本編エピソード
修学旅行が台無しになった陣代高校の面々が豪華客船でのクリスマスパーティに招かれるが、そこに謎のテロリストが襲い掛かり…という話であり
妙に運動神経の悪い銀髪メイドややけに堅物かつ戦場帰りな感じのテロリストがチラホラいたりするなど前半は短編並みのギャグ路線かと思いきや
後半からアマルガムの情報取集、アメリカ海軍潜水艦艦長のセイラーと正体不明潜水艦トイボックス艦長の邂逅
普段は副官として目立たないマデューカスがその実力を存分に発揮する水中戦
そしてソースケがテッサの気持ちに対し明確に答えを出すなど、中々に見所の多い内容となっている

だがアニメでは見事にまるっとカットされた。一応オイスドラマとして補完はされたのだが……
やっぱアレか、アーバレストの活躍するシーンがほぼ無かったのがまずいのか

0985それも名無しだ (ワッチョイ bb57-zlPp)2021/03/06(土) 21:11:41.83ID:SKWJwTxk0
フルメタが終盤だれるのは原作再現だから・・

0986それも名無しだ (ワッチョイ df8c-Gcyd)2021/03/06(土) 21:13:17.66ID:YnFa0zLZ0
リングフィット普通に手に入るようになった頃、俺の熱は冷めてたからな
転売屋はコロコロすべし……代わりに電子ドラムセットこうたったわ

0987それも名無しだ (ワッチョイ cb01-xiWk)2021/03/06(土) 21:13:55.79ID:dcZfhYT90
貴様にも味わわせてやろう!
ナンバリングタイトルがソシャゲになる恐ろしさをな!

【ブレスオブファイアY】
課金へのこだわりに定評のあったそんなゲーム
案の定と言うかストーリーを完結させる事もなくサ終した

0988それも名無しだ (ワッチョイ 1bad-5mnq)2021/03/06(土) 21:15:26.25ID:uLvL9MDA0
>>976
ひぐらしは当初リメイクだと告知されてたからね。まさかの完全新作だとは誰が思うか。
しかし間を開けずに二期やる鬼滅は本当に有能。

【ひぐらしのなく頃に命】
現在配信されているひぐらしのソシャゲ版。ファンからは1年持てば良いほうじゃね?と言われていたが
評判は意外と上々である。ゲーム性に関しては…少しは良くなってきてると思うよ。
現在は第1部が終了したが、その結末は主人公たちが元の時代に戻ったら雛見沢がダムに沈んでいたという衝撃的なものであった。
しかしちょうどその頃業で梨花ちゃんが洗脳めいた方法で「雛見沢サイコー!」と言っていたので
雛見沢はダムに沈んだ方が良かったのではと言われる羽目に。ただこの作品のことだから沈んだら沈んだで絶対にデメリットが起きるぞ。
また1部ラストにパチンコ版やコンシュマー版に出てきたオリキャラが続々と登場したので、どうやら外伝のキャラを全員出す気でいるらしい。
第2部では公由のやべー女・公由夏美ちゃんが登場する予定である。
なお、この作品でひぐらしで一番クズな人間はレナママの再婚相手だと判明した…。うん、あれはどうしようもないや。

0989それも名無しだ (ワッチョイ bb57-zlPp)2021/03/06(土) 21:17:07.58ID:SKWJwTxk0
ナンバリングソシャゲは一つ前で既に止め刺されて終わってる定期

0990それも名無しだ (ワッチョイ bb57-zlPp)2021/03/06(土) 21:19:31.99ID:SKWJwTxk0
命は外伝キャラとか出さないとキャラ足りないだろうしね
レナってもう10人以上出てそうだし

0991それも名無しだ (ワッチョイ 8b32-/obZ)2021/03/06(土) 21:20:17.58ID:nNOVMvfZ0
諦めれば楽になるのに…

【ありうべからざる今を見ろ】リゼロ
聖域を開放するための第二の試練
もしとか、たらとか、ればとか、そういうifの可能性の世界を見せられる
とある魔術の禁書目録で上条さんの心が一度は折れたくらきつい試練
「今」が充実しており、後悔はあるがそれでも前に進む決意がある場合は大したことないのだが
ループや死に戻り能力があると
自分が死んだ後の世界がどうなったか?を見せつけられるという専用のイラがらせが発生する

0992それも名無しだ (ワッチョイ 9f88-GXTs)2021/03/06(土) 21:20:21.45ID:8UJVXmrj0
【公由夏美】ひぐらしのなく頃に
外伝に登場する、雛見沢外に引っ越したヒロイン兼主人公
雛見沢大災害で雛見沢が滅んだ結果
自分の祖母含む数多くの雛見沢出身者が発症
毎日起こす祖母の奇行に心を痛めていき
最終的には家族全員が発症者に皆殺しにされるという結末に終わる

ただし最終的にはイケメン彼氏に救われる

0993それも名無しだ (ワッチョイ 9f81-ztYI)2021/03/06(土) 21:20:24.81ID:JMVCtRWw0
>>982
フルメタ4期はXEBECじゃんよ

0994それも名無しだ (ワッチョイ 0fda-xujb)2021/03/06(土) 21:23:05.88ID:mtXqxGb70
>>987
ソシャゲ化のせいでシリーズにトドメ刺した!は
ソシャゲじゃなきゃそもそも新作作る余力がないからシリーズとしては既に死んでたものを
ゾンビ化しただけって場合も多々あるというゲーム業界の闇

【メダロットS】 ソシャゲ
コミックボンボン連載のホビーバトルものロボ漫画をベースに
ポケモンフォロワーなGB用ゲーム化を経てアニメ化するなど一時はそれなりのファン層を誇っていた
イマジニア(開発はナツメ)のゲームシリーズのソシャゲ版
原作シリーズも3DSの「8」までメカやキャラの現代風リニューアルや萌え化など
様々な手を尽くして展開されたものの、落ちた人気を覆すほどには至らず
ソシャゲ化もやむなしと言ったところ
内容としてはRPG部分をADVに置き換えつつ、歴代のキャラが総登場するお祭り的な内容で
戦闘部分はほぼオリジナルをそのまま踏襲したファンには嬉しい仕上がり
尤も、機体の入手手段が「ひたすらロボトル(戦闘周回)」か有料含むガチャ排出かつ
がっつりランキング戦や対人アリーナもあるなど札束ビンタゲーの側面も
最近では薄味だったストーリーにも力を入れているので、既存ファン的には苛烈な対人要素はほどほどに流して
まったりストーリーだけで楽しむのも一興ではある

0995それも名無しだ (スフッ Sdbf-ypcq)2021/03/06(土) 21:24:02.14ID:yx+5Dfz8d
梨花を捨てて自分だけで進学しろってのは

まどかは諦めろ
まゆしいは諦めろ
雛見沢は諦めろって言ってるのと同じだからな

0996それも名無しだ (ワッチョイ 3b7b-/obZ)2021/03/06(土) 21:26:30.85ID:uwCcjY9Y0
>>993
あ、本当だ
スマソ

0997それも名無しだ (ワッチョイ 0fda-xujb)2021/03/06(土) 21:27:13.02ID:mtXqxGb70
>>995
共依存関係かと思いきや相手はそこまで自分に依存してなかったでござる
は感情の重さの落差って意味ではしんど過ぎる関係なんよな
現実でもしばしば起こる事態ではあるんだけど

0998それも名無しだ (スフッ Sdbf-ypcq)2021/03/06(土) 21:28:18.27ID:anb/MeVsd
>>997
ヒナアアアアってことで
1000ならバディコンプレックス

0999それも名無しだ (ワッチョイ 6b35-Gcyd)2021/03/06(土) 21:28:32.96ID:EoafY14Y0
角川関係の作品は取り合えずマルチメディア展開で数打ちゃ当たるって感じなんだけど
大半の物を当たったかどうか確認せず打ち続けている感じが…

1000それも名無しだ (ワッチョイ 5f98-/+K7)2021/03/06(土) 21:28:36.71ID:IM5DMDUq0
1000なら拳銃

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 20時間 23分 45秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。